35才以上のエロゲーマーの同窓会63次会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2021/11/03(水) 12:58:25.42ID:m0c0ubWY0
■前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会62次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1629202946/

◇過去スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会58次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1599193397/
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1606386964/
35才以上のエロゲーマーの同窓会60次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1613781305/
35才以上のエロゲーマーの同窓会61次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1621696909/
0785名無しさん@初回限定2022/02/11(金) 22:32:27.48ID:9eO1iFPk0
>>773
ググってみた。スゲェなこの人
反則云々は・・・まぁルールはルールとして仕方ない?かなぁ
0786名無しさん@初回限定2022/02/11(金) 22:46:08.70ID:8mdEO5B20
>>753
ぎなた読みしてみる

・総売上に比してプリキュア、戦隊はトイホビーの売上がほとんど。ドラゴンボール、ガンダムの巨額な売上高は大きいお友達がプラモやゲームで買い支えた分がデカいと思われる。
・ウルトラマンはたまたま当たり年だっただけで前年度の倍近い売り上げを記録
0787名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 00:05:33.84ID:AalsyzyP0
ライダーは過去のシリーズのファンを上手く捕まえる商売に成功しているけど戦隊はそのあたりが超弱いと言うな
必死に過去のネタを使ってもライダーのように玩具が売れてくれないと。
0788名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 00:09:28.06ID:9Gbl3zXr0
ライダーは親子二代ファンって珍しくないけど、戦隊はあんまり?聞いたことないよね
0789名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 00:16:36.55ID:AalsyzyP0
戦隊は完全にガキ向けオーラ全開だしね
もちろんそれは子供向けとして良いことなんだが少子化の時代にそれは大きなハンデとなってしまった。
プリキュアもフォーマットは戦隊に近いので同じような苦しさはあるだろうね
0791名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 01:04:45.74ID:gqNGDSR90
戦隊モノは人数分散されちゃうから、年数経ってからの役者単体で売りづらいからなぁ
あと、ロボ側とヒーロー側のグッズ2種類必要ってのも


ウルトラマンやライダーは最低限主役と、変身グッズだけを追っていけばいいし
0793名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 06:02:04.08ID:d3ed5s6H0
戦隊モノは役者とかでママ受け狙ってんじゃないか
しらんけど
0798名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 12:35:46.90ID:5tlNf5Nm0
厳しすぎないか?
熱出てるなら頭が回らなくてもしょうがない
0799名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 13:28:46.06ID:vVR0IZ1e0
本当に頭が回らないならこんな所に書き込みなんかしないだろ
0800名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 13:35:05.73ID:jfrFoaUy0
頭が回らないからこんなところに書き込みしてるんだろ
0802名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 13:58:54.01ID:C5YOTakm0
君らさあ……w
病人なんだから助かったかもね、良かったねでいいでしょ
そんなだから未だに結婚もできねーんだよ
0803名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 14:17:23.81ID:uK0f022p0
>>796
NEARで陰性だった
鎮痛解熱剤を貰えたのは
良かったです

三日間38℃代が続くとまともな判断出来なくなるぞいやマジで
0804名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 14:20:57.68ID:uK0f022p0
俺は既婚者で病院や検査や薬局等の手配は全て妻がやってくれた
こんな時に背中を任せられる相手が居るのはありがたい
0805名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 14:30:27.96ID:vx2qiVVD0
そもそもなってからどうするって判断がおかしい
そんなんだから使えないって言われんだよw
0806名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 14:32:09.91ID:pZg2j++w0
>>803
とりあえず一段落ついたなら良かったな

病気のとき一人はめちゃ不便だが
気持ち的には逆に一人になりたい面もあって
動物が怪我したとき引きこもる本能なのかなーと思ったりする
0807名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 14:35:13.55ID:t2YkpaVq0
ワクチンの副反応はじっと嵐が過ぎ去るのを待つしかないし
準備さえしてればあとは横になってじっと寝てたらいいと思うよ
おだいじに
0808名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 18:07:32.06ID:iTvwsbIF0
数年前会社の仕事でハワイ行くことになって、よっしゃ観光じゃーいてな感じで勢いいさんでたら
現地でなぜかインフル(この瞬間気付いてない)に罹り、
体温計もなくホテルで寝込み寝たきりも悔しかったので38度位の熱のまま
無理矢理深夜のカラカウアアベニュー徘徊してたこと思い出した
冷静に考えたら死ぬほど危険だった
0809名無しさん@初回限定2022/02/12(土) 20:17:19.62ID:H9V1cbpe0
ゴム製の靴がないと、ヨーロッパでは座って泣くはめになりますよ
0810名無しさん@初回限定2022/02/13(日) 04:04:37.44ID:/ytHUVth0
>>774
うち、何割をアメリカや中国に吸われるか…
日本に金が残らんビジネスモデルやね
0812名無しさん@初回限定2022/02/13(日) 15:48:53.55ID:dLN2BZHK0
4月に北国へ転勤する人おったら、靴は革靴のいいの買えよ
靴底と革の部分は接着でなくしっかりヒモで縫ってあるやつは絶対

やっすい靴なんて、すぐ靴底ベロンベロンに取れるからな
0813名無しさん@初回限定2022/02/13(日) 17:43:36.00ID:EOZfCTfv0
土日休みでもどっちか出かけて用事を済ますともう一日は殆ど何も出来ずに横になっとる…
すぐ食えるものないな…ピザでも頼むか
0816名無しさん@初回限定2022/02/17(木) 16:37:35.34ID:RKhlf/R30
なんか、1ヵ月前から血圧が高い
何度、測りなおしても血圧が高い
上135〜下93ぐらい
0818名無しさん@初回限定2022/02/17(木) 17:40:24.79ID:fVGRxDmm0
>>816
急に上がったのは気になるね
新たに飲み始めた薬の副作用とかならわかるけど
0820名無しさん@初回限定2022/02/17(木) 20:11:43.12ID:IEKhV3yH0
血圧は血管の病気
放置してるとあちこち傷みだして、運悪く心臓廻りだったり、頭蓋骨の中だったりすると、一巻の終わり
どこが切れるかは運次第
0821名無しさん@初回限定2022/02/17(木) 23:58:50.81ID:8wtPhEUH0
血圧なんて日変動でも10-20%あるからね
同じ時間でも生活リズムによって変わるし
ちなみに体温も1℃程度の日変動がある
0823名無しさん@初回限定2022/02/18(金) 16:13:54.36ID:CRhat2ve0
代表作として挙げられているトイレット博士はリアルで読んでないけど、コロコロに連載されてたロボッ太くんは好きだった。
お悔やみ申し上げます。
0826名無しさん@初回限定2022/02/20(日) 12:36:04.70ID:Wpj/v28d0
ひな祭りコーナーにハマグリあって
なんかエロいと思ってしまったわorz
0828名無しさん@初回限定(光)2022/02/20(日) 20:50:24.07ID:VrSjwzZ+0
数日前、オリンパスから光学機器事業を引き継いだOMDSから『フラッグシップ機OM-1を来月新発売』って発表があったんだけど
公式サイトの特設コーナーやカタログpdfを見ても、どこにも岩合光昭氏が撮影したと思しき写真や撮影レポートが見当たらないね。
0829名無しさん@初回限定2022/02/20(日) 23:00:22.70ID:Y8P9atn60
休職に追い込まれて早半月
南のシマで海遊びなう
いやー安らぐ安らぐ
0830名無しさん@初回限定2022/02/20(日) 23:11:37.84ID:ThnpndBG0
>>829
この時期海だとすると国外?それとも沖縄か
ストレスから開放されたら体調回復したかな
0832名無しさん@初回限定2022/02/21(月) 01:58:19.44ID:dSljnDeP0
>>828
どっかで聞いた名前かと思ったらネコ歩きの人か、あれはいい番組だ
10年付き添ってるうちの猫でもあそこまで愛想よくしてくれない
0836名無しさん@初回限定!slit:verbose2022/02/21(月) 21:16:28.85ID:AoZFlrMw0
岩合氏と言えばオリンパス、オリンパスと言えば岩合氏ってくらいの関係だったのにね
4年前、隣の市の文化会館で氏の写真展が開かれたので見に行ったら協賛にオリンパスを筆頭に系列子会社がズラッと並んでて驚いたことがあるw

新発売フラッグシップモデルに『関与していない』となると、新会社OMDSへの事業譲渡を機に関係が切れた可能性が高いね。
0838名無しさん@初回限定2022/02/22(火) 21:38:44.51ID:hhDf+KyA0
爪楊枝にしょうゆをつけてなめながらデュワーズを飲んでるけどすごく惨めな気分だ
0839名無しさん@初回限定2022/02/22(火) 22:30:40.34ID:sXqTRn4g0
>>838
俺はそれに七味を足してリッチな気分でトップバリューウイスキーだぜ
なんだろうこのウイスキーじゃない何かを飲んでる気分
0840名無しさん@初回限定2022/02/23(水) 00:14:36.35ID:ZPTKsPvf0
>>838
俺はそれに七味を足してリッチな気分でトップバリューウイスキーだぜ
なんだろうこのウイスキーじゃない何かを飲んでる気分
0841名無しさん@初回限定2022/02/23(水) 00:35:15.25ID:LwpsHefla
英ジョンソン首相「ロシアは独ソ戦終結の1945以来、欧州では最大規模の戦争を準備している。」 株やってる人は手放す準備を始めた方がいいかも
0842名無しさん@初回限定2022/02/23(水) 01:59:38.86ID:nKt4LiVP0
プーチンが例の演説をやったら、西側は「アカン」って撤退するかもな
「諸君、私は戦争が好きだ」
でもロシアにはアハトアハトは無いんだよな
0844名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 06:49:02.45ID:GMUvRHr10
過去形にするなよ
30代でも40代でもそれぐらいの彼女作れる
0846名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 16:20:40.47ID:1StRYVWp0
ロシアの侵略戦争
るしあ契約解除
田中聖逮捕
ウマ娘アニバ
今日はイベント盛りだくさんやな
0847名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 16:26:13.03ID:MHg221qka
今日はソ連崩壊後の世界が終わった日。再び冷戦構造に戻る
0848名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 16:31:27.81ID:MHg221qka
>>846
阿蘇山の噴火警戒レベル3へ引き上げ
オードリー生放送で椅子壊し6年
もな
0849名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 16:58:32.42ID:lQRSm2eK0
このタイミングで岸田が
北方領土返せ、って言ってほしい
0850名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 16:58:59.24ID:/2fH473h0
ロシア側の声明はバンバン放送されてるのにウクライナ政府の声明が
出てこないのって、もしかして、もう放送局とか抑えられてるの?
0852名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 19:09:36.06ID:4+ypWsOl0
>>843
八重歯すごいな
さらに下着がダサいし恵体って鳴沢ゆいってリアルだとこんな感じになるんかな
0853名無しさん@初回限定2022/02/24(木) 23:05:12.25ID:1StRYVWp0
>>850
抑えられてるから分からんが国営民間含めて全局のHP繋がらないで死亡中や
だから情報出てこないんじゃないかい
0854名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 00:00:14.96ID:XSiNotD00
民間人のSNS位しか国内情勢が見えないから、現地マスメディアは物理的に潰されているか、停波&軟禁状態だろうかね。
ソースはテレビだけだから、アナウンサーとか中の人が何か呟いていても、日本のマスゴミがガン無視していたら知りようがない。
0855名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 02:38:42.28ID:rSW0DZss0
米国大統領がバイデンだったのを嘆くべきか
トランプじゃなくて良かったと喜ぶべきか
0856名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 08:18:54.95ID:w4lBGebO0
トランプが大統領やってたらこんなに早くは侵攻しなかったろうか?
プーチンはバイデンをなめてそうだしなぁ
0857名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 08:58:16.32ID:JybP9ACX0
トランプは終始ブレブレだったけどロシア全面擁護の姿勢だけはなぜか変わらなかったからなぁ
最後にやろうとしたのはクリミアのことは水に流してG7にロシア呼ぼうぜだったし毒殺未遂もロシアの仕業とは思わないとか言ってたっけ
0858名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 09:29:52.17ID:IdtIwzJT0
トランプの方が行動力があるから根回しや対応は違っただろうな
バイデンは何もできないただのボケ老人
0859名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 09:44:18.65ID:eJ/8CALP0
トランプなら喜んでウクライナをロシアに差し出すんじゃない?
自分の会社に利益を流すチャンスにもなるしな
まあバイデンも見殺しにはしそうな雰囲気だけど
0861名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 11:40:26.25ID:JybP9ACX0
>>859
アメリカの早々にウクライナなんて知らんロシアの好きにしろといえばウクライナがロシアに土下座し続けるしか道はなくなりこの問題は起きなかったとも言えるけどそれでいいのかはまぁ意見が分かれそう
0862名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 13:01:46.78ID:eJ/8CALP0
>>860
一族経営会社へのリベートで十分だろ他人の犠牲を意に介しない男なら
0863名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 17:56:56.31ID:YaaeicS80
アメリカも対応困っているだろうなあ
ロシアとガチでやりあう気はないけど、露骨に見捨てるとチャイナが「イエ〜イ台湾いただき」とかやりそうだし
0864名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 18:03:18.79ID:hZQFPSpj0
ほんと欧州諸国連合と納豆加盟国はロシアのこれどうすんだろうな
我が国の岸田はロシア大使に抗議とロシアに制裁(段階的に)だけだろ
それじゃあクリミアの時と同じになるだけよな
0865名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 18:23:48.07ID:w4lBGebO0
>>863
それ、マジでやりそうだから怖い
そんな事になったら今でも高いグラボの値段がさらに上がりそうだし
0866名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 18:49:15.31ID:KDSWzzAv0
東部のドネツク、ルハンスクを占領だけならまだしも、軍事拠点にミサイルとロケット砲を蜂の巣に打ち込んで首都キエフに侵攻って大義名分も何もないな
0867名無しさん@初回限定2022/02/25(金) 18:57:01.57ID:YaaeicS80
グラボ、あと数年は高止まりしそうだしゲフォなら80番台、ラデなら800番台を発売直後に買うのが良さげ
0869名無しさん@初回限定2022/02/26(土) 01:16:44.95ID:yU9OGKkn0
北朝鮮「核の廃棄なんてありえねーよw」
今回、プーチンが堂々と核をちらつかせちゃったからな・・・
0870名無しさん@初回限定2022/02/26(土) 10:25:53.63ID:EifNxqLZ0
ウクライナが核を放棄して大失敗だったからな
実際には持ってても使わせてもらえなかったとは思うけど
0871名無しさん@初回限定2022/02/26(土) 10:53:12.47ID:zpfM8Vix0
数年前までノーパソの解像度はHDが標準だったのにこれ以上の解像度を必要とするゲームが増えてきた
文章作成とエロゲくらいしか使わないよ
クレカ決済はiphoneからした方が安全だしさ
0872名無しさん@初回限定2022/02/26(土) 20:12:04.41ID:eJZ43rjUa
■ 5月28日予定のサッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝、会場をサンクトペテルブルクからパリに変更

当然っちゃ当然
0873名無しさん@初回限定2022/02/26(土) 20:42:53.86ID:ehdIBoa50
ロシア「おいフィンランド、スウェーデン NATOに入ったらどんなことになるかわかってんだろうな?」

リアル悪の帝国ですなあ
0874名無しさん@初回限定2022/02/26(土) 23:56:53.90ID:gnwoCy400
プーチンさん、そんなこと言ったりやったりするから、みんなNATOに入りたがるんじゃないっすかねぇ
0875名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 00:29:00.41ID:b4Oa6nea0
中国ロシア北朝鮮って個人の自由を侵害することを認めている国家プラス韓国という潜在的敵国と接していて、さらにはインテリヤクザのアメリカもいるという地政学から見た日本は最悪な位置にあると言っていい。
0876名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 00:31:54.06ID:pbczGdFU0
中東みたいな常に爆発している火薬庫なイメージもないな
0877名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 08:29:39.69ID:Raz9GT3s0
韓国、台湾、日本で共同戦線が張れてるうちはリスクは高くないと思うわ
台湾が占拠されたり、逆に韓国が南北統一されたりしたら一気に緊張感出る
その意味では北朝鮮含めてのバランスなんだよな現状は
0878名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 17:36:01.75ID:3AYU9wgD0
総菜屋の前で今夜のおかずを物色してたら
他の客が半額の札がついてる商品を頼んだのに
応対した店員が定価の値段で客に会計させてたから
それでええんか?ってジロジロ見てたら客のオバサンに何見てんのよキモイって目をされたぜ
0879名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 18:09:40.13ID:muDGfp7V0
最近食った分体重が増えて困ってる
運動しないとダメかな?
0880名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 18:11:44.82ID:IdrNI4r90
>>878
アイコンタクトじゃなくていつもの性的な目で見てしまったんだな
>>879
若いな
食べる量を減らすか運動しないと
0881名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 21:22:02.01ID:IuecUaQU0
ウクライナには九条がないから侵略を受けたとか言ってる人って本気なの?
0882名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 21:37:53.57ID:WfjSH7PY0
志位委員長のあのツイートなら、コメント引用された回数では記録的と言ってはいいのではないか
0883名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 21:49:25.65ID:cBCbCyEN0
インド台湾韓国
インドと日本の関係は良好だがインドはロシアと仲いいし米国頼みなのは変えようがない
0884名無しさん@初回限定2022/02/27(日) 23:50:20.36ID:uAxKO4rY0
米国がウクライナに供与したジャベリンミサイルがロシア主力戦車が旧式ということもあって3日で100輌撃破というおかしなことやっとる
講習を受けたばかりの慣れてない兵でも命中率9割超、重量は22Kgで携行しやすく女性でも運用可能、発射反動も少ないので屋内からでも撃てるというチートっぷり 欠点は一発10万ドルって値段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況