ハニーセレクト2 リビドー MODスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2022/01/18(火) 22:01:23.06ID:RGhg9DW90
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635992448/
0127名無しさん@初回限定2022/01/26(水) 23:13:40.00ID:Q+hBrvt60
HS2APIが古いと動かんみたい。
BepInEx含めて最新版に更新したら起動しなくなったから戻した。しばらく様子見かな。
0128名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 03:12:23.75ID:2PhH79PS0
>>124
読み込みに難儀するのは海のシーンで大量の砂浜と南の海を繋ぎ合わせてるヤツで俺環境の天敵
他は平気だけど何故か海系で読み込み不良が多いのはなんでだぜ?
0129名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 04:11:12.00ID:No+104sD0
重いといえばGraphicsのSSSを有効にしてると鏡系のオブジェクトがやたら重くなるのは仕様なのかな?
0130名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 04:53:24.11ID:EbUb1XUI0
マルチ殺伐してて違ったゲーム性で面白いね
とりあえず、言葉通じないからであった人間片っ端から攻撃するモヒカンプレイしてるわ
0132名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 07:15:39.99ID:no0tmkPo0
>>121
一旦modsフォルダ隔離してから読み込んでみたら?
あと体育館倉庫マップはちゃんと表示できる?
0133名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 10:21:08.40ID:adDYTgct0
口の形とか固定した状態でキャラ作成できないのかな?
たとえば舌出した状態とか
要は本編用にアヘ顔用の差分を作りたい
0134名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 12:13:23.35ID:WcW4neQa0
汁がポカリスエットゼリーみたいな質感が気にくわないんだけどなんかないかなあ
もっと濃くというか白いほうが燃えるんだけど
0136名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 16:21:47.76ID:hlioawyd0
スタジオで瞳にペイントできるmod欲しい
0137名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 20:41:22.59ID:tW1BwnNN0
ハニセレ(無印)のカスタマイズしたキャラのデータをほかのPCで使いたい場合に
ファイル単位の移動ってできますか?
実際のファイルってどこにあるのかがわからないのですが
0139名無しさん@初回限定2022/01/27(木) 21:58:09.37ID:NbddzKP80
>>129
ウチも有効にしてから重くなりました
公式マップのナイトプールと大浴場でなければさほど影響ないかもしれません
0142名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 13:20:39.05ID:DfTvF2RF0
動画見たらスカートどうこう以前にキャラの動きがガイジすぎてそっとじ
0144名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 15:03:53.73ID:5tokp9vH0
いやモーションは簡単に他のものに変えられるからどうでもいいでしょw
こういうキャプチャで作られた物なら割とリアルに動くわけだし
https://b23.tv/BV1o3411B7jh
0147名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 15:55:43.33ID:le08IlbS0
>>145
vamもdazも知識から学ばないと無理だよ
ハニセレはお手軽に作成できるのが売りだから比べるのはちょっと違う気がする
0148名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 16:14:30.61ID:Rc1Q+/Yo0
>>145
その破綻は直せないものなのか怠慢なのか
気になる所だ

>>147
ハニセレに物理服1から作って追加するのより難しいのかどうかで判断だw
0149名無しさん@初回限定2022/01/28(金) 17:24:13.54ID:le08IlbS0
3D陰毛つけれるのはいいけど配置少し変えたらめり込む現象どうにかならんものか…
0151名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 02:28:25.04ID:qiYRsnpR0
>>143
mmdってどうしても二次元アニメ系で溢れちゃうからハニセレのmmdってワリと貴重だと思うのよね
ただ表情が少ないからやや不気味というか単調だなとは思う
0152名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 03:51:49.99ID:LkLroXHr0
>>140
スカートについては素直にすごいと思いましたが、なんか怖い…
0153名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 03:56:23.49ID:LkLroXHr0
本編で体位全開放のmodありますが、それ以外で新たな体位を増やす…なんて虫のいいmodは無いっすかね??
小生、公式VR活用しまくってますが、何分新たな体位を求めておりまして…
0154名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 06:01:59.92ID:xaU7bo2V0
KKManagerで更新したらデフォルトが筋肉質な腕太いやつになってしまったんですが
どうやったら戻せるんでしょう...
0155名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 08:00:49.33ID:IXDFS/id0
>>154
bodyのuncensorタイプ(マンのタイプ)をdefaultから何か別のに変えたらいんじゃないかな
確か
0158名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 10:32:28.53ID:Pu08WKFC0
新作出るみたいだね、楽しみ!
ハニセレ3出してくれないかな。コイカツのようなアニメはなんか受け付けなくて。
0163名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 13:49:21.42ID:Pu08WKFC0
>>162
スミマセン、よく見たらそうでした、、
かなりショック、、
アニメ系は興奮しないんだよなあ、、
0164名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 14:35:20.00ID:V8B9aL8N0
ハニセレ3はよ
0165名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 15:07:09.88ID:dM9mjNNO0
海外ディスコのBone92ex氏が書いてるTYPE 4 FACEってどの顔のこと言ってるの?
0167名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 21:10:17.84ID:TbwEYBXy0
VAM無料版をちょっとだけ触ってみたけどくそむずいな
てかカメラ操作からハニセレとやり方違うからめちゃくちゃやりにくい
あと思ってたほど画質がリアルじゃない
0168名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 21:16:59.26ID:OhQlKcTL0
コイカツは塗りが酷すぎてみんなよくあんなもんにはまれるわ
0169名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 21:20:39.93ID:T45z4FMb0
VaMのスレなりディスコ行けばわかるけど時々流れてくるすごいやつは自分で一からBlenderで作ってるような極一部の人だけで殆どの人はハニセレレベルのものしか作れてないよ
0170名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 21:41:54.54ID:kVx8eqaq0
カメラ操作ならblenderも違うしハニセレでよく中ボタン押してしまう
0171名無しさん@初回限定2022/01/29(土) 22:19:32.51ID:Pu08WKFC0
>>167
自分もVAM触ったことあるけど、そんな感じ。
とにかく使い方がわからなかった。
なのでまたハニセレに戻った
0172名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 00:21:18.20ID:Cf7PPjps0
新しく出るのはKKSのアペンドか。コイカツシリーズ多くなってきたな。
リアル系新作無理ならハニセレ2挟んでほしかったなー。体位・マップ・性格追加とか欲しい。

>>163
アニメ系もたまに遊ぶといいものだけど、HS2が抜けすぎるんで使うのはいつもHS2になってしまうな。

DBLinType2きたし、3の時の様にお気に入りキャラに設定していかないと・・・こんな作業でも楽しいんだHS2っていうやつは。
0174名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 00:55:57.06ID:TDKwiYOV0
タイプ2だったキャラをひょっとこフェラの為に3にしたのに
また2に戻したら目がめちゃくちゃデカイキャラになって戻ってきたw
0175名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 00:59:32.32ID:6rdR60lp0
>>174
あるあるw
ともあれタイプ2にDBrinさんmodが来たのはめちゃありがたい
0176名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 08:14:24.00ID:YMk2n0F10
格安の電動オナホ買ったんだが手動のほうが全然良くて微妙、ところがハニセレVRmodで使ったら化けた。
イカされた感が味わえるのは凄いな。ありがとうハニセレ、ありがとうVR。
0179名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 11:59:58.22ID:Nv6GjNec0
>>177
専用のMODはないけど、Material EditorでWeatheringUVを調整して水滴の大きさを変えたり、
colorで色を変えたり、alpha系のshaderで部分的に透過させたりみたいな感じで、いろいろできるよ
0180名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 12:09:05.05ID:Nv6GjNec0
>>179
WeatheringUVの調整はシビアで面倒くさいから
服の柄設定も加えたら、もっと簡単にできるんじゃないかな
0182名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 16:29:15.21ID:s6gK3MfA0
昨日VAMしょぼいとか言ったけど有料版にしたら化けたわ
VRでやるとハニセレより数段エロいな
0185名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 20:37:48.16ID:BJmbyB4s0
MCMさんの衣装MOD自分の中でドストライクだわ
引退してたけど復帰余裕でした
0188名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 21:41:03.85ID:i3Anw4xZ0
スタジオでおっぱいが腕などに接触した際に高速で振動してしまうのですが、どうすれば直りますでしょうか?
0190名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 21:53:34.42ID:zS0/xe0m0
DBrin氏のタイプ2本編でひょっとこフェラになるかとおもってギンギンにしてたのに
ひょっとこじゃなかったから個人的にめちゃくちゃがっかりした
0192名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 21:57:38.59ID:zS0/xe0m0
>>191
それはすばらしいですね。
ひょっとこフェラになると倍はエロいですから楽しみです
0193名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 22:08:29.56ID:Nv6GjNec0
>>188
胸と腕のどちらかのcollision判定をなくせばいいと思うから
muneかupperarmのcollision判定をなくすか、それ系のpluginで悪さしてるのないか探す感じかな
0194名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 22:14:31.79ID:i3Anw4xZ0
>>193
ご丁寧にありがとうございますー!
判定切るのあとで試させていただきます!

pluginですかー。
服脱ぐと大丈夫なので、コライダーと、pushup
の挙動が喧嘩してるのかもしれないですね。
こういう場合、pushup無効にするしかないでしょうか?
0196名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 22:59:53.67ID:i3Anw4xZ0
>>193
腕の衝突判定無くすことで振動しなくなりました!ありがとうございます!

>>195
更に、pushup のパラメータを低くすることで衝突判定をなくすことなく、解決することができました!ありがとうございます!

親切なお二方様、本当に感謝です!!
0197名無しさん@初回限定2022/01/30(日) 23:08:09.82ID:Cf7PPjps0
>>185
引退に復帰ってソシャゲかよw

>>190
私もひょっとこフェラ大好きだからひょっとこ版待ちですわ。
それまではタイプ2のお気にの子をDBLin化させている。
タイプ1も結構多いから楽しみだ。
0198名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 10:12:40.63ID:8cz3aiTf0
DBrin顔タイプ
02が出るまで03にと思ってたんだが
02のほうがシャープなのかな
03で見慣れてしまったので
結局そのままに
0199名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 12:35:31.56ID:+0n36n4N0
質問だけど公式にあるシーンを読み込んだら
スタジオアイテムが足りないって出るんですが
それってMOD使ってるって事ですか?
それともAI少女か何かはマップを作る機能か何かあるんでしょうか?
0200名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 13:25:45.59ID:Vg9eQKrk0
AI少女には、壁やら床やら柱やら、他にも背景マップを作れそうなアイテムが結構入ってる。
そもそもが家を建てたりするゲームだから。

AI少女がインストールされていればハニセレ2でもそれをスタジオで使えるので
それを使用したシーン作りができるが、
それをAI少女が無い環境で読み込むと、足りないアイテムはスフィアに置き換えられてしまう。

そういうことでは?
0201名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 17:39:35.99ID:XXxxjXRZ0
スタジオでPHの体位をつかうと手指が宇宙人みたいに長くなってしまうのですが改善する方法はありませんか?
0202名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 18:58:59.24ID:+0n36n4N0
>>200
そうだったんですね、ありがとうございます!
AI少女買うことにします
0203名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 23:02:00.31ID:fyLXVWD30
にこにこのMMDダウンロードで いいねで確認してねって書いてあるんだけど、
いいねって有料会員にならないとダメなんだよね?
0204名無しさん@初回限定2022/01/31(月) 23:42:50.39ID:2BQCn5++0
>>198
顔タイプでガラリと変わるからね。
ひょっとこフェラのために、1タイプ2タイプを3にすると違和感ある時あるので早くひょっとこフェラ版1、2が欲しい。
B92exさんがオーバーレイ配布してたんで、また作業の時間だ。
0208名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 03:32:48.85ID:I4Y9DA1E0
キャラクターをランダムに成形させるプラグインか。
使わない輩にはまったく無用だな。

キャラメイクに自信がない奴なら重宝するかもしれない。
0209名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 05:53:33.97ID:qEsBR+Hg0
まぁ、モブを量産するには良いかもね。
個人的にはあんまり欲しくない。
0211名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 06:48:05.30ID:yZbXvxLB0
すぐ使いたいとかじゃなきゃ安定版が出るまで様子見した方がいいかもね
0212名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 09:17:08.31ID:LI8PU5zS0
モブ配置するのが難しい低スペな自分も使わないかなぁ
作品に統一感出すためにNGSSに固定モブとか制服黒髪黒目固定で生徒大量に作るとかに使えそう
0213名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 14:49:53.51ID:KABSSBZ70
Hooah Mutation使ってみたけどよく分からんくて草
動画みたいにお手軽にランダムになるのかと思ったら細かい設定が必要みたいだし
どうせキャラそんなに作らんから俺には無用の賜物だった・・・
でもこういう高技術のMODを作ってくれるだけでもありがたいわ
0214名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 18:39:35.91ID:QTdv5MJd0
勝手のGraphicsとDHHの両方反映されるやつ入れてから
アイテムのskyboxが反映されなくなった
わけわからん
0216名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 19:17:09.69ID:zGltkYz50
俺の環境ではゲームウィンドウの×押して「このシーンを終了しますか?」→いいえ
でskyboxが表示されるようになるな
0217名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 19:17:38.03ID:QpKO19Tk0
GraphicsとDHH併用できたとして、なんか意味あんの?
高機能だけどとっつきにくくて調整難しい=Graphics
簡単で調整しやすいけどSSSとか使えない=DHH
って認識なんだけど。DHHでしかできないことってなんかある?
0218名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 19:21:44.40ID:jsIPO1LZ0
セルフシャドウが表示されない事があるんだけど何が原因か検討付く人いないだろうか?
スタジオでたまに起きる程度だったけど、本編VRmod中は一切影が出なかった。
0219名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 19:24:08.34ID:zGltkYz50
自分で答え書いてるやん
簡単で調整しやすいDHHでSSSも使えるようになるのが利点だよ
0220名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 19:29:41.30ID:QpKO19Tk0
>>219
なるほど、じゃあGraphicsユーザには意味はないのか。
重さが理由でSSSを避けてDHHを使ってる人にも意味ないしニッチな需要だね。
そういうニッチな部分にもmod作ってくれるのは有難いことだけど。
0221名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 19:35:01.21ID:zGltkYz50
SSSオンにしただけで重くなったりはしないので俺には意味不明な解釈だけどまあ納得できたなら良かったね
0223名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 20:56:41.67ID:a3xPBxnz0
>>220
自分はその両刀プラグイン使ってないですが、
同じSSS使うにしてもDHHの方が動作が軽いみたいですよ。
激重シェーダーを使う分、他の部分でFPSを落としたくない人向けなのかと。
0224名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 21:00:33.24ID:eoVzuk2S0
やっぱ髪だよなあ。
公式髪が後ろ、前、横、オプション、vvvでいくらでも増やせるから、そこで重ね掛けみないなのするしかないんだろうなあ
0225名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 21:37:52.23ID:jsIPO1LZ0
>>218
半分自己解決
F5押して設定→影が「全て無効」になってるので有効にしたら影が出た
…が、シーンが切り替わるたびに設定リセットされて影消えてしまう。むむむ?
0226名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 22:42:18.15ID:vZXq0dOK0
Graphicsは未だに調整のコツがよくわからなくて
人からもらった暗めのpresetを使って
キャラライトやポイントライトで誤魔化してる
これさえおさえとけばいいってコツある?
0227名無しさん@初回限定2022/02/01(火) 23:57:05.30ID:QpKO19Tk0
>>226
コツっていえるかわからんけど、設定タブの一番下の詳細にチェックを入れると、
ライトごとにCullingMaskで光を当てる対象をキャラのみ・マップのみ等に設定できる。
キャラとマップを個別にライティングすると、汚い影ができにくくてだいぶ楽になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況