35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動物愛護】フランス、ペット店で犬と猫の販売禁止へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21216860/
動物の福祉や衝動買い防止の観点から、犬と猫のペットショップでの販売を2024年から
禁止する。また、施設でのイルカやシャチのショーを26年から、移動型サーカスでの野生
動物の利用を28年からそれぞれ禁止する。
フランスには徳川綱吉でもいるの?動物愛護だのほざいてるが、ペットショップで働く人や
ブリーダー。動物園やサーカスの関係者といったこの事で生活してる人の人権は無視して
るのが片腹痛い。ホモサピエンスという動物の愛護精神が欠落しとるぞ?
動物愛護団体は、「ホモサピエンスという動物に、労働を強いて作らせたものを使うのは動物
愛護の精神に反するからこの手の工業製品や農作物は絶対に買わない」というやつが出て
こないのが本当に謎。
そして動物の闇取引が横行して、観光資源を失って国が衰退するパティーン。 じゃあ、豚にキノコ探させるのもやめたらええねん
あれ、強制労働だし労働終わったら殺して食うんやろ? 牛乳は母牛を妊娠させては子牛を取り上げる苗床ものエロゲーみたいな虐待の成果品だしな
とはいえペットショップが動物虐待の温床なことに違いはないので
生活の為に働いてる人はともかくショップでペット買う行為は軽蔑するわ >>149
あいつら生き物差別するの大好きだからな 毎月1000円ほど割と信頼出来る動物愛護団体に寄付してる者だが、ショップで買うのは否定しない
問題は知識も愛情もなく衝動的に終生飼育を考えずに飼う飼い主と押し付けるショップおよび悪徳ブリーダーだ
ペットショップは用品だけ売れば良い
ブリーダーでもショップでも団体からでも好きに犬や猫を引き取れば良い
それより動物を買うのに必要なのは金と愛情と終生飼育の覚悟
これはあくまでうちのケースだが心得として
愛犬がガンになったらまずその費用を用意してから迎えるべし
ボケてうんちを撒き散らすようになればそれを飼い主が食べる勢いで掃除すべし
噛まれて腕の肉を持っていかれようと決して怯えるなかれ
散歩は毎日行いクタクタにさせるまで楽しむべし
タバコを止めて犬の首と腹の匂いを吸うが肝要
まだまだあるが犬の場合リスクは承知で飼うのだな
猫は知らん
これでわしは30年以上犬と共に生きておる
ヨーロッパはそれでも日本よりは遥かに動物愛護先進国というのを忘れてはイカン
日本ほど動物愛護後進国な先進国って珍しいよ 小学生のころ近所の山を彷徨いてた野良犬を捕まえて家で飼ってたわ
逃げ出さないようにだけ工夫して庭で放し飼い
食事はご飯に味噌汁ぶっかけて散歩は気が向いたら
他の犬の臭いがするのかあんま散歩行きたがらなかったな
リードで引っ張ってる感じだった
なんだかんだ10年以上生きてたけど元々成犬だったし年齢とかわかんね
病院とかは覚えがないけど子供は10匹ぐらい近所に配ったっけな
こんな飼い方してたらいまめっちゃ怒られるんだろうな まあ、世の中には動物を食べるのにも
「苦しめて殺したほうが旨くなる」と言って暴虐の限りを尽くして殺す民族もいるしな >>156
家族の良い思い出やん。
時代ならではの飼い方だけどその子が幸せだったと思えるなら良いと思う
もう少し書くとペットショップでの生体販売が無くなるととペットショップは商品販売だけに集中できるから良いことではある。糞の始末とかコストかけんでいいわけだから。
考えてみれば手間のかかる犬猫を何十匹も在庫としてかかえるのはショップの仕事では無い。ブリーダーさんの仕事。
その分出会いは若干減るけどね。不幸な出会いも減るが、
昔から居たのかも知れんが最近は酒鬼薔薇みたいに犬猫を虐待するのが趣味のアホはいるしね。
最後に動物愛護と言っても人の数だけ派閥があるのを知って欲しい
ワシみたいに好きな犬種を飼い終生飼育しつつ保護活動してる団体に物品寄付する者
保護犬の預かりボランティアとして動く者
老犬は安楽死させてこそ幸せという人達
犬派猫派
自分の食費削って飼育する人
闘犬しか飼わない人
根底にあるのは動物愛だけど相容れない愛もある
ワシが嫌いなのは動物愛の無い人ら
可愛く無くなったから保健所に持ち込み来たジジイ
うんちするなんて聞いてないと切れてババアに捨てられるチワワ
猟犬にならんからと言ってそのまま山に捨てられる犬
散歩させずに檻の中で子供だけ産まされる母犬母猫
劣悪な引き取り屋
キリがないのでこの辺で
結局しつけより勝るのは財力と愛情なんだよね ペット販売してるホムセン勤務だけど
ペット関係は基本的にそれ系の専門学校卒しか入れんから知識はあるんだよ
問題は買う側のモラルで
売る側のペット愛と買う方の姿勢のギャップに失望して辞めるのが多い
傍から見てると人の出入りが激しくて難儀な業界だなと思う >>159
ホムセンで70代夫婦にゴルを売りつけてた話聞いたことあるけど店によって違うことない?
買う側のモラル低いのは本当にどうしようもないけど
うちと付き合いのあるブリーダーさんは常識のない客来たら売らないらしい
子犬見に来て飼う気ないのに動物園感覚で冷やかし子連れ客
面談して売るかどうか決めるらしいんだけど、そういうのは即断るって
ホムセンと言えば依然ピットブル販売してるの見て空いた口が塞がらなかった
いくら専門学生でもあれは怖いだろうな たまにニュースで見かける狭いとこで何十匹も育ててるやつのイメージが強すぎてな
もちろん極々一部なんだろうけど
そういうとこと取引してるショップかどうかは見た目じゃ分かんないし
ショップ全体を疑いの目で見てしまう ショップもブリーダーもピンキリ
個人的には動物愛護自体は好き嫌いのレベルでいいと思うので、
俺自身は愛玩動物を店で買うこと自体ナンセンスだし犬猫の品種固定自体が嫌いだから、多少良心的でもショップもブリーダーも利用者も嫌いだし、動物の命を金としか見てないような連中は死ねと思うし闇討ちされてもざまぁとしか思わんが、
それはそれとして法律で全面規制するのには否定的だな
人間以外の動物を経済的に利用するのは基本必要な行為だから
生命軽視に繋がるような悪質な虐待行為だけを取り締まるべきだろう
動物愛護を徹底したら全員菜食主義者にならにゃいかんくなる 4年前に10万ぐらいで買った1080tiのグラボが今では30万越え
高騰しすぎだろ…… >>164
マイニングするよりそれを売ってしまったほうがいい気がするな うがぁ、寒い
前PCは立ち上げるだけで室温上がったのにぃ
おかげで夏はエアコンあわせて電気代怖かったけど 去年3070のグラボ4枚買ったが面倒くさくて放置している 未だに980を使っている俺惨状、もとい参上
sandy bridgeおじさんからRyzenおじさんへとジョブチェンジした時も
「エロゲしかやらんしグラボはまた今度」と変えなかったのよね
(正確に言うと交換必須なCPU、マザボ、メモリ以外は全部流用した)
壊れるか、宝くじが当たるか、イリュ(以外でも良いけど)がすっごいエロゲを
出さん限りあと数年は使うことになりそう Core i5-4670にGeForce760という化石でも無印コイカツくらいなら問題無く動く。
サンシャインは本編はともかく、スタジオで壊滅的にフレーム数が落ちるけど。
VRは物理で持っていないが、こんなロートル構成ではロクに動かないだろうから
買うとしたらパソコンの一切合切の刷新が求められるだろうな。 今んとこVRでもやらん限りは1050Ti程度でも十分やね
MOD盛盛でいくならメモリは厚目にした方がいいな
一番の問題は勃ちにくくなってきてることだ エロゲの為に大枚叩いて・・・というのがもう無理だわ
普通にネットや軽作業なら今のi5-4xxx機(2台)で十分 今週末、ドスパラ秋葉原本店の入り口には「ビデオカード バルク品 緊急入荷」の立て看板が置かれている。
Palit Microsystems製のGeForce RTX 3090/3080/3070 Ti/3070/3060、GTX 1660 Ti/1660 Super/1660搭載グラフィックスカードが、それぞれ保証1年付きのバルク品として入荷したという。
「年末に向けて今のうちに入荷したい」――GPU在庫の今
パッケージがないなどの違いはあるが、通常のリテール品と比べて1〜3万円程度安い(RTXシリーズの場合)。
購入は1人1点に限り、ドスパラの会員登録を済ませている必要がある。
同店は「グラフィックスカードはまだまだ潤沢からほど遠く、価格も高騰しているので、こういう機会は私たちとしてもうれしいですね。
金曜日の時点でバルクのRTX 3090カードを買われた方もいらっしゃいます。ハイスペックなカードをできるだけ価格を抑えて入手したいという需要はずっとありますからね」と話していた。
実際、グラフィックスカードの品薄傾向は他のショップでも緩和されているが、型番単位で見ると依然として品切れが多い。
パソコンSHOPアークは「年末にかけて人気ゲームのリリースやメジャーアップデートが行われるので、マシンを強化したいという人は少なくないと思います。
万全とは行きませんが、多少は状況が改善したのは良かったと思います」という。
とはいえ、先が見えない状況は変わらない。
別のショップは「どんな事情でまた急に品切れが起こるか分からないので、年末年始の商戦に向けて今のうちに入荷できる分は入荷しておこうと思っています。
そのスタンスであっても、潤沢とはいえないくらいの状況なんですよね」とカブトの緒を締めていた。
GeForce RTX 3060が6万円切り――Palitのバルクグラフィックスカードが大量入荷
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2111/20/news030.html ドスパラで故障の起きやすいビデオカードはちょっとね バルク品って中国奥地のマイニング工場で使われてたやつをクリーニングしただけじゃね? ドスパラが2080tiで神対応やらかしたのもう3年も前か 毎年仕事が落ち着くこの時期に
そろそろPC買い替えるかなあと考えて早3年
エルデンリングをPCでやりたいから年貢の納め時かな 最近、中規模マンション新設?と思ってたらシニアハウスか、さがみ典礼ってのが多いなぁ
昔はさがみ典礼の建設告知→地域住民による反対運動(建設反対看板だらけ)だったものだが
住宅地でなく商業地に、参列者2〜30人向けの小さな葬儀場を建てるように変化したから
反対運動が起きる前に建設が終わってるという https://togetter.com/li/1804873
やはり先の衆議院選挙で自分達の時代が来ると言う期待感が大き過ぎたのだろう
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141
おフェミ様界隈がだいぶ喧しいの、やっぱり先の衆院選で自分たちの時代が来ると
言う期待感が大き過ぎたんだろうなぁ。
野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU
今から20数年前、オウム真理教が参議院選挙に大量に立候補し全員落選したのを
思い出すんだけど
それをきっかけにその教団がテロリズムへ舵を切ったのよね
普段、私はフェミ界隈を全力でおちょくってるけど本気であの団体はオウムと同じく
テロリズムに走ると確信してるのでそこだけは嘲笑無しで危険視してる
??????ゑび?????? @ebineko0
共産党が表現の自由を守るなんて本気で思ってた人がいたのなら、やっと目が覚めた
だろうなぁ。「日本共産党はソ連や中国や北朝鮮と違う」なんて思うのなら、もう本当に
お花畑としか言いようが無いからね。 人間の男は大半が性欲の塊だからな
綺麗な女をノーリスクでレイプできる機会を与えれば誰でも強姦魔になる
だからはけぐちとしてエロが常に必要なのよ
現実から離れた二次元コンテンツは男の性欲解消により優れている あの連中なんで温泉むすめに食いついたんだろうな
地域振興に役立ってるのが気に入らなかったのか? フェミやチョン、左翼マスコミの言われるがままにやったら、国が亡ぶ
マスコミなんてパチンコのCM漬けでチョンの傀儡だもんな >>180
誰でもなるのかね
和漢好きとかMとかそれと結びつかない性癖もあるだろう >>180
ノーリスクでレイプできても正直力で勝てる気もしないし可哀そうなので勃たない俺みたいなのもいるぞ >>373
赤旗と地方議員は言うに及ばず末端党員からまでもの党費徴収です。手取りの1%
自民党に匹敵する資金力 年間200億円くらいの収入がある。 NHKニュースを見ていて3D酔いした俺惨状。
だめだ、俺にVRは駄目だ。
高いゼニだして買う前に踏みとどまって良かった。と思う。 確か巣ドラの頃にはキャラスレで「ほのぼのレイプ」って定着してたけど一般にはまだまだだな
渋のタグもまだ3桁乗ったばかり、もっと増えろ 親が来月から入院するので、入院生活で退屈しないように、
ガラケーからスマホに機種変(iPhoneにしようと検討していたが、ドコモショップ店員の強烈ならくらくスマホ推しに親があっさり陥落した)、
普段から使っているiPad Wi-Fiモデル(YouTube視聴、電子書籍閲覧)をテザリング、
テザリング手順はなんとか説明した。
(母の友人のらくらくスマホを見ていて手順が若干面倒なのを知っていたので、避けたかったのだが)
全録HDDレコーダーを購入して宅外リモート視聴できるように設定した。視聴手順はこれから説明。
これで病院のテレビカードを買わなくていけるかなあ。
Amazon Prime Videoの使い方は覚えられない。 年寄りこそiPhoneにすべきだと思う
iPhoneなら操作分からなくても周りに聞けばいいけど、らくらくホンの操作とか知ってる人の方が少ないし 初期のらくらくスマホと違って、ボタンにでかでか文字が書かれている以外はわりと普通のスマホで、
その点は良い。
あとガラケーは無料通話なしプランだったのを、スマホでかけ放題プランにした。
新型コロナ対策で面会禁止なので、友人にじゃんじゃん電話をかけられるようにと。 施設によっては携帯電話を禁止されてるそうな
入所者同士でトラブルが起きるそうで
俺の地元の治安が悪いだけかもしれんが >>193
いや、未だにガラケーな年寄りはスマホ無理だって
自分には覚えられないと最初から覚える気自体が無い
機械が苦手だと言い訳して、ぜんぶ人にやらせるんだもの 84のばーちゃんがFBツイッタライン全部始めたら
戦時疎開してた時の同級生からふぁぼきて交流再開したから年寄りこそネットやれ
って記事が一昨年あったな
70のお袋はラインしかやってねーし俺ラインやんねーし歳より本人のやる気次第やな 電子マネーなんかも年寄りこそ利用すべきだと思うんだけどなあ 新技術や機械こそ年寄りが使うべきだよね
衰えた知力体力を補ってくれるんだから 年取るとスマホの画面でごちゃごちゃ書かれていても理解できねえーってのは実感出てきた
読みやすいサイトやPCならまだなんとかなるが アイコンがもうちょっと分かりやすかったらいいんだけどな
電話で説明するとき形状を説明しにくい 『家政婦のミタ』から10年、本田望結が語る、フィギュアスケーターと俳優の二刀流を続ける理由
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410567
二足のわらじ、だろ
ポジティブな印象を与えたい時は二刀流、
ネガティブな印象を与えたい時は二足のわらじ、
って使い分けていませんかね? 年寄りにはスマホよりもfire stickのほうが使いやすいとは思うけどな
まぁネット環境ないと無理だけど 好奇心さえ湧けば年なんて関係ない
うちのお袋(72)も今年ガラケーからスマホに変えたが
今じゃ脳トレアプリ入れて、中国ドラマをつべで見て
レシピサイト見て新しい料理にまで目覚めてしまった
会社のLINE連絡とニュースサイトしか見ない俺より
よほどうまく使ってるわ 子供2人焼死の事件、伯父(無職、同居夫婦の母方の兄)が逮捕されたけど
2006年に土地建物の所有権を親から伯父が単独相続したっぽいな
しかも、母(=妹)が旧姓らしい
兄の家となった実家に未婚(もしくは離婚)夫婦家族4人で転がりこんで同居していたのか?
無職なら無収入の可能性があるから生活費は夫婦が面倒見てたのか?
伯父が一番悪いが夫と妻もどうかしてそう >>200
けど、セルフレジ何度教えても使ってくんないのも年寄りだぞ セブンのセルフレジ嫌だわ
店員がバーコード打ちだけやるタイプ
真正面に立ってる店員が急かしてるような圧を感じるし
POS手前の精算機の高さも低くてやりづらい
あのタイプのセブンには二度と行かない コロナの時代に客がタッチパネルを操作するって。
行かないよね むしろ俺はセルフレジしか使わないなぁ。店員と会うのもやだ。コロナどうこうじゃなくてただのコミュ障。 ホットスナックとか選んでいると店員が待機しているのが嫌 俺も一度慣れるとセルフレジの方がありがたいな
スーパーでもセルフあるとこはそっちしか使わんわ セルフレジはイオン系の重量測るタイプは苦手だから金だけ払う操作するタイプが好き
チョロマカし系の逮捕とかされたくないしそもそも疑われたくない 近所のヨークマートのセルフレジは精算だけ客が機械でやる(現金、主要キャッシュレス全てに対応、チャージはnanacoのみ対応)タイプだが、
ポイントがnanacoポイントでnanaco(電子マネー)やセブンカードプラス(クレカ)払いに付与されるので
別途ポイントカード出す必要無くスムーズだわ
スーパーによって現金以外は店員対応とか、QRコード決済は店員が専用端末で読み込むとか、
ポイントカードは店員に出して精算はセルフとかごちゃごちゃなのは混雑する原因にもなってるし嫌 セルフレジはすぐ入れればいいけど
行列待ちになってると順番が来るまでの時間がすごく長く感じる
特にスーパー スーパーは高齢者多いから手間取る人を多いんかな?
俺はセルフレジだとここぞとばかりにあるだけの小銭投入するけど、年配の人は計算していれてる人多いから余計に時間かかる オーケーストアは現金優遇なので
何も考えずに財布の小銭全部入れてから札いれてるわ スーパーのは>>213の言う重量系が意外と面倒で、
特に年配者は野菜とか魚とかビニール袋に入れる作業で出し入れが発生して、
その都度バーコードリーダが停まって時間食う
ソースはうちの母親 セブンのセミセルフでもいちいち現金数えとるのおるな
若いやつでももたもたもたもたやっとったわ
全部ぶちこめやw セルフレジは1品でも気後れせず万札使えるのも利点だよな
セブンの公共料金もセルフレジでってのは、さすがに疑問に思うけど 村上ファンドの村上世影が捕まった時
世論は金に汚いとか金の話をするのは卑しいとか言ってたよね
今みんな金の話しかしてない まがったままの勾玉、やったー八咫の鏡だ(便乗)
シゲコ☆デラックス @shigekoDX
新聞読んでたら温泉むすめが記事になってて草
(=゚ω゚)言いたい放題よね?
https://pbs.twimg.com/media/FE84BiJaIAEQATd.jpg
流石は東京新聞、生粋の左翼新聞なだけあって弾圧が大好きだねぇ・・・
すっかり話題に乗り遅れてこんな記事書いてる東京新聞のオワコンっぷり、
オワコン言い出したら新聞なんてどう考えてもブーメランにしかならないんだがな・・・
ちなみに東京新聞は過去に少年ジャンプに連載していた”ゆらぎ荘”をバッシングした
前科があるし、つい最近も取材もしないで”碧志摩 メグ”をバッシングする記事を載せ
ていた。このコラムも取材をしてないのが非常に良くわかる。
今や左翼派や政党こそが表現規制派となった典型的証拠であろう。 クールジャパン、みんなで応援する言うてたやんか!! ヲタが日陰でこっそり楽しんでたのに
日に当てちゃ駄目なものを金になるからって安易に引っ張り出した政府が悪いわ つまり温泉むすめの方が昔ながらのミス・コンテストで水着審査やるよりも女性への性的搾取になっているという事ですね
やっぱヲタクって害悪だわ
ミニスカポリスを復活させるべき ブルマーを復活させるべきだ
んで上半身セーラー服、下半身ブルマーで校外掃除 逆に上体操着にスカートってのもいいね
上下揃ってない服装ってエロい セラバニに惹かれるのはその辺かと、少し納得してしまう説だな >>233
そんなの、本人にしかメリットないじゃないか! 畳の上でストレッチの動画見ながらストレッチしたら肘と膝が痛いw
意外と固いんだなw あー、年末調整の書類かくのめんどくせー
つーか文字小さすぎ、年々見えなくなってくる 老眼鏡使いなさい
早い人は30代前半から、多くは40代前後からなるっていうよね 裸眼でどう足掻いてもピントが合わない時って悲しくなるよな >>238
一度も付属書類出したことないw
なんか少しでも税額ケチろうとするのが気が引けてさ
会社から貰った書類にハンコ押すだけの作業、今年からは捺印すら要らない様式になってた
基礎控除額の欄だけ記入して出した
税金満額納めて国に貢献してるな、俺 スタバの福袋どんどん高くなってるよね
最近コーヒー飲まなくなったから買わなくなった 乱視が入っているから裸眼でピントが合うとか、眼鏡をかけるより前まで若返らないといけないから記憶に無い、ってレベル。
細かい作業は片目をつぶってスタンド型ルーペで拡大しないときつい。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています