35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/11/03(水) 12:58:25.42ID:m0c0ubWY0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599193397/
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
0441名無しさん@初回限定2021/12/28(火) 07:04:36.66ID:NaQoUdM90
年金貰えないならその分の金を個人年金に回させろ
もしくは安楽死を解禁しろ
0442名無しさん@初回限定2021/12/28(火) 11:47:20.67ID:5Ol1fHSE0
>>439
サラリーマンにたかり続ける公務員が自分たちの年金の積立不足を厚生年金に押し付けたのでますます悪化するな
0444名無しさん@初回限定2021/12/28(火) 18:53:59.15ID:MbRB0ywH0
コミケってテロ対策は大丈夫なん?
このご時世だしジョーカー気取りが現れそうな…気にしすぎかもしれんが
0445名無しさん@初回限定2021/12/28(火) 21:12:02.08ID:8y9CxGa00
不審者とかってスタッフがいつも迅速に解決してるんじゃないの?
0446名無しさん@初回限定2021/12/28(火) 22:38:12.65ID:2HffLMFg0
コミケ参加者は妙に正義感強いから無敵の人は会場入る前に排除されるよ
0447名無しさん@初回限定2021/12/29(水) 00:13:11.68ID:tAlclX7I0
正義感強いというより【コミケ開催が最優先目的】で、それを反対する異物は排除

数の暴力と不審者に対しての大義名分と、多少の事では身バレしない状況ってとこ
0448名無しさん@初回限定2021/12/29(水) 01:31:11.89ID:KEODjmXe0
ご当地ジョーカーをエロ同人誌の詰まった萌え紙袋でボコボコにするとか胸が熱くなるヒーローだな
0450名無しさん@初回限定2021/12/29(水) 19:54:09.67ID:vFHJU/3O0
無駄遣いってのは、しようと思ってするもんじゃないな
年末調整分の還付がちょこっとあったので何か買うべと思ったが
いざとなると「何買うよ・・・」って感じ
0451名無しさん@初回限定2021/12/29(水) 19:58:56.06ID:V8bHr0TU0
部屋にある未開封のアレコレが俺を踏みとどまらせてくれる
0452名無しさん@初回限定2021/12/29(水) 20:11:29.44ID:+Ab4hwh20
今って邦画の方が洋画より収益高いんだな…
日曜洋画劇場とか無くなって久しいからかな?
0454名無しさん@初回限定2021/12/29(水) 20:29:42.04ID:Ln8kGM/Z0
おそらく人生で初めて椎茸と春菊買ったわ…
たまにはすき焼きもいいな
0458名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 02:11:59.39ID:TNKM+tuu0
あれ、カロリーはたいしたことないでしょ
ただ、体脂肪に変換されやすい気はする
0459名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 02:15:49.93ID:elLvzRKK0
春菊クソ高いじゃん
2週間前に98円で売ってたのが昨日298円だったわ
年末価格なのか雪の影響かわからんが

安いときに買って冷凍しといたほうれん草で代用したわ
0460名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 02:59:54.07ID:NNOR9KWy0
あーやだなぁ、明朝帰省したら年始もえんえん大掃除だ
両親足腰弱いから仕方ないけど

田舎だから6畳×5、12畳、18畳、駐車場と裏庭と物置といつまでやっても終わらんのよね
0463名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 10:39:10.59ID:ULYTEdTs0
餅は一切れで一合分くらいあんじゃね
ストーブで焼いたの食いたい…
0464名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 17:46:26.07ID:z4HL2Pg10
押井守「私は『うる星やつら』で“永遠の日常”を終わらせたかった。でも結果として原作者の高橋留美子さんに嫌われた」
https://bunshun.jp/articles/-/51227

ビューティフルドリーマーのような作品を作ってもらいたくて、依頼主の徳間に『天使のたまご』を突っ返して干されたこともあったな
0465名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 20:43:40.39ID:HXd6Skd40
>>459
天候の影響もそうだが、基本年末年始は需要があるので値段は高め。
あと青果市場が年末年始休みの影響もある。



今回のコミケを考えるに、もうこれから先は完全有料人数制限制でいいと思う。
20万人のうち、物見遊山や転売ヤー以外のガチ勢って1/3もいないわけで・・・
コミケが有料制になったら困る的な意見を見るたび、「カタログを頭上に掲げて
入場するコミケ」を懐古するのは晴海を知ってる世代だけなんだなぁと思う。


スマホが無い時代、ワンセグガラケー全盛期の頃。日曜の朝8時半に待機列の
いたるところからステレオでプリキュアが聞こえたコミケが懐かしい・・・
0466名無しさん@初回限定2021/12/30(木) 23:11:15.19ID:NNOR9KWy0
これから始まる即売会 ひしめきあっていななくは
一般参加の長い列 今日はコミケだ目出たいな

〜略〜

ところが奇跡か神がかり いならぶオタクをごぼう抜き
無人のブースについたなら 新刊落ちたのプラカード

、、、これ晴海の時に聴いた替え歌なんだけど
あの携帯もネットもない時代に、みんなどうやって「新刊落ちた」を事前に知ってるのか不思議不思議
何度ひっかかったことか
0468名無しさん@初回限定2021/12/31(金) 06:47:03.78ID:yUt4nNK60
劇パトとかどんどん酷くなったもんな、公安がどうこうとかてめえのオリジナルでやれよ
0470名無しさん@初回限定2021/12/31(金) 14:02:38.21ID:6riwsPFs0
スーパーのチラシ見比べたけど、
惣菜コーナーで売ってるかき揚げや海老天て業務用で同じもんだから
単純に安いとこで買えばいいんだよな

オーケー3日まで休みだから20%値引きシール貼られまくってた
3日切れの中村屋の肉まん6個入り買ったわ
0471名無しさん@初回限定2021/12/31(金) 16:12:59.81ID:mC7dzq7w0
高校時代から街でビラ撒くばかりか成田闘争に身を投じ警察に家宅捜索入られたこともあったほどガチで、暴れ回りたいって願望を抱いていたものの
自身が大学入学した頃には学生運動が下火になっていて、数年違いで学生運動に身を投じられなかった鬱積した思いを引きずっている人だから
0472名無しさん@初回限定2021/12/31(金) 18:10:01.60ID:L2Lb1+yT0
ビューティフルドリーマーは
オンリーユーで経験したトラウマの反動だって別のインタビューで答えてたな
同時上映の相米慎二の才能に中てられてオンリーユーの評価は悪くなかったのに
自分の中で圧倒的な敗北感が膨れ上がって制御できなくなったと
結果的には敗者になったが才能はあったんだからもっと別の監督人生があり得ただろうね
0474名無しさん@初回限定2021/12/31(金) 21:34:32.73ID:Um4A+1vd0
ガキ使が無いので一周回って紅白見てる。
寒い寸劇はアレだったが、旧エバーとシンエヴァのごちゃ混ぜは良いMADだった。
暴走前の最後の大立ち回りする弐号機(夏エヴァ)の直後にシン化した2号機(シン)とか。
当然っちゃ当然だけど、一般的にはエヴァの歌はBeautiful Worldじゃなく残酷な天使のテーゼなんだな。
0475名無しさん@初回限定2021/12/31(金) 23:31:54.39ID:sXRi2RdO0
俺は年が明けたら東映アニメチャンネルで朝までタイガーマスク見るぜ
寅年だし
0476名無しさん@初回限定2022/01/01(土) 01:57:07.72ID:71NAx2GD0
『うる星やつら』がリメイク!2022年ノイタミナ枠でTVアニメ化決定
ラム - CV: 上坂すみれ
諸星あたる - CV: 神谷浩史

えぇぇぇぇぇ? 今の技術で見てみたいけど、声優交代は仕方ないけど
今の高橋留美子絵になるのも仕方ないけど

あの当時の売るための【あざといエロむちぃ感っっぽさはOK】がない健全絵はちょっと
0477名無しさん@初回限定2022/01/01(土) 03:00:52.51ID:6C+A8bFk0
昨日ビューティフルドリーマーの話題が出てたのはこれを見越してたのか
大したやつらだ
0482kuji2022/01/01(土) 19:24:25.97ID:/uyyhJZA0
2022あけおめ!今年は誕生日を迎えると遂に50歳代になってしまうので
残り少ない人生を楽しんで行きたい。

>>476
何ともまぁ・・・リメイク出すほど今のアニメはネタが枯渇しとるんかとちょっと
老害テイスト。
0484名無しさん@初回限定2022/01/01(土) 23:35:09.39ID:SNNKxW0o0
うる星か。かすかに初回を見た記憶が。
アラレちゃんの方が分かりやすかったな
0485名無しさん@初回限定2022/01/02(日) 02:31:31.61ID:ALH0q3U60
椿 四十郎、もうすぐ五十郎になる

って同い年多過ぎだw
0487名無しさん@初回限定2022/01/02(日) 19:11:58.78ID:9VMzGk900
最近は駅でおちおち座ってもいられないな、首刺されるとか
0488名無しさん@初回限定2022/01/02(日) 20:18:23.77ID:ALH0q3U60
とりあえずホームでは最前列に立たない、出来るだけ壁や柱を背にするようにしている
0489kuji 【280円】 !2022/01/02(日) 20:39:45.07ID:yf9pMdUB0
家から出なければ大丈夫!
0491名無しさん@初回限定2022/01/04(火) 15:35:22.79ID:eIG/sJy30
テレワーク含めて11日間引きこもれたわ
宇宙でも働けそうだ
0494名無しさん@初回限定2022/01/04(火) 22:12:44.58ID:P1R3USS50
これ、日本のゲーム業界的には大勝利ちゃいますのん?
0495名無しさん@初回限定2022/01/04(火) 23:18:22.93ID:KYg+x4c70
ガンダムの富野が「中国ヤバい、このままだと日本負ける!」みたいなスレを見た希ガス。
0496名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 00:10:03.27ID:uuMvHxxW0
中国、発展著しい自国のゲーム産業を何故か滅ぼす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641289256/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641303603/
文革をデジタル時代になってからやるのか?

>>495
【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/
0499名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 13:17:05.85ID:G8StvGMZ0
ゲーム業界の稼ぎより、特に未成年にゲームさせることで国力へのマイナスが大きいと判断してんだろな

あとゲームでの表現は個人主義的なものでも取締りがしづらいから子供に浸透させたくない思惑もありそ
0501名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 19:39:51.71ID:svbUZn940
ぬまきち「中国のゲーム市場ってテンセント一社だけで日本の全テレビ局のCM収入総計の10倍以上の売上あるんだけど、突然当局に呼びつけられて『もうゲーム作っちゃいけないからな、わかった?』って言われたりする。恐ろしい」
0502名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 20:00:41.79ID:YdkD26je0
チャイナキッズ「日本に35歳以上にもなってエロゲしてしてる奴らがいるらしいよ」
チャイナメスガキ「彼女作ればいいのに〜」

こうですか!?
0503名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 20:02:07.12ID:svbUZn940
>>499
中国は都市部で教育投資が加熱して、子ども一人あたりの教育費が高騰しすぎて出生率が上がらないから、塾の設立や学校が課す宿題の量など「教育を規制」もしてるけどね
日本より出生率が高いのは内モンゴル自治区など辺境域のみ
0505名無しさん@初回限定2022/01/06(木) 00:51:47.20ID:PXZyQJcR0
人口の多さと民族性からあっちはどうも政府〜一般市民まで極端だよな
十数年前から経済やばいぞとか言われてるけど
このまま進めばむしろ政治面から着火しそうな気がする
0506名無しさん@初回限定2022/01/06(木) 01:18:01.24ID:9of6KryG0
少子高齢化社会という先進国共通の病に中国がどんな処方箋を出すのか興味あるな
「明るい北朝鮮」ことシンガポールも失敗したくさいし
0509名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 00:41:21.53ID:WIi+EUQj0
美味しくなくて健康に悪いものを多量に食うって拷問以外の何者でもないやな
0510名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 04:25:33.17ID:GkHJhj9/0
おまえら今でも友人と呼べるやついる?わい高校時代から一人も友達いねえ
0511名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 04:51:35.89ID:P8U+gbau0
むしろ今も続いてるやつは全員中学の時のやつらだけだわ
0512名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 04:53:16.22ID:o/1qTOZi0
小・中時代のは殆どが結婚してから連絡取らなくなった
高校時代のは似た者同士(=独身)ばかりだから
年に数回飲むには行く程度には会う
所帯持ちにはやっぱり気を使うちゃうよなあ
0513名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 05:02:41.07ID:jS8rYp8r0
高校の頃の部活連中とツイッタで繋がってる程度
皆既婚子持ちの奥さんだからリアルじゃ会えん
0514名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 18:33:19.39ID:y9KmXNb50
既婚者とは年賀状のやりとりだけだな。
独身者とはリアルに会えるがここ数年はコロナで会っていないな。
連絡は昔ながらの電子メールか電話。
0515名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 19:04:45.86ID:Me65VGnn0
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ もう、いいお・・・
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´
0518名無しさん@初回限定2022/01/08(土) 01:27:27.86ID:wK+bEmzK0
付き合いが長かった奴は数人居たが、この20年近くで1回しか顔を合わせてないね。
もう会ってない期間の方が長いし、このまま縁切れるでしょ。
0519名無しさん@初回限定2022/01/08(土) 01:52:12.38ID:iAQlbDQ00
親しい友人は大半が30代で過労死やら自殺やらしちゃったな
冥途の土産に20年代で面白いエロゲの思い出でも欲しいとこだが、はてさて
0520名無しさん@初回限定2022/01/08(土) 13:14:30.14ID:PGp53lHw0
踏み固まって面倒な状態になってから雪かきしててワロタ
0522名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 03:50:42.38ID:zETRGwdO0
最近は雪国でも酷いもんよ?
圧雪をプラの雪はねでどうこうしてる姿は近所でも見るし・・・(北陸民
つか、スノーダンプを持ってない家も増えたかなと
0523名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 06:47:49.02ID:XUnhghHA0
なに?新雪でブラちらしながら自撮りしてる北陸JKの性論理がヤバいって?
0526名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 15:08:33.61ID:J3jKw4xq0
歳を取るとこういう提案はしてもらえないからされたら詐欺で間違いないね
0527名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 15:48:25.32ID:/QngHRbm0
歳をとっていなくてもオタクはこんな提案をされないのではないか?ボブは訝しんだ
0528名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 17:58:02.21ID:yzcJ0Eg50
歳を取っての提案なら高額保険金からの事故死パターンかなあ
そうでなくても軟禁とか勃たなくなったらポイとかね
0530名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 21:52:44.70ID:Nmf7UqK80
昔の作品でよくあった「仕事とあたしとどっちが大事なの!?」は今の時代じゃ通用しないもんな

「仕事あるだけマシ。そんな余裕ない、働け」が情勢下で視聴者が共感しないというか
0532名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 01:13:31.58ID:i7trYL0z0
>>427
アメリカ産のFDAでは禁じられている除草剤で枯らして
日本に輸出する小麦の話しか?
0533名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 01:19:39.73ID:m4IV2LKd0
古参漫画家が、うる星やつらの再TVアニメ化で
自分たちが同人誌を買う頃にはもう無くなっていた。けど今度はリアルタイムで追える描ける

なことをつぶやいてて、激しく同意
0535名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 02:06:16.37ID:FfOGQsth0
うる星は保育園だったか小学低学年だったか……
オタクが芽生えた頃にはもうらんまだったな
0536名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 07:11:24.65ID:shMCPMvO0
35歳以上と言うカテゴリーでもジェネレーションギャップを覚えるオイラだった。
旧うる星、旧セラムン、旧CCさくらはオタクの基礎知識だったよなぁ。
0539名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 12:56:38.75ID:igwOUYj50
>>538
ウチにも来ないかなーと思ったが、もう堕落してるからダメかw
こんな嫁さん欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況