1.が少しおかしい
イリュージョンが専有しているのはカードデータをゲーム内でキャラとして表示する部分の同一性保持権
キャラクター自体の著作権は別。版権キャラなら版元が、オリキャラなら製作者が保持している
使われているならフレームや背景部分は、またそれぞれの権利者がいるはず
公式配布でない限りキャrカードには複数の権利者の権利が混ざっている。配布したいなら全員から許可を取る必要がある
キャラカードは全てイリュのものだとか書いている人もいるけど、イリュが規約で何を書こうとも日本の法律は曲がらない
あと、イリュが禁止してるのでキャラクターカードの販売が違法ってのはその通り
著作権侵害も非親告罪化したことだし、販売者を見つけたらバンバン通報すればいいよ