コイカツ!MODスレ Part 46【Illusion/イリュージョン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>96 
 ahegao消してるんだけどなぁ 
 念のためプレイ中F1からも確認したけどPS一覧にもないしファイル名もKK_Ahegao.dllみたいな感じだよね?  自分もahegao入れてないんだけど最近スタジオで急にアヘりだしたな 
 これはこれで良いかと思って放置してるけど他の人もなるって事は更新された中に何かあるのかな  お前らよくそんな何が入れられるかもわからないようなMODセットを使っていられるな…  強制潮噴きプラグインのタイプBってトイレのやつ採用してくれたんだな 
 それでモヤモヤした湯気までパーティクルにくっついてるのを知ったわ 
 湯気だけ範囲小さくできるかもしくは取り除ければ主人公突き抜けも目立たなくて最高なんだが  サンシャインだとタイプAよりBの方が負荷軽いのが驚きだった、旧コイカツだと重いのにな 
 この辺は2019.1からのパイプライン効果ってところか、オートセーブはあまり機能してないが  パーティクル情報は見た感じpos.とrot.ぐらいしか操作できんから 
 大きさいじるのは無理そう 
  
 >>83 
 既存のパーティクル利用してるだけなんで新たに作らないとダメだから難しいかも 
 blender使ったことないんで  VMDで口パクするキャラとそうじゃないのがいたりするのは仕様? 
 体系的なまとめ作りたいんだけど分からない事多すぎるわ  口パクもモーションだから曲(モーションファイル)によるのでは? 
 最初から口パクと表情のあるモーションを使うか、 
 face&rip拾ってきてVMDの[+]かMMDでダンスにくっ付ければええんだ  追加しとくとVMD上で複数のモーション読み込むときたまに読み込む順番でうまく機能しないときある 
 その時は順番を変えるといいぞ  するめ2からイリュはしばらく遠ざかってたけど、久しぶりにコイカツ遊んでみたら、 
 なにこれ、Hモーションがえらく退化している・・・ 
 我慢できなかったのは、ラストスパート→絶頂のモーションが突然すぎて萎えた。ていうか笑った。 
 あと、不自然にビクビク震えているのも興ざめだし、これを改善するようなMODは無いのかな。 
 「コイカツはアニメキャラ入れて着せ替えてスクショとって遊ぶ物。抜きゲーではない」と友人はのたまっていたが、 
 なんか意味が今わかった。  コイカツ!サンシャイン向けHF Patch1.2を入れたんだけどmodがそれぞれなんなのかよくわからん  もしかしてBPはKKSのスタジオ内ではまだ使えない? 
 本編プラグイン一覧では入ってるの確認できたがスタジオでは一覧にもanimの状態にも出て来ない 
 KKは1つ前のバージョンの説明にスタジオ用と統合したみたいな事が書かれていたからてっきりKKSも同じように統合版かと思ってたんだが  >>106 
 >>107 
 ありがとう、後者だったっぽい 
 スタジオ再起動→モーションの順に読み込んだら解決した 
 なんか分かったら報告するわ  >>108 
 無いんだな、コレが 
 次回作でまた逢おう  >>85,87 
 動いたよ本当に感謝! 
 理由もわかって良かった  >>108 
 さっさとスタジオ勢になってモーション作る側になるんだよ  HF Patch1.2に入ってるmodでそれぞれの内容分かるようなreadmeとか無いんですか?  個別に調べるしかないんじゃね 
 纏めて簡単な解説してたサイトが閉鎖されてるんだよな  サンシャインHFは入れて無いけどPlugin Readme.mdがゲームフォルダにあるんじゃないかな  自決したかも 
 KKの方はスタジオ版のプラグインファイルも一緒に同梱されてたんだな  人工知能MELCHIORより、自律自爆が提訴されました 
 自決。 自決。 自決。  コイカツはスタジオしか触ってない層がかなりいるよな 
 ゲームっていうかもうその手のツール扱い  >>73 
 インスコはしたけどプラグインはただ入ってるだけで 
 ほとんどの機能はまだ把握してないし使ってもいない 
 最近始めたサンシャイン組には同じような人多いんじゃないかな 
  
 だから 
 >>118 
 ↑こういうリンクを貼ってもらえるのは非常に有り難いですありがとう  >>124 
 スマン…フリーHしか使ってない層ですw  フリーHで抜けるしスタジオで拘ったスクショも撮れるしMMDで踊らせられるしで古い言い方だが俺の嫁を総合的に愛でるツールと化してる  久しぶりにKKManagerを起動したら、アップデートが終わるまであと1Dayとか出て笑うしかない。  あんな南国設定で小便で湯気が立つなんてのもどうかと思うんで 
 サンシャインだけでも公式にバニラのパーティクルから湯気消して欲しい所だな 
 こんな要望を書きたくねぇから困る  手動で服装のzipmodをmodファイルに放り込んだのですが読み取ってくれません、HFパッチで入れたほかのmodは機能しているのですが何がいけないのでしょうか?  自己完結しました、どうも知らない間にbepinex5にアップデートした関係で使えなくなったmodだったみたいです 
 お騒がせしました  いけないのはその程度の脳みそしか持たずに生まれてしまったことだな 
 とりあえず無印かサンシャインか書け 
 それから全てのzipmodが動作しないのか一部がしないのかを言え  KKManagerやっとアップデート終わったらなんか起ち上げが異常に遅い  いやせっかくだし煽っとこうぜ 
  
 >>132 
 「知らない間に」じゃなくて「思考停止でHFpatchを使ったら」の間違いだろ? 
 次からはHFpatch起動画面のチェックボックスを全部ガン見してちゃんとON/OFFの判断したほうがいいよ  >>60 
 前に表情の事をお願いした者です。色々トライしてくれたみたいでありがとうございます! 
 諸般の事情で私がコイカツできるのは週末になってしまいますが、ありがたく使わせていただきます! 
 僭越ながら、また感想などお伝えします。 
 ありがとうブラザー!  大体ここであの手の質問入れてくる奴って本物のバカだから煽りも効かないでしょ  >>141 
 喜んでいるところ悪いけど>>118も>>119のPlugin Readme.mdもごく簡単な説明がついた一覧表だよ 
 質問のように内容が知りたいならゲームのコンフィグ(F1)からPlugin SettingsでBキー押して個々の 
 プラグインの機能と設定を見ないと分からない 
 マウスオーバーで解説が出るのもけっこうある  MODの影響なのか判らないけど 
 恋人状態まで行って会話しまくっても名前で呼んでもらうイベントが起きなくなったわ  kPlug 2.83でフリーHのFPS機能使用時に、rキーで第三者視点(TPS)に戻すと挿入等で揺れていたのが 
 ついに揺れなくなりプレイに集中しやすくなりました!ありがとうKatarsys氏 
 これがあるからkPlugのFPSモードは使っていなかったので…とても嬉しい。 
  
 焦点距離をデフォの45から60くらいに増やして、Ctrl+マウスホイールで男の体幹角度を変えると 
 いい感じで視界に収まり臨場感がマシマシで大変良い感じになりました。 
 それと男の頭表示のほうがこれだと良い感じでまた意外でした。  コイカツ無印 
 HF3.5   
 kplug導入済 
  
 義賊さんの大量シーンデータで嬉しい悲鳴なんだが ごくたまにシーンに嫁キャラを読み込むと手足がビョ〜ンと伸びて関節がぐにゃぐにゃになる 
  
 どのMODが影響してるのかわかりませんか  
 他は何も問題なく動いています  >>144 
 有償サポならKatarsys氏に直接言ってあげるほうがいいよね 
 誰もが有償サポじゃないからここじゃパブリック版の話題に留めたほうがいいかな  上で義賊言うてたから… 
  
 特定のシーンだけやけどキャラがカタアシガニみたいになるんや  
 ボーンとかその辺のMODを調べてはいるけども  >>145 
 HFパッチv3.5とか8ヶ月も前のバージョンだよ 
 最新はv3.13(3のじゅうさん) 
 単に使っているMOD類が旧いだけということじゃない?  カードに関しては製作者に聞けとしか言いようがないわ  義賊のおこぼれに預かっておいてサポートまでしろというのは 
 流石に欲張りすぎじゃありゃせんか?  >>149 
 古いのは分かってるんやけど 
 ここで聞きまくってやっと構築した環境なんでいちMODの更新で済むならと思ってしまう 
  
 バックアップは外付けやらに定期的にやってるし 
 HFアップデートが簡単に出来るのか今晩にでも調べてみるよ 
 ありがとう  そんなおま環質問投げつけられたカード製作者が可哀想だわ 
 せいぜい自分(作者)の環境ならできてるんだから知らんわと言われて終わり  名前で呼んでもらえるフラグを立てるMODってあるかな  >>153 
 基幹のBepInExがv5.3からv5.4.17まで進んでいるから他のプラグインも推して知るべし 
 最新が最善とは言わないけどアップデートはしておくのがいいよ  ピストン開始してから30秒で弱→強、強から30秒後にスパート、みたいな感じで指定した時間でオートでモーション切り替えしてくれるMODってありますか?  定期的にこの手の質問あるな 
 過去ログ過去スレから探してないんかな?  >>147 
 仰るように確かに迂闊でしたすみません…Katarsys氏に直接お礼メッセージをしてみます。 
 御教示ありがとうございました。  >>20 
 おいおい 
  
 質問に答えるのが好きな人間がこの世には5万といること知らないのか?  5万はいないけどアホー知恵遅れのコイカツおじさんは何でも答えてるよな 
 ヒマなんだろうなぁw  62-さんもアニメ割れサイトはったりタイムラインのアイコン無いです!とか結構アレやな  KK_HSceneOptionsのサンシャイン版てまだないですよね? 
 サンシャインでもHのピストンのスパート部分を自分のタイミングで設定したいなと思いまして…  本編上のHシーンはセリフカットも強制潮吹きもBPもあるんで 
 残った問題はあのイク瞬間の痙攣だけだな、あれだけは公式じゃないと直せない  フリーHオートmodってオートプレイ以外の機能もすごいんだけど不安定なのがね 
 自己消化のおすそわけだろうから要望は作者の負担になるけれども  ごめん いまサンシャイン入れたんだけど 
 デフォキャラの顔と体の色が微妙にずれてしまってる 
 マテリアルかな?ってみたら同じだしメインテクスチャもいじった様子がないんだ 
 これどうすれば治るかな?  >>167 
 デフォキャラが何を指してるのかイマイチよくわかんないんだけどよくある問題としては 
 旧カツのFaceMOD系のシェーダーとサンシャインの(体の)シェーダーの差が原因。 
 MEで体のシェーダーに合わせてあげれば良い。  >>167 
 Color Filter RemoverをDisableにする  デフォキャラって言ってるからテクスチャ修正系のzipmodじゃない? 
 何かあった記憶があるけど忘れちゃった  kplugとGirlsClothesChangeを使ってる状態で 
 フリーだと服装切り替えの進むも戻るもちゃんと全員機能するのに 
 本編だと戻るは全員機能するけど進むはメインキャラと最初に追加したキャラには反映されない 
 そういう使用なのか自分の環境のせいなのか  >>173 
 LCtlと+か−の同時押しに割り当ててるんだけど、競合してそうなホットキーは無くて… 
 試しに色々他のキーにしてみたけど変わらず 
  
 kplugを使わない状態だと本編でもメインキャラの服装切り替えは機能してて、 
 試しにkplugとGirlsClothesChangeだけの環境で試してみたけど問題が発症するから 
 kplugの何かしらの機能が影響してるんだとは思う  スタジオVRで視野角を変更したいのですが、どこをいじればいいのでしょうか  >>172, >>174 
 忠告だけどkPlugとBepInEx系プラグインの両立や干渉についての話題には 
 高確率でテンプレで注意喚起されている面倒なヤツが湧いてくる 
 ヤツの相手をするもしないも自由だけどスレの空気は悪くなるのでそのつもりで  というかGirlsClothesChangeって少なくともHFパッチv3.13には入っていないと思うけどどこで入手出来るもの?  ていうか苦労して文章で説明するよりスクショ貼る方が100倍楽だと思うんだが 
 なんでそうしないの 
 回答率がベビョっと上がるぞ  >>177 
 テンプレにも入ってる3D(エロ)ゲームうぷろだのプラグイン詰め合わせの中の一種 
  
 そういうものだと思って使うことにします  >>168 169 170 
 ありがとう  
 ただ試してみたが治らなかった 
 ttps://imgur.com/a/uabayUL 
 という状況  何度か似た話出てたね 
 サンシャインwikiの「前作コイカツとzipmodの格納フォルダを共有するには」の3番 
 ファイル名で検索すると同じ症状の人出てくるからこれじゃない?  共有してるなら胸の谷間のアウトライン消すMODが悪さしてるんじゃなかったっけ? 
 そうじゃないなら知らん  >>180 
 以前話題になってた記憶あるから過去スレ漁るといいかも  体験版で>>180みたいになったな 
 >>181が言ってるテクスチャ修正zipmodが原因でそれらはサンシャイン版があるからそっちを使う  >>85 
 遅れたけどありがとうゲット出来た 
 自然なカーブ出せるようになるまで結構慣れが必要そうねこれ  >>167 
 [ymgpt]Base Liquid Extension入れてるなら多分それ  今度の休みにようやくサンシャインを買うけれど 無印Timelineシーンデータのみで遊んでる私は幸せになれますか 
 同じシーン再生出来たとしてサンシャイン版の方が綺麗になる…とか  >>187 
 そもそもサンシャインにタイムラインは無いので幸せになれない  いやサンシャインにもTimeline来たみたいだぞ 
 この前ここで見た  お、マジか 失礼 
 ただサンシャインのほうが「うわー綺麗になった!」ってこともないとも思う 
 環境によってはガベコレの改善の恩恵はあるようだけど、画としてみた時の差は、影の種類の追加以外ない  (すまん、外出先からいま帰宅したからID変わった)  sunshineのスタジオはなんかアイテムの影が凄いくっきり真っ黒に出るのが調整効かなくてつらい 
 mod関係ない部分だからどうしようもないんだろうけど、 
 セルフシャドウ切らないと屋根の中は模様も色もない完全な黒みたいなことになりがちなのがどうにも  サンシャインで体位追加modとかはまだ無い感じ? 
 版権キャラまとめとかも無い感じ?  いまだにサンシャインやってる奴いるんだ 
 無印でええわ  サンシャインは本当にアペンドディスクで売ればよかったのに 
 作品分けた意味なさすぎでしょw  Timelineは最近来たばっかりだったとは そればかりで遊んでる身としてはあまり差を感じないのかもしれない…と 
 答えてくれた皆ありがとう  >>186 
 自分もそれ経験あるけど、そのMODは使えないって理解でいいのか? 
 何とか反映させたいんだけど 
 それか自分でカスタムする方法がしりたい 
 元のテクスチャの編集方法分かる人いないか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています