更に批判的意見を潰そうと躍起に成って良い、またはサービスの改善はしなくていい、悪い所には目を瞑って
期間限定のキャラを1体引けるまで6万円。その他の用途に有ったキャラを指定別に考えると12階級なので
最低でも50万から最高70万円掛けないと課金し続けたり、所持キャラの格差を見せつけるのを許容していい理由には成らないんですけどね
ある動画投稿者さんがFGOアーケードについて相当厳しい意見を言っていたけど、空アーケードを真似ようとした所
捨てゲー頻発、家庭版も無いからDLCも無いせいで自分の好きなキャラが何時使えるかも分らず、課金必須。アプリ版でも期間限定ガチャキャラ1体の期待値が良いのか
空の無料ガチャ+配布石、必要課金で期間限定期待値3体以上9万円で天井が良いのか、節約に関しても一目瞭然。FGOはいい加減期間限定キャラを定期的に1つのガチャに纏めて排出する仕事もしたらどうですか?