コイカツ!MODスレ Part 47【Illusion/イリュージョン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>825
GUID nep001ならHFpatchにも入っててpatreonでDLできる
Creamstar氏のzipmodに入ってるけど、nepp001 ってのは
見あたらんよ
そもエラーメッセージは Missingなの? Outdatedなの?
ちゃんと知りたいならエラーメッセージ正確に書いてよ
可能ならカードさらしてくれた方が早い 無印公式VRでたまにレーザーポインタが手に張り付いたきり動かなくなることがあるんだけど
これって何かのMODの影響だろうか?
HF patch3.13とKPlug2.8を入れてる環境なんだけど >>830
ごめんnep001のことだった、あとエラーメッセージはOutdatedのほう
で原因をKKMで調べてたらどうも自動更新したときに上書きされててちょっと古いバージョンになってたわ自動更新頼みにしてた自分のせいだった 最近のKKManagerは胡散臭いから元の配布場所にあたるのは大事だな >>826
内容の違いは全くないけどイリュージョン公式で買うのをお勧めする
FANZAやDlsiteで買うとついつい公式HPを見ない/見なくなりがちで
ゲームそのものに対する理解が薄くなりがちだから >>826
ポイント還元とかでどっちがお得かで選べばいいよ
金曜に公式サイト更新あるから定期的にチェックすることを勧める イリュ公式以外でdl版買うとソフト電池とあったよな >>822
コンパイルとかやったことないからわからんちんだけど
公式VRにMOD対応させたみたいに、VRシアターのモジュールに関連付ける記載があれば
あるいは自力で対応させられるかもしれないのかー。 フリーHもそうなんだけど、公式VRとMODVRは負荷が全然違うので
多人数ダンスなど特に、公式でVMDが動くと色々捗りそうなんだよね
5800x&3080tiだけど、もうちょっと欲しい MainGameVRはそこまで重くないとは思うけど
KplugのVRは激オモなのは間違いないが kplugVRが重いのはキャラ読み込みでサブフォルダまで影響するからじゃないの ハニセレのソフト電池のやつはsetup.exe無視して.msiのほうからインストールしたらソフト電池飛ばしてインストールできてhfパッチも使えたぞ HFpatch READMEでDMMからの購入方法の英語案内リンクしてるから
FANZA(DMM)のソフト電池ありでもHFpatchいけるんでしょう、多分
まあFANZAで買うメリットもないからイリュで買えばいいと思うけどね イリュ公式は海外IP弾いてるんじゃなかったっけ、外人はSteam版が無い以上DMM kplugの設定にあるH時ライティングを変更するってやつ、実際何がどう変わってるのだろう
なんとなく光の当て方変わってる気はするんだがどっちがいいのかわからねえ >>842
たぶん出来ない
あくまでバニラを拡張するのがコンセプトみたいだから今のように
大量のアクセやキャラカードの存在を想定して作ってないらしい サンシャイン100%セーブデータって無いの?
体位解放がめんどいんだが、、 >>849
ディスコにある。解放自体はCheatToolsで出来る overlaymodを最新にしても最新にしろって言われるんだけどなんでだろ アクセ300ってヤバいなと思ってたら拾い物の中に500オーバーいて鼻からおたまじゃくし出そうになったわ
キャラカード自体は5MBも無いのに読み込みに10数秒かかるから何かおかしいとは思ってたんだよな H中にぶっかけ状態を手軽に最大まで出来るMODない? >>853
軽トラのエンジンや足回りのまま家一軒を牽引しているようなもんだね
そりゃ時間もかかるわ >>849
体位開放だけならksPlugでも出来る コーディネート読み込まなくなった人他にもおるんやな スタジオが捗らない MODスレpart45>>655でアヘ顔になったときにセリフを喋らなくするプラグインAhegaoBuddy 0.1の作者様へ
AhegaoBuddy 0.1大変重宝させて頂いております。プレイ中喘ぎ声のみで絶頂シーンも喘ぐので最高です。
一つ要望というか実装可能でしたらという感じなのですが、HSceneOptionsのようなボタン一つで
プレイ中いつでもセリフを言わせることは可能でしょうか?
それであればHSceneOptionsでと言われそうですが、HSceneOptionsではフィニッシュシーンが
スキップされてしまうのでそれが無いAhegaoBuddy 0.1がやはり好ましいのです。
たまにフィニッシュ時やピストン時状態毎に違うセリフを喋らせてみたくなるので、もしお時間ございましたら
大変お手数ですがAhegaoBuddy 0.1にセリフトリガーを追加して頂けると幸いです。 スタジオで
同じキャラを一括で指定キャラに置き換えてくれるMODてありますか?
Timelineとかで場面転換するシーンを
別キャラに変えるときにわりと面倒で ワークスペース内で選択した時に他にも同じキャラがいたら全て選択して、もう1度選択すると選択したキャラ1体だけ選択する(もしくは逆の動作)
みたいなのあったら使えそうなんだけど無いんだよな多分 基本が選択した後もう1度選択すると選択解除だから、画面のどこかにボタンでも追加して選択した後に押すと同じキャラ全て選択とかの方が現実的か >>851
愛称で呼ばれるイベントが発生しなくなった原因がその辺にありそうなんだよなぁ
最初の1キャラは真面目にやって愛称で呼ばれてるけど
いきなり恋人状態にしたり発条させたりした以降、全く発生しないわ StudioMultiselectCharaかな
まだKKS移植はされてない ABMXじゃないバニラの数値をフリーHや本編中に動的に変える方法ってありませんか?
具体的には乳首の色を動的に濃くしたいのだけど
某所で聞いても誰も答えてくれなかったからやっぱり実装不可能なのかなぁ キャラクター多いからファイルごとに選べるようになったらいいのになあと思う プラグインがそうなってる以上自分が合わせるしかない >>864
[Studio]キャラ一括変更.ipm 確かろだから頂きました。無印VRでも使えてる。
golマクロだけど、famelフォルダ内のキャラにランダムに入れ替わるので、
フォルダ内を所定のキャラにしてしまえば全員そいつになるんじゃないかな。
選択指定とかはできないっぽい?
個人的には、KKVMDのVMDファイルを一括で書き換えできるか、
KKVMD単体でセーブ&Loadできると更に神なんだけどな。
ものぐさなのが悪いんだけど、シーンを読み込むと時間がかかり過ぎるので、
いつの間にか、迷った時のお当番選びがいつもsweetdevil固定になってしまった。 HF13でメモリめっちゃ食われるって問題質問してたものだが、HF12にしたら直りました。
本編で常にFPS出まくるかわりにgirlsclothchange使ったときにさえメモリ使って重くなってたのでHF13で困った人は12に下げてもいいのかも。
一応参考までに サンシャインは今からならHF1.4のほうがいんじゃね
パンツずりさげMODも標準で復活したし自分の環境では今の所特に問題ない
スタジオでタイムラインのアイコンもついたし
自分も1.3が駄目で1.2に戻してたけど1.4入れてみれば?
コイカツはやはり3.13が駄目で現状3.12が安定してるかな
そのうち3.14出るだろうけど ボタンも入ったのか、Timeline入れてもアイコン出ません!って質問してた人もこれで安心だな 前に、公式VR中に別起動の2Dコイカツで衣装変更して着替えさせるって言ってた件、
教えてもらったOVRDROPがセールになったので試してみたら、すんなりうまく行った
DROP上だとドラッグアンドドロップができないなどの問題があるが、手元に無線トラックボールでも置こうかと思う。
今回、Hしながら猫耳の追加、パンツの柄を水色縦線からピンク縞に、
(再呼び出しになってしまったが)目の大きさを少し大きくする、その後スク水に着替えさせる、などうまくできた。
今後、新キャラの登板準備が極めて短時間になりそう。
使えそうだ、教えてくれた人ありがとう。 公式20%オフセールだって!今から始める人はチャンス。 ※「コイカツ!サンシャイン」はウィンターセールの対象外となります。 https://i.imgur.com/PEfAG0m.png
スタジオでキャラの衣装切り替えがプルダウンになるのって何のプラグインかわかる?
VRだとちょっと不便で外したいんだがF1で探してみたけどわからん… >>870
VMD一式を呼び出したいなら正直MMDDの再生リストを使った方が楽よ KKS HF1.4、いまだにPushupとCrossFaderは推奨から外れてるんだね Pushupは垂れ乳スキーには必須だわ。ブラ外すまではしっかり形整えてられてるけど、外すとだらーんとするのがいい サンシャイン用のgamepad support modって無いのかな?
それかKKのプラグインをKKS用に変換出来るツール コイカツサンシャインでスタジオVR化MODを使ってVRスタジオを起動したところ、
「バインドが見つかりません。」「charastudioの入力バインドの読み込みに失敗しました。他のバインドオプションを選択してください。」
と出てきました。
どうしたらいいかわかりますでしょうか? >>888
後半はPGにとって魔法みたいなこと言ってるのよ… ネットに転がってたキャラカード拾って
対応modも拾ってエラーがないこと確認したんだけど、
キャラメイク時にはキャラが正常に映っているのにもかかわらず
フリーH時に髪型がバグるのはどうしてだろうか? HF1.4でようやくKKPEのアドバンスドが使えるようになって一安心
タイムラインもアニメーションコントローラーも完備でええやないか
ようやく無印と訣別できるレベルになった
素晴らしい イジる箇所が緑色に光て教えてくれる
MODってなんて名前か分かる人いますか?
HF入れてプレイしてた時に有り難かったんだけど
これだけ未だに見つからなくて 本編vrmod入れても普通にコイカツが起動するだけでvrモードにならない… 一回まっさらな状態から入れるしかないか vaginaいじれるようになってるけどいまいちうまく使いきれないなあ
パラメータ多いわりに思うような形にならない
ダイナミックボーンの他に上手く使う方法あります? サンシャイン用のHFパッチ入れたら30GB位増えて草 ぶっこぬきのキャラはちゃんと半脱ぎできないの?ショーツだけ脱がすこともできないしどうすればいいんだ ぶっこしただけなら半脱ぎのモデルなんてないんだから出来るわけ無いだろ ぶっこどころかR-18を銘打ってないモデルって大体服の下空洞じゃね? やる気のある半脱ぎメッシュ作る人見つけるか自分でやるしかねえ 半脱ぎ職人はどうやって見つければいいんだ
自分で作るのは無理 サンシャインで無印のVR 操作改善MODみたいなのはありますか? エロ動画化したいんだけどスタジオかなぁ
手間がかかりそうで手を出せてない ぶっこ抜いて、服作る知識あるならはんぬぎもサクッと作れるはずなんだが
作らない人多いよな 現場に無理を強いる客や上司のテンプレみたい発言は精神によくない この界隈は手に入らないからもういい俺が作る!で構成されてるから
その一人になるかどうかはキミ次第だ コイカツがこれだけmod盛り上がったのってホント性欲は世界共通言語なんやなって BPで挿入とかではなく手でクパッてさせるの作ってるんだけど広く浅くく開かせる感じって出来るかな?
BPコントローラーとか肉棒のボーン弄ってるんだけど上手く行かないや、ボーンで棒を太くしても長さにしか反応してくれないし >>831
フルスクリーンにしていないと発生する現象かと なんか尻穴が突き出た感じになってるんだけどどうやったら引っ込められるかな >>918
KKPEのadvモードでanaのボーンの位置を弄るとよいのでは?
と言うか突き出てるということは多分弄ってあってキャラの体格差とかで位置ズレ起こしてるんだと思う jim氏は完全に無印の更新は切ったのか…
moreacc2.xを使うならcoodinateloadoptionは割り切らんと駄目だな >>921
コーディネイト読み込む時、アクセ選択するやつがエラー出て動かんと思ったが、これか。
せっかくOVRDROPと無線ハンドトラックボールを買って、キャラエディットをVR内フリーH中更衣室として設置できたと思ったに、
カタログ化したランジェリーセットが使えないじゃないか…
デザインが神だが、鏡に映らない下着を弾くだけでも大変だったというのに。
あれ、なんでそうなるんだろう。 新しいmoreaccessoryに非対応なのは前から書いてあるのにどうして…… >>921
24日の投稿の方に書いてたのか、失礼した >>923
ごめん
ovrdrop持ってるんだけどVR衣装替えの方法教えてくれない?
VR上でovrからドラッグするとかなんとか
それともovrの2Dコイカツで編集セーブしたコーデをVRコイカツ側でロード? >>924
非対応なのは知っていたがKKSは更新を続けてたので淡い期待を抱いていた
>>923
moreacc2.xに拘らないならHF3.12と同一環境にすれば動くよ まあぶっちゃけめんどくさいよなサンシャイン用も別にMOD用意しないといけないの
でもそれで無印のほうを切ったのはちょっと残念 いずれサンシャインに移行するだろうとは思ってたけどうーん
未だ無印のカード シーン modの全てが移行できる訳ではないんだよね? 全て移行はできてないだろうけど別に無印でやればいいだけだしなあ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。