コイカツ!キャラメイクスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
コイカツ!無印&コイカツサンシャインのキャラメイクのテクニックについて書き込むスレッドです
キャラメイクについてお悩みのあなた、
意見を募るも良し、意見を述べるも良し、
キャラメイクについて語り合いましょう
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動105日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1635354510/
コイカツ!MODスレ Part 45【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1634439856/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1632468110/
コイカツ!キャラカードスレ Part.6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635864724/
★みんなで仲良く使ってね(`・ω・´)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 自作でモデルを作る場合は、似たようなデータをコイカツから取り出して
編集して戻すってのが基本ですか??
つけ毛などを作る場合に大きさの確認は、実際にコイカツに入れて確認するのでしょうか? つけ毛を作る場合は、作りたいキャラクターの等身に合わせるのではなく
標準の等身に合わせるのかな? >>862
鼻のMEでシェーダーをいじったら変更できました!
ありがとうございます!
これで5割増しで出せます! アクセサリでネクタイを付けると下着や全裸にしても消えないのですが、対処方法ありますか? >>867
できました!ありがとうございます!
初歩的すぎて書き込もうか迷ってましたが聞いてよかったです! ええんやで、コイカツは幸せになるためのゲームや、結婚するよりコイカツや https://files.catbox.moe/q4knn0.png
カードスレのうまをいじったやつ
馬よく知らないから横とか耳と適当ですまん >>872
検索したらでてきた一着って画像参考にしたんだが目全然違う感じなん? すまんとしか言えない
余計な事するなとよくわかった 母を訪ねて三千里
知らんのにいじってゴミにしてみましたってよくわからんな キャラカスレの611です
>>871
髪型が変わってて最初誰か分かりませんでしたがイメチェンしたタイシンと思えばイケますありがとうございます
>>880
すげえ
これめっちゃタイシンです
髪型とか色々参考にしたいのでキャラカください!! ごめん、さっきイジったらなんか違うのになったからちょっと待って
https://i.imgur.com/yolMrBS.jpg いい…
このクオリティでスイープとウンスもオナシャス こんなスレに貼りついて可変ID使いながら顔も見えない何者かにワンパの罵詈雑言を一日中繰り返してるってどんな人生送ってたらそんなんなるんだってたまに思う カード貼るのとか久しぶりだったから、良かった悪かった似てねえとか期待したけど
反応ないとちょっと困るな…勝手に貼って言う事ではないけど >>892
SSちゃんと撮ってるしスタジオスレでも良かったんちゃうか
ウマ知らんから参考程度やけど顎スマート&縮めて顎先前に出して口もう少し広げれば最高やな
髪はHF3.14で抜け多めだったのでなんとも
顔の上半分は髪で隠す分には全然可愛いけどHeadmod使ってもええかもな
体はめっちゃええと思う
https://i.imgur.com/okl4FQ6.png >>893
細かいところまでありがとうございます!
こうやって批評して貰う機会はなかなかないから本当に嬉しい
HeadModやBoneは存在自体忘れてましたね...
あと抜けが多いのは何も気にせずやったせいですごめんなさい 無理なの承知でお願いするけどもっかい貼ってほしい…
参考にしたいです 今更ですけど>>888頂きました
俺が作った奴より顔も髪型も十倍似てるんでメチャクチャ助かります
改めて自分が作った奴見ると目の距離感とか全然似てねえ……
なんでこれで満足してしまったんだ たぶん皆そうやって上手くなっていくもんだからそれは成長してるって事だと思うぞ
自分がそうだから皆そうなんだろうぐらいにしか考えてないが以前に自作した物とか見ると酷過ぎてヤバいからな
当時は上手く出来たと思った物でも今見ると何これってなる
何これってなるまでの期間は短ければ短いほど伸びしろあると思うからもっと頑張ってほしい マイナーキャラ(特にエロゲーのキャラ)
何かは作るしかないよな
上手い下手関係なく貼っていって
スレ民で修正していくのが理想なスレ 質問です。
https://www.pixiv.net/artworks/93777939
このキャラみたいな髪と肌の質感再現してみたいんですが
素人でもキャラメイクで再現できたりできますか? キャラメイクだけで再現すんのは無理だろ
若干白飛びしてるしスタジオのライティングやらエフェクトと
スクショの画像加工もやってんじゃね キャラはP.jackson様が制作したものをのを使ってるって
書いてあるのでスタジオで頑張ってるんだろうね
リムライトもなめらか、ZMR_001+LUT32, HS2_Default 3割
アンビエントオクルージョンを範囲0.2の#800000
ブルーム全部0.8 辺りまで試して諦めた。乳首赤くならんから多分なんか違う 体型が元と全然違うからキャラ自体も結構いじってそうな気がする ていうかmadevil氏のアクセ関連のmodの完成版はいつくるんでしょう そろそろmadevil氏のMODサンシャインには対応した? 他人のSDやキャラ見てるとこんな表現あるんだと驚かされることが多いわ
もちろんスクショ加工もあるんだろうけどそうじゃないものも多い 899です。
やっぱり加工とかmod?とか使ってるんでしょうか
なんだこの質感って思って有識者の意見聞きたかったので助かります。 シェーダーもだけど色付きのガラスみたいなのを通して見るとそんな感じになったりする
ガラスに影とか頬染め用のエフェクト貼ったりとか キャラをお借りして試してみてKKUSやシェーダーなしのスタジオでこんな感じ?
https://imgur.com/gTv6mRH.jpg 淡い感じはシェーダーで
肌の影と赤身はスキンで行ける?かも? >>910
すごい!
肌の質感近くなってますね
KKUSについて調べてみたんですがKKUSSとKKUTSってのがあるんですが、KKUSSのことを指しているんでしょうか? HFパッチにKKUSってmodが入ってるんですね
すみません勘違いでした >>913 >>914
ゴメン自分も全然気付いてなかったw >>899
この人って毎回ほぼ同じ構図と同じボディだから
思い切って設定を直接聞いてみたら? コイカツの音声って、毎回、「このキャラ作るための音声」みたいなのが決まってると思うんよね
今回の4性格って何モチーフなんじゃろ
今までになんか印象的なボクっ子っておったっけ、ノリノリがタマモクロスなのは何となくわかるんだが キャラクリで髪のパーツを左右反転させるような機能ってあるかな? ない。反転型が用意されてる髪型から選ぶか、自分で作れ MEで光源反転できればサイズ反転でできそうな気がしないでもない ダメもとで聞くけどここはキャラメイクの相談できるスレですか?
キャラメイクが手詰まりで他者の意見聞きたいんですが… 基本的には出来るけど界隈を荒らしてる有名な人とかは砂かけられるよ ダメ元で聞いてみれば?
ただし著作権問題と生え際の話はNG ここはキャラメイク相談スレに見えるが頭がおかしい人が立てた隔離スレだからメイクの相談なら虹裏をオススメする あそこすぐスレ沈むしバニラで遊びたがるのも多いからイマイチかな
英語できたら4chanが一番よさそう 虹裏はとしあきに同化できれば基本的には界隈で一番穏やかな場所だと思う
実際に何度か質問に応えてもらったことはある
ただ「お外の話題」を病的に嫌うやつがいるのでそれだけ注意だな >>933
こことか版権が関係してるサイトの話だな
特にメイクの質問するなら自分から変に切り出さない限り殆ど話題にならんだろ キャラカスレから来たんだけど、鏡に映すと消えちゃうパーツについて、
シェーダーリセットをすれば解決するとアドバイスを貰ったのだけど、マテリアルエディタは愚か3Dは傍目に見るくらいで用語がわかってない。
わかりやすい講座みつけてありがたく読んでみたが、それらしきものが出てこない。
https://www.pixiv.net/artworks/81595606
実はこの講座にヒント隠れてたりします?
一応貼ります、パンツなんかは諦めてたけど、眉毛と睫毛は流石に見えないと無理
https://files.catbox.moe/7auc5g.png まずマテリアルエディタが使える環境になってるかどうかからなのかわからん
別途MODプラグインいるからね ブラから眉毛まで、全部shader forge main opaque
と言うのに片っ端から替えて、queの数字を0にしたら消えなくなりました。
上限はいくつくらいなのかわかりませんが、数字で消え具合が変わるようですね。
手間はかかりますが、気に入ったブラやパンツなどには、これを全部やってそのコーディネートを保存しておけば良さそうですね。
それにしても、アルファになってた意味って、何かあったんでしょうか。
シェーダーと言うから影の項目なのかと思っていたけど、なんか色々な描画効果が入ってた。
別のシェーダーで透けパンツなんかも出来るのかな、 https://dotup.org/uploda/dotup.org2778623.png.html
これを↓に似せたいんですが
ttps://www.youtube.com/watch?v=lzJqWACtPiQ&t=4s
アイラインさえ似てればそれっぽくなると思うんですが、どっかに似たアイラインないですかね >>940
調整で同じアイラインでも別物になる
似せたいのなら目元の調整に合わせて自分で描くのが基本 上の人が言ってることが正しい
と思ったけどちょうど読んだ漫画だったからやってみた
形それっぽくしただけだけど参考程度にはなるんじゃない
https://files.catbox.moe/v96n37.png rail2の大鳳のキャラカをいじってるんですけど
体のオーバーレイスキンを読み込んでも反映しない原因ってどこにあるのかがわからないんですけど
誰か知っていたら教えてください。 943です
MEでMain Texリセットしようとすると
save and reload character or change outfits to refresh textures
このエラーがでて剝がせなかったので他のキャラで使いたいMain Texを作成して上書きで解決できました。
ありがとうございました。 meで竿modのpng抜いて竿の部分消してるんじゃないかな? マテリアルテクスチャを外す方法ってありますか?HighGROSSのテクスチャを無くしたいのですが、インポートで差し替えるくらいしかできなくて。。 付け毛の18番がくっそ便利な事に今更気が付いたんだが
これアペンドだっけ?髪型に関してはもうバニラでなんでも再現できそうだな >>951
わかる
沖縄臭のせいで没入し辛いけど全員サキュバスにして
サキュバスアイランドに来ちゃった設定でシコリまくれる 最近キャラ作り始めたばかりなんだけど
アクセの数多すぎて閉口なんだけど、表示したくないものまめにフィルタするしかないのかな? わかるならzipmod自体消すか移動させればいい
大体はファイル名でなんの奴かわかるだろうし シーンの画像だとちんちんがまんまんにちゃんと入ってるのに、
再生するとちんちんがずれてるのは何が原因なんでしょう? シーンによるとしか答えようがないが
○の種類をBP Roastic GameとかBP Roastic Studioにすると収まる事があるよ 最近日本人もファンボックスで配布ってのが増えてきたおかげで
やってもここで晒されない
いい流れだ >>957
情報ありがとうございます!
すみません、BP Roastic Gameなどがどこの設定なのかわかっておらず・・・
ヒントなどあればいただけると助かります クイズじゃねぇよ伏せ字だw
ようするにちんまんmodの選択のことだ >>956
症状が同じかわからんが、俺もけっこうあって困ってるな
BPのバージョン違いも原因としてはあるんだけど、そもそも座標自体がかなりズレてる時がある サンシャインのスタジオだとBPは対応して無いのでは レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。