【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ119【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
型月アンチレスに対して長文太郎やら難癖をつけるチンピラ鯖太郎行為
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ118【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1631974814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>374
>清麿(中学生)はガッシュと会うまで天才肌が災いして人間不振、後にめぐみさんには少し惚れてる程度の描写はある
いやいや清麿はガッシュに会う前に虐めにあっていた頃から植物園のお姉さんや鈴芽みたいな支えてくれる人が居て
恵さんは女側からの片想いで最後まで清麿は誰ともくっつかずに有耶無耶なまま終わったぞ
しれっと嘘付くのは良くない >>381
すまん、嘘というか最後に読んだの2年くらい前だからうろ覚えだったわ
ガッシュと会うまでスネてぼっち貫いてたのは学校の中だけだったか
ガッシュが徐々に清麿の凍った心を溶かして不良とすら交流深めていくのがいいんだよな
ライバルのブラゴとシェリーは言わずもがな、雑魚噛ませにすら捨てキャラがいなかった
魔物募集で読者が遊戯王から剽窃したデザイン送ってきたら本気で読者の為に怒れる大人だしな、作者も
清麿は最初の方のヒネガキ状態でも正義感は忘れていなかった
糞月キャラに必要なのは鯖やマスターじゃなくてまずカウンセラーなんや 士郎さんは幼少期に診てもらえばまともになったかもしれないけど、
基地嗣に生体改造されてるから、どちらにしろ明るい未来は存在しない
志貴はニュートン一族や沢渡の血を引いているアレだから、何しても無駄
式は上記のハンデ背負っているうえ 重度の中二病だから手遅れ
基地嗣?「僕のおにゃのこ殺したパパなんてちんじゃえ!」できる時点で
魔術師と同レベルのクズだろ? 魔術師見下してるけど同類項だから
ジークソ? ヌードマウスをお偉い英霊さまが寄ってたかって施しした結果
岸波? NPCがバグで人間の振りしてるだけ、らっきょで居たよなそんなん
鯖太郎は糞作家と月厨みんなでオナニーした精液溜まりから湧いた蟲
きったない遺伝子同士が絡み合って生まれたバイオモンスターや 士郎同様にキチツグは戦いの動機がない
ただ依頼で言われたまま子トリバコ作りして泥拡散させただけ
チー牛ヘイトキャラのつもりかつ自己投影のはずのカリヤの方が主人公臭くなってるのが興味深い 米の小説ハウツーでも荒木飛呂彦でも「履歴書を作れ」「調べろ」
って言ってるのに型月は逆張りするから
長く売れてる人達が言ってることと逆いく不思議
履歴書っていうのはキャラの動機や生い立ちや私生活の作り込みね 基地嗣の糞っぷりは、大好きな土人の娘がパパの秘密の試薬を飲んじゃって怪物になったのを
逆ギレ逆恨みして射殺してから、そのクソみたいな動機を隠すため正義の味方マンごっこ始めた事
「争いが〜っ!」とか叫んでるけど、実のところ誰が死のうがどうでもいいんだよねww
人類平等に愛するってのは、実は「誰ひとり愛していない」のと同じ事。コトリバコ女もガキも
躊躇なく殺せるからねww 最後のアレは「自分は正義マン隠れ蓑にしたクズです」って自白に等しい
本音の部分は「ボクチン人助けしてるの〜!」って気持ちが一番大事、それを無くしたら土人が
死んだ八つ当たりでパパ殺したクズだからねww 士郎はその言い訳続けるためのダシにされた犠牲者 きのこも人物設定はちゃんと決めてるだろ
最強の魔法使いを承太郎のような人とか TRPGでシコシコ糞マンチしてた頃から、キャラビルドは既存作品のパクリだったんだろ
キャラビルドでそういうの推奨してるTRPG本もあったぐらいだしな…
(あくまで金が絡まない二次創作前提だから許されるのだが) アンケートからコラボ募集の項目が無くなったね
パクられ先のD社や版元に知らせたのが少しは効いたんだろうか アニプレの改善案のひとつだろうね、版権絡みで問題起こしたら目も当てられない
版権作品の二次創作は、パクリ元を明らかにしたうえで金が絡まないという建前で
成り立っているグレーゾーン、漫画家や出版社のお情けで辛うじて成り立っている
という事を忘れてはならない(戒め)
成田はTRPGとかクロスオーバー企画が大好きらしく、ビーストバインドとかにも
首を突っ込んでいたみたいね…まさかとびっきりの秘湯と思って飛び込んだ温泉が
10年物の肥溜めとは思わなかったんだろうよ。糞月と関わったのが運の尽き
そういうのはビジネスではなく、お遊びで留めておくべきだったという教訓だぁね 真っ当な企業なら評判最悪なカルトソシャゲとのコラボは回避するわな
今までの実績はソシャゲ以外の部分とのコラボだし 糞月と他ゲーのコラボって
逆張り狂信外圧が金落としてくれそうなSNくらいしかないもんね(性能はゴミか下位互換w)
実際はZERO信者の方が僅か差で金持ってそう >>371
聖剣3って皆逆境から立ち上がる話なんだけどなぁ
とひとまとめにしてもそれぞれ性格出ているのは流石よね
>>387
地力が違いすぎてジョジョみたいな人物描写出来る訳ないゾ
型月馬鹿にする以前に漫画史においてあまりに突出しすぎてる
個人的には時代が早すぎた人だと思うがそれで今改めてウケてるようにも見える 3D化で絵の持ち味生かせるようになったのを契機に、アンジェラに注目集まってて笑った
ドットでのキャラ表現は難しいからねぇ(一部変態にセリスやリースが大人気なのは例の描写)
まぁ聖剣3はキャラのビジュアルだけでなく、内面や人間関係・背景にも凝ってるからね
あのエリザベートとか云う属性ドカ盛の記号キャラとは違う罠、アレも酷かったがアレ以下の
ゴミが塑像乱発されるとは思わなかったわ〜 魔剣伝説とかいう中華ゲームがデリヘル偉人バトルのアイテムをパクってるとか信者が騒いでるけど
おまえが言うな リリース当初からエネミーのパクり指摘されてたからな >>394
承太郎が吸血鬼に喧嘩売ったら逆にやられて下僕化とか
実はジョジョ嫌いだろ糞きのこ
聖剣伝説はどれも鬱展開やそこからの立ち上がりが凄いと思うわ
聖剣じゃないけどFFでひたすら復讐に命かけてきた仲間キャラが
エンディングで唯一蘇生しないのが、かわいそうだけど深いと思った >>395
つーかスクウェア全盛期はあらゆる面でキレッキレだわ
ATBなんてその最たるものだしFF7は話題性も演出面も
シナリオの練り込みも別格すぎる
リアルタイムだとワクワクが止まらんだろ
何より「共有性」も半端ない
どっかのエロゲは信者が一生懸命イキり散らし続けてるだけで
本当に「人気」なの? ( `ハ´)「パクリ? 中国の英雄コケにしといて何言ってるカ? FGOはフリー素材
にされて当然アルヨ」
裁判起こしてもアウェーでは絶対勝てないゾ。あと向こうには宮仕え&野良ハッカー
がたむろしてるし、ニコニコでイキってる鯖太郎程度なら個人情報からオカズにしてる
二次元画像まで丸裸にされるレベル >>399
バハラグみたいに一部のキャラのせいでクソゲー扱いされるやつや、サガフロ妖魔編の剽窃シナリオ設定除くと
以外と良作揃いだよねスクウェアゲー
>>400
メガテンスレでメガテンを劣化反吐扱いしてるキッズおじさんいてわろたわ、逆だ逆
ペルソナは中国でも人気だし、シユウ、黄帝、西王母、女禍とかナタクとか相応に強くてかっこいいからな
肉塊シコ帝が大炎上→とりあえず若いイケメンにして内輪ネタのお珍珍ランドとか言わせとけばフォローになってると思ってるどっかの馬鹿どもとは次元が違う しかもお珍珍ランドとかふたばのごく一部でしか浸透してないネタだからな
「クラスの○○ちゃんがこんな面白いギャグ考えた!芸人のネタより凄い!」とか小学生でもやらないイキリ アポクリファファンの方々には申し訳ないけど、アポの人物設定と内容が茶番劇に成ってしまってる致命的な理由を書きますね。
キリスト教について学ぶと分る落とし穴でした
この作品を軸にしている人物、ジャンヌダルクと天草四郎について言及する事が一番致命的な理由に成る。
それは二人共、同じ神々を信奉するキリスト系聖職者であるからです。ジャンヌが聞いたとする神の声の主にはミカエルが入ってる
ミカエルはキリスト及びユダヤにおいて、悪魔を振り払う大天使。その神からフランスを救えと言われ戦ったのがジャンヌ。
一方で天草、彼はキリシタンとして聖職者に成り真偽は不明だが目が見えない病を持った人たちを助けたとされる。
そしてこの二人を結びつける上で語らないといけないのは、同じキリスト教関係者であり、聖職者として守らなければ成らない戒律が有る事
戒律として有名なのは「モーセの十戒」「旧約聖書」その内容には「神を信ずる者、汝、隣人を傷つける事なかれ。汝、隣人の命を奪う事無かれ」と書いて有る
ちなみにジャンヌ本人は300日の免責、信徒書簡において「戦う事は好きでは無い、女の幸せは戦以外に在る」と国王の前で戦いを終えたら故郷に帰りたいと言ってる。
つまり神に殉じた二人を敵対者として書く事自体が信仰やキリストの内容に反しているし、天草の願いが聖杯を用いての人類の救済なら
逆にジャンヌダルクと言う歴史的立場なら同意してしまう上に天敵に成る理由が無い。しかもFGOのセリフ調べたら「敵対したくない相手だから共に戦えて嬉しい」と言いつつ「聖杯に願いは無い」と言う。
更に敵対していた者同士がアポクリ小説の設定を捨ててFGOでは共闘していて、二人揃ってる公式絵も有るから更にアポクリファが茶番になる、
多分本来のジャンヌダルク本人なら「聖書に伝説と言われる聖杯が実在していた?でも、彼の代物を使うなど恐れ多くて出来ない。けど、許されるなら悪の声を振り払い救済の為に使う」と言う事に成るでしょう
あ、ちなみに彼女本人は文字の読み書きは出来ないと言われてますが、両親から祈りの為の教育を受けたと書かれてます。
こう言った面でサイゲのジャンヌダルクは設定から人物像も細かい上に敵対者にべリアルやベルゼバブと真性の悪とされる立ち位置が居ると言う点で納得できますね。 ジャンヌダルクと違って天草はもとから屑だよ
相手が農民の寄せ集めで、あまりにも哀れで幕府軍が「今なら許してあげるから投降しなさい、キリシタンの自由も少しは認めてあげるし生活補助も出すよ」って説得したのに
あの救世主気取りのクズガキは「正義は我にありぃ!」って感じで籠城続けて餓死者多数、逃げようとする奴はリンチ
飢饉や年貢に抗議する為のジハード()が逆効果になっちまったマヌケ
あとお空を腐すわけではないが、ベルゼブブが絶対悪ってのもどうも腑に落ちない
宗教で都合のいいように悪魔にされた被害者なんだよなぁ、神話では 天草四郎は聖人ではなくただの逆徒、ただの一般切支丹を二十六聖人にした
ローマが見向きすらしてないだろ?
それとベルゼブブ=バアルは、当時ユダヤの敵対者だったペリシテ人の神
ウガリット神話では多貌を持つ神々の王だから
ついでにアザゼルはユダヤの贖罪の儀式で出てくる悪魔で、その時の生贄に
される山羊の片割れは悪魔の取り分として荒野(アザゼルの領地)に放たれる
元々サタン自体が「妨げる者」って意味だから、ヨブ記に出てきたように
神や人間のやる事にいちいちケチつけるのが仕事の小役人
絶対悪の存在はゾロアスターやマニ教の系譜だから、キリスト教的には本来
異端だろうよ >>401
そら全体でどんだけ開発してるのかと・・・多少の失敗が何だと言うのか(ただし映画ry)
変わり映えの無いオーソドックスな紙芝居1本とは訳が違うて
エニクスだけど先日つべでドラクエ開発秘話みたけど面白かったなぁ
まだまだゲーム自体手探りの中で多彩な人と人との巡り合いがちょっとした偶然から紡がれていき
やがて1本のゲームが世に出て歴史を変えるんだよな
ジャンルそのものが一定の地位確立されてからの出来事とは前提がまるで違うわ
つーかドラクエ抜きに凄いメンバー揃ったわ特に鳥山
仮に売り上げ凄いとしてもさ、ただそれだけじゃこっちも評価のしようがないんだわ
というかまずエロゲで「歴史」語るのが間違いだわな、結構昔から「一応」あったにしろ
PCゲーって枠で考えた方が良い、型月に歴史の変換点的要素ってある?
実際現行のfgoでも何一つ技術的発想的な特異点ないつーか何もかも水準未満でしょ
ドラクエ1ってすぐ右下に竜王の城(らしきもの)を配置したのがまずスゲーと思う
これだけで情報と想像が色々入ってくるんだよね感覚的に
(当時まだゲーム自体に不慣れな)ユーザーを巧みに誘導している あ、天草は豊臣残党や小西行長の遺児に反徳川のマスコットとして利用された被害者の側面もあるから…(震え声)
それはそうと日本のキリシタンの偉人で聖人認定されるにしても細川ガラシャの方がまだ納得できるよな
海の向こうでも壮絶な人生が評価されオペラにもなりあのマリーアントワネットをも魅了した
まあ細川忠興や息子達の存在があるから鯖太郎や型月主人公に靡かない原典キャラは笑い物にするでちゅ精神な型月には耐えられないか
それこそ巴御前やブリュンヒルデや虞姫みたいに笑い物にされて終わりだな 天草四郎が本当に聖人ならさ、松倉勝家を叩き出した後にさっさと幕府軍に
投降して、ありとあらゆる拷問受けても信仰捨てずに幕府をキリスト教への帰依
するように説いて磔なって殉教するぐらいしないとな…
せいぜい魔界に転生して自分の首抱えてるか、サムスピで中ボスやってるか
吸血鬼になって基地外騙してるのがお似合い。虐待おぢさんに英才(マジキチ)教育
受けた士郎くんの方がずっとマシだったかもなww
それとあの天草も糞だよね、ホムンクルスのように純粋無垢なら(俺の言いなりで)
世の中は救われていたって…アホクェイドも800年も生きてるのに純粋無垢()な
引きこもりだしww どんだけ処女厨なんだよwwww 喪女クェイドやんwwwwww
普通、数世紀生きてる女吸血鬼って男も女も数ダースは弄んでるだろ? クソブラ新作、早速無限コンボ発見されて手抜きバレて冷え冷えなの草
北斗のバスケのドジョウ狙いかもしれんが、キャラや演出が
>>406
ナマデンみたいな常識外れの奴は流石にちゃんと追い出すからね、スクエニ
英雄んほぉ王の馬場も一時期身を寄せてたけどすぐ追い出されたんだっけ?
ドラクエ1の勇者はラリホーで昏睡レ○プされる危険も省みず一人で自前の力で戦ってるからすごい、能力生え太郎の糞月主人公とは真逆(まさかと読む自称院卒がいるらしい)だな 半端な投稿すまない…(ジークソフリート)
クソブラ無限コンボは北斗のバスケのドジョウ狙いかもしれんが、あれはキャラや演出がいいからネタゲーで済んだんだぞ
流石は周年記念本にMUGENの画像載せる同人サークルや 型月の歴史認識ってガッシュの山中、岩島以下だよなw
型月はガチで家康がUFOとコンタクト取ってたレベルの暴挙を何度もやらかしたし
https://i.imgur.com/bkFXBFk.jpg 天草もそうなんだけど型月作品の敵役って基本的には自分の目的のためなら他人の命なんてどうでもいい奴か世界はこんなにも辛くて悲しいんだから僕の考えた素晴らしい世界で最高の人類になろうみたいなありがた迷惑タイプしかいない
きのこ武内以下型月のスタッフの引き出しの少なさを感じる >>411
その連中のように、そこまで奔放な発想力は無い
そいつら、将来藤田一門でアシ修行して漫画家になるくらいの逸材だから
たぶん中学生時代のきのこノートは痛々しいパクリ厨二ノートとイカ臭い
エロ妄想が綴られているだろうから、優しい清麿は虎眼流一門のように
見なかった事にするよ たとえ話って「その人が直前に知った話したくて仕方ない事」が趣旨に取って代わるから
会話が成立しなくなるんだよな、ついさっきも武井壮がそれでまた炎上してたけど
鯖太郎もしかしほんと学習能力ねえよな
こいつらゲーム業界のごく狭い界隈以外居場所あんのか?
一般的なコミュニケーション取れそうもないけど 2000年代初頭で才能枯れた、時代遅れの三流エロゲライターありがたがってどーすんのっと?
グロブチどころか三田やあの成田でさえ、過去の遺物になり下がりつつあるというのに…
まず今のライターの方が技量・文章量・筆力共に遥かに上だろ? ゴーストも有名人の名前借りる
より自分でWEB小説書いた方が、遥かに収入得られる時代になったしな >>412
> 基本的には自分の目的のためなら他人の命なんてどうでもいい
そんなことないよ
例えば神父なんか人類のみならず全ての命を愛してるからイキ凛を始末せず貫通腹パンで済ませたり
人類特効皆殺しするウンチマユが誕生したがってるから誕生させるね!なすごい慈悲深いお方なんだ
カーズ様や仙水に似てて魅力的だよねー(棒)
ぶっちゃけ三流作品にありがちなテンプレ自己中魔王系悪役の方がまだマシだわ
ボス格はなんかかわいそう同情して?オーラプンプンさせてるし
バカメやアーノルドみたいな子悪党はとことん貶めてから殺す カーズのように生物の頂点まで進化するためには手段も方法も選ばんという
気概や執念もないし、仙水のような救いのない底なしの絶望感も無いんだよな…
どうしてそうなったかは分かるけど、読者の共感は一切求めていない「悪」
立場の違いなら、大魔王バーンのように「完全な価値観の相違」を描くべき
悪役可哀想するのはなんか違うんジャネーノ?
(ワンパンマンのブサイク大総統みたいに、ゲスだけど強烈な印象を与える奴も
いるけど、糞きのこにはムリだろうな) 直近のボスが世界の獣集めて進化からの宇宙射出でカーズっぽい末路になったじゃないか
何故かヒロインのガワ使った挙げ句ガチャ入りからの鯖太郎に媚びるクッソつまらないキャラになったけど >>419
…ソレ、天空の覇者Zのパクリじゃねーの?
ツングースカ大爆発に巻き込まれた貧乏画家で金髪イケメンのヒトラー青年が、
そこで生き延びた事で因果の王に選ばれてナチスを結成
その時 獣性細胞という、ありとあらゆる生物の遺伝子特性を取り込める粘菌
のようなモノ(仮面ライダーのG素体のようなもの)が体に宿って不死になるの
それでショッカーの改造人間みたいな獣人を造り出していく…
(いわゆるジョジョの究極生物の系譜だな、バロン・ゴング・バトルって漫画
も究極生物に似た奴が出てきたし…)
あと刻謎宮2でも、太公望が妲己(メディア)に欲情したシーンがあったなぁ…
原典では太公望さん、妲己にはピクリとも反応しなかったのにぃ…
天空の覇者Zと刻謎宮は面白い、バロンは…う〜ん… 天空の覇者Zも、最期主人公が時間改変してツングースカ隕石の墜落自体が
無かったことになったんだよな…中弛み無しで頭から尻尾まで面白いマンガ >>411
草
まあ山中と岩島は東出くんみたいにベオウルフの起源はベオウルフなんて嘘をドヤ顔で言ったり
肉塊始皇帝とかやらないもんなぁ >>418
仙水は闇堕ちまでの過程が丁寧に描かれてて好感が持てる
戸川純やRPGでレベル上げすぎて〜のくだりも俗っぽさが出てていい
糞月の闇堕ち系はどいつもこいつもいきなり崇高気取って挫折して「絶望した!この世界に絶望した!」ばかりだし
最新作で出てるか知らんが、ワラキアの子安もどきなんかそうじゃん
革命はいつもインテリが始めるっていうけど、とてつもない馬鹿も起こすんだよアムロさん… https://twitter.com/gomashio50/status/1480441773910806529?s=21
そもそも本物のジャンヌダルクは聖女と呼ばれていないわ馬鹿タレ
ジャンヌダルクが聖女として扱われるようになったのがナポレオンの軍事利用からだということすら知らない馬鹿が外圧 聖女というより、存命中はキチガイ扱いされて
没後に裁判で無罪判決出された殉教者だよね
外圧ならしょうがないな アポやFGOに登場した事で聖女扱いされるどころか薄い本だと肉便器と化す羽目になってるが
型月と東出の歴史に対する先入観と極端な偏見でこうなってると思うと業が深すぎる 孕ませたいの!?発言と近衛の絵アドでまだSNよりはエロゲらしいという皮肉
というかヒラメ絵でガチ抜きした強者の外圧って当時いたんかな
北欧章とか見てると、東出くんが出した糞の中じゃアポがマシに見えて…こないな
キャラがみんなキチガイか恋愛脳 東出くんはインディーズの時点で既にピーク限界だったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
代表作のあやかしびとも微妙で、渾身の力作ケモノガリは 一握りのプロファンが褒めるだけで
映像化もできなかった…それでもお話を完結できる分、全部他人まかせ&投げっぱなしに
しちゃった きのこ大先生よりはずっとマシなんや…
(プロペラ時代から納期はキチンと守ってたのに、糞月以外話が来ないのはなんでだろ?
エロゲ業界で納期守るライターは 超優良物件の筈なんだが…) 当時としてはまだ下の上〜中の下レベルかも知らんが
何がスゲーって20年まるで成長していない・・・んだよな
他にいるかそんな奴?まあいたるなんかはなまじ成長してしまった方が逆に仇になったりするのだがw
殆どの大御所だって最初から上手くて個性的だったわけでもないんだけどな
何かがきっかけでブレイクするとしてもそれは「本気」で続ける事が前提な訳で
成長が結果的に失敗に終わる悲しい例もあるけどそれでも成長しないよりはずっと立派よ
fgo見てもとことん美的感覚狂ってんだろうな、たまにいるよなそういう人種
「これでいい、これがいい」と思ってんだから成長する訳が無い 東出くんプロペラ時代は表舞台に出れなくなった荒川工にゲタ履かせてもらってたんだろ 真実はもっと残酷なんだ、例のApoだけどWebの吸血大殲の頃より文章力が劣化してる
Apo自体、金払うどころかWeb小説でも掲載する容量(メモリ)の無駄ってレベルの駄作
実際両方とも読んだからそう云える、思えばアレも最期メチャクチャだったがな…
グロは書くテクニックと蘊蓄だけは上がったけど、中身が生理的不快感伴う悪趣味と
かつての失恋の恨みつらみだから救いがない
三田や成田は、ファンがいるうちにいい加減自分の小説書いた方がいいんじゃね? >>428
メカ九尾とやらもジークソも最初からチートな上に他人の力パクリキメラで更に強くなるから
魅力ある主役が書けないと判断されたんじゃね
パクリスルトなんかオリジナル(北欧神話、マーベル)より性能超絶劣化な上にキモオタメガネの体乗っ取りでんほってるし
ロックマンのゼロやエグゼフォルテみたいに、自力で強敵倒して力を得るキャラの方がかっこいいわ 少年誌の倒れていった仲間の技使って〜やりたかったんだろうけど、
対して繋がりのない奴の技使ってもなぁ…薄い
同じ事してるガッシュはクリアという怪物を前にした絶望的な状況で、
志半ばで送還された仲間達が力を貸すという王道展開だから映えるんだよね
ガッシュとあんま関係ないビクトリームが何故か混ざり込んでいて、
メロンのタネ持ってきてね!って注文つけて去っていくという不条理ギャグ
まで捻じ込むし…これに比べると圧倒的にセンス無いんだわ、東出くん
あとクレイモアのように「かつての育ての親の血肉」を継承するような重さ
もなく、御都合主義でパワーアップじゃあな…
ゆでのアタル兄さんのように、チームメイトとほとんど接点無かったのに
いつの間にか主人公のような存在になるような、勢いも熱さにも欠けてるし
あ、でも他の糞月ライターも東出くんとはそれほど変わらねぇから!! 自分が型月憎さで怨霊みたいになって、ちょっと悩んでたけれど
大事にしていた物語や、尊敬していた英雄、現代の創作家が精魂込めて作った作品を
侮辱や盗作されるのって、やっぱり許せないわw
さよならきのこ
きのこ本人がごめんねっていうまで自分はアンチでいる事を選択する
2019年のアンチスレ77・78あたりから、まだテンプレに載ってない盗作情報
宝具編
新宿のアーチャー/モリアーティの宝具←『ガングレイブ』グレイブの武器の棺桶
アンリマユの宝具←『ベルセルク』ガッツの狂戦士の甲冑装備
アンリマユの方はよくあるデザインかな?と思ってピクシブ百科の「アンリマユ」も見てきたけど
設定もガッツっぽいね >>414
その年代のLeafのインタビューがweb上に残ってた
開発時のストーリーの構成やキャラクターの作り方を語ってる
ttps://www.tinami.com/x/interview/04/
原稿の量と言い訳とんほ絵の話しかしてない型月のインタビューと違う 鯖太郎が今度はブルーアーカイブに寄生しようとしてるらしいけど、
ニコニコで「改編と焚書を行わないで整合性持たせて書けるから、きのこの上位互換ジャネーノ?」
「尊敬する作家のひとりにきのこの名前が出ただけで、実質FGOww」「客騙せてた頃のきのこダルォ」
って袋叩きにされて「アンチがブルアカ叩き棒に〜」「アンチは叩けりゃ何でもいいんだろっっ!」
って逆ギレ半べそ大回転ww そうなったのは何処のコミュニティにもTPO弁えずに「FGOが〜」って
ゴキブリみたいに集団で沸くからだろww 注意されれば逆ギレだしなww
テメェらの屁理屈や泣き言なんぞ誰も聞かねぇよ、見たことも無い地球外生物の鳴き声でしかない >>436
挙句の果てには捨て垢で延々とFGO批判してる奴をはちま扱いしたり晒したり
こいつら急激に精神年齢低下してないか?そろそろバブバブ言いそう >>434
ええんやで、糞月憎んでアンチ憎まずや
そもそも真面目に糞月が作品作りしてればこうも膨大なアンチや外圧みたいな離反者なんて出なかった
藤島も内藤先生も今や糞月迎合糞野郎だが(藤島は作風や性癖的に元々みたいだが)、トライガンやガングレイヴのデザインセンスのよさだけは本物だったわ
過去作に罪はないよねって言い訳しながらトライガン読み直したら、かなりトレスしまくっててビックリした
特にバーカーサーの自称ヘラクレスって見た目はベルセルクのゾッドだが
中身はトライガンマキシマム三巻まんまなんだよな
膨大な残機と防御力でダメージ御構い無く肉薄して相手を潰す戦法の脳筋巨漢スタイルと技名→グレイ・ザ・ナインライヴス
ナインライブズブレイドワークス(笑)→人形使いの敵の必殺技、人形を巨大に合体させて包囲し27箇所の急所を突く「27分殺」
こうもオリジナル要素がないと呆れてくるね ウンチマユは見た目人修羅、確かに性能設定はガッツっぽいね
世界最古レベルの宗教の悪神にして悪の根元とも呼ばれるものを妙に謙遜していじめられっ子の雑魚人間設定にした結果が、星1のゴミっていうね
パクリ元のメガテンはキャラや神悪魔をちゃんと大事にするから
人修羅はシリーズ随一の人気キャラだし(下手すりゃ原作の中島くん越えるかもしれん)
アンリ・マンユやアーリマンは出番こそ少ないがデザイン、登場、性能面で大事にされてる人気悪魔
アンリマンユに関しては、糞月に共に貶められ噛ませにされてる冥府神ネルガルとソシャゲ版で手を組むと相性抜群なのが最高に嫌味効いてて笑える ゾロアスター教のアンリマユというより、ユダヤの贖罪日(スケープゴート)の習慣をホラー調に
仕立て上げただけ。衒学もいいけど、地理や歴史年表もアタマに入れておこうぜww
それとゾロアスター教徒は不浄を忌み嫌うから、そんな汚らしいものを村の中に置いておくわけ
がないww そういやケイオスヘキサシリーズで、都市の基礎部が怨霊人柱ってヤツがあったけど
パクリの根っこの部分はソレかな? 衒学もいいけど〜は、きのこ大先生への奏上文ねww
ベルセルクはファンタジー漫画だから作者の編纂は基本オールフリーだったけど、
実際の歴史を弄ってる以上 F糞にその言い訳は通じない
まぁヤク中基地同士で寝言ほざいてるならまだ許されるが、神話・歴史コミュへの
突撃などは許されざる。図書館とかで基地が奇声発して暴れ回ったら迷惑だろうが
本に噛みついたり糞漏らして、注意したら刃物振り回すのが鯖太郎だから >>436
レベルの違いすぎる相手と付き合うって苦痛にならないのかね
こっち(まあ自分は無関係だけど)も嫌だわ
つーかね相手する方もどうしたって下心とか腹に一物とかそうならざるを得ないわ
「場違い」ってほんと誰も得しない
ましてベルセルクなんて畏れ多いにも程がある ベルセルクの「卵の使徒」の生い立ちそのものが、ウンチマユの元ネタ?
アルビオン地下のゴミ溜めで生まれて、醜い容貌から石投げられて追われる日々
最後は住処に死体次々投げ込まれて疫病に罹り絶望して使徒化…
彼は自らが望む「世界を完璧な世界」にする代償として、グリフィスを受肉化
させるための贄となった…と。まぁ反吐の方ではウンチマユと糞桜が融合して
究極の汚物になったんだけどね、なんつーかランスの魔王リトルプリンセスだけど 完璧な世界の卵くんは修道院の近所住みなのに施しも貰えず
ゴミ漁りの日々果てに、使徒化するまで自分が何者かすら忘れかけてるからな
(その修道院の母体がモズグス様所属のアルビオンだから余計おぞましさの対比もできる)
正義()の為に人殺しまくって罪悪感から逃れる為に磨耗したとか言い訳してる逆ヴァッシュや
少なくとも英霊の便座に召されるまでは、いじめのスケープゴートとして衣食住保証されて大事にされてきたウンチくんとは格というか次元が違う
というかなんで最強最悪の悪神の正体がアレの糞雑魚という解釈になるんだ
魔神転生のテキストサイトでも見たのかな?
あの作品だとアーリマンが権利目当ての愚かな人間に失敗召喚されて自我失ったタチの悪いバーサーカーみたいなボスになってる
ついでに派生含めてシリーズで唯一、ディルムッドが出ている作品でもある
何の偶然かクー・フーリンのコンパチデザインで緑色…あっ(察し) ちなみに魔神転生、クリア後に珍しく仲魔から個別のお別れセリフを言ってもらえるんだが
「すまん、愛しのグラニアが私を待っているから帰る!」とそれなりに一途
アレ参考にしてイキリ黒子太郎造形したなら相当センスねーわ 地雷女グラニアよりクソトリア様とラブコメしたかったでちゅ言っていた黒子はきのこじゃなかったか?
どこまでも原典キャラをコケにするクズ
>>439
糞月の噛ませとして貶められた真の最大の被害者はネルガルよりアタランテの旦那と息子のヒッポメネスとパルテノパイオスだからなー
ノリノリで青姦するくらいには仲が良い夫婦だったのにあの偽アタランテはアキレウスとの捏造カプにも子供大好き()と言う改悪設定にも邪魔だから
本当はこんな奴と結婚したくなかったのに卑怯な罠に嵌って無理矢理結婚させられた偽装結婚!と被害妄想を吐き
息子のパルテノパイオスもヒッポメネスと偽装結婚だった事や偽アタランテの捨てられて辛かったでちゅ()や子供好き設定に邪魔だから焚書
おまけに人格者でヘラクレスの義兄でパルテノパイオスの父説もあるメレアグロスも一緒に誹謗中傷しやがった
更に驚くことにこれ全てFゴミが影も形もなかった頃の出来事
ネルガルガー!喚いている外圧()も偽アタランテの悪事の数々は都合よく触れないから察するわ
取り敢えず偽アタランテはヒッポメネス、パルテノパイオス、メレアグロスに焼き土下座して謝ってこい >>446
ZEROでイキリ黒子が「俺に魅了されてみるか?w」って思いっきりクソトリア誘惑してるからな
書いたのがクソブチでも監修はきのこだから、責任者はきのこ
そして俺を外圧みたいな見苦しい汚物と勘違いしてもらっても困る
あいつらFゴミの水瀬シナリオキモイキモイ言ってる割にケツプリヤとかいうキモペドディケイドもどきは絶賛する矛盾王どもだし
アタランテもネルガルも、というか糞月で名前出た人物や神は等しく貶められた被害者よ
なんならアーサー王もクソトリアというウンコ属性と武蛆オナニー用の忖度を盛られた被害者である あーでもパリスやらメディアやら、元々クズだったのが神格化されてかわいそうよちよちキャラ扱いされてるのは除く
原典アーサー王も大概浮気クズでヘタレなとこあるけど、最期は自業自得で落とし前つけたし
地元の伝承では英国が危機に陥ったら復活して駆けつけると予言されてるほど親しまれてる
前者二人にはいいところがない 実の弟を切り刻んで海にばら撒き、イアソン以下アルゴナウタイにドン引きされて
ゼウスの神罰まで喰らったのに 懲りずにペリアス王を実の娘に切り刻ませるという
ぐう畜猟奇系サイコパス女メディア。その後も義理の息子テーセウスを毒殺しよう
としたりと、クズムーブ続き(ヘラクレス以外の英雄が保護断る札付き)
審判までは無罪だけど、その後古女房あっさり棄てて一国の王妃を誘拐してトロイを
大戦争に巻き込み、「タイマンでケリつけようや」というメラネオスの申し出からも
女神の加護で逃げ出し、その後はヘクトール兄貴に丸投げな腰抜け王子パリス
最愛のヘレネをエウリュピュロスに貸し女房とか、アニメ版伊藤誠をも超えたクズ アタランテって、野生動物気取ってる癖に「コドモガー」ってモンペ化するけど
自然界ならまず弱い子供が犠牲になるのがごく普通の事なんだよね?
あと動物意匠変えれば、ナツノクモ(動物園編)のイタカさんだしさ(弓使いだし)
裏設定の「子供好きだけど過去のトラウマで接することができない、堕胎経験あり」
とか糞きのこ好みだし…原典のアタランテは、そんな繊細でめんどくせークソコテ
ではなくアルゴナウタイの荒くれ共にも引けを取らない女傑なんだけどね 野生動物って単語だけでお前どこ卒よって言いたくなる
どんだけ物知りなんですかね 親に捨てられて動物に育てられてたり
軟弱な求婚者を負かしてひたすら殺してた逸話からじゃないですかね
> 野生動物気取り
人格者とゲスが混じりあったような人間臭いギリシャ神話の人物に安易に手出して改悪するからこうなる
ヒンドゥー等の他神話も結局御せなかったのは内緒 神話や伝承には結構ハードな条件の婿取り話がある、ジークフリートの義兄とか
トゥーランドットとか。条件クリアしたって事は、婿として認められたって事
その後は負かした相手と普通に夫婦していたし、子供まで作っていた
それをツベコベ云うのは、書いてる馬鹿ライターが女負かして嫁ゲットしたヤツ
に嫉妬してるんだろうなぁ…
「そんな手で嫁ゲットとかズルいでちゅ!羨ましいでちゅ!! ポクチンは紳士
だから、そんな事しなくてもアタランテたんを幸せにできるでちゅ!!」
うん、控えめに云ってキモイわ…藤田先生はマッチ売りの少女の最期があまりに
可哀想すぎて絵本に正拳突きしたらしいが、微笑ましいし道理も筋も通っている ついでに言うとアタランテが子供捨てた経緯って
「アババ…もう処女じゃない事がバレたらアルテミス様に怒られてまう…せや!子供森に捨てて誤魔化したろ!」
なんて全力で処女厨殺しにくるエピソードなんだよなぁエレシュキガルとネルガル以上に
これもキモオタきのこや東出の逆鱗に触れたんだろうな 結婚の理由もレース中にリンゴ拾って負けたからという間抜けでかわいいエピソードだしな
糞月では不可視の攻撃が放てる、自分の身を犠牲にしても大局を成そうとする戦士キャラになっとる
どこのガンホーガンズキャラだ ただの逆恨み勘違い馬鹿女やし、アホランテ
あの痴女が人殺しまくるクッソ汚い悪霊を強制成仏させるという珍しく
まともな仕事したのに、「コドモガー!」ってキレてるんだもん
その後はひたすら気持ち悪いメンヘラ化…自分のキャパ越えるキャラ数
受け持つからこうなる
ぶっちゃけると、Apo(オンラインゲ)のキャラは別々の聖杯戦争に登場
させるべきだったな。あの頃なら、もう少しマシな作家も釣れただろうに
そして東出くんは、金になる話は書けなかった、と 東出が作るツンデレは口と態度の悪さと暴力頼みな面が目立つゴミ女か馬鹿女ばかりだから困る 今復刻している「監獄塔に復讐鬼は哭く」(2016年3/16初出)のイベント、
藤田和日郎の『黒博物館ゴースト アンド レディ』(『モーニング』2014年52号〜2015年30号掲載)のパクりの可能性あり
巌窟王/エドモン・ダンテス=グレイ
メルセデス/ナイチンゲール=フローレンス・ナイチンゲール
まだ詳細が掴めてないので引き続き調べてみます
ニコニコ大百科の 「黒博物館ゴースト アンド レディ」の昔のコメで
鯖太郎が >FGOのナイチンゲールは設定自体は2012年か2013年には出来上がってるんだけど
って言ってるけど、グレイとセットになると言い逃れがきかない
監獄塔イベント後のきのこのインタビューで「『ccc』で出すかどうか迷っていた」(結局監獄塔が初出)って言ってるのを
この鯖太郎が論拠にしてたら笑うわw
仮面ライダー龍騎パクリの時の中学時代の構想ノートの言い訳と同じじゃん ※全部同じスレのログ
http://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_929365650/index.htm
http://futabaforest.net/b/res/929365650.htm
https://tsumanne.net/my/data/2022/01/21/1066853/
20無念Nameとしあき22/01/21(金)00:01:55No.929369112そうだねx7
1642690915707.jpg-(82109 B)
82109 B
この子のスレでアンジェラをおすすめされて買ったわオレ
33無念Nameとしあき22/01/21(金)00:18:31No.929373628+
1642691911640.jpg-(25032 B)
25032 B
>>この子のスレでアンジェラをおすすめされて買ったわオレ
>おっばいのサイズが全然違わないか?
声優のおっぱいが近いのはエリザ
>>369に続き
あれ?アンジェラで聖剣スレ立ててるのって型月関係者?
16無念Nameとしあき22/01/20(木)23:59:59No.929368537そうだねx3
>1642690630956.jpg
こんな安っぽいのが後に世界的なシリーズになるなんてな
間の書き込み。一々肩書気にしてるのもなんだか… 自分が好きなのは一向に構わんが他人はそうではないって分からんのかな腐れ鯖太郎は
馬鹿が大量にお布施してるだけでユーザー数まで際立って多いわけではないだろ
他のどのゲームだって「一極集中」なんてしてねえっつの
ほんとに義務教育履修したの? FFも聖剣シリーズも、常に新機軸盛り込む野心的なタイトルだったな…
スゲーのは、ドットの壁を越えたらスターダムに登り詰めたアンジェラ(と理の女王)
面白いのはリースの本当のキャラクター性を知って度肝抜かれてる、当時のキモヲタ達
キャラデザだけでなく性格の造り込みやその背景とかも奥深いよね、聖剣3
うわべだけパクっても、肝心の中身がないハリボテだから自壊していく糞月ぇ… 話題作ってキャラデザから色々話題になるけど
アグリアスの亜種とかユニクロ主人公とかクソダサ青タイツとかクソダサ鉄板頭とか
ロクなもんがねえな馬鹿じゃないのどれもこれも作画の負担減らす事しか考えてねえの
負担つーよりそもそも高度なデザイン出来ないだけか馬鹿じゃないの
聖剣はそのドットの壁越えて改めて設定反映されるんだから当時デザインした甲斐もあったよな
今でもまだ通用するわ特にアンジェラ 糞月は元々その場その場の流行ものに乗っかるだけの掘っ立て小屋なので
定期的に焚書とリニューアル()をせねばならんのだが、気づいたらきのこと社長が
時代遅れの遺物になったってだけの話
商売スタイルがキリストがキレた神殿の軒先で商売してるヤツ。しかも違法営業 >>462
適当抜かしたつもりだったけど
やっぱJPのレスって本人なのかねえ
と思った 安っぽいってこれまた無知だな…
当時からビッグブランドだったFFの外伝作品として元々作られたから
実質FFだから糞月なんて足元にも及ばんぞ
まぁFゴミでギャラハッドがゴミみたいな扱いなのはロマサガのせいとか言っちゃう奴らだしねぇ
本当に頭のなかに脳味噌の代わりに糞月が詰まってるんだろうな 安っぽいって…聖剣の細かいアクションドット見てないからそんな事抜かせるんだよな
まぁ意欲的なチャレンジ作だからバグも多いんだが、とくに聖剣2
あとロマサガのガラハドとギャラハッドは本来無関係。ギャラハッドはランスロット
との槍試合で勝利している円卓最強候補のひとり、クズトリア様は遠く及ばない
それと短絡的にガラハドを倒すと巨人の里に行けなくなる。後で損するパターンだし
リメイクではクソ強くなってるし…すぐ死ぬから雑魚wwとかイキってたんだろうなきのこ >>467
バグすらも楽しめるのが真の名作の証よ、女神転生もそうだが
原典ギャラハッドは聖杯探索成功したガチの騎士王みたいなもんだし
ロマサガのガラハドはアイス棒手に入れてやることといえばイキリではなく神々への奉仕(ガチ悪神の手下のモンスターを倒して人々を守る善行)だし
開幕でふぶいてくるリメイク版ですら
ちゃんと説得すればオリジナル同様譲ってくれる聖人ぶりだし
メリュジーヌがただのクソドラゴンになってるあたりもそうだが
きのこと鯖太郎って自分等のエアプぶりに恥ずかしくならないのかね? 仮面ライダーのアニメ版、楽しみにしてたがアポ豚蛯名が作監かよ
絶対見ねーわ
当時自分が関わってた遊戯王アニメがネットで不評だった(カードを売る商業的には大成功)から便乗で叩いてたの忘れてねーからな、このカス
東映公式も「Fateスタッフが関わってます!」みたいなのウリにしてるから鎧武の二の舞になりそうで心配だわ 生まれつき聖杯から選ばれた存在で、童貞のまま昇天したギャラハッドが
悪墜ちすること自体絶対に在り得ないんだよな
あの呪われたダビデ王の剣に触れても災いを受けないし、ウンチマユごときで
汚せるような存在ではないだろ? 昏い影落としてるのは、せいぜい父親である
ランスロットとの出生にまつわる気まずい事情ぐらい
あれ自体ランスロットは無実だし、そのせいで気が狂って数年間キチガイ乞食
やってたほど可哀想なことになった。ギャラハッドは原典で父親を責めるような
事は一切口にしなかったし、アカの他人のマシュカスごときが首突っ込んでいい
事情ではないよな? 陰険で性格悪いの露呈したし、良い事ひとつも無しww クソ女に無理矢理ちんちん突っ込まされて人生狂ったランスロット
モルガンに喜んでちんちん突っ込んで自分から破滅したクソトリア
そもそも親父好き好きモーさん()を自分の子と認知してやるだけで円満に済むイージーモードを放棄するのが意味不明だわ
糞月史的には王の不義ってことで、レズ婚させられたギネヴィアを解放してやれるし ギネヴィア解放したら、マウント取れる相手がいなくなるから困るんだろ(迷推理)
不具者と認めたら自分に非がある離婚になるから、プライド傷つくでちゅなのでわ?
例の願いも「ワタチの代わりの誰かに王座押しつける」(自分の失政帳消し)だから
自分の非をとにかく認めたくないんだろ? グロブチZEROでボコボコやられてた
ことで、SNの「遅れを取らなかった〜」発言がネタになっちゃったし
その時は、めだかボックスの往生際が悪い長台詞コラまでされちゃったけどさww
あとギネヴィアの実家金持ちっていうのも、何か笑えないネタになってるしね
アイツさんざんマウント取ってる士郎さんが居なければ、生きていく事すら
ままならないし…クズトリア様、基本寄生虫だからねwww https://twitter.com/gu_ra_ma/status/1485174983026704385?s=21
クズトリア様正当化の為に今も昔も謂れのない誹謗中傷被害に遭っているギネヴィアやランスロットや
ジャンヌダルクをジークソ如きのオナホにする為に存在抹消されたアランソン侯やラ・イルやジャンヌの元カレの方が過去作やキャラなんかより一兆倍は可哀想だと思います(真顔) >>473
まずアイコンがキモい
こんな奴らに居座られてるTwitterも可哀想(小並感) 魔女大戦のジャンヌがマシュをパクってるぞ
見せしめに訴えるべき そもそもマシュをパクるとか信者以外に誰が得するのか分からない キン肉マンみたいにものすごい数の鯖太郎から超人(英霊?)募集すればいいんちゃう?
まあそれらアイデアをアレンジして仕上げる奴が結局ヘボだから意味ないけど
ステカセキングとかナイスデザインだよなグッズ化しやすそうだし今見るとレトロ風味も味があって良い(笑)
(当時の)キッズの発想力と行動力って宝だよなそういう方面に就職した人も中にはいるみたいだし
ゆで先生にとっては思い出深い「人生の日記」かも知れないね
鯖太郎も無駄な行動力前向きに生かして将来いい思い出語ればいいのにね ゆでは投稿作品を実際「使って」しっかりファンサしてるからな…
使う時はちゃんと出典元明らかにしてるし…何よりアレがジャンプの読者投稿の始祖だからね
尾田はそれ禁じ手にして長らく描いてるが、それはそれで尊敬すべきだと思う
まぁ想像力豊かな学生勢と、FGOで義務教育受けてる無脳鯖太郎では発想の次元が違うがな
村田雄介もロックマンの投稿職人だったらしいけど、あんな化け物漫画家が鯖太郎界隈から
生まれる事はマズ無いだろうなww …あっ!でもきのこテンテーには僕鯖があったなww
ネタ切れ時には僕鯖でも漁ってるんだろうけど(特に桜井)、あそこもFGO以来ロクな投稿が
無くなっちまったしなww ああいう手合いほど早く愛想を尽かすwwww ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています