ハニーセレクト2 リビドー MODスレ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>531
肩と首の間が三角に引っ張られるからheadのlength伸ばした方が良さそうな気はした やっとfluid modを試した。
これでやりたかった搾乳シーンができそうだ。 HS2Graphicsて作者違いのどれ入れたらいいんですかね >>539
普通にDHHと併用できるやつしか選択肢がない >>537
自分もhead伸ばす派だけど、頭だけ伸ばして他の数値で調整するか
neckで首周りの三角ごと引っ張って、他の数値で調整するかな気がするけど
どっちでこれができる、あれができないとかあるんかね。 スタジオの背景が木漏れ日の林みたいなやつから変えられなくなったんだけどなにこれ 使い終わったゴムとか体にアクセサリーとして乗せれるゴムのMODってあるんでしょうか? アクセサリーで出来ることにはそれは向いてないんでなさそうかな
服枠として作らないとウェイトが乗らないんで
撮影するたびに調整するならスタジオアイテムでいいし >>544
アクセサリのゴムMODって1個もないんじゃないかな
似たのないかなと思ってちょっと調べただけだけど、質感出すためにMaterial Editorでいじんなきゃいけないし
慣れてないとめんどいと思う
https://i.imgur.com/KyqO9bH.jpg
左からクリ、スライム、頭巾型の帽子、カプセル基本
Material Editorのアイテムに服の位置や寸借を変えられるアイテムがあれば、上のcondom pantをいじれるんだけどね..
結局は545さんの言うとおりだと思う OrangeSporkさんのHS2VRで本編遊んでるけど
VRで目線や首の向きをプレイヤーにくれるmodとかないのかな VRエロゲまとめサイトでOrangeSpork氏のHS2VR紹介された時に
試しで入れてみたけどスタジオでオブジェ掴めなくて戻した記憶あるな。
今は掴めるようになってるんだろうか? あれ?
vrmodって目線を自分の方に
向けるのってデフォルトで
できなかったっけ? >>549
スタジオならできるっぽい
本編じゃ無理だわ俺の場合 バージョンアップでhooh氏の屋外系スタジオmodがいろいろ負荷高くなっちゃったんだけど
どのアイテムがどれだけ負荷を掛けているかをチェックするような監視・追跡Modってあるのかな >>536は片っ端から更新しまくったら治った
NGSSはVR未対応だと書かれてることがあるから対応したの最近なのかな
あとはキューブマップ読み込むとメニュー見えなくなる不具合治れば完璧なんだが
適当にマップや床配置しとけばそれごしにメニュー見えるしまぁいいか 特定のシーンをロードするとセルフシャドウが機能しなくなる(常にオフ)ように
なってしまったんだけど何か悪さしてそうなMOD見当つく人いませんか? そろそろアへ顔modでてこないかな
AI少女のほうはすでにあるんだがな hooh氏の新マップいつDLできるようになるんですか? 前作ハニセレ1であったMMDや過去作のモーション再生できるHSStudioAddonに
IKの始点と終点を設定してループアニメ出来る機能あったけどあれ欲しいなあ
今だとピストンギミックとかにボーン繋げて無理やり動かすのが一般的? HposUnlockの壁や椅子に移動しなくなるバグの解消はもう絶望的なのかな スタジオを開くと、
HS2 Studio Better Penetration2.1.1.0は読み込めない、
boneframework 14.3 or newer
と出てきます。
でそのあと、スタジオを読み込むと、男や女の股間がびよーんと伸びます。
上記メッセージの通り、boneframework 1.4.3以上がほしいのですが、
joan6694さんのサイトを見てもboneframework 1.4.1までしかありません。
どこかに1.4.3以上はあるのでしょうか?
また、このメッセージを消す方法があれば教えてほしいです。 Studio 2.2.1にもBonesFramework.dll自体は同包されてるからそれ入れ直したほうが早いとおもう
股間が伸びる云々は大体がHS2API(Illusion Modding API)が古いとかバージョンの相性だったような 自環境もBPの金玉を選ぶと座標の原点に向かってニョイーンと伸びる
まぁこういうのはプラグインが更新されるとだいたいいつの間にか直ってる コーディネートを読み込んだ時のログに必要modとして
hs2_alady
というmodが表示されたのですがどの作者の何のmodか分かる方いますかね? >>560
ご返信ありがとうございました。
直りました。
ご助言大変助かりました! >>545
教えていただきありがとうございます!
スタジオのアイテムになら使用済みゴムのオブジェってあるんですか?
>>546
おおー凄いです!
それはマテリアルエディタのどの部分をいじって作ったんでしょうか?
マテリアルエディタは導入済みなんですが、恥ずかしながらめちゃくちゃ初心者で何も分かってないです
スライムを精子っぽくしたくてもそれすら出来てないので >>567
あ、公式のトップスはもともと柄があるけど、
UV値を0か縦横を500ぐらいにして柄を変えてます 粒子液体MOD作ってたけど既に似たようなのあって(精子mod)制作とめた
一応液体の色や粘度や重さかえたりできる予定だけどあまり需要無さそうだ コイカツサンシャインみたいに景気良くドバッとでるアレを移植してくれ!
おっぱいの上にダム湖が出来る様は感動すら覚える >>570
hooh氏の精液modって自分も含めてマテリアルエディタでうまく精液っぽい乳白色出せない人いるみたいなので
需要あるんじゃないかなと思います
ぜひ制作続行お願いします スレチかもしれないんですがIntelかRyzenのcpuかの違いでで使えないModとかありますか?
wikiにRyzenの使用環境で一部のModがうまく動かないみたいな記述があったのが気になりまして…… 最近そういう報告は聞かないね多分どちらでも問題ないけどゲーム制作は殆どIntelで作られるからIntelのほうがトラブルは少ないのはハニセレに限らずあるハナシよね >>570
期待してます!よろしくおねがいします!
今のじゃ満足できません。 >>570
既にあるのってYep氏のかな。
粘土と重さが調整できればいろいろできそう!こっそり楽しみにしてる コンドームは hooh さんの minimod でありますよ 液体mod調べると色々あるのね。dxkdlxc氏のFluidの事でした
表現が遥かにあちらの方が綺麗なのでこちらは軽さで勝負しようかな。 AVみたく周り囲まれて十字砲火射精されてるシーンお願いします MMDDで再生するとメモリ使用率が上がり続けるのってなんなの?
フレームの長いモーション再生すると終盤100%付近ウロウロ(16GB)
MMDD終了しても下がらないしスタジオ終了してやっと戻る カクツキ防止策として推奨されてるGC無効化の設定を入れてたら当然そうなるんでないの?
メモリ掃除しなくなるわけだから ほんまや・・ごめんなさい。英語読めなくてごめんなさい 顔タイプを増やすmod教えて下さい
ボーンから操作するのは見つけたのですが使いこなせなさそうで^^;
宜しくお願いします I7 11700nonK リミット第一段階解除
虎徹2 ケースファン×4
32GB定格3200gear 1
SATA SSD500GB×2
RTX3060Ti
Z490 bios更新済み
ようやくmodでVRだとメモリ16GBから32GBにしてギリギリなんだとはじめて知った
まさかとは思ってたが本当に32GB必要だった
いままで15GBで貼り付いてたのが20から30GB付近ではりついて超快適になった
次回作では64GBメモリ必要かもしれないな
4スロットだから次回作で32GBで足りなくなったら64GBにしてみる
次はGen4のNVMEが初売りで安くなったら買ってみる
ここまで低予算のセール品ばかりであつめた自作楽しかった >>582
Discordで、MMDD作者に、
"Could you please add a settings option for MMDD to disable GC only when a VMD clip is playing? Thank you!!"
ってDM送るといいよ ごめんスレチなのは重々承知なんだけど本家?見つけれなくて、ここの皆は詳しいから教えてほしい
このゲームデータをCドライブから増設したEドライブに移したんでInitSetting.exeの読み込み先もCからEに変更したいのに見当たらなくて。。
誰か詳しい人対処法教えてくだせぇこのとおり!
https://i.imgur.com/ZdAnkqv.jpg レジストリのINSTALLDIRをC:→E:に書き換えないと 初代ハニセレはいいMODがいまでも供給されてるな
熟した状態が続いてる感じ
ハニセレ2もそんな感じになるといいな >>587
インストールし直すか
元の位置からシンボリックリンクで繋ぐか
>>588 ゲームインストした情報はCドライブのままだから勝手にEに移してもCドライブのデータ見に行って「ないよ」って言われるのは当然の話
でもHoneySelect2.exeやStudioNEOV2.exeを直接クリックすればゲームできるんじゃ駄目なん
まあどのみちCに残ったままだと消す時とか困るしInitSettingを使いたければ再インストが一番お手軽だけど >>591
状況によって解像度を変えたくて質問したよ、ありがとう
>>588>>590
レジストリのIniなんちゃらはもう分からなすぎてお手上げだったけどシンボリックリンクは試行錯誤してたらなんとかなったよ!本当にありがとう! >>592
ゴメンやり方書きますわ
プログラムとファイルの検索→regedit.exe
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\illusion\HoneySelect2\HoneySelect2の右のINSTALLDIRをダブルクリック
窓が出たら最初のCをEに書き換えるだけ >>593
スクリーンショットしましたw
もうHKEY〜の入り口が膨大で分からなくて詰んでましたありがとうございます! >>592
InitSetting.exeを使わずに解像度などを変更する場合はUserDataフォルダのなかのsetup.xmlをメモ帳などで開いて
<?xml version="1.0" encoding="utf-16"?>
<Setting>
<Size>1600 x 900 (16 : 9)</Size>←ここの解像度を好きに変える1920 x1080など
<Width>1600</Width>←1920
<Height>900</Height>←1080
<Quality>2</Quality>
<FullScreen>false</FullScreen>←falseは無効、Trueにするとフルスクリーン有効
<Display>0</Display>
<Language>0</Language>
</Setting>
変更したら上書き保存すればOK、
InitSetting.exeが使えないバックアップ移動したバニラ分などで解像度を変えたい時に使うので
覚えておくと便利。ハニセレに限らずコイカツとかも同じ要領 >>595>>596
同じくスクショしたwありがとう!
皆ほんと優しくて詳しいね!
ちなみに自分は前にカスタムオーダーメイドからハニーセレクトの存在知ってきたんだけど
この2.5次元?のハニーセレクトに嵌まったら、あれだけ楽しんでたオーダーメイドは全く起動しなくなった、。
コイカツってのはやった事ないんだけど今はこのリアルな女の子達に夢中です! ちなみにここはMODスレだし明らかにスレチなんで気をつけよう
(まあ普通のスレでもggrksで終わりだろうからここの人が異常に優しくてよかったね) ポーズデータ上げてくれる人ありがてぇ
いいオッパイヌード写真が沢山撮れます >>598
スレチで荒れるよりスレチでいいから優しい世界を望む これ参考に(普通体型で上半身裸+盛った体型のdinvisible bodyに上着だけ)胸ちら作ったんですが
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/screenshots/has_gallery/93117/
服を浮かせるのに胸を大きくすると服の丸みが目立ちすぎるし
上半身の奥行を盛ると背中側も服が浮いてどうにもしっくりきません
元が貧乳スレンダーキャラならあまり気になりませんけど
hfpatch入れてて体格の左右で別々の調整はできるんですけどこれの前後別版調整ができるmodないですかね >>587
これでいけるはず。
@Cドライブの元データをコピーしてどこかに保存。
ACドライブのHS2をアンインストール。
BEドライブにHS2をインストール
CEドライブの「HoneySelect2」フォルダの中身を削除(アンインストールではない)
D元データの「HoneySelect2」フォルダの中身を
Eドライブの「HoneySelect2」フォルダ内に移動 >>602
Invisible body用とメインでキャラ2体使っちゃうけど
服用キャラをPregnancyで胸下の腹部をいい感じに膨らませて、Offsetで微調整みたいな感じ。
初めてやってみたけど、これが一番簡単じゃないかな >>603
メリークリスマス!
ありがとうね!皆のお陰で三つも対策方法を知ることができたよありがとう!
さぁ今からSwitchのフィットボクシングで煩悩をぶっ飛ばして晩酌だ! >>604
https://i.imgur.com/5mm4yjD.jpg
絵にしてみるとこんな感じ。
素材は公式のTシャツで、伸びた生地の違和感を目立たないように
BampScale系の数値を上げて、濡れを強くして誤魔化してる。静止画、SS用なのかな。
いやあ、勉強になった >>606
こういうシャツ突っ張らせてるみたいなシーンも面白いですね
自分はこういう感じでやってて
https://i.imgur.com/vBtEYK5.png
この子だといいんですけど胸大きい子だと微妙なんですよね
Pregnancyは普段使ってないんでちょっと試した範囲では胸より下は膨らませられても上はなんかうまくいきませんでした 頭アクセサリに坊主頭のかつらがあったと思うのですが
アイテム名か作者名分かりませんでしょうか?
1つのMODに2〜3種類あった気がします
最近表示されなくなってしまって すいません
頭アクセではなくて後ろヘアーにありました Deformerって直感的に使いにくくて、微調整が大変だから使わなくなったな。
上のキャラ2体使いのほうがboneごとに拡大、縮小が数字で細かく調整できるから自分には合ってた 多数のキャラカードのキャラ名を、効率よく変更する方法とかありませんかね?
数百枚ほどあるキャラカードを、一人ずつやっていくのはなかなか大変なもので… >>611
インビジボディで不満あるって話の流れ理解出来てる? インビジボディで不満ある → 俺はインビジの方が使いやすいよ
どこに何の問題が? 解決につながらない自分の感想を書いて楽しんでる訳ね VNGEのSSSを使用中に
「HS2StudioCharaEditor」で例えば髪型を弄った場合
その情報って全てのシーンに上書きされちゃうの?
シーン毎に変えられないのかなあ Deformerが使いづらいというよりキャラクリ画面の調整機能が使いづらすぎるのよね Deformer入れてみたんだけど、アクセのところに[Dainty] Expanderとか無いんだよね・・・
これって、何のドラブルが考えられますか? >>607
胸チラのイイ感じってすごく難しいでしょ
ちなみにこの辺りだけを前に出したい感じなのかな
https://i.imgur.com/Q0Lzf03.png
そうだったら
Advanced Bonemod Window(F7キー)を開いて
muneで検索かけて、cf_J_Mune00_L_00を選んでLink R/L Bones にチェック入れて
胸回りの大きさ、前後上下位置、反転で微調整すればいけると思うよ
https://i.imgur.com/Mw5r81Y.png
体の前面だけ押し出すBoneってあるんかね
あったら捗りそう Z のスケール増やしてオフセット下げればいいのでは Deformerはバグ多いからね、他の部分いじったら消えたりとか
パフィーニップル作るのにDeformer使ってるけど、コーディネートに保存して、他調整したら
いちいちコーディネートごと読み込み直さないといけない
作者消えて修正の見込みないので、誰かアクセサリー形式ではないキャラに紐づく形式のdeformer
作って欲しいわ、HS2_AdditionalAccessoryControlsでキャラにDeformer紐付かせてもやっぱりバグるし
しかしABMだといい感じにパフィーニップルできないんだよなあ >>608
どうも
deformerはこの辺参考にすればいいですかね
https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/other/92302/
ちょっと難しそうなのでゆっくりやってみます
>>622
真似させてもらいました
試しにスタジオからABMで直接やってみましたがこれでもデフォルトのスライダーよりよさげですね
https://i.imgur.com/ziIe7bW.jpg
服用の別キャラをメイクしなくてもいいのが楽ですし
というか今気づいたんですけど前回はsplit XYZ sliderにチェック入ってなくてどうやっても胸が丸く大きくなってたのが失敗でした
あとはboneで鎖骨とか肋骨とかにあたる部分を前にずらせれば自然になりますかね
まあ服の形がかえって変な突っ張りかたしたりするとあれですけど
いい感じの組み合わせもう少し探してみます
みなさんどうも MODとスクリプト1ヶ月ぶりくらいに一気に色々更新したらゲーム起動するとダンス動画が流れてウイルス感染したみたいになった笑
どれだよこのクソMODはw AprilFoolSpecialとかいうわかり易い名前だった
ええ…よく読まなかった俺がアホですよ cf_J_Mune00_L_00とかのAdvanced Bonemod Windowのbone一覧とかどっかにあるのかな。
あったら便利だから、なかったらまとめようと思うけど フュルとかシトリーの性格をキャラメイクで選択できるmodってうぷろだにあったと思うんだけど名前わかる人いませんか? marco氏のgithubで項目だけでも一覧抽出できないかなと思ってたけど、
プログラミング全く分からんちんだから、出せないのつらい
アイテム名を手打ちでまとめてくの大変そう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています