コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
コイカツ!公式ロダ(アップロードは9月30日で終了)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
コイカツ!サンシャイン公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629096810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>177
ありがとう
見せる部分は見せたほうがいいかもしれませんなぁ >>181
FKからIKにコピーされない間接があるじゃん?
腰や肩の角度とか
>>183
補助曲線てカーブ中クリックで増やせるキーフレームのこと?
上手い人はあれ使いまくってるよな 本当にこれコイカツか…?ってぐらい滑らかに動画作る人いるよね
凄いと思うわ >>172
こういうワキ毛とかハゲのMODはどこで配布されてますか? 茶系の髪色×青緑の目
という組合せのキャラは相当少ないのかな
そういうキャラカに毛先を明るいグレー系にしたら、なんかなんでもちかりんのコスプレ感出てくる 買ったばかりで良くわからないんだけど、SSのキャラスタジオってMOD適用されないの? >>186
ありがとう。曲線は感覚で選んじゃってるから参考にするわ
改めて思うけど人の動きって超複雑だよね >>179
邪道的な使い方だとは思うけど
MMDのようなボーン構造を疑似的に構築しとくと楽な場合も多い
「MMDのようなボーン構造」とはつまるところ足のみIKで腰・手・首がFKってこと
これだと以下のようなシーンだと作るのすこぶるラクになる
https://streamable.com/2bb9j6
サンプルシーン:https://ux.getuploader.com/koisei/download/21
「前にかがむ」とか「屈伸」とかが1キーで操作可能
だけど、自前FK部はワークスペース上でコントロールすることになるので
これはこれでクセが強い 自分の判断ではベストではないけど現状ベターと考えてる
参考までにMMDっぽいリグ【シーン配布あり】https://www.iwara.tv/videos/gwkgdiwo2jco2qmev
コイカツは対格ありのエッチに対応するため全身IKをイリュが選択したのは妥当性あるが
Timelineでモーション作り始める人からするとコイカツのIKはちょっと問題ある…と思う twitterのフート軍曹って人はスタジオのシーン配布とかされてたりするんでしょうか。 >>193
全部ブクマしたから帰ったらみるわ!
ちかりんが不可解な行動しててモヤモヤする キャラメイクのプロに聞きたいんだが 舌をでかく長くするには顔パーツどういじればいい?
旧コイカツでろだからもらったキャラが舐めアクションさせるとすごい舌伸びてて捗ってたんだけどサンシャインで読み込んだらデフォの大きさに戻ってた
バグなのか分からんけど作り方次第では舌伸ばせるのかなって >>194
名前もツイ垢も知ってて何で本人に直接聞かないの? >>196
舐めアクション時の舌はcf_j_tang01(根元)〜05(先端)で調整可
スケールだけだと貫通しがちなので回転や移動も調整して頑張って >>198
MODは入れてないんだ(´TωT`) でもありがとな 全性格完走したのでパシャリ https://i.imgur.com/slpZRan.jpg
寄り目で見ると絵が浮かび上がって...きません
>>200
かわいい!あとどことなくエッシャーのだまし絵感ある https://i.imgur.com/6M6htVx.png
ちかりん16「先生、いいですか?
先生「どうしたんだ春日?(小声で『おい眼鏡、声を出したら上のお姉ちゃんにも手を出すぞ』)
ちかりん10「(無言でうなずく)
その他のちかりん達は気を失っているようだ。
ちかりん16「あの、うちの妹達が帰って来ないので探しているんですけど……。
先生「うーん、ここにはいないなあ。
ちかりん16「そう…ですか…。わかりました、他を探します。
https://i.imgur.com/6IiUNsR.png
先生「ふへへへ。よく声を出さなかったな、ご褒美だ!!
ちかりん10「ああっ!
なお数字に意味はありませんのであしからず。 ち、ちかりん・・・また酷い目に合わされるバイトしてる アイテム配置決定する度にアイテムウィンドウ閉じるようになってね? 前はアイテム置いてもそのまま次のアイテム置けたけど 設定かねこれ どこからともなく現れる刺客ちかりんを返り討ちにするゲーム (CERO:B)
https://i.imgur.com/aLpEeGb.jpg キャラ配布時にサムネ詐欺をする為、借りたシーンで光源をいじってたら光の当て方だけは上達した気がする 照明は大事
実写のスチール撮影でも照明でカメラマンの特徴が出たりするし コイカツサスペンス劇場かよ
若干猟奇的な表情してるせいか綺麗な死体に見えちまったぜよ・・・ >>201
>>210
ありがとうございます!
>>208
再現度高いですね! 男が思うぽっちゃりvs女が言ってくるぽっちゃり
みたいなのやめてw >>205
このままモノクロになって背景ごと真っ二つになりそう https://imgur.com/iOI5njU.png
そこのけそこのけ、ちかりんが通る。
ちかりんが一人、ちかりんが二人、ちかりんが三人、ちかりんが…。 サンシャインマップを夜にする方法教えて下さい。 影とか夜空とか弄っても暗くならなくて萎えてたんですがろだに落ちてたマップはちゃんと暗くなってて謎 公式便所の磨りガラスなんかも暗くなってる
どこいじってんだぁ〜? 小さいちかりん抱っこしてるくらいのちかりんがいいなw 改造ちかりんって初期状態から変えたらそれはもうちかりんではないのではないかと思わないこともないがちかりんと認識してしまうちかりんとはいったい・・・ コイカツのすべてのキャラにちかりんが宿ってる
一はちかりん、全はちかりんや 集合写真や広いマップのSS貼られると無意識にちかりんがどこにいるのか探してしまう病
恐ろしいことに建物の陰や画面端や茂みの中に本当に隠してあることが多いのがそれを加速させるw >>225
最初地味に気づきにくいかもな
左下の「MAP」ってボタン押してみたことあるか? やっぱなんか、KKSのスタジオ
KKと比べると重くない? ちかりんて脱いでてもエロく感じないな
もう家族みたいなものか? >>232
無いな… マジか ありがとうやってみる サンシャインホテルの照明も暗くしたりできる? これいくらなんでも発光しすぎやで できないんだなそれが
俺もそう思って要望出したわ
お願いしますイリュージョン様、アペンド買いますので エロスには暗さが必須なんだよ 眩い白色蛍光灯の下で誰がセックスするっていうんだい 夜マップが暗くないってのは無印から不満に挙げられてたよな
暗くするmodもあった サンシャインって言うぐらいなんだからビーチでセックスしろ 女の子を寄り眼にしたいんだけど、キネマの視線操作だと限界がある・・・。
左右の目をそれぞれ操作する方法ってないかしら? https://i.imgur.com/gzmvL5h.jpg
フィルター「コミック」を使っても別にコミックにならんよね
これですら結局フォトショでカットアウトかけてるんだけど
色の暗い場所がベタ塗りだから漫画っぽくないのかな 明日またここへ来てください
本当に美味しいコミックの使い方を食べさせてあげますよ https://imgur.com/m5I83Jh.png
み な ぎ っ て き た ぁ ぁ ぁ ! !
ちかりん、ドーピングは出禁やで。 >>213
公式ロダみて気づいたけど公式での、いちえん、さんだったんですね。
同じタイミングであげられてたし特に隠すこともなさそうなので挙げさせていただきましたが、、
旧公式ロダにアップされていたキャラ、髪と体系だけ変えて顔はそのままでうちの無感情としてもうずっとお世話になってます😁
https://imgur.com/JHPbRly
https://imgur.com/d5XTcbR
https://imgur.com/vqqnR1S✌;
顔が自分の好きな東方のパチュリーのイメージ通り過ぎてストライクでした(^o^)v
結局ダークエルフ化したけど。
おわり こんな所に書きこむのおっさんしか居ないだろ何言ってんだ ライン使うより昔のおっさんメール感
60歳近いのかもしれない 年寄りを笑ってはいけない
炎上したラーメンおじさんみたいに反面教師とするべき >>249
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3606.png
確かに、濃い色が全部黒で潰れるね GIMPとかで線のみ抽出してポスタリゼーションで脱色してからトーン化して、それを線と合成しろ 32インチでやってるけどパーツの擬音とかの赤文字が潰れててマジで目を細めてギリ見えるくらいなんだがこんなもん? てか白文字にできないかい? 4Kでやってんのかな?
32インチで4Kは確かに色々小さくなりすぎるかもね 神経衰弱も糞すぎて笑える
何回同じミッションやらせる気だよ
面白さ0じゃなくてマイナスになってる なんかちかりんのいろーぜになってきたちかりんのいろーぜにちかりんちかりn アマガミの絢辻さん育ててみた!
眉毛を隠した方がやっぱり原作の彼女らしくなる気がします……
如何でしょうか?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/vyQJw2c.png
https://i.imgur.com/La4qqvI.png 正面だけで調整していった弊害だのう・・・
ここから横や斜めから見ての調整すりゃもっと良くなるだろうけど
正直スライダーに振り回されていろんなところガタガタになってる感あるから
バニラ範囲の0〜100の幅で作り直したほうがいい気もする 横顔はいいけど斜めはダメだな。バッサリ言わないといけないレベルで駄目
正面は目元にまだ詰める余地あるけど、いい線いってると思う >>271
ですね、おかしいですよね
もうちょい弄ってみます
ありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ 言い出しっぺでスマン、コーヒー飲みながらどう言って良いか困ってた
とりあえず鼻筋はアーチを描くようにするのと目をもっと引っ込めさせた方が随分印象変わると思うけど
髪は俺が苦手な領域だからリスペクトだわ 自分は目の前後は0固定でやってる
パラメータの中でほぼ唯一つかってない 前回の高崎さんの斜め顔ぶれは普通にくぼみはあった気がするのでその数値を要れてみては? 上の方がおっしゃるように目の前後の数値は余り弄らないほうがいいかもしれません。
あと、顔の上部上下の数値を50とか60まで上げるならば、それに伴って鼻・口も上に上げないと
、目と鼻の位置が変に離れて横顔が破綻しがちになってしまいますね >>276
アドバイスありがとうございます
さっきよりかはマシになった。゚(゚´ω`゚)゚。
https://i.imgur.com/GtyroyZ.png 目の前後、ゼロにした方が良いですね
ここは弄らない方が良い
ありがとうございます!
これは鉄則にしないとダメですね https://i.imgur.com/7sJt1Un.jpg
角度気にしだすと顎周り特に口がムズいよね
まぶたも閉じたときに破綻しないようにしないといけないから無限に遊べる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています