35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/11/03(水) 12:58:25.42ID:m0c0ubWY0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599193397/
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
0482kuji2022/01/01(土) 19:24:25.97ID:/uyyhJZA0
2022あけおめ!今年は誕生日を迎えると遂に50歳代になってしまうので
残り少ない人生を楽しんで行きたい。

>>476
何ともまぁ・・・リメイク出すほど今のアニメはネタが枯渇しとるんかとちょっと
老害テイスト。
0484名無しさん@初回限定2022/01/01(土) 23:35:09.39ID:SNNKxW0o0
うる星か。かすかに初回を見た記憶が。
アラレちゃんの方が分かりやすかったな
0485名無しさん@初回限定2022/01/02(日) 02:31:31.61ID:ALH0q3U60
椿 四十郎、もうすぐ五十郎になる

って同い年多過ぎだw
0487名無しさん@初回限定2022/01/02(日) 19:11:58.78ID:9VMzGk900
最近は駅でおちおち座ってもいられないな、首刺されるとか
0488名無しさん@初回限定2022/01/02(日) 20:18:23.77ID:ALH0q3U60
とりあえずホームでは最前列に立たない、出来るだけ壁や柱を背にするようにしている
0489kuji 【280円】 !2022/01/02(日) 20:39:45.07ID:yf9pMdUB0
家から出なければ大丈夫!
0491名無しさん@初回限定2022/01/04(火) 15:35:22.79ID:eIG/sJy30
テレワーク含めて11日間引きこもれたわ
宇宙でも働けそうだ
0494名無しさん@初回限定2022/01/04(火) 22:12:44.58ID:P1R3USS50
これ、日本のゲーム業界的には大勝利ちゃいますのん?
0495名無しさん@初回限定2022/01/04(火) 23:18:22.93ID:KYg+x4c70
ガンダムの富野が「中国ヤバい、このままだと日本負ける!」みたいなスレを見た希ガス。
0496名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 00:10:03.27ID:uuMvHxxW0
中国、発展著しい自国のゲーム産業を何故か滅ぼす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641289256/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641303603/
文革をデジタル時代になってからやるのか?

>>495
【日本スゴ…くない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641300909/
0499名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 13:17:05.85ID:G8StvGMZ0
ゲーム業界の稼ぎより、特に未成年にゲームさせることで国力へのマイナスが大きいと判断してんだろな

あとゲームでの表現は個人主義的なものでも取締りがしづらいから子供に浸透させたくない思惑もありそ
0501名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 19:39:51.71ID:svbUZn940
ぬまきち「中国のゲーム市場ってテンセント一社だけで日本の全テレビ局のCM収入総計の10倍以上の売上あるんだけど、突然当局に呼びつけられて『もうゲーム作っちゃいけないからな、わかった?』って言われたりする。恐ろしい」
0502名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 20:00:41.79ID:YdkD26je0
チャイナキッズ「日本に35歳以上にもなってエロゲしてしてる奴らがいるらしいよ」
チャイナメスガキ「彼女作ればいいのに〜」

こうですか!?
0503名無しさん@初回限定2022/01/05(水) 20:02:07.12ID:svbUZn940
>>499
中国は都市部で教育投資が加熱して、子ども一人あたりの教育費が高騰しすぎて出生率が上がらないから、塾の設立や学校が課す宿題の量など「教育を規制」もしてるけどね
日本より出生率が高いのは内モンゴル自治区など辺境域のみ
0505名無しさん@初回限定2022/01/06(木) 00:51:47.20ID:PXZyQJcR0
人口の多さと民族性からあっちはどうも政府〜一般市民まで極端だよな
十数年前から経済やばいぞとか言われてるけど
このまま進めばむしろ政治面から着火しそうな気がする
0506名無しさん@初回限定2022/01/06(木) 01:18:01.24ID:9of6KryG0
少子高齢化社会という先進国共通の病に中国がどんな処方箋を出すのか興味あるな
「明るい北朝鮮」ことシンガポールも失敗したくさいし
0509名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 00:41:21.53ID:WIi+EUQj0
美味しくなくて健康に悪いものを多量に食うって拷問以外の何者でもないやな
0510名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 04:25:33.17ID:GkHJhj9/0
おまえら今でも友人と呼べるやついる?わい高校時代から一人も友達いねえ
0511名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 04:51:35.89ID:P8U+gbau0
むしろ今も続いてるやつは全員中学の時のやつらだけだわ
0512名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 04:53:16.22ID:o/1qTOZi0
小・中時代のは殆どが結婚してから連絡取らなくなった
高校時代のは似た者同士(=独身)ばかりだから
年に数回飲むには行く程度には会う
所帯持ちにはやっぱり気を使うちゃうよなあ
0513名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 05:02:41.07ID:jS8rYp8r0
高校の頃の部活連中とツイッタで繋がってる程度
皆既婚子持ちの奥さんだからリアルじゃ会えん
0514名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 18:33:19.39ID:y9KmXNb50
既婚者とは年賀状のやりとりだけだな。
独身者とはリアルに会えるがここ数年はコロナで会っていないな。
連絡は昔ながらの電子メールか電話。
0515名無しさん@初回限定2022/01/07(金) 19:04:45.86ID:Me65VGnn0
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ もう、いいお・・・
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´
0518名無しさん@初回限定2022/01/08(土) 01:27:27.86ID:wK+bEmzK0
付き合いが長かった奴は数人居たが、この20年近くで1回しか顔を合わせてないね。
もう会ってない期間の方が長いし、このまま縁切れるでしょ。
0519名無しさん@初回限定2022/01/08(土) 01:52:12.38ID:iAQlbDQ00
親しい友人は大半が30代で過労死やら自殺やらしちゃったな
冥途の土産に20年代で面白いエロゲの思い出でも欲しいとこだが、はてさて
0520名無しさん@初回限定2022/01/08(土) 13:14:30.14ID:PGp53lHw0
踏み固まって面倒な状態になってから雪かきしててワロタ
0522名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 03:50:42.38ID:zETRGwdO0
最近は雪国でも酷いもんよ?
圧雪をプラの雪はねでどうこうしてる姿は近所でも見るし・・・(北陸民
つか、スノーダンプを持ってない家も増えたかなと
0523名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 06:47:49.02ID:XUnhghHA0
なに?新雪でブラちらしながら自撮りしてる北陸JKの性論理がヤバいって?
0526名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 15:08:33.61ID:J3jKw4xq0
歳を取るとこういう提案はしてもらえないからされたら詐欺で間違いないね
0527名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 15:48:25.32ID:/QngHRbm0
歳をとっていなくてもオタクはこんな提案をされないのではないか?ボブは訝しんだ
0528名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 17:58:02.21ID:yzcJ0Eg50
歳を取っての提案なら高額保険金からの事故死パターンかなあ
そうでなくても軟禁とか勃たなくなったらポイとかね
0530名無しさん@初回限定2022/01/09(日) 21:52:44.70ID:Nmf7UqK80
昔の作品でよくあった「仕事とあたしとどっちが大事なの!?」は今の時代じゃ通用しないもんな

「仕事あるだけマシ。そんな余裕ない、働け」が情勢下で視聴者が共感しないというか
0532名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 01:13:31.58ID:i7trYL0z0
>>427
アメリカ産のFDAでは禁じられている除草剤で枯らして
日本に輸出する小麦の話しか?
0533名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 01:19:39.73ID:m4IV2LKd0
古参漫画家が、うる星やつらの再TVアニメ化で
自分たちが同人誌を買う頃にはもう無くなっていた。けど今度はリアルタイムで追える描ける

なことをつぶやいてて、激しく同意
0535名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 02:06:16.37ID:FfOGQsth0
うる星は保育園だったか小学低学年だったか……
オタクが芽生えた頃にはもうらんまだったな
0536名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 07:11:24.65ID:shMCPMvO0
35歳以上と言うカテゴリーでもジェネレーションギャップを覚えるオイラだった。
旧うる星、旧セラムン、旧CCさくらはオタクの基礎知識だったよなぁ。
0539名無しさん@初回限定2022/01/10(月) 12:56:38.75ID:igwOUYj50
>>538
ウチにも来ないかなーと思ったが、もう堕落してるからダメかw
こんな嫁さん欲しかった
0542名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 00:31:46.91ID:5rG3hQxY0
今のRPGはLV1でもHPが下手すれば3桁で
敵の攻撃に4〜5発耐えるけど
wizは後衛職なら1桁がデフォで1発死亡もあるよなあと懐古
0543名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 00:59:02.21ID:UWtkoWFn0
初めてやった3DRPGがマイト&マジックで
3DRPGてこんな難しいのかってトラウマになった幼少期
0545名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 07:43:16.95ID:7QHv9mhg0
海外のゲーマーはどうしてあんなに一人称視点のシューティングゲームが好きなのか
0547名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 11:51:51.25ID:Y+05cXiA0
そりゃ面白いからでしょ。

自分視点だから没入感があるとか、操作が直感的で分かりやすいとかあるだろうけどさ。
勿論つまらないのもあるけど、それは他のゲームも同じだし。

俺も最初は食わず嫌いだったけど、やってみたら面白かったし。
left 4 dead2なんかはsteamでセールなら200円くらいで買えるからオススメ。
ただ撃つだけじゃなく、ルールが工夫されてる名作だよ。
0548名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 12:07:59.54ID:Y+05cXiA0
ここだと同人だけどseed of the dead sweet homeを薦めたほうが良いか。
エロゲFPSだけど、かなり頑張ってるよ。
dlsiteとsteamで売ってるけど、steam版をr18するパッチが公式である。
あとsteamのコミュニティをみるとなんかを取っちゃう事ができそうだね。
英語で書いてあるからなんだかわからないけどー。
0549名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 13:23:20.55ID:t7LfFEMM0
洋ゲーは酔うゲーだからな…
最近のスマホってカメラ飛び出てて驚いたわ
画面を下にして置かないとポッキリ折れそうだ
0550名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 13:40:53.97ID:Hr2AL5BZ0
前に書いたかもだが洋RPGの洗礼はPHANTARIE4だなー
序盤はダメージ1でも腕や足がが無くなったらキャラ作りなおすしかないレベル
0552名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 16:32:44.07ID:6bEx2xqw0
今年の新成人は120万人で過去最少なのに、昨年の出生数81万人ってちょっとしたホラー
0553名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 17:49:11.18ID:+ZY6xbPc0
金なくて結婚出来ない子供作らないってのが多いからなぁ
年収別の婚姻率が残酷なグラフなってるのを見たことある
0555名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 18:54:30.78ID:rVfcuTHw0
君が主で執事が俺で
リトルバスターズ
いろとりどりのセカイ

を購入したんだけどどれがおすすめですかね
0557名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 20:19:46.70ID:wAY8/GkT0
俺が初めてやったRPGはレベル1でもヒットポイントが1500有ったなぁ。
ザナドゥって言うんだけど。
0558名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 21:33:59.63ID:5rG3hQxY0
あの頃のファルコムは質の高いチャレンジ精神に溢れてた
スクエアとファルコムの黄金期からの凋落はほんと悲しいわ
0559名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 22:00:41.77ID:rVfcuTHw0
>>556
リトルバスターズをまずはプレイしてみます、ありがとうございました
0560名無しさん@初回限定2022/01/11(火) 22:33:51.01ID:3ctX/HS40
ファルコムは英雄伝説で「お前ら曲さえ良ければフツーのRPGでいいんだろ」って悟っちゃったよね
ブランディッシュとかロードモナークとか大好きだったんだけど
0561名無しさん@初回限定2022/01/12(水) 18:13:35.27ID:7oBXqfHB0
エロゲーでも女が、いやぁぁ!!って言う感じのやつでおすすめない?

どれ見ても、気持ち悪い!って言って冷めてるような釣れない感じか、もしくは堕ちた後に大好きぃ孕ませてぇーんしかない絶望
0562名無しさん@初回限定2022/01/12(水) 18:30:49.51ID:yYCzHcI30
Guiltyの虜シリーズは大概嫌がってるしつるみくはもっと悲惨な目にあったりしてるけどどれくらい嫌がるのがお好みなの?
0563名無しさん@初回限定2022/01/12(水) 19:34:03.63ID:UeRYV1tx0
見たけど嫌がる描写はあっても、萌え絵だと駄目なんだよね

レイプとかシリアスな展開なのに、萌え絵になってると違和感を感じる
最近やったのはhttps://www.google.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%
こういうので、絵にクールで綺麗な感じがない
そういう意味では つるみく は近いけどクールではあるがビューティーがないんだよなあ
0564名無しさん@初回限定2022/01/12(水) 19:34:57.69ID:UeRYV1tx0
サイト表示されんわ

僕のカノジョがデキるまで。


で画像検索してほしい
0565名無しさん@初回限定2022/01/12(水) 19:36:46.22ID:UeRYV1tx0
やっぱりこんなの無茶苦茶な質問だよな

マジで質問しててもそう感じるわ
0569名無しさん@初回限定2022/01/13(木) 01:36:59.63ID:uu9s371D0
>>563
> 見たけど嫌がる描写はあっても、萌え絵だと駄目なんだよね

て、、、僕のカノジョがデキるまでは、じゅうぶん萌え絵の部類でないのか?
聖少女ヤクリムゾン、人妻熟女系の劇画よりで考えてたけど
0570名無しさん@初回限定2022/01/13(木) 07:30:15.16ID:Dcn9cRSw0
>>561
大昔のゲームだったけどレイプレイは名作だったよ
完全にヒロインが落ちたと思ったらどんでん返しもあったし
0571名無しさん@初回限定2022/01/13(木) 23:41:29.85ID:GPRRaGT20
レイプレイが大昔・・・?と思ったら16年前だった事に驚愕
やべえ40歳超えたら本格的に時間間隔が狂ってきた
0573名無しさん@初回限定2022/01/14(金) 20:34:00.20ID:q2pMZtnv0
           ~ z
             ~`z
               ~-,_
    ,ヽ!ヘ/`v.        -,,_
   ,ゝ:::.__-.  `' 'V.,v     -,_
  ,ゝ::::ヽ. ヽ.     '^v,    -_   いつの頃からだろう・・・
  ,ゝ::::: ヽ. ヽ.      V`v ヽ, !
  !::::::::  ヽ. ヽ.       |` ! `  カップルはそれほど、
,へ !,::::::.  ヽ. ヽ.       .|       気にならなくなった。
ヘ/ !::::::::  ヽ. ヽ.      .|  _
ゝ /::, '^` .  ヽ. ヽ.     _.-'' _,!
/ ./::::ヽ.  \ ヽ/  _, - ' _, -.i'   それよりたちが悪いというか・・・
. /::::::::: ヽ.   ヽ   /_, - '   !
/::::u::   ` O ::::::: ,------.,/    目に痛いのは、
:::::::::      :::::::::: `.O_ -,.~
,.-−-'  __ ::::u:::::::: > く         子供連れだ・・・!
::::__    ' :::::::::::::: i~   )
:::: ` - ,_  ‘`;:::::::::. |  ./    俺の人生が もし・・・
:::::    ` - ,_ :::::::. | /
:::::::      `-`;. .ノ _.ゝ       平均的というか・・・
::/::::         `-.'_
::::::::::: /         `-_   ごくまともに推移していたならば・・・
::::::::::::::: /          )
::::::::::::::::::::::  /      ./
` - _:::::::::::::::::::  /   /            今頃は・・・・・・
   ` - ,_:::::::::::::::::::  /
0576名無しさん@初回限定2022/01/15(土) 02:52:44.74ID:todD8I/N0
>>573
幸か不幸か、僕はその段階を過ぎて楽しそうな親子連れを見ると
それだけで微笑ましい、幸せな気持ちになる

でもこのご時世、僕のようなオッサン、しかもチョンガーが「子供が好き」
なんて言おうものなら「お巡りさんこいつです」になってしまうので黙ってる
0577名無しさん@初回限定2022/01/15(土) 07:54:33.56ID:VmlPnVM+0
 __[警]  チャウッテ!ヨウジョスキナダケヤッテ!
  (  ) (゚A゚)
  (  )Vノ )
   | |  | |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています