35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/11/03(水) 12:58:25.42ID:m0c0ubWY0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599193397/
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
0617名無しさん@初回限定2022/01/20(木) 18:59:09.55ID:eFfSEBkM0
日本製紙が4月からティッシュやトイレットペーパー10%以上値上げするってな
0618名無しさん@初回限定2022/01/20(木) 19:23:13.12ID:2PC1kAHP0
>>616
東電が発電逼迫してて他から融通してもらってるらしいからそれかも?
まあ単純な値上げもしてるけど
0619名無しさん@初回限定2022/01/20(木) 21:31:27.79ID:ArPLTEei0
>>616
菅直人のときにドイツで失敗した政策を持ち込んだから電気代は上がる一方だよ
あと今は燃料費も上がっでるしね
0623名無しさん@初回限定2022/01/21(金) 00:27:17.25ID:E1STg2JA0
わらってよりとも!(鎌倉殿の13人便乗)

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1380962.html
JR東海、33年ぶり深津絵里の新CMかぁ・・・「クリスマス・
エクスプレス」シリーズを思い出すワシはもう若くない・・・。
0624名無しさん@初回限定2022/01/21(金) 17:36:18.83ID:XysFbJ/y0
今流行ってる馬娘って動物の馬を美少女が騎手として乗りこなす牧場育成レースゲームかと思ってたんだが
馬の耳がついた女性本人が競走する内容だったんだな

ガラケーでスマホに縁がないから全く知らんかった
0625名無しさん@初回限定2022/01/21(金) 19:04:02.81ID:/dXbIf0m0
しかもナマモノで18禁厳禁やから、とうにこっちのおちんぽは破裂寸前やで…
0626名無しさん@初回限定2022/01/21(金) 19:09:53.39ID:o3Sw3xfV0
ウマ娘のエロ同人NGの理由、モデルになった馬のオーナーだった方々の個々の事情もあるからね
0628名無しさん@初回限定2022/01/21(金) 20:52:08.46ID:RsTIqZmS0
そのウマ娘をキタサン実装時からやってるワイ
ソシャゲ一切やらんかったがウマ娘だけは微量だが課金してやってるな
キャラ可愛いねん♪
0629名無しさん@初回限定2022/01/21(金) 21:14:46.00ID:/dXbIf0m0
その可愛いキャラで勃起禁止(はぁと)とか公式で言われてるから無性に興奮する
ドトウとかダイワとかフラッシュとか無理でしょあの胸でレースとか(性癖暴露
0630名無しさん@初回限定2022/01/22(土) 01:29:05.48ID:HU/YVFkU0
競走馬(リアル)の世界って
「お願いします、種付けしてください!(札束ドン!)」なんでしょ?
こんなのエロ同人OKにしたら終わるわ
0631名無しさん@初回限定2022/01/22(土) 02:56:57.06ID:n/KsBfz90
あのテのやつは確実にド嵌まりする確信があるのでゲームもやってないしアニメも見てない
0632名無しさん@初回限定2022/01/22(土) 13:38:43.31ID:8r/f9YC00
まあウマ娘の8割は現実ではデカマラ付けて種付けする側なんですけどね

サイレンススズカは天皇賞で死ななきゃどんな子を残したかなあ;;
0633名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 00:14:19.41ID:9qg5p9Wy0
ウィズコロナって言ってた連中はどこ言ったの?
感染者増えたら黙って減ったらまたウィズコロナって言い出すの?
0634名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 00:19:21.02ID:UEAzfhrZ0
重症者全然いないじゃん
無症状者を片っ端から入院させた和歌山は案の定破綻してるらしいけど
0635名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 00:29:04.09ID:bINFk0+00
100年前の書物(?)とか、権利や機密って無効なんだろうか?
ネタが蔵の中に転がってたんだが・・・
0636名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 01:12:08.65ID:OOr9tc/r0
入院して看護婦さんとあれこれしたい
妄想で終わるだろうけど
0637名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 02:37:40.07ID:Rb3El21E0
手術入院だと、食事量制限と患部の痛み、手術への不安で無理無理

痛い、怖い、腹減ったしか考えられなくなるもの
夜になったら腹減りすぎて眠れない、子供がすすり泣く声が聞こえる
トイレいくと坊主頭な女の子が点滴つけながら廊下よろよろ歩いてたり

手術後の定期消毒のために仮縫合だから、傷口から血がにじみまくりで
シーツとパジャマが毎朝血まみれ
0638名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 02:53:47.83ID:REeu2GZf0
>>634
まだ若者に行き渡ってる最中だからじゃないの
死にたくないジジババは引きこもって出て来ないだろうからな
若者が感染して家族に感染させてそこからジジババだから重症者増えるのはもうちょい先や
0639名無しさん@初回限定2022/01/23(日) 20:38:52.93ID:AY/IIDfm0
>>636
入院病棟の担当に若い看護婦はあんまりいないイメージがある
俺が入院したときは軒並み40過ぎで
現実を思い知らされたよ
06426352022/01/24(月) 02:37:42.87ID:uud9hqzY0
>>641
とりあえず表紙あげてみる
副艦長じゃなく、あくまで各部署の副長用?だと思う
一応乗組員だったのは確かなようで、所属部署と名前の焼き印木札がある
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15056.jpg.html
pass:tokiwa
ヤバそうなら消すよー
0643名無しさん@初回限定2022/01/24(月) 05:37:33.33ID:JYSVV4DO0
>>639
自分の時はそんな事なかったな。
病院によるんじゃないかな?
街の中心地にある病院だと
若い人がいると思う。
ただねぇ…「医療行為」って事を考えると…
0644名無しさん@初回限定2022/01/24(月) 13:00:28.73ID:b4llzyS20
>>642
中身は見てないけど、昔の公文書なら
役所か近くの博物館に持ってったら引き取ってくれるんじゃね?
もしかして学術資料になるかも知らんし
0647名無しさん@初回限定2022/01/24(月) 15:07:48.07ID:0O2hZcEQ0
『まったくここはひどいインターネッツですね。皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか。匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ』
初出から20年

むしろ常時接続当たり前、スマホも普及したから2002より酷くなったよね
0650名無しさん@初回限定2022/01/24(月) 18:02:19.60ID:IvlBnmMX0
こういう書物には黒髪の美少女妖怪が付き物だと思うんだだが、後に642は謎の洋館に招かれるゾ
0651名無しさん@初回限定2022/01/24(月) 18:16:28.76ID:GV9hHTug0
>>647
むかしも今も冗談が通じない、あるいは好まない人がいる
以前のネットは通じない方が悪い空気だったけど
今は冗談を言う方が悪い感じがする
0653名無しさん@初回限定2022/01/25(火) 12:58:16.36ID:fWXGjRuk0
この年でストレッチすると高確率でその場所がつって痛い
0655名無しさん@初回限定2022/01/26(水) 12:05:41.93ID:nl1IGUlD0
Q.なぜロシアはこんなド寒い季節に戦車隊ほか10万人の大軍勢をウクライナ国境に集めてるんですか? 春になってからが良いのでは?

A.冬の方が凍土が凍ってて速く進撃できるからです。
春になると凍土が溶け泥濘になり車輌は走りにくくなります。
その昔、伍長閣下の軍隊が地獄を見ています。
0657名無しさん@初回限定2022/01/26(水) 23:04:20.48ID:asCsa2Rs0
北京五輪開幕まで約一週間とは思えないくらい全然雰囲気がしない。
テレビじゃ煽ってるかもしれないけど、テレビ見ないからわからない。
0658名無しさん@初回限定2022/01/26(水) 23:15:02.95ID:Jq1GeK0C0
もっと先だと思ってたらもうなのか
ホントにやるの?って感じ
0659名無しさん@初回限定2022/01/26(水) 23:24:44.37ID:asCsa2Rs0
開会式は2月4日だけど、競技は2日のカーリング混合ダブルス予選からスタート
今はコロナとロシアが国際社会の関心事?で五輪どころじゃないって空気だよね
0661名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 07:42:05.87ID:PYO+yRk30
今年の五輪狂想曲のおかげでスポーツ自体にかなり興味が薄れたわ
元から利権と政治の汚物と理解はしてたつもりだったが、
あからさまに倫理も人命も無視する連中の姿を目の前で見せつけられるとな
0666名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 14:09:12.51ID:2kI6oAOp0
ロシア、中国とウクライナが組んだ『プロレス』で西側がウクライナに供与した最新技術と兵器を中露に横流しするのが目的だったとしたらどうなんだろ
0667名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 14:23:16.39ID:lbpdvg5+0
ってか北朝鮮のミサイル技術はウクライナがらみなんだろ
0668名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 15:55:07.87ID:zC5skHxE0
東京五輪は開会式で適当に使われたゲームの曲に
エロゲやゲーム音楽屋がゲームの曲だぁ〜🤤文化が認められた〜って反応してたのがキツかった
0669名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 17:45:59.94ID:jS+5KFwE0
8〜90年代の遺産を持ち出してくる辺り、もうPIGS一歩手前よね
0670名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 17:49:46.29ID:LtTf/ihZ0
オリンピックで改めて思ったのは観客が大事ってこと
自分が観戦してなくても大勢の人がその場で目撃したっていう事実が
TV越しの視聴者に与える臨場感の影響が大きいんだよね
0671名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 00:53:14.08ID:ZBv+yEXE0
去年のスポーツニュースて大谷しか覚えてねえや
特にやきう好きでもないが
0674名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 19:16:22.03ID:TozZWO2U0
一昨年にゲームセンター運営子会社セガエンタテインメントを売却、事業から撤退してるけど
店舗名からもSEGAが消えるのか
0675名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 19:57:38.30ID:FDJrp0Bp0
ときメモだっけ?
当時あれをしてる連中を凄くキモいと思ってたな
まさか自分がそれ以上にキモいエロゲーマーになるとは思わんかったけど
0676名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 22:25:59.73ID:xGX9ysxA0
そんなギャルゲー業界にエッチ抜きで元エロゲーが勝手に
?き乱したのは無視ですかそうですか・・・

https://www.youtube.com/watch?v=ka0J9qhxXQo
映画泥棒×ケロロ軍曹
0677名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 01:00:53.84ID:SCzNmnnF0
>>613
そういえばテイルズ以外のナムコゲーってそういえば全然見なくなったな
不振のトライエースを根気強く使ってるスクエニ
WD和田が実質経営から退いてからはスクエニは良くなったな
0679名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 02:26:49.59ID:VyW4BDsC0
スーパーで「賞味期限はおいしく食べられる目安です」て書いたPOPや、
テレビで食品廃棄を無くそう、賞味期限過ぎても食べられる、とか見ると

じゃあ売りゃあいいじゃんて話
法律なり商慣例を変えるよう業界団体が動けば?
0681名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 10:36:04.94ID:Bi+it/an0
ちなみに近所のイオン系スーパーは賞味期限切れ直前のものが中心だな
たぶん他所のイオンで売れ残ったものを移動してきてるんじゃないかと推測してる
その分安いので毎日買い物に行ける層には良いんだろう
0682名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 13:07:56.29ID:XeVl5lx30
昆虫食に不快感ないから早いとこコオロギ普及して欲しい
0688名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 00:03:51.37ID:8F/+3Bor0
ゴールデンハムスターの餌とかでお馴染みのミルワームも揚げたら食えるんだってね
カリッとした食感で寄せ揚げに使う桜エビに似た感じだそうだ
0689名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 00:49:41.32ID:F4jMYv+c0
肘の上や足指付け根が痛痒み(痛風予兆)だしてきたんで、明日あたり成分献血いってこねば

体内に戻すときに高濃度クエン酸を入れるせいか、アレやると翌日には痛みが一気に消えるのよね

クエン酸って尿路結石の予防薬でもあるから多少の血流改善効果はあるんかね?
0690名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 04:46:29.88ID:Prq2nGNW0
おい、今年はアニメ版人類は衰退しましたから10年らしいぜ
時が経つのが早すぎだろ
0691名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 05:04:53.68ID:MUfpPwF10
PCを一気に普及させたWin95や次世代機と呼ばれたサターンや初代PSが発売されてから
四半世紀以上過ぎてるしなぁ
0693名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 13:20:27.42ID:sAKOJJOB0
痛風歴20年以上で
俺も一番ひどい時は肘に発作出て2週間程収まらなかったけど、
外食や冷凍食品やカップ麺を減らしたり即席料理の素をやめたら
発作が起きるペースが明らかに減ったわ
尿酸値下げる薬は飲んでるけど、季節の変わり目に発作が出るときがある程度になった
0694名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 14:53:30.05ID:ze9rdBxw0
尿産地かー水多目に飲んでプリン体多そうなの避けたけど
大して変わらなかったわ(´・ω・`)
0697名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 19:42:35.20ID:augRefjc0
エスパー伊東ほどのムチャはしてないにしても
独り身が多いであろうここのみんなも他人事じゃないよな
脳の病気はMRI受ければ事前にわかるんだろうか
0698名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 00:30:05.54ID:XHPkI0Ec0
>>690
それを言うたら同級生(DOS)から30年だし
超昂天使エスカレイヤー、はじめてのおいしゃさん、D.C. ?ダ・カーポ?が、20年も前の作品だ

今年35歳だと2002年作品はギリギリプレイしてるレベルになるのかな?
0699名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 04:24:17.46ID:+xruIk3E0
>>697
父は脳ドッグで動脈瘤が見つかって、その後クリップ留の手術受けた。
数年後にくも膜下出血で逝ってるけどね・・・こればかりは寿命なんでしょうね
0701名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 23:51:20.79ID:7zM1QrGt0
一人暮らしの俺たちには助けてくれる人も見届けてくれる人もいない!!
0702名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 01:55:15.73ID:6XvDOMIy0
>>700
いきなりはきついからなぁ

会社へ弟から電話「父さん死んじゃった」

そっから記憶が飛び飛び
0703名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 02:14:34.97ID:6dPoX+Ci0
俺、来週一日ドックに行くんだけど、何も見つからない方が良いのか、
何か見つかって処置した方が良いのか、不安になってきたよ。
0704名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 17:35:09.71ID:oH0lN/lP0
今、コロコロコミックってデジタル化してて書店で閲覧権と付録を買うってシステムなのか
すごいビジネスモデルだ
0705名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 23:57:39.59ID:6XvDOMIy0
>>703
見つかった方がいいと思うぞ
素人だと初期症状なんて体調不良としか思わないもの

本格的に痛いな?と思ったらもう手遅れなんてよくある話
0706名無しさん@初回限定2022/02/02(水) 00:28:09.95ID:1AUb6B1W0
石原慎太郎元都知事が死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/b126b9f149d73ec31770365d35e4d52ee3f0156f/comments
御冥福をお祈りします。

なのだが・・・残念ながら左側の人間(もはや人間モドキ)は嬉しがってると言う異常。
https://archive.ph/07WPL

まぁ普段人権や差別どうこう言ってる人間ほど、嫌いな人間が死んだらキャッキャとお祭り騒ぎをする。
綺麗事で偽善者ぶってるけど、結局は自分にとって都合の良い人間の人権しか守ろうとしないのがその
界隈の連中よ。

さらに都合の悪い人間は率先して差別する差別主義者。全部バレてんだって。
2010年東京都青少年健全育成条例改正時には敵だと思ってたけど惜しい方を亡くしたなと自分は思って
います。だからこそ死体に鞭打つ姿勢、人としてどうかと思いますね。
0708名無しさん@初回限定2022/02/02(水) 00:41:35.19ID:zm1qGMqM0
石原閣下は左右どっちから見ても功罪多すぎるんだよね
20世紀日本の黄金期の土台だったけど、もうこれから数十年はこういう政治家は現れないんだろうなって思うと寂しくなる
0709名無しさん@初回限定2022/02/02(水) 00:44:57.51ID:HV5RHUGu0
>>706
あの界隈は死者に鞭打つというより死人に口なしだな
赤木氏の件もそうだけど他人を食い物としか見てない
0710名無しさん@初回限定2022/02/02(水) 00:50:17.43ID:zm1qGMqM0
某作家が土井たか子氏の訃報に際して「売国奴」と断罪したように、右側も決してお行儀のいい人ばかりじゃないから
0712名無しさん@初回限定2022/02/02(水) 01:15:19.47ID:Vq9lH2x40
当時から思ってたけど、
東京マラソンは良かったと思うよ
0713名無しさん@初回限定2022/02/02(水) 02:44:13.12ID:9zYmnks10
東京オリンピック誘致関連では大っ嫌いだが
避難訓練等で自衛隊との協調連携運用の実績をつくったのは評価せざるをえない

東京がやったという前例があるから、地方都市でも地域防災訓練で自衛隊がくるようになったし
0714名無しさん@初回限定2022/02/03(木) 07:44:16.71ID:nBY8hL4n0
石原は猪瀬に利用されただけ感ある
小泉が竹中に利用されたように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況