【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ119【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。
■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教
型月関係者達に序列を付けようとすること
(等しくクソで、誰が一番マシ・クソとかありません)
型月アンチレスに対して長文太郎やら難癖をつけるチンピラ鯖太郎行為
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください
★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ118【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1631974814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>603
何言っているんだ獣界隈は糞月と同類だろ
糞月同様に角ソ連の手下だし2で角ソ連が自滅し始めた同じ穴の狢でしかないぞ
2以降獣は糞月と同じ穴の狢飛ばれたんだから諦めろよ 型月の人間賛歌()って人間はゴミみたいなやつにも甘々で結局トートイしちゃうのに
自分たちのグループに属さないやつら(妖精とか神とか)は生きてる価値のないクズ扱いするのが嫌だな
イギー描いたジョジョ見習えよ 群れないと生きていけないキモヲタ達の「俺たちは仲間!他はクソ!!」理論
上の立場のヤツには必要以上にペコペコし、格下と見なせば即マウント
自分らのチームがデカいとイキるイキるww
キモヲタの大嫌いなDQN連中と、ライフスタイルがあんま変わらないのが笑える いや群れるのは結構だから施設から出てくんなよ
こっちもわざわざ施設まで出向いて攻撃するほど悪魔じゃないって
普通の人間は赤十字の旗目掛けて爆撃するような発想しないっつーの
お互いの領分を尊重し合おう(提案)
鯖共和国の自治は承認すっから国境線を跨ぐな 無理だろ…相手は人間じゃなくて月厨という名のゴブリンやぞ?
絶滅しないかぎり害は続くわ >>606
イギーの関わる戦いは全部ベストバウトだよな
初陣のンドゥール戦も承太郎と食えない奴同士で互いに利用しあってる感じがしていいし
格ゲーでお馴染みぶっ壊れ鳥戦は最高のイケメン犬だし、身体欠損してもヴァニラアイス戦までこなす戦士だわ
なお、鯖太郎は犬のペルソナ使いを今更イギーさんのパクリ扱いして叩いてる模様
どっちも漢犬だが生い立ちも性格も全く違うし
アトラスの人間が20年以上も前に対談で「大好きなんでこれからもオマージュしていいですか!?」と許可もらった上に
お互いの機能的デザイン論をノリノリで語りあってたんだよなぁ まぁシリーズ物の作品に言い易い事だけど、創作作品は第1作目が本当に面白く且つ予算や時間も度外視と言うか
出来る限り練りに練って出されたりするけど、2作目と3作目と売れ行きが好調続きだったり惰性的に続けて行くと
話の内容とかキャラクターが前後で食い違ってきて詰らなく感じるのは結構ある。何か初めて見た時の感動は凄かったけど、段々と感動出来なく成ったり似た内容で古く感じてしまうと言うか
ジョジョとか世界観を一新したガンダムとか作者が個々の別作で出してる手塚氏とか富樫氏とかの作品は除外して
DBとか日曜の朝から始めてる番組とか取りあえず設定や人物を使いまわしたり場当たり的に話を作ろうとすると
強さとか作風に付いて行けなくなったり無茶なインフレをしたりして売れ行きが低迷していくか話が失敗するか売れても受け入れづらく成る印象
スパロボは声優の事情も有るけど最近はオリジナルにα要素を継ぎ足し始めた後が不明だし、
そもそも話が畳めなく成ってくると売れてるんだけど頭空っぽに成ってるし考察する意味も無いよね?って感じに成るよね
そう考えると能力や未来透視に違和感は有りつつ、戦争題材で似た作品は有るが長編物なのに着想もキャラの立ち位置も丁寧で伏線も豊富で新展開に違和感なく移行した進撃は驚いた。 原作知らんでも「ネタ」やセリフや断片的なコマ拾って追ってくだけでも何となく雰囲気分かるんだよねジョジョって(別にジョジョに限った話でもないが)
fateってそういう想像も全然働かんなぁ聖杯とアンタがマスターか?ってそれだけじゃ想像力働く訳ねえし
断片的な名言(笑)もただただ鼻につくだけで具体的に記憶に残る訳でも無い
体は鉄で出来ている〜だのも途中で無敗自慢とかうぜぇよボケとしか思わん
漫画だと漫画の内容そのものが問われて人気に直結するからなぁ
物理攻撃を伴わないダービー戦の評価がジョジョの凄さを物語ってんだよな
そういう"凄み"が無いからポエムでも我慢できずイキり出すんだろうアホかっつの
煽りじゃなく一番印象残るのフロントガラス男じゃね?被害者には悪いがあの一連の絵面はアートだわ
有象無象の同人エロゲなんか1発で粉砕するほどの >>611
スパロボはなー、石丸さんの御年考えるとしょうがないんだが鯖太郎の馬鹿羽が兜くんの代役やるようになってから大好きなマジンガー育てなくなったわ
石丸さんのとはまた違う軽さの演技で不快だわ
あと対談で「俺なら絶対倒せないラスボス置くでちゅ!」とかほざいて悪名高い寺田すらドン引きさせたきのこ様流石だわ
そのアホ思想が後のFゴミに繋がるんだろうな
>>612
ジョジョはスタンド塚井は引かれあうって設定があるからしょっちゅうバトルあるのはわかるが
糞姫や反吐はなんでしょっぱい片田舎の町に都合よく死徒や聖杯やマスターが集結するんだ?ってなる 実際の士郎くんは、ドリアンが言ってた「一度も勝った事が無い」状態だからね
我を通してるつもりだけど、徹頭徹尾すべてが自分の意思ではないからね
DIOが言ってた「安心するため」に正義の味方やってるだけ
ドリアンは最後それに気づいたけど、ガイジ時代から日サロ逝って日焼けした後も
まったく気づいていないのが痛々しい 自分の好きな作品やシリーズがオタクに馬鹿にされたり見下されてもコイツ等fateやまどかを絶賛する程度の知能なんだよなと思うと何とも思わなくなった 別にまどかは絶賛してもええやん
ホームーベースかわいいよこれだけで何とは言わんがブッサいヒラメに圧勝
やはりうめせんせーは格が違った、あれ竹>梅じゃなかった?間違ったかな? ジークソ:自然界では生きていけないヌードマウス
アスホール:明日お肉にされるのが可哀想だから逃がしてあげた
土下座衛門:ちょっと煽られて自殺・臓器移植した繊細くん
性女:行き当たりばったりで、ロクに審判役もやらないクズ
ZEROとは違う意味で救い難いキャラ設定(ZEROの場合は胸糞悪いクズ揃い)
これでは話が動かないから、ギリシア最強候補(アキレウス・ケイローン)を
捻じ込んだけど、まったくテコ入れにはならなかったね
Apoで一番反吐が出るのは、サーヴァントが「今死んでも次があるからいいや」
とか「スゴイ力を持ったアテクシが可哀想な弱者を助けてあげるの」って
クソみたいな驕りが透けて見えること。あのクズトリア様も屑なりに必死で
頑張ってるのに申し訳なく思わないの? ってレベル
もうなんか、あの悪趣味金ぴかと同レベルだろww 方向性違うだけでwwww ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1643723354/
ここの>>311に晒されてるのが月厨のトレパク絵描きで草生える
あいつら何やらせても民度低いんやなって >>618
土下座右衛門草
あと
> 「スゴイ力を持ったアテクシが可哀想な弱者を助けてあげるの」ってクソみたいな驕りが透けて見えること
これよく分かるカマホールも偽ジークフリートも痴女も漏れなくこれだった
断じてあいつらはヒーローではない
しかもジークソは赤ちゃんだから助けて当然!も加わりと… >>618
クソトリア様頑張ってない頑張ってない
相性的に負けるはずのないメディアにルールブレイカー(なんでギリシャ人なのに英語?)やケツアクメで洗脳されて元味方を全力でブチ殺す満身無能
見下し対象兼飯奴隷の士郎がいなきゃ初見偽ゾッドに首はねられて死姦されていた現実(鯖死んだら即消滅する設定なのにそんな命令出すウンコ女もアホ)
戦い降りたら足折るとかじゃなくてさ
最優の王()のプライド捨て土下座して、私が命懸けで守るとか言ってでも一緒に戦っててもらうべきだったんだよな
足折った後に「消滅する前に新しいマスター探す」って去っていくけど
士郎の元に召喚された時点で(あっこいつが鞘持ってるな)って察してるはずなのに
鞘なしでどうやって勝ち抜くつもりだったんですかね…
HFでも士郎にトドメ刺される時に「まー次のチャンス待てばいいか」と投げやりだし
アポ鯖レベルで「今死んでも次があるからいいや」思想なんだよ
東出くんはきのこの最高の子供だよ 話題のトレパク絵師もしかしこれだけやる事やったらある意味大物だわ
企業案件「誰でも知ってる」とこばっかやん、まあこれからツケも払わされるだろうし
後は任せたって奴ですな一件落着予定つー事で、キッチリ裁かれりゃあそれでいいんだわ
モノだけ見ればfgoのカスどもよりよほど綺麗に仕上げてるんだけどなぁ
消費者も今の今まで欺かれたんだから手段はどうあれ頼まれた以上のモノ提供出来たって事よな そのパクリもまんま持ってくるか改悪するかのやり方ばかりだし
改善したり改良しようという意思が微塵も無いから余計に糞さが際立つ物が出来てしまう 既存作品に白濁肉きのこ汁ぶっかけた結果が糞月作品やぞ
糞姫の時点で、ここから成長すれば良かったんだけどね… >>621
槍マン=そもそも実力的に紙一重、勝てても満身創痍で詰み
金ピカ=奥の手まで見せていないうえ、直接戦ってすらない
田亀王=ハンデ状態で必殺のエクスカリバー()をスンでのところで回避
根暗騎士=一方的にボコボコにされてたよね? マスター違ったら敗北者
鳩山逝汚=もう少しでどっかの姫騎士みたいな目に遭わされるところだった
中東雑技団=虐待おぢさんがその気なら、基地嗣始末されてEND
そういった過去の失態を一切無かったことにして「遅れを取らなかった」と
記憶改竄するような涙ぐましい努力はしてたよww >>628
槍マンくんマスターの婚約者の変なメンヘラ女(見た目と声はペルソナキャラのパクリキメラ)に惚れられて精神疲労してた上に
鳩山討伐クエストの共闘前にクソトリア様の怪我治す為に大事な武器のゲイ♂棒を折ってたからイーヴンではない 途中投稿失礼
イーヴンではないよね
根倉騎士とかの横槍入らなかったら紙一重どころか大負けして退場だよね
生前?は見下し対象の娘にレーヴァテインと同格の神槍()持ち出して不意打ちしてようやく勝てた程度
勇次郎すら過去の汚点(レ○プ魔、ドアノブ苦戦、ドッポちゃんの攻撃知覚できず息子の目の前でボコボコにされる)は隠そうとしてないのにw
ただ勇次郎は初期はやたら目がかわいいのと、もはや公式で地上最強のネタ生物と化してるのに対し
クソ様はギャグですら可愛げないし公式でどんどん盛られて忖度され聖域になってるからな
その差だな クズトリア様は専用最強装備付けまくっても微妙なアレだから…
円卓勢も、御老体の馬場さんに対する若手レスラーのような優しい気持ちだったんだろ
まぁ馬場さんはとっくに全盛期過ぎてたけど、クズトリア様はピーク時でその扱いだものww
挙句にガイジ士郎くんとイキ凛のマスターふたりゴリ押しでトントンww
ZEROに至っては、基地嗣と他サーヴァントの手厚い支援受けて何とか面目保つ有り様ww
でもそんななりふり構わず勝利()を求めるクズトリア様の姿勢、嫌いじゃ無いっスよwwww
真・授かりの英雄!! むしろZEROはキチツグが単騎でマスタースナイプしていけば安泰という最適解を生み出したので
聖杯出す為の必須トリガーにしかなってないっていうね
屍2のヌ○コみたいに嫌々同行させてる感じw
脆すぎてマスターの盾にもなれないから、士郎みたいに鞘入れた肉盾で逆に介護するしかない無能
そのくせマップ兵器持ちでよく誤爆する最悪の災厄や 昔からモードの鎧のデザインに既視感持ってたんだが最近気付いた。MCUのシフの鎧に似てるんだわ 土下座右衛門とマゾマッチョも、.hackの蒼天のバルムンク&蒼海のオルカやし
あのヒス猫もナツノクモの弓使い。例のアキレウスもニューク兎丸だアレ
あのApo絵師の作風って、棄てプリでカタギやってたモグダンに似てるよね…
モドレの甲冑とか特にそんな匂いがする。そういやSIGNの昴さま、リアルでは
眼鏡&車椅子だったな…アルェ?
元々のApo企画がネトゲ系アニメ&漫画パクリで、東出くんが捻じ込んだのが
アメコミパクリって感じか?反吐が出るわ〜 こんな型落ちアプリ退役させろよ
丁度麻枝さん復活したことだしいいタイミング貰えたじゃん
鯖太郎も散体しろ 麻枝もABとリトバスから老害化したので…
麻枝も心臓移植のルール知らなかった事や双子のエピで世間知らずのバカと呆れられるようになったけど
劣化した後の麻枝と同レベルの間違いを置かしまくるのが型月なのにしぶとい
クーフーリンが剣才ないだのエクスカリバーが世界を守る聖剣だの馬鹿丸出しだろ 剣才どころか幼少期に素手で猛犬ボコッてる定期
てかまぁコンシューマーでは即炎上するような世間知らずのバカがイキれる箱庭がエロゲ業界(同人含む)だから…
対魔忍みたいにマトモで柔軟な対応できるとこもあるけど
きのこはCSは浅いから嫌いでちゅ!と言い訳してたけどね
無知能の地底人が地上進出してきた結果が今の糞月 ぶっちゃけエロゲライターにはあまり良い印象無い
特にその筆頭がスレタイ関係者 このエロゲや同人が凄い!表の業界は見習え!ってのはよく見た文句だけど
身体中鎖で縛られて目隠しと手錠された格闘家をDQNが殴って俺つえーwとイキッてるだけなんだよね
そりゃまぁルール無用、トレーニング期間とハンデ無制限、武器使ってもいいなら素人でもプロ殺せますわ
>>638
盗作魔で有名なクソブチは勿論、引き抜き被害者のライアーも結構グレーだからね…
ねこねこマシン猛レースなんて元があの大国のアニメだから、パロディ言い張っても訴えられたら負けるで
特に盗桜井が関わってるブツは致命的な剽窃がないか洗い直さないといけないと思うと、ライアーの残った社員が哀れだわ 虚淵はエロゲでは鳴かず飛ばずだったが表で成功した珍しい例でしょうが グロは元々アニメや特撮脚本志望だったんじゃね?
ご察しの如く圧倒的力不足だったから、エロゲ界隈で話題性作ってから鳴り物入り狙い
ニトロもエロゲだけで終わるつもりなかっただろうから、利害一致
途中他の奴が頭角現わして予定狂ったが、無事型月を踏み台にして飛翔し蹂躙走破…
まぁ走って最初のコースで、タイヤすっ飛んでリタイヤだけどねww
それでもあの中では成田の下ぐらいの実力だから、糞月では上位ランカーとして君臨できる 靖子のブラスレイターから始まってゴジラでついに呆れられるまでずっと寄生な奴のどこが成功例なんですかね…
ネクロマンサーZEROはきのこのガバ設定を露出させたという功績はあれど、死に体(この表現きのこ好きだよね)の反吐を延命させた極悪の諸行だぞ
>>642
昔、余裕で爆売れする知育ソフトの開発依頼されたけど蹴ったって噂を聞いた
ジャリ向けは嫌いだけどきのこ同様龍騎で性癖が目覚めたんじゃないか?
そういう意味では虐待おぢさんと士郎みたいな同族嫌悪のホモダチって感じで似てるよね >>643
こっちは知育ソフトを作ったらテストプレイした小学生につまらないとボロ糞に言われて社長のでじたろうに泣きついたら大人向けの商売をしようでエロゲに転向したと言うのを聞いた
まどか直後くらいに糞淵成功()の美談としてでじたろうが講演会で言ったらしい >>644
その経験があって何故仮面ライダーのオファーなんて受けたのか
子供向けに作って子供につまらない言われるって相当やぞ あと別の話になるが、ソウルハッカーズ2が明らかに地雷だけど食わず嫌いは駄目だな、買うだけ買おうと腹くくった瞬間に
キャラデザがキモオタメガネシグルドの生みの親、鯖太郎三輪判明で不買確定したわ
幻影異聞録の人みたいに後に糞月堕ちしたら惜しい人を亡くしたな…糞月許さん死ねで終わるけど
最初から鯖太郎マシマシかつセンスない奴を起用すんなよ
糞月絵師のゴテゴテキャラと悪魔絵師の洗練された悪魔が共演は流石に耐えられない
こんなんが売れると思って真5のリソース持ってかれたかと思うと更に腹が立つ
三輪はアトラスと糞月コラボ(叶わぬ夢)の架け橋になれるとウキウキしてそうだけど >>639
盗作な上に勉強もしないホイ卒東出が抜けているぞ
型月で日本の恥晒したのもこいつだからな アライブ最終進化少年って漫画に、卑屈なクセにやたらプライド高いキモ豚がおるんですよ
そいつが正義の味方嫌いで、ヤンキーにボコられたところを助けてくれた主人公逆恨みすんの
幼女人質に取って主人公と仲間で戦えって煽るのよ、もう球磨川が助走つけて殴りに来るレベル
(ただその仲間の頭のネジ飛んでたから、幼女ごとそいつ殺そうとしてマジでビビってんのww)
やってる事は人間のクズそのものなんだけど、相手の粗探ししてやたら被害者ぶる所とか
糞月の作風そのものなんだよねぇ >>646
発表の時にはゴミマフィアもいたし型月893がうろつくだけでマジうんざりだ
ゼノブレイド3もサイトム続投だし型月が蔓延ってて鬱やわこの業界 >>647
すまんすまん
東出くん含めて糞月関係は等しく糞だよ
>>649
糞月はageて自社作品はディスり芸されてるのに
こんな無能ハゲを呼ぶアトラスっていうかセガも問題だと思う >>648
ここ他作品批判する場じゃねえしキャラ単体抜き出して評価とか低俗にも程がある
直前に知った事話したくて仕方ないんだろうけどやってる事が鯖太郎と変わらんぞ >>651
そのキモ豚キャラが糞月にいそうな作風って意味じゃね?
糞月だったらそのキモ豚を美少女(糞月基準)にして、歪んだ理由があるんでちゅー救済でちゅーな斜め上を行くだろうなw >>645
あの時はまどかがキモオタに大ヒット()でイキりにイキってたからな、放送前のインタビューで子どもに恐怖を教えるキリッオレンジジュースが飲めなくなるニチャァなんて頓痴気な事もほざいてた
ニトロ自体子どもと特オタ舐めてキモオタみたいにステマ工作が効くと思い込んでたんだろう >>651
糞月の「正義の味方」に対する認識が良く分かるキャラ
そのキャラや作品自体への批判ではないよ。むしろよくあんな救いようのないクズを
描けたって、感心するから(実はAAが在ったりする)
そいつの「正義の味方ならすべて救えよww」ってクソみたいな思想の根っこの部分は
幼少期の挫折と正しく生きている人間への嫉妬、そこからの過剰なまでの被害者意識
きのこの作風の根底にある、汚らしい部分が何なのかよく分かるキャラだよ
自分より優れた者への異常なまで嫉妬とか、力を持った事で他人の命を弄ぶ嗜虐性、
被害者意識で善悪逆転する思考ルーチンとかそのキャラととてつもなく似通っているんだ >>653
シドだっけ、イキリカスがイキリの引き際間違えてグチャるやつ
あれまんまマミや龍之介で引きだしないよな
初瀬るとかもよくある展開の劣化でしかないのに流行らせようとステマ臭かった
前後作のウィザードとドライブよく頑張ったよねって >>648
球磨川と言えば遠回しにヒソカスdisりセリフあったけどあれ型月バージョンでもできそうだな
球磨川「お前エクスカリバー使って戦いそう(笑)」
球磨川「お前ジークフリートがファブニール倒したと思っていそう(笑)」 マギレコ、グロいなくなっても普通に続いてるの見てワロタ
テムレイの回路並みにいらないパーツだったんだねww
糞月も商業化と同時に、きのこ外して新規ライター育てるべきだったな
そうすりゃきのこも危機感感じて執筆業に努めたかもな… 古いものは今見たら古いだけであって別に当時の水準で産廃じゃないから・・・
ガンダム自体古いものだけど今でも十分見れる普遍性あるんだよな
1話のザク2機撃破が早くもテーマ性打ち出して構図も抜群でこれだけでも一気に引き込まれる
ロボットだけじゃなく船の中も外も見どころ盛りだくさんよ
時代が下れば技術は進歩するけどしかし持って生まれたセンスはやはり天分なんだよね
fateもあれだけ信者暴れるんだから何かそういうものもあるんだよね?自分が知らないだけで >>657
おいあんた!ふざけた事言ってんじゃ…
確かにブツはゴミそのものだけど、頭おかしくなった親父なりの愛情は込められてたし
ゲームでは装備すると弱くなる代わりに修理費激安になるメリットがあるから…
クソブチのはアムロ母の情けない子発言や、TV版Zで親父がカミーユに発砲したくらいの悪意だろう
それに信者じゃないが、きのことヒラメいてこその糞月だからなぁ
ま、その方が棒にも箸にもかからん無味無臭で終われて迷惑も最小限で終わるか!
>>658
平成版1stを目指した種が一話をまるまるオマージュしてるからな
センス?糞月に引き込まれるものはなかったが
プロトの時点で糞だが、SNでデザインが更に全体的に劣化してるという謎現象ならあるな
FEの敵雑魚兵士にいそうな奴から、青タイツの変態おっさんに急遽変更する謎のセンス いくらきのこや東出なんかにライダーの脚本書かせても虚淵以上の核爆死するだけだから現実を見なよ冷え太郎くん そんな事言ってる奴がTwitterにでもいるのか?
スレでのグロ叩き=冷え太郎だと思ってるなら
グロがやろうがきのこがやろうが東出くんがやろうが、方向性が少し違うだけで同じ爆死の結果だとみんな思ってるはずだよ
きのこは俳優に苦言呈されたらそのキャラ冷遇して露骨に不遇にしそうだし
きのこ東出くん共通でゲス主人公が謙虚な正義扱いで、死んだサブライダーの力をスティールしそう あと糞桜みたいな似非なんかよりリュウガの方が一途ヤンデレで萌えるわ
ジオウでついに和解みたいに言われてるが
初出のエピファイから既に真司だけには好意的だからな
あの世界観のライダーとしてまっとうな事(ライダー殺し)やってるのと俳優さんの演技の凶悪さのせいで王蛇並のキチガイ扱いされてるが
糞月ライターじゃ井上のハズレ回にも勝てないと思う 糞姫はネット黎明期のアニメ・漫画以外でのメディアミックス(草の根的なヤツ)
糞姫が出る前に「無限のリヴァイアス」がホームページで何らかの賞を取ったっけ?
クリエイターと視聴者の双方向性なヤツ、ネットが本格化する前はラジオや雑誌とかの
ハガキ職人ぐらいだったけど、インターネットで動く情報量が次元違いになった
特に同人時代の糞月と月厨どもの当時の距離感は物凄く近かったから、月厨自身が
俺が糞月の一助を為したという変な自負心がある(ニトロははっきり線引きしてた
みたいだけど)、自分=糞月って基地外月厨が多いのもそのせい 同人だから…で逃げられるのっていいよね
今まで聖域(信者以外には粗雑なゴミ)だった糞姫がコンシューマーになって自分からメッキはがれてるの草
しかも18禁だから、一番糞月ドラッグ漬けにしたいキッズ鯖太郎はプレイできないっていう
外圧爺は新糞ブラのコンボ動画みたいなのYouTubeに上げて足掻いてるみたいだが目障り いい機会だからメモ帳に書いて放置してたの今書き込む
>>512
俺に突っかかってきて(>>364)今度はそっちか
どっちも虚淵にしか言及してないのに「東出」とは
とりあえず虚淵本人がエロゲネタ板に居るのは確定なのね
で何故か虚淵は個人的に東出を嫌ってると
東出批判だけならこのスレでもなんの問題も無いのにくだらないプライドが邪魔をしている まあ好きにやって下さいよ
型月関係者だけどこいつだけは特別扱いで批判されないってのは無しだ >>665
冷え太郎くんは散々スレ荒らして何もかもが白々しいなぁ
状態バレたらグロブチ本人とレッテル貼りして逃げるとかダサいよw
お前が散々スレ荒らしたのみんな知ってるんだよ クソブチが潜伏して東出くん叩いてるとすれば
自分が死にかけの反吐をネクロマンサーしてやったのに
自分は冷遇されSNのコピーしかできない東出くんがきのこに寵愛(アッー!)されてるのが気に入らないとかか
きのこが冷え太郎そう 東出くんは歳月経ても色々水準に達してないだけ(大問題)だが、
グロの場合は本人が望む職場での水準前に成長限界に達したのと、
色々隠してたものが今頃はみ出しちまったワケで、なまじ知名度
高いからクリティカルになっちまったと…きのこはその中間 きのこは表に出てきたけど光に焼かれて灰になってしまったね きのこは小説家としてもエロゲライターとしても怪しかったしね…
本来ならZEROもAPOもテメェで書くか、十年の間にFateの正規続編を
10本ぐらい出すとか仕事しとくべきだった。今じゃ東出くんの風下やで >>668
虚淵アンチスレ荒らして潰してたしな
ラノベ作家ですらやってるんだからエロゲライターなら尚更か
掲示板SNSで管巻いてないで
ともかく書け、お外でウケる作品ピンで書けるまで書け、としか思えない
たくさん書いて実力と経験積むしか無いのに あくせく仕事するのがダサいと思ってるんだろうな…
それで経験値が圧倒的に足りないから、企画ミスったらリカバリーする努力蜂起
して他人に責任押しつける…ああいう業界って狭いから即ウワサ拡がるってのに…
しかもその企画で活躍した事で次の仕事依頼が来るんだから、なるべく味方やコネ
を増やさねばならんのに…まぁ人間的にクソでも実力あるなら人は付いてくるが、
ホラフキン程度では生きていける生温い世界ではないよな 令和納豆とは気が合いそうだな>>674この世の中舐め腐る事だけに心血注いだ型月メンタリティは
納豆と比べると曲がりなりにも「成功」してるだけ凄いとは思うが
当時エロゲ黄金期って言うけど魑魅魍魎の魔界だよな
こいつらいなくても結局別の魔物が出てくるだけのような気がする
現実の魔物が一番禍々しいけどよりによってこんなブスって何の冗談ですかね・・・
fgoもただただ汚い、ユーザーよく耐えられるなあんな不愉快な絵に あのステマ詐欺が成功なら令和納豆も成功の部類だろ
こいつ外圧!?w 問題は前作以上のモノが書けないという事、慌ててまほよ出してきたけど
今頃使い物になるのか? エロゲか
泣きゲー()燃えゲー()と信者が内輪で騒いで持ち上げていただけ
という印象だった
掲示板や動画サイトコメント欄で
関係ないジャンル・タイトルの話題の時にも割って入って主張してきたり
あと↑の話題みたいに売ってる側のネット工作ありきだったり 泣きゲー要素ある?
騙されて買った奴の9割は別の意味で泣いて売ってそうだがw 月厨にとっては「眼鏡とお別れしたアルクェイドが独りぼっちで可哀想なの〜ん」らしいで
あの眼鏡くんはその後も面白おかしく女コマして生きていけそうだし、800年以上引きこもり
してた奴が引きこもり先に戻るだけだから、別に問題ないと思うんだが? 糞姫の話か、結局糞ブラ次元でしょっちゅう会ってんじゃん?
むしろ騙された奴の方が、同人ゲーだから買い取ってくれるショップは限られてるし辛いわw
そうじゃなくても糞月ゲーってステマと内容の差と酷い値崩れが常だから、買取拒否とかザラだしな
ZERO全盛期の頃に美品のDVD版SN売ったら1000円ぽっちにしかならんかったわ、値段つけてくれただけありがたいが
糞姫と同じくらい聖域扱いのSNも切ない燃え泣きゲー(笑)認定されてるみたいだが
どのルート行こうが結局士郎くんテロリストエミヤ化してクソトリア様と再会できるし
最終的には名前さえ無くなって存分にイキリバトルできるようになるお花畑ゲーだろ あとついでにまだペルソナを夜が来る!のパクリ呼ばわりしてる発狂月豚を見たんだが
光狩は2のジョーカーだし、なんなら主人公羽村の異能が原因でいじめられ孤立した設定は2主人公まんまだから逆にあっちが先にパクってるんだよな
だいたいトップとはいえ所詮エロゲを、色んなジャンルの開祖になったメーカーがパクるわけないだろ
ついでに真にパクってる作品(SN)は隠せるからお得だね ついでに仮面ライダージャンヌの項目に普通に糞月の聖女(笑)様達を捩じ込むな
ジャンヌの変身者は糞月の聖女枠と違って性欲じゃなくて人々を守る為に戦う本物の英雄なんだよなぁ
https://fgoleak.xyz/discussion/2267/
普段こんな事ほざいて馬鹿にしてるくせに 豚「型月様を叩くのはパクリ野郎のアトラス信者か売れてない他ゲー信者の嫉妬か幼稚な特オタの逆恨み!」
なお教祖は大人向け(笑)特撮のアマゾンズに糞月絵師送り込んで媚びて完全に無視という名のブチ切れをされた模様
ついでに中田も俳優時代のツテでたびたび声優として呼んでもらってるねw
出演頻度的に糞月よりギャラ高いんじゃないのw >>683
ペルソナはジョジョ…ゲフン、悪魔憑きネタにした新システムだったな
あっちは噂システムとか、色々と斬新な世界観盛り込んで独自進化してるしな
ネタ元とは完全に別物だゾ? 出発点やコンセプトが他所からのアイディア拝借
でも、自分流に織り直せるか否かがプロとアマの差
あとさぁ…「夜が来る!」パクったのは糞月だろ、常識的に!!
死点って破砕点見極める渚カヲルの能力やし、色んな武器違法コピーできる能力も
主人公の無形の剣やん? イキ凛のパクリ元のヒロインもおるし、辛いもの好きの
眼鏡先輩って…竜騎士に何イキリ散らしているんじゃと小一時間… >>682
ダイ大って決して緻密で完成度の高い漫画ではないんだけど
しかし少々の欠点を補って余りあるほどのパワーと情熱と感情に溢れた良作だと思うわ
一番の良さは魔王軍と勇者という大枠の設定を初期に提示してそれを余す事なく使い切る
計画性というか責任感かな、人気出て多少の追加や寄り道もあったけど大筋はブレてないのが感心する
最後の方クロコダインとザボエラの決着までつけてこみ上げるものが来るんだからやはり並の漫画ではない
って他の作品はいいんだけど誰か型月ガチ勢一度褒めてみてくれよ本気で
好きだから何十年もお布施続けんだろ?それをお金じゃなく言葉にしてみてくれや
具体的な事何も聞いた事ねえよ光翼太郎馬鹿にして終わりとか悲しすぎだろ
20年近くダラダラ続けた結果が、これなのか? >>686
ペルソナは後日荒木先生に事後許諾取ってるからな…糞月はゆでに謝罪したっけ?
あとは剽窃問題でFゴミが炎上した時
「ペルソナ2(その噂システムの奴)だって幻魔大戦の剽窃じゃん」って話題反らししようとした鯖太郎も見たな
その文句すら20年前以上前のペルソナ嫌いのメガテン信者が立てた煽りスレのパクリっていうね…
あと>>683はアリス叩きではないのを留意しておきたい
ランス10とか絵が今の時代風で綺麗だわ そういや「夜が来る!」ってナイトウィザードの元ネタなんだっけ?
最初のルールブック出たの2002年だし、これも反吐のパクリ元のひとつなのでわ?
それ以前はブギポや菊地御大の小説、他にも葉鍵の伝奇系からブッコ抜き
葉鍵って刃牙ネタの同人まであったから、戦車に勝てる熊()とかもそっちから孫引きか?
そういやアルファシステムの無名世界観と被る用語も結構あるよな…
色(オーマ)とか精霊回路とか、絶技詠唱の口上(あっちの方が遥かにカッコいい)とか
あとアルファキャラも基地外多いけど、ある意味筋の通った基地外だからなぁ ペルソナがトレンド入りしてるから何か動きあったのかと思ったらFゴミがまーたパクってたのか
上のレス見て今のアトラスには思うところあるけど、メガテン発売したらお祓いして神々に節度持ってるアトラスはまだマシだな
型月どもはフリー素材化して敬意なんて欠片もねぇから 一週間ほど前にニコニコで「デリヘル偉人バトル」が注目記事入りしてたんだが
鯖太郎呼びが定着した辺りからどんどん化けの皮が剥がれて来てるなw
しょっちゅう燃えてるから完全に燃え尽きて炭みたいになってるじゃんw
炎上回数は細かく数えたらマジで100超えてそう
聖域扱いして信者が批判意見封殺してた時からは考えられないな >>687
キモヲタのコミュツールだからね、大喜利かパクリ元のネタでキャッキャ
実際のストーリーの方はどうでもいいか、まったく知らないかのどっちか
月厨ってのはネットの何処でも糞月ネタ持ち込んで勝手に自治厨やるヤツと、
野次馬みたいに集まってくるその他大勢(糞月知らないor未プレイが大半)
前者は明らかにステマしてるんだよね、ここにも何度か来たじゃん?
(こいつ新興宗教の勧誘か?と思うほどアレな事云ってたが…カルトみたい) >>687
マシどころか次元が違うんだよなぁ
糞月では源頼光が奇乳絵師のエロ同人からまんま引っ張ってきてキモい性癖付け足しただけだが
メガテンではまだ登場こそしてないが「平安京のデビルバスター」という面白い解釈をしている
なのに糞月板では悪魔絵師と印象画家が同格、今の二代目悪魔絵師はクソ、
アトラスキャラより糞月キャラの方が基本強いって見下し前提で語りが進んでるし
細々やってる同人ゲーですら、糞月スキル(笑)を本家真っ青なぶっ壊れ性能で捩じ込んだ改造版をドヤ顔でお出しする馬鹿もいるし
全面的に被害者
ポケモンにも湧く輩だが、初期は硬派だったのに今は萌え系やマスコットばかりでつまらんって貴重な御意見(どうせエアプだろ)を聞くが
オナホ量産、エロ同人作成推奨のお前らの教祖省みろって
挙げ句の果てにピンチになったら、見下してた異世界転生や特撮(アナザーライダー)パクってんだぜ?
それにまんまと乗って斬新だ!と高尚ぶりながらシコるお前らも馬鹿 失礼、>>693は>>690宛だ
>>692
そういや三行以上のレスは美学がなくて見苦しい!
鯖太郎と同類だ、てやんでい!
って最古参ねらーですら言わんような勘違い江戸っ子気取りさん
(そもそも昔の5chって長文面白コピペが主流だったろ)
ワッチョイ導入した途端来なくなったな
あれも冷え太郎ならぬ冷やかし太郎だったんだろうね 偉大なる青にして青の王 純粋の炎ゆえに青く輝く最強の伝説(式神の城)
灰塵と化せ!!冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門(バスタード)
体は剣で出来ている(笑)
呪文詠唱ひとつをとっても圧倒的にセンスがな〜…
シオニーちゃんパクリキャラが「隕石召喚」してたのも糞ダサい詠唱だったな
超エリートのシオニーっぽいのの切り札が、礼装()でお手軽ブッパできる
鯖太郎さんはスゴイですねぇww
小説ウィザードリィの設定で、七階層以上の呪文は人間に扱えないだっけ?
糞月魔術師は十小節以上の魔術は使えないって何処かで云ってたなぁ…
(もしかして骨太郎の方のパクリ? 超位魔法なんて毒きのこ大好きだろうしww) ペルソナパクリってマジで無許可なの?
流石に露骨にトレパク同然の事するとは思わなかったが
たくさん前科あるしな
OPもモロにパクったようだな
https://i.imgur.com/wuDLDD0.jpg >>696
https://i.imgur.com/ttPTONj.jpg
https://i.imgur.com/ozGU3bP.jpg
https://i.imgur.com/ADfIgqX.png
ZEROの時点で壮大な無許可合体事故起こしてるからな…
番長は見た目は日村だが、都会から田舎に転校してきた事で教師に馬鹿にされて「誰が落武者だ」と返せる強さがあるが
セイバーきのこヘッドさんは本当にただの根暗陰キャにしか見えんな
てかなんだよその鼻は >>697
なんだよ3枚目は、顔も身体も服ももっさりしてるな
これが公式なの!?下手くそが書いたファンアートじゃなくて? >>698
社長様による直々の公式絵だよ
ついでに声優も右の茶髪の子と意図的に被らせてんだよなぁ…
同作品でシリーズ最大の偉業を成した主人公役(石田彰)はチンケ殺人鬼龍之介だし
過去を悔いて守るマンになった先輩キャラ役のグリリバは過去を反省しないタラシ黒子おじさん(これはニトロのツテで引っ張ってきただけかもしれんが)
いくらなんでもコンプこじらせすぎだで
士郎を逆張りで正義にしたり、シンジを妹虐待のチンケな雑魚にしたり、龍騎の頃からパクリ元を貶める癖は抜けてねーな >>696-697
トレンドを生み出せるものとそうでないものの差やね
言うほどパクれてるか?話たならんわ!
つーか3枚目「いつもの角度」で草
何でこうワンパターンなのかトレンド以前の問題
ペルソナはそりゃあ売れるよな海とも山とも知れぬ同人風情とは何もかも違いすぎる 下手くその方が、もっと巧い同人絵師にリデザイン()して貰いやすくなるからだなww
原作がガチで巧い絵の場合、半端な絵描きでは再現不可能だしなww
エロ同人が多いのは糞月絵師が下手くそだからだろwwwww 俺にも描けるわってヤツwwww
(描きやすくキャラクター化しているのとも違う、下手くそだからそこいらの同人絵師が
描いた方がマシという優しさ()溢れる社長的ファンサwwww) ローマのヘリオガバルス皇帝の記事より
頭きのこチルドレンどもは普通に死ねばいいのにな
母親の性的虐待で一気に歪んだネロもそうだが
変態欲求持ちながらも治世してたんだし、お前らゴミ平民とは違うんだよ
だいたい現代と古代でのモラルを比べるな
2ななしのよっしん
2019/08/14(水) 18:43:45 ID: SJpDJbu1Lh
この変態性癖皇帝が僅か18年に及ぶ人生で
・ち〇こでかい男を大募集中!
・5回結婚したけど最後の相手は”奴隷の男”
・しかも殴られて興奮するという根っからの”M”
・男の娘になって宮殿内の大勢の男に尻の〇を売って大乱交パーリィー
・ペットの猛獣の餌は人間の”ち〇こ”!しかも自分のも切り落として与えたかったという”噂”も
・平民から「ド淫乱の変態皇帝」と評されてむしろ大興奮!
エロ漫画やエロゲーですらこうはならんわ。。。
FGOかドリフターズに登場させるべきだろwww >>700
例のパクリきのこ、声がゴミ川じゃなくて何故か馬鹿羽根だから完コピにすらなってない
ペルソナは1がクソ難易度の割に人気で2で一気に落ち目になって、旧ファンからの批判覚悟で3出したからな…
最初からよちよち駄サイクルの糞月とは違う玉鋼みたいなシリーズ
人気作品の派生でも、シナリオが駄目なPQ2やP5Rはちゃんと叩かれてるし ローマ皇帝は最期暗殺が基本だからね、権力や収入の割に政治的には不安定な立場だから
五賢帝のひとりにも結構ヤバイことになりかけた人がいるし
名君なら死後神格化だけど、暗君・愚帝は名前を歴史上抹消される可能性すらある
ヘリオガバルスは性同一障害だったのではないか? という説もあるが
(皇帝が女役やるのが、当時のローマの風俗では許されざる行為だったとも云われている
詩吟など芸人として才能があり過ぎたネロも当時の風俗では眉を顰められた) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています