コイカツ!MODスレ Part 44【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>244
すいません。キャプチャしようとしたら
違うモデルだと骨折になりませんでした。
モデルの問題だったようです。 >>251
VMDオンにした状態でキャラ変更でもしたんじゃないの?
Model Scale合わせてないとか 前にライザのMODがあったと思うんだけどコイカツサンシャインでも使えますか? >>239
の書き込みみてSEの変更に興味がでたのでCVCを無印KKに入れてみたけどうまくいかない
BGMLoaderを差し替えてplugins下に作ったSEフォルダに自作のhse_siofuki.wavとかを入れればいいの? vrシコシコ民に聞きたいんだけど現時点でサンシャイン移行するメリットありますか? KKVMDでおかしいのはサンシャインだと手首の捻りがおかしいかな
無印で同じダンスだと何も無いけど
関節補正も切ってるし >>255
それでやり方あってる、久々に試した見たけどちゃんとアタァになってた
でもそのhse_siofuki置き換えても潮吹き音は変わんなかった、別のファイルなのかな >>239
とりあえず突貫で作ってみた
キャラボイス差し替え部分はちょい面倒なのでまたいつか ホラーゲームみたいなモーションがほしいのですが、MMD以外で使える仕草のものありませんでしょうか >>256
移行というか、無印をメンテしつつサンシャインのMOD充実を図るフェーズと思っている
どっちの環境がどうなるか・・ まだ良くわからない スタジオ関係含めてまだまだ安定してないから無印出戻りで様子見が多いんじゃねえかな >>255
ありがとうhse_siofukiでしか試してなかったから他のファイル名でもやってみるよ
アタァに対抗して射精の音を艦砲射撃音に変えようかな SB3utlで音声名称を調べるとかした方がいいぜ
潮吹きはhse_ks_siofukiに変わってる スタジオだとHeadUtlの一部の機能が効かないね
QWEとテンキー1と3に女の子が反応しない そのササの人ゲームには詳しいけどレスの中身を読めないから大体的が外れてる >>21
これ特定されて何かあったっていうことがあるの?
よくわからないんだけど >>261
>>262
なるほどなあありがとうございます
とりあえずセール待っときます >>256
新体位で遊ぶだけかな。卓球台体位と杭打ちピストンとかいっぱい出ました。
他の人も言ってるけど基本旧カツで、サンシャインは旧カツで作ったキャラカをコンバートして遊ぶだけが良い。 >>248
スタジオはNCでrootとentryの設定しろって説明書に書いてあるよ コイカツ!サンシャイン CharaStudio VR Mod 0.0.1 (alpha)
https://mega.nz/file/QIJUTZhL#3lb-1yGqvA1n28R1IZGdYqDiyO5tK5JVy6ndemM824o
Unity の XRランタイムと SteamVR API のメジャーバージョンが変わってベース部分のコードが変わっています。
VD + Quest 2 でしか動作確認していないので VIVE / Index Controller で動くかどうかは不明です。 >>273
うわあぁぁーっ!ゴッド降臨か!サンシャインスタジオでVR来ちゃったか!
ありがとうございます!あとで試します! >>273
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
ありがたみを嚙み締めるため知識として知っておきたいのだけれど
こういうのって何時間くらいコードとにらめっこして捻り出てくるものなのですか? すまない >>275 はやっぱ聞くのやめておこう
実は短時間だったりしたら「はよつくれ」みたいなの湧いてきそうだから バックグラウンドで最適化って読込中ネット閲覧とかする場合オンとオフどっちが読み込み早いんですん >>273
ちょっとだけ遊んで見た報告。VD + Quest2 + 左手コンのみの操作環境。
ツールアイコンが見えない。現在どのモードかわからなかった。
2回目のロード後、画面は見えるがVRコンの操作を受け付けない?GUIが出てこない。移動不可?
Steamメニューでゲーム終了するしかない?
おま環トラブルかもしれませんが一応フィードバックまで。
でもとにかくスタジオVR作ってくれて感謝しかありません!ありがとう! >>277
なにこの娘、可愛いじゃない
オリジナル?もし良ければウチにもお迎えしたい KKマネージャでスタジオアイテムの塊が24GBで落ちてきてワロタ >>281
ウチは昨日の昼から今朝にかけてダウンロード終わるまで17時間掛かった(´・ω・`) >>282
はえーな。うちとこの表示、今は残り3日になってるぜ、HAHAHA
表示が流動的なのは分かってるけど、どう見ても使わなそうなファイル名ばかりでキャンセルしたくなるw kkマネージャーでダウンロードされたmodのリスト一個一個ネットで検索したりして絶対使わない物はdisableしてるんだけど
どっかでファイル名と紹介画像紐づけて全部紹介してるサイトあったりしないよな?
作者が有名でまだ元modも残ってれば確認しやすいけど結構消えてる サンシャインVRはopencompsiteできるのかな >>285
よろしくお願いします!
期待して待ってます! >>284
見てきた、書いてあったわ
適当に更新するからディスコ見なくなってたんだが、やっぱ見ないとダメだな KKS_skinEffectとPushUpの修正がなかなか来ないなぁ >>259
貴方が神か…ありがとうございます
すみませんが、お聞きしたいのですが、
KKS_BepisPlugins→KKS_BGMLoader.dllを上書き
BepInEx→plugins
→BGMフォルダににBGMをogg形式で入れる
→Introclipsフォルダ、brandcallフォルダにwav形式で入れる
→SEフォルダにwav形式で入れる
これで合っていますでしょうか?
abdata/sound/data/se/h/01.unity3d←起動してフリーHで試してみても
このunity3dのほうが鳴っていてBGMLoaderのほうが適応されないのでどうすれば
適応されるのでしょうか? MOD充実するまで買うだけ買って放置してたんだけどもうそろそろHFパッチ出てますかね? SSでHF落ち着くまで無印でMOD機能色々復習しとくか、ってやってたら
親子付アニメ覚えてメチャクチャ体位作る沼にハマった
次は表情変化頑張る >>268
正規購入者には全く関係ない
割れリパック使用者は覚悟の準備 まあ昔からイリュのゲームはアプデや追加パックが全て出尽くしてからMOD入れた方が安定はする >>291
確認してみたら環境次第で音が差し変わらないバグを見つけたから修正版出しとく
やり方はあってるはずだから多分これでいけるはず
あと同条件でCrossFaderのADVシーンでフェードがなくなるバグがあるのでそっちも修正 前スレで報告があったksPlug v0.9の招待からのスワップで女の子たちの大きさやプロポーションが崩れて
ごっちゃになったりアクセサリーが乱れたりしたトラブルだけれど、ゲームをクリーンインストールして
HFパッチv1.1とサバカン氏のMODだけを当てた環境だとトラブルは起きないみたい
180cm巨乳&125cmJS&スリムクロンボ&アクセ満載ウ◯娘の4人をスワップしても全然OK
バラで入れていたMODがHFパッチでいろいろ整理されたおかげだと思うけどありがたい 手動MODはわかりやすいところに分けとけとアレほど まあそう言うなや
ksPlugのリリース時にはHFパッチは影もカタチもなく全員が手動導入をしていたわけよ ClothesLoadOptionのサンシャイン対応版を待っている >>295
ウソを教えると、お前も罪になるぞ?
HFならセーフ
BRはアウト
とか勘違いしているやつが多いが
イリュージョンは全てのMODを敵視している
HFでもなく、BRでもなく手動で無臭MODを入れたとしてもアウトだからな >>303
入ってる、これはHシーンでも選べるようになる修正のページ
キャラごとに10着以上衣装決めてるからこれ来てくれるとすごい捗る Specter来たのか、前スレの待ってた人良かったね >>268
>>295
>>304
これ誤訳か勘違いなのでは、と思っている
検証してみると素のゲームにHFパッチを当ててから予約特典3つと記念追加データ「お祭りセット」入れても
HFパッチはそのままだしゲームバージョンもv1.0.1のままで変わらない
そこに追加データ「ファンシーセット」を入れるとv1.0.2になり「サイバーセット」を入れるとv1.0.3(最新)
になる だがHFパッチはそのままだしちゃんと機能する、つまりMODは無効にならない
ただし追加データの順番(お祭り→ファンシー→サイバー)は守らないとv1.0.3にならない
これは無印の追加データでもあったことだから合点が行く人も多いと思う
例えばファンシー→サイバー→お祭りの順だとv1.0.2→v1.0.3→v1.0.1となってしまう
>>21の元ネタはこのことを指しているのでは?と思う >>284
ScrewThisNoiseがやってくれたんだな
もう足向けて寝れねぇ インストールしただけでディスク内のファイルの中身全部見てイリュージョンゲームのMODがあるかどうか判断して、MODがあると判定したらip検知なんてしてたら
それはもうウイルスみたいなもんだよな >>312
それよ
CM3D2は起動時にネット繋げていると認証まがいのことをしてたけど
コイカツではそんなのなさそうだしね Sideloader有りでセーブされたものを検出してるだけな予感 スタジオの解像度spector以外で変更する方法ある? やっぱりVR遅かったのは単純な対応が難しかったからなのね Madevil氏のプラグインダウンロードしたのは良いけど
AAAPKとASSの項目クリックしても反応が無いんだが何か噛んでるのか? Sideloader ModpackとStudioVR Modが来て昨日でスタジオ環境が整い過ぎてありがたみしか無い
>>273
RiftS環境で問題なく動作しました有難うございます
他の人も書いてますが操作してるとメニューボタンのアイコンが消失したりしましたが小さな問題です
そしてGripMove最高 やっぱ横回転は手首をクイッと捻って回転させたかったw 公式VRで部屋全体の回転MODは実装難しいだろうか…
座席VRのままでも、騎乗位で髪の毛やおっぱいが重力でこちらに向かってきてのしかかられるの、大変良いのだけど
前のMODはおま環バグ?で、部屋回転が可能だったので… >>273
これって導入するだけでは出来ない?前みたく書き替えしなくちゃなのかな? >>322
書き換えなしで出来たよ
ちゃんとreadme読んだ? 仕様なんだろうけどテキスト表示はスタジオVRMODだとメニュー側に出ちゃうんだな残念 >>323
一応それどおりにやったつもりなんだけど3dofみたいな感じになってコントローラーで動かせないや 何が間違えてるんだろ? Marcoさんが次に移植してほしいプラグインのアンケ取ってるな コイカツサンシャイン、まだPregnancyMOD出ないのか
PregnancyPlusだと変な形のボテ腹しか出来ないし
服貫通するしほんとクソ
両方が揃って初めてpixivで見るようなボテ腹になるのによ >>327
妊娠MOD欲しかったらとっととMarcoさんの移植プラグインのアンケに票入れてこい
候補の一つになってるぞ >>273
リリースありがとうございます
ありがたく使わせていただいておりますが、バグが見つかったので報告いたします
服装タイプが選択出来ません
おそらくプルダウンメニューが開けなくなっているかもしれません >>331
ごめんなさい勘違いでした
今試したら普通にできました、お騒がせして申し訳ありません VRモードの時の手のモデルで指もわちゃわちゃ動かせるようにになればいいのに.
SteamVRのホームで出てくる指はわちゃわちゃ動かせるのに。 ちんこmod(penis1とかpenis2)のアニメ項目にある揺れ制御ってどこでコントロールするかわかる?AMBXのenableがオンオフされるくらいしかわかってないんだけど お尻に触るとパンツがとれちゃうMODってありましたっけ?
なんかそういう風になっちゃって困ってる…
ずらし挿しでパンツ履いたお尻を撫でるのが大事なのに脱げてしまう >>277
あ、ノエラやんけ可愛いな
めっちゃ欲しい やっぱりくぱぁがないともうだめだ
KPlugが待ち遠しい >>297
更新ありがとうございます
BGMLoader.dllだけ上書き、
>>291で用意したのと同じ状態で何度か入れ直して試してみましたが
やはり適応されずダメみたいです…
abdata/sound/data/se/h/01.unity3d←これがあるのが不味いのでしょうか? koi-fighterをスタジオVRで見ることができた、感動した
そして疑問が生まれた
プログラムから制御したらキャラを移動させられるのかね
どこまでもカメラ座標に張り付いて移動させたり 水着のスカートワンピースの下半身半脱ぎを
スカートはそのままで股間部分がめくれるだけにしたいんですが
これってblender使えないとできませんか? >>345
もしあなたがHFパッチ等を入れてるなら、たぶん「アンダー」の欄にも下着のような形のものが、「パンツ」の欄にもスカートのような形のものがあると思う。上手く組み合わせればいい。
アクセサリーで似たようなことをしてもいいし、ある部位の服を別の部位のものとして複製保存する機能もあったはず。 >>343
悪いなぜか射精音しか切り替えできなかったみたいなので
もう一回修正版出しておいた
unity3dは音声データ確認用だからいじる必要はなし
plugins/SEにhse_ks_01.wavなどを入れるだけ
今回は全部確認済みだから大丈夫なはず VNGEが不人気な理由ってなんだろ
触手を巻くとかmod出るより先にやってたような >>347
こちらも確認できました
何度も本当にありがとうございました! >>347
修正ありがとうございます、やりたいことができて助かりました ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています