コイカツ!MODスレ Part 46【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 235c-vSlh)2021/11/06(土) 00:15:20.63ID:cYxML8pb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動105日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1635354510/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1632468110/
コイカツ!キャラカードスレ Part.6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635864724/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 45【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1634439856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 237a-rszg)2021/11/06(土) 00:28:15.51ID:gETuv/ZH0
VMDPlay最新版

投稿日:2020/09/15(火)
KKVMDPlayPlugin v0.3.4
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正


投稿日:2020/07/12(日)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.1をそのままのディレクトリで入れてしまった人は BepInEx/patches (patchers ではない) にファイルがコピーされてしまっていので削除してください。


投稿日:2021/09/23(木) 10:25:17.42 ID:wSJDK/NW0
KKS VMDPlayPlugin 0.4.0
https://mega.nz/file/gQBB1A7Y#UV6km5awfsusgWRe66wtXR88K6t62EHaCJFHga2Vzbo
-やっつけサンシャイン対応版 (KKVMDPlayPlugin 0.3.4 ベース)


投稿日:2021/09/24(金) 00:06:02.75 ID:fzjryjiU0 [1/2]
KKS_GCController_0.0.0
https://mega.nz/file/8c5yTZ6R#ociF3U6ShhuahtVTHhvK4-jMuzSKkK95b6ZxC9NdNUo
CharaStudio 2.0.0 ではインクリメンタルGCは設定で有効にされていないのでどうしようもない。
ただ GC を止める API が 2018 から提供されるようになったのでメモリーが余っている人は使えるかも。
0010名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 237a-rszg)2021/11/06(土) 00:28:51.13ID:gETuv/ZH0
【NG推奨】
(45-) (アウアウウー)


NG登録の方法
PC版
@荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く
A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック
Cその荒らしは完全に見えなくなります

スマホ版
@画面下のメニューから『設定』をタップ
A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認)
B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く
C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Dその荒らしは完全に見えなくなります


●注意●
ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。
つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。
荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。
0012名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8dc6-rEN8)2021/11/06(土) 02:32:24.89ID:UK5PKfh+0
寝ちゃったら次スレ立っちゃった

>>2
楽して構築したい場合
→HF Patch for Koikatsu(Sunshine)を使う、バージョンごとに配布時のほぼ最新のMODの詰め合わせパック
→コイカツ無印の最新版は3.13、旧安定版は3.8、サンシャインの最新版は1.2
→3.13でMoreAccessoriesのバージョンが上がり、Madevil氏作のプラグインのいくつかが使用不能になった
→初めての場合は最新版の推奨インストールがおすすめ、だが上の事情で将来性の3.13と安定の3.12みたいな感じなので好きな方どうぞ
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる

>>4
mod個別に探すのめんどい
→HF Patchを入れる、詳しくは>>2

>>6
VRMOD関連
→VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある、BepInEx 4 Upgrader patcherを導入する

>>8
キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
https://rentry.co/oeme8

>>9
サンシャインスタジオのGC(カクつき)対策
→CharaStudio_Data/boot.config に以下の行を足したら後付けでインクリメンタルGCを有効にできるかも。

---
gc-max-time-slice=3
---

ただ Unity 2019.4.9f1 で Incremental GC オプションの有り無しでビルドしてバイナリ比較したら UnityEngine.UI.dll、 Unity.Timeline.dll、Unity.TextMeshPro.dll にも差分がでたから、後付けで無理やり有効にしてもこれらのDLLが違うために不具合がでるかも。
0016名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6532-rEN8)2021/11/06(土) 13:15:10.69ID:/z/vJh/10
MMDDやってる方に聞きたいのですが、デフォルトで認識するVMDの表情モーフ以外を表情として反映させる方法をご存じ無いでしょうか?
BepInEx\plugins\Console\Lib\mmdd内にあるiniファイルに追記すれば良さそうなんですが、Patternの項目が良くわからないです。
defineの部分に追加したいVMD由来のモーフを追加定義、その後の各define毎にPatternの数値を設定してるようなんですがこの数値はどこの値を参照してるのでしょうか?
0018名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83c7-sl2u)2021/11/06(土) 13:52:02.36ID:EAfPEnNY0
教えてください
HFパッチを当てた状態でスタジオで使うアイテム類のみを
更新したい場合はどういう手順になるんでしょうか?
「KKManager.exe」の「side loader mods」を使えばいいんでしょうか?
マップ類の更新もこれで出来るんでしょうか?
0021名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 03a3-wjWG)2021/11/06(土) 15:22:54.48ID:GMJqK+WM0
サンシャイン本編VRをVIVEコンで使ってます
スタンディングモードのワープツールでトリガーでヘッド位置になると方向転換ができなくなり再度トリガーを引くとエリア外に飛ばされそこでは効きます他の方はどうですか?
コンソールログには下記ログがでてます
Unity Log] ArgumentException: Getting control 1's position in a group with only 1 controls when doing repaint
シートモードは快適なのでこちらでゲームしています。
0022名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7515-CpHS)2021/11/06(土) 16:20:26.80ID:pbEu3Mhp0
前おさげって意外とないもんだな、長いもみあげを中段で縛ってるのしかないのか
長い後ろ髪を後ろで縛って前に持ってくるのはあるけど前で縛るパターンが欲しいところだわ
まぁそういうのは普通寝る前しかやらねーとは聞いたことあるけどさ
0025名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3be-gDsh)2021/11/06(土) 16:53:58.21ID:17PiqM/a0
>>13
>>14
>>20
うぃきにもどこにも書いてなかったからググっても分からないのは仕方ないです。
うぃき簡単に追加しておきました。
迷子になる人が少しでも減ることを祈っております。

>>24
コメントありがとうございます。

>>前スレ998
ご提案ありがとうございます。
ABMXをはじめ知識不足のため実現可能性は10%と極めて低い状況です。
試行錯誤をしてなんとか実装までこぎつけたいと思います。
0034名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7def-sl2u)2021/11/07(日) 07:36:04.70ID:V8e51ZCa0
母乳modを移植できなかった理由がそれが原因なんだけど
やっと修正方法見つけたんで後でマルコに伝えとく
でもたぶんBreastmilk.dllの方は移植しないつもり
0035名無しさん@初回限定 (スップ Sd03-RqsL)2021/11/07(日) 07:37:19.12ID:KzYIqPNCd
母乳のエフェクトが想像してたのより豪快な感じでワロタ
ジャバー!じゃなくてピュッピュするのがいいな
0036名無しさん@初回限定 (ワッチョイW a37e-TOR/)2021/11/07(日) 09:01:57.71ID:pnt6Tgpc0
12900KでMOD盛り盛り女の子5人出した時のフレームレートが知りたい
9900Kだと40-50fps位でVR的にはこの辺が限界
最低フレームレート効くらしいが古いUnityゲーにはどう現れるのか
0042名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd67-CpHS)2021/11/07(日) 11:52:59.35ID:ZHHkUPPg0
MODとかを使ったCARDでそのカード内で使われているMOD名を知る方法はありますか?
CARDを読み込んだ際に何か不足していたり対応していないときはError表記がされるんでどういうものが足りないかわかるんだけど、足りているときは何も表示されません。

そのCARDで使用されているMOD名を知る方法があれば教えてください。

---環境----------------------------------
サンシャイン(ハロウィンセットまで全部入り)
サンシャイン版CHARA STUDIO
サンシャインVR
上記まではインストール済み

サンシャイン向けHF1.2は導入済み
-----------------------------------------
0043名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c5be-0Tfy)2021/11/07(日) 12:08:30.60ID:9oyzk2yq0
>>42
最悪、一旦modsフォルダをリネームするとかzipmodを全て無効化した状態で
カード読み込めば全てエラーで吐かれるような気もするけどな。やったことないけど。
0048名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8dc6-rEN8)2021/11/07(日) 12:33:02.63ID:3hp5KqV90
あとはプラグイン設定でSideloaderのところのログを有効にすればコンソールに全部出てくる

>>45
プラグインリストをエクスポートするのはあるけどzipmodのもあるの?
0050名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fd67-CpHS)2021/11/07(日) 13:46:44.60ID:ZHHkUPPg0
>>43
確かにErrorさせるという技・・・出来そうな気がします。
ちょっと大変でしたが。

>>44
今までコイカツのオペレーションに右クリックなんてもの無かったから気が付かんかった!
表示出ました!

>>47
こういうのを望んでいました!
試してみた所、残念ながらサンシャインにはまだ対応していないようでした。
入手したカードは変換前に確認する必要がありそうです。

また、KKManagerというもの初めて確認しました。

上記各方法いずれでも確認することができました。
ありがとうございます。
0058名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b7a-sl2u)2021/11/07(日) 17:33:40.97ID:1n7MZC+F0
昨日Modに手をつけてHFパッチとKSplugを導入して動作確認まで行って
今朝軽い気持ちでModのアップデート開始したら全然終わらなくて泣いてる
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 237a-rszg)2021/11/07(日) 18:19:40.40ID:bWcwD2/i0
「Hシーンで体が壁や床などに埋まらない」プラグインがある
と、WEB上のどこかで読んだ(気がする)のだけど
そんなプラグインってある?
いろんな検索ワードで探したけど一向に見つからなくて…
0060名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23c8-mJVs)2021/11/07(日) 18:55:00.19ID:rSE7ICbE0
modified headのウェイトを塗りなおしました
旧来のものより頬をデフォルト寄りに戻したのでまた印象が変わりますが、だいぶきれいになったように思います
ついでに吊り目よりの顔を作りました、よかったら使ってみてね
両方以下のリンク先に置いてあります
https://mega.nz/folder/Bl4gEZbQ#_JenLFfcp-jvyPIu9Pjo7A
先月あたり目の表情35-38について戻せないかという話がありましたが、睫毛をいじっている関係上遡りづらくて無理でした
期待させて申し訳ないです
サンシャイン対応は多分シェーダーをサンシャインのものに指定しなおせばいいんだと思いますが
当方サンシャイン未所持のため確認ができません
0061名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7def-sl2u)2021/11/07(日) 19:09:14.28ID:V8e51ZCa0
コイカツ無印のプラグイン詰め合わせの更新
KK_EyeCatch v1.0.3 -> v1.0.4
ロゴからタイトルに切り替わる際に画像を表示させないように仕様変更
(コンフィグで元に戻せる)
Breastmilk v1.4.5 -> v1.4.6
分かりやすくするためSquirt機能の切り離してSquirtModを単独のプラグインに変更
KK_SquirtMod
デフォルトはオフ、左ctrl+Bで切り替え(KKS版とは初期キーが違うので注意)
0066名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 237a-rszg)2021/11/07(日) 20:50:31.55ID:bWcwD2/i0
>>64
フリーHです
かなり身長低いロリ体型にしているせいか
椅子や机などを使った体位で体が埋まります

>>65
ほんとだスゲー!
デフォ機能で普通に解決できたのか…(恥
ともあれサンクス!
0072名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 237a-rszg)2021/11/07(日) 21:25:56.79ID:bWcwD2/i0
>>67
ハッキリとはわからないけど
身長スライダーが「0」を超えて左寄りになればなるほど
オブジェクトに埋まったり男キャラと体位が合わなくなる感じ

>>69
俺が探してたのソレかも!ありがとう
これなら低身長ロリと八尺様級ふたの俺夢Hが実現できるかもw
0074名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b7a-rEN8)2021/11/08(月) 03:49:50.33ID:hVIkC0+I0
無印もサンシャインもmodはこれでいいやって環境になった
あとはサンシャインのkplugクパ待ち
いつかは出して頂けますよね?お待ちしてます
0077名無しさん@初回限定 (ワッチョイ eb79-vvoK)2021/11/08(月) 08:43:17.96ID:4QCI+SBh0
>>68
イリュ製セーラーノースリーブの女版は無かったと思う
ただ島風タイプのノースリーブならHFで導入されるし、Matne氏のノースリーブ型セーラーも
最近KKManagerでの追加対象になった
0080名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c5c0-IXQX)2021/11/08(月) 10:47:36.58ID:g6z9ylex0
>>79
wikiでもそんなこと言ってるやついたな
おま環かもだけどとかいってグチグチ書くくらいなら
BepinEX内フォルダをひとつずつ退避させて切り分けすればよいよ
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 23b9-wjWG)2021/11/08(月) 12:57:59.89ID:XDZBpFKA0
KK_SquirtMod v1.0.1 頂きました
TYPE BのオシッコっぽいエフェクトをPineapple氏のスタジオアイテム Waterstream
のようなリアルなリアル系に次回VerUPでじはできないでしょうか?
HS2にあったオシッコイキがツボだったので有難く使われてもらってます
0086名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 239f-sl2u)2021/11/08(月) 15:55:32.98ID:YCmpWkZB0
>>79
>>82
5つの追加コンテンツを入れたVer.1.0.5にHFパッチv1.2とサバカン氏のやksPlugやら
いろいろ入れているけど無限ロードは起きないよ
島っ子も野性的も含めスパッと遷移する
追加コンテンツの入れ忘れとかない?
0093名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a309-sl2u)2021/11/08(月) 16:58:51.90ID:5RcfzQEG0
HF3.12+Kplug2.8環境でデリートリストとかは消しててahegaoも消してるんだけど最近になってアヘ顔で始めたんだがKKmanagerで更新した時なんか入っちゃった感じだよね?わかる人いる?
0099名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bc8-rszg)2021/11/08(月) 18:34:05.62ID:YYhqA9Mb0
自分もahegao入れてないんだけど最近スタジオで急にアヘりだしたな
これはこれで良いかと思って放置してるけど他の人もなるって事は更新された中に何かあるのかな
0102名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8d45-0Txi)2021/11/08(月) 19:08:08.25ID:ROjAy2RC0
強制潮噴きプラグインのタイプBってトイレのやつ採用してくれたんだな
それでモヤモヤした湯気までパーティクルにくっついてるのを知ったわ
湯気だけ範囲小さくできるかもしくは取り除ければ主人公突き抜けも目立たなくて最高なんだが
0103名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8d45-0Txi)2021/11/08(月) 19:20:43.50ID:ROjAy2RC0
サンシャインだとタイプAよりBの方が負荷軽いのが驚きだった、旧コイカツだと重いのにな
この辺は2019.1からのパイプライン効果ってところか、オートセーブはあまり機能してないが
0104名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7def-sl2u)2021/11/08(月) 19:42:39.09ID:my1Od/jl0
パーティクル情報は見た感じpos.とrot.ぐらいしか操作できんから
大きさいじるのは無理そう

>>83
既存のパーティクル利用してるだけなんで新たに作らないとダメだから難しいかも
blender使ったことないんで
0106名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7515-CpHS)2021/11/08(月) 19:46:15.54ID:teeRVhYA0
口パクもモーションだから曲(モーションファイル)によるのでは?
最初から口パクと表情のあるモーションを使うか、
face&rip拾ってきてVMDの[+]かMMDでダンスにくっ付ければええんだ
0108名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3cd-sl2u)2021/11/08(月) 19:58:41.14ID:G9VmwZ3n0
するめ2からイリュはしばらく遠ざかってたけど、久しぶりにコイカツ遊んでみたら、
なにこれ、Hモーションがえらく退化している・・・
我慢できなかったのは、ラストスパート→絶頂のモーションが突然すぎて萎えた。ていうか笑った。
あと、不自然にビクビク震えているのも興ざめだし、これを改善するようなMODは無いのかな。
「コイカツはアニメキャラ入れて着せ替えてスクショとって遊ぶ物。抜きゲーではない」と友人はのたまっていたが、
なんか意味が今わかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況