コイカツ!MODスレ Part 47【Illusion/イリュージョン】 	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 キャラクター多いからファイルごとに選べるようになったらいいのになあと思う  プラグインがそうなってる以上自分が合わせるしかない  >>864 
 [Studio]キャラ一括変更.ipm  確かろだから頂きました。無印VRでも使えてる。 
 golマクロだけど、famelフォルダ内のキャラにランダムに入れ替わるので、 
 フォルダ内を所定のキャラにしてしまえば全員そいつになるんじゃないかな。 
 選択指定とかはできないっぽい? 
  
 個人的には、KKVMDのVMDファイルを一括で書き換えできるか、 
 KKVMD単体でセーブ&Loadできると更に神なんだけどな。 
 ものぐさなのが悪いんだけど、シーンを読み込むと時間がかかり過ぎるので、 
 いつの間にか、迷った時のお当番選びがいつもsweetdevil固定になってしまった。  HF13でメモリめっちゃ食われるって問題質問してたものだが、HF12にしたら直りました。 
 本編で常にFPS出まくるかわりにgirlsclothchange使ったときにさえメモリ使って重くなってたのでHF13で困った人は12に下げてもいいのかも。 
 一応参考までに  サンシャインは今からならHF1.4のほうがいんじゃね 
 パンツずりさげMODも標準で復活したし自分の環境では今の所特に問題ない 
 スタジオでタイムラインのアイコンもついたし 
 自分も1.3が駄目で1.2に戻してたけど1.4入れてみれば? 
  
 コイカツはやはり3.13が駄目で現状3.12が安定してるかな 
 そのうち3.14出るだろうけど  ボタンも入ったのか、Timeline入れてもアイコン出ません!って質問してた人もこれで安心だな  前に、公式VR中に別起動の2Dコイカツで衣装変更して着替えさせるって言ってた件、 
 教えてもらったOVRDROPがセールになったので試してみたら、すんなりうまく行った 
 DROP上だとドラッグアンドドロップができないなどの問題があるが、手元に無線トラックボールでも置こうかと思う。 
  
 今回、Hしながら猫耳の追加、パンツの柄を水色縦線からピンク縞に、 
 (再呼び出しになってしまったが)目の大きさを少し大きくする、その後スク水に着替えさせる、などうまくできた。 
 今後、新キャラの登板準備が極めて短時間になりそう。 
 使えそうだ、教えてくれた人ありがとう。  公式20%オフセールだって!今から始める人はチャンス。  ※「コイカツ!サンシャイン」はウィンターセールの対象外となります。  https://i.imgur.com/PEfAG0m.png 
  
 スタジオでキャラの衣装切り替えがプルダウンになるのって何のプラグインかわかる? 
 VRだとちょっと不便で外したいんだがF1で探してみたけどわからん…  >>870 
 VMD一式を呼び出したいなら正直MMDDの再生リストを使った方が楽よ  KKS HF1.4、いまだにPushupとCrossFaderは推奨から外れてるんだね  Pushupは垂れ乳スキーには必須だわ。ブラ外すまではしっかり形整えてられてるけど、外すとだらーんとするのがいい  サンシャイン用のgamepad support modって無いのかな? 
 それかKKのプラグインをKKS用に変換出来るツール  コイカツサンシャインでスタジオVR化MODを使ってVRスタジオを起動したところ、 
 「バインドが見つかりません。」「charastudioの入力バインドの読み込みに失敗しました。他のバインドオプションを選択してください。」 
 と出てきました。 
 どうしたらいいかわかりますでしょうか?  >>888 
 後半はPGにとって魔法みたいなこと言ってるのよ…  ネットに転がってたキャラカード拾って 
 対応modも拾ってエラーがないこと確認したんだけど、 
 キャラメイク時にはキャラが正常に映っているのにもかかわらず 
 フリーH時に髪型がバグるのはどうしてだろうか?  HF1.4でようやくKKPEのアドバンスドが使えるようになって一安心 
 タイムラインもアニメーションコントローラーも完備でええやないか 
 ようやく無印と訣別できるレベルになった 
 素晴らしい  イジる箇所が緑色に光て教えてくれる 
 MODってなんて名前か分かる人いますか? 
 HF入れてプレイしてた時に有り難かったんだけど 
 これだけ未だに見つからなくて  本編vrmod入れても普通にコイカツが起動するだけでvrモードにならない… 一回まっさらな状態から入れるしかないか  vaginaいじれるようになってるけどいまいちうまく使いきれないなあ 
 パラメータ多いわりに思うような形にならない 
 ダイナミックボーンの他に上手く使う方法あります?  サンシャイン用のHFパッチ入れたら30GB位増えて草  ぶっこぬきのキャラはちゃんと半脱ぎできないの?ショーツだけ脱がすこともできないしどうすればいいんだ  ぶっこしただけなら半脱ぎのモデルなんてないんだから出来るわけ無いだろ  ぶっこどころかR-18を銘打ってないモデルって大体服の下空洞じゃね?  やる気のある半脱ぎメッシュ作る人見つけるか自分でやるしかねえ  半脱ぎ職人はどうやって見つければいいんだ 
 自分で作るのは無理  サンシャインで無印のVR 操作改善MODみたいなのはありますか?  エロ動画化したいんだけどスタジオかなぁ 
 手間がかかりそうで手を出せてない  ぶっこ抜いて、服作る知識あるならはんぬぎもサクッと作れるはずなんだが 
 作らない人多いよな  現場に無理を強いる客や上司のテンプレみたい発言は精神によくない  この界隈は手に入らないからもういい俺が作る!で構成されてるから 
 その一人になるかどうかはキミ次第だ  コイカツがこれだけmod盛り上がったのってホント性欲は世界共通言語なんやなって  BPで挿入とかではなく手でクパッてさせるの作ってるんだけど広く浅くく開かせる感じって出来るかな? 
 BPコントローラーとか肉棒のボーン弄ってるんだけど上手く行かないや、ボーンで棒を太くしても長さにしか反応してくれないし  >>831 
 フルスクリーンにしていないと発生する現象かと  なんか尻穴が突き出た感じになってるんだけどどうやったら引っ込められるかな  >>918 
 KKPEのadvモードでanaのボーンの位置を弄るとよいのでは? 
 と言うか突き出てるということは多分弄ってあってキャラの体格差とかで位置ズレ起こしてるんだと思う  jim氏は完全に無印の更新は切ったのか… 
 moreacc2.xを使うならcoodinateloadoptionは割り切らんと駄目だな  >>921 
 コーディネイト読み込む時、アクセ選択するやつがエラー出て動かんと思ったが、これか。 
 せっかくOVRDROPと無線ハンドトラックボールを買って、キャラエディットをVR内フリーH中更衣室として設置できたと思ったに、 
 カタログ化したランジェリーセットが使えないじゃないか… 
  
 デザインが神だが、鏡に映らない下着を弾くだけでも大変だったというのに。 
 あれ、なんでそうなるんだろう。  新しいmoreaccessoryに非対応なのは前から書いてあるのにどうして……  >>921 
 24日の投稿の方に書いてたのか、失礼した  >>923 
 ごめん 
 ovrdrop持ってるんだけどVR衣装替えの方法教えてくれない? 
 VR上でovrからドラッグするとかなんとか 
 それともovrの2Dコイカツで編集セーブしたコーデをVRコイカツ側でロード?  >>924 
 非対応なのは知っていたがKKSは更新を続けてたので淡い期待を抱いていた 
 >>923 
 moreacc2.xに拘らないならHF3.12と同一環境にすれば動くよ  まあぶっちゃけめんどくさいよなサンシャイン用も別にMOD用意しないといけないの 
 でもそれで無印のほうを切ったのはちょっと残念  いずれサンシャインに移行するだろうとは思ってたけどうーん 
 未だ無印のカード シーン modの全てが移行できる訳ではないんだよね?  全て移行はできてないだろうけど別に無印でやればいいだけだしなあ  そうなんだよねー結局無印でいいやになる 
 ほぼスタジオだからサンシャインの画質向上とかそういう部分は気になるところ 
 結構変わるもんなのかな  どうしても移行できなくて無印でしかできないなら無印でやればいいしって意味で書いたわ、サンシャインスタジオいいぞ  あれ無印HF最新のアプデでAccStateSyncyなおっとる?  サンシャインは無印のマップやMODもほぼ使えるようになってきてるから無印にしがみつく理由がもうないよ 
 スタジオ勢とかならなおさら 
 サンシャイン発売してからもう4ヶ月ぐらい?だけどキャラやシーン移行せてから無印はなにかの確認以外起動することはなくなった  >>934 
 サンシャインで学校マップあるんか、サボってたけど探してくるか  サンシャインはせっかくのマッサージがなんの意味もないのがILLUSION  早速サンシャインインスコ中 
 pushupがなんらかの不具合があって推奨から外されてるって多分ここで見たけど何があったんだっけ?  あとExpressionControlもか 
 両方無印で愛用してるからぜひとも使いたいんだけど  >>926 
 そです。めっちゃ単純。 
 ただし、キャラクタは大丈夫ですが、衣装コーデは上書きじゃないとVR側で読んでくれません。 
 (新規は、再起動しないと、更新で加えてくれません) 
 なので、上書き用のコーデを読みやすい位置に揃えておいたほうがいいと思います。 
 (賢者モードに入ったあと回収すれば、以降有効なコーデになりますね) 
 あと、GOLマクロなど入れてる場合は、常にコイカツVRがデスクトップ上でトップになるように、 
 そういうツールなど使わないとだめです。 
  
 チラ裏ですが、自分はDROPを左コンにつけて、編集するとき、女の子に挿れて突きながら、キスしながら行うことで、 
 火力の維持に努めています。 
 DROPをコントローラーで操作すると、クリックしか受け付けないので、 
 別途マウスなどおいておくといいと思います。(これおま環かもだけど) 
 あと、汎用性のある下着コーデなどを用意しておいたほうがいいです。 
 現場での錬成ももちろん可能ですが、若さ次第かと思います。  >>936 
 VRがね…無印から移行が未だにできない  >>927 
 moreacc2.xにしなければ、公式VRでアクセを20以上使えないのではなかったでしたっけ? 
 これ結構困ったな… 
 せめて前の状態、服、下着、アクセ、パンスト、など別個の読み込みができる状態に戻さないと… 
 余談ですが、パンスト扱いのずらしブルマって存在しないですよね、あると微妙に捗るんだけど…  >>941 
 本編VRがない。ベロチュがない。他になんかあったっけ? 
 個人的にはすでにKKSフリーVRとスタジオVR MODで楽しんでるよ。 
 動作が軽いVRシアターでMODできるのがベストなんだけどな。望みはなぁー  >>938 
 すでに解決済みよ。KKSにはkiyaseがないから詳細モードで調整重宝してるよ。  >>943 
 操作改善も親子付けもないから使ってた人はもの足りんだろな  >>945 
 物足りないと言うか、もはや縛られプレイだよな 
 VRなのになんで女の子に好きに近づけんねん 
 俺ら種馬かなにかで、粗相をするとバッサリだみたいな環境なの?的な  最近始めました 
 好みのブラがないから自分で作りたいけど、どういうやり方がオススメですか?  1 コイカツサンシャインインストール 
 2 HF Patch v1.4 for Koikatsu Sunshineをインストール 
 3 コイカツサンシャインを起動 
 4 前作の無印コイカツで作ったキャラデータがキャラクリの読み込み画面に表示されない 
 5 コイカツサンシャインを終了させて無印コイカツのフォルダから作ったキャラデータをコイカツサンシャインのキャラフォルダに設置 
 6 コイカツサンシャインを起動 
 7 前作の無印コイカツで作ったキャラデータがキャラクリの読み込み画面にやはり表示されない 
  
 何がいけないんやろか 
    >>946 
 どゆこと?VRで全く身動きが取れないみたいに取れるんだけど。 
 旧より操作自由度が低くてストレス!みたいな話?  >>948 
 コイカツで作ろうが拾いものだろうがキャラカードを入れる場所はここだぞ? 
 C:\illusion\KoikatsuSunshine\UserData\chara\female 
 あなたの記述だとfemaleフォルダに入れていると明記がないから念のため  キャラメイクの画面にカードをドラッグアンドドロップしたらええんじゃね?  >>940 
 どうもありがとう 
 VR越しにキャラメイクの操作しんどかっまw  親子付け追加マップがVR対応してない時は使ったけど今はもう使ってないな 
 やっぱ操作面倒でな  コイカツサンシャインにフォルダそのまま入れてるのかな 
 起動したらキャラデータをOLDフォルダに移行しますって表示が出るはずだけど  >>942 
 ええ? 何でそんな理解になったの? 
  
 >>401 の2枚目画像で背中に背負ってる謎オブジェクト 
 表示されてるでしょ? アクセ61〜70の「平面」がこれだから 
 MoreAcc v1系でも公式VRでアクセ20以上は表示される 
 出来ないのはアクセ1つづつを選択しての個別の付け外しだけ 
 サブまとめて非表示とかはできる 
  
 MoreAccの互換性問題有るからHFpatch3.12が良さそうって書いたやん 
  
 >>946 
 こっちも意味不 
 そもMOD無しの公式VRで女の子に好きに近づけるでしょ  コイカツサンシャインでvrmodを入れたら、緑や白の玉がたくさん出てきたのですけど、消すにはどうしたら良いのでしょうか?  948だけどみんなありがとう 
 femeleフォルダに入れてたんだが今やったらなんか変換画面が出てうまくいった  >>957 
 アクセ20以上で化け物になるの知らない人?  AnimationLoaderのサンシャイン版本リリース来てたの気付かなかった、これは助かる  >>934 
 無印用のSDをサンシャインスタジオに入れて普通に完全に再現出来んの?  プラグインの更新よく分からないのがKKSの修正をしましたとかECの修正をしましたと書いてあるのに、それ以外のプラグインも更新されるんだよな 
 作者によって違ってそうだが中身は変えてなくてversion表記を合わせて分かりやすくするためだろうか? 
 似た話でMadEvil氏のプラグイン群なんかはJet Packと関連プラグインそれぞれのversion表記がバラバラでどれとどれが一緒に使える物なのか少し混乱した  親子付は、ここで紹介されてる動画を見てもらえば、それだけである無しの差がわかると思うがなあ… 
 https://vr-erogamer.com/archives/613 
 他にもピストン速度をこっちの体の動きを拾って合わせてくれるとか、旧版使えば空間回して女の子に覆いかぶさってもらえたりとか。 
  
 VR改善MODは、コントローラで空間を掴むことで、リアルの体の動きでどこまでも移動できるのに対して、 
 なしだとキーボードを使わないと狭い範囲でしか移動できないので、没入感は低くなる。 
  
 コイカツ公式VRが、モニターのあっち側に行くためのツールと思い込むためには、 
 上記の2つのある無しは大きいと思うがなあ… 
 例えば、バックで突きながら親子付で掴んだ女の子を、時々ベロチューなどしながら鏡の前に連れて行く、 
 とか無しだと大変そう。 
  
 moreACCに関しては、Verいくつ以上だと公式VRでモンスター化しないかとか、何とどう干渉するのか 
 いきなり何年かすっ飛ばして最新版にしたので分かってない。 
 現状、とりあえず、20以上がついて大変嬉しい。 
 でも今後どう言う改善をしていくかと考えると、21番以降が付け外し出来ないのは困るし、 
 キャラメイクのコーデDL時の選択が以前より大雑把にしかできなくなってるのもなんとかしたいなあ、と言う所。  サンシャインスタジオ用のBetterPenetrationってまだ来てないよね?  >>953 
 はげどう 
 挿れてからはたと猫耳付けたい、などと思った時にそれが可能になったのは嬉しいけど 
 OVRDROPをもうちっと把握したい… 
 なにかのきっかけでコイカツVRが最前面から外れる現象もあるので、コレも対策しないと。 
 音声入力GOLマクロなどが動かなくなり、「突っ込む! 突っ込む!」と連呼しながら苛立ちを覚える羽目になる。 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。