ハニーセレクト2 リビドー MODスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2022/01/18(火) 22:01:23.06ID:RGhg9DW90
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1635992448/
0302名無しさん@初回限定2022/02/04(金) 20:44:50.86ID:C1N4jPhc0
>>301
また細かいですね。
細身の体脂肪低い女性やったら、そこの隙間は普通なんじゃないかな。
自分12パーだけど、そこ空くよ。

ちょっとboneいじって調べてみる
0303名無しさん@初回限定2022/02/04(金) 21:13:29.44ID:C1N4jPhc0
https://i.imgur.com/mI01NKz.jpg
scale,offset,特にtiltで調整して何とかって感じかな。
時間かかりそうだったらからindexで適当な調整しかしてないけど、hand先、wrist先、肘先も含めて調整したら
もっとできるんじゃないかな。ただ、骨いじるから公式の手ポーズは反応しなくちゃっちゃうけど

結論として、指を閉じた状態での根本の隙間は埋めることはできると思う。
0306名無しさん@初回限定2022/02/04(金) 22:09:44.08ID:TKJbn1Qb0
Hoohさんのボコ腹MOD
説明写真4枚目の
「lf you click theNavigator You can see the menu about it
Enable the intefrarion to
use the bulge feature」
翻訳すると
「ナビゲーターをクリックすると、メニューが表示されます。
インターフラリオンを有効にしてバルジ機能を使用する」

ってあるんだけどそもそもナビゲーターをクリックした状態で
Object(オブジェクロ)をクリックしても何も出ないんだけど、何か入れ忘れたMODって
ありますかね?
hooahさんのサイトに
念のため、ダウンロードする必要のあるもののリストを以下に示します。
の中からダウンロードして入れたのはHS2_PregnancyPlus.v6.2.zipのみです。
PregnancyPlus-6.2はPregnancyPlusフォルダーに入ってる
HS2_PregnancyPlus→HS2_PregnancyPlus→HS2_PregnancyPlus.csproj
                   →packages.config
は入れた方がいいんですか?

HS2_Hooah,
HS2_HooahUtility
Aura2_Core.dll

BepinEx/Pluginsの中に入ってます
0307名無しさん@初回限定2022/02/04(金) 22:11:48.23ID:nX6UBILf0
>>306
itemウィンドウを開いた状態で、navigatorなりdickを再選択すれば諸々パラメータが表示されますよ
0308名無しさん@初回限定2022/02/04(金) 22:57:09.59ID:iXnGUXK/0
半脱ぎ状態で片足に引っかかる感じのパンツのmodってありますか?
discordを二年前くらいまで見てみましたがなさそうでした。
存在するかもわからないですが、ご存知の方いたら情報頂きたいです。
0310名無しさん@初回限定2022/02/04(金) 23:08:42.93ID:TKJbn1Qb0
>>307
dickは出るんですけどナビになると出ないんですよ〜 それで困ってるんです
0311名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 00:14:03.94ID:LwfkrkFX0
>>305
まだ試してはいないがありがとうございます。
よく使っているお気にの子だけDBLin化させてたんでまだ少なくて良かった。
これからひょっとこDBLin化させて楽しみます!
0312名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 00:23:57.01ID:GRvohpNx0
DBLinのフェイスタイプは相談したところ、ものの1時間ほどで作って頂けました
本当に感謝です🙇‍♂
0313名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 03:15:42.25ID:jeTEujBv0
あの後hooahさんのサイト
Benis & Gimmicks Updateの中にある

BepinEx=BepInEx_x64_5.4.19.0.zip
Sideloader=HS2_BepisPlugins_r16.9.2.zip
NodeConstraints=HS2 NodesConstraints Version 1.2.0

を入れてさらに

プラグインをダウンロード
Aura2_Core.dll
HS2_Hooah.dll
HS2_HooahUtility.dll
を再度ダウンロードしてBepinEx / Pluginsに入れました。
0314連投ごめんなさい2022/02/05(土) 04:32:59.95ID:jeTEujBv0
同じHoohさんのMOD
Tracker Taget(Channel)
Lookat Gimmick(Parent-able)
IK Anchor
この3ツ呼び出すとマーク(それぞれ目・的・錨)が出るんだけど、
これを消す方法ってないですか?

の説明文の中にある
ギミックボタンを切り替えると、ギミックがどこにあるかがわかります。
そのボタンをもう一度クリックすると、それらを非表示にできます。

って書いてあるんだけど、
Lookat Gimmick(Parent-able)を2回クリックしても消えなんですよね
0315名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 06:58:24.68ID:1hsArgVw0
>>314
スタジオ左下のアイコン群の中に「ギミック」という歯車のアイコンがあるのでそれを押しましょう
0316名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 09:59:21.37ID:tgnesKJw0
MMDDのシーンをダウンロードできるサイトってありますかね?
探し方が悪いのか勝手にアップローダーとかでも全然見つからない
動画だけとかのは正直いらない
0317名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 10:06:30.80ID:jeTEujBv0
>>315
おおお ありがとう〜
0318名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 10:06:45.85ID:bhUNRZf20
>>316
ないんじゃね
普通の感覚があれば他人の作ったVMDや音源同梱して配布するなんて行為しないもん
たまになんでもありな外人が上げてるとこぐらいしか見ない
0319名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 10:13:25.32ID:jeTEujBv0
前々から思ってたんだけど、hooahさんって本当に凄い方ですよね。
この人いなかったらHS2飽きて、もうやってないと思う。
チンMODもそうだけど、
Tracker Taget(Channel)
Lookat Gimmick(Parent-able)
IK Anchor
みたいな便利MOD これ覚えるの難しそうだから避けてたんだけど、
英語翻訳しながら、自分で試行錯誤して、全てを理解すると
こんな痒い所に手が届き、それを無償でユーザーに提供するなんて、(私は2回
課金しましたが)イリュージョンはMOD製作者の功績に合わせてお金を
払うべきだと思いました
0321名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 10:41:40.23ID:W5RbZ0Qc0
ゆっくり落ちてくる雪って無い?
水分含んだ重めの雪か、結晶が大量に不自然に落ちてくる雪の計3種類しかないのかな
花びらや紅葉が揺らいで落ちるのも欲しいけど探せない
0323名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 10:56:14.69ID:W5RbZ0Qc0
>>319
Hoohさんといえば前提MODに専用が必須でバージョンで小刻みに変わって導入でよく引っかかって大変なイメージ
難しいのは翻訳してもわからないまま放置してるなぁギミック系とか

使い方理解したVNGEの人になら超感謝してる
0327名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 11:46:19.41ID:xoUHlpYr0
無いなら無いで終わりだし、その後に余計な皮肉めいたこと付け加えるからだろ
0329名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 11:58:02.36ID:fF6a51dx0
VNGEとクリップマネージャーについて教えてください

シーン1で使ったアニメAに
シーン2でアニメAを少しだけいじってアニメBを作りたいんだけど
どうすればいいですかね
0330名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 12:00:08.33ID:1hsArgVw0
hoohさんの謎ギミックといえばRailed Trackerは未だに使い方がさっぱり
フェラシーンに最適なギミックとのことだけど…
0331名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 12:03:16.84ID:zWwSwAib0
hoohさんが日本人だったらこんなに苦労することはなかったのにな
日本のモッダーはレベルが低くて悲しくなる・・・
0333名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 12:36:23.66ID:aWQGyTBL0
>>321
aizen氏のparticleで探してみたら?
牡丹雪っぽいのなら粒小さくしてfur Shader使うとかでいけたよ。
あとはaizen氏のfall系やblood系の、粒の色や形を変えるとかかな

ちな紅葉ってこれじゃ駄目なの?
絵じゃ分かんないだろうし、スタジオで見たほうがいいけど
https://i.imgur.com/wW4fd5U.jpg
0334名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 13:00:57.20ID:KyYY2I/l0
>>327
皮肉言われてしょうがない低レベルのことしてる自覚をしてほしい
5chなんだからさぁ
0335名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 13:22:38.46ID:jeTEujBv0
>>333
ちょっと聞きたい 
https://i.imgur.com/wW4fd5U.jpg
この映像の左下 アイテム名の横に絵が入って視覚的にわかりやすいんだけど、
これどのフォルダーに入れればいいの?
0338名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 13:59:23.81ID:0eYba0yQ0
アクセサリーの一部分をコピーして、違うキャラに合成できるMODってありますか?
気に入ったパーツを手作業でやると時間がかかってしょうがない
0339名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 14:55:40.99ID:sqDMHPjM0
DBLIN心なしか表情も豊かになっていいね!ありがとう!
因みに歯が真っ白で舌がドス黒くなるんだがおま環?マテリアルエディターで色変えて誤魔化してるけど皆シェーダー変えてる?
0340名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 15:11:01.20ID:fF6a51dx0
>>339
原因がわからんけど、キャラによってはおれもそうなる
そうなった場合は舌のシェーダーをNextGenに変えてる
0341名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 15:30:49.89ID:TCbhBvFF0
>>333
おお!サーチで出せなくて諦めてたありがとう
少し少なめですがお金降るやつが遅めなのでこれを差し替えてみます
紅葉の3割程度に量も降る速さも減らせたくらいが好み
0342名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 15:48:42.86ID:bhUNRZf20
>>338
pluginでアクセサリにキャラ固有フラグがつけられるようになるやつがある…名前は忘れた
フラグをオンにしておけば衣装カードからロードした時に消えずに残るので合成できる
0343名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 16:14:01.80ID:lKPbd0lH0
>>329
アニメAをtxtでエクスポートして空のアニメB作ってそこにAのtxtインポートして改変って感じ?
0344名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 16:46:48.96ID:0eYba0yQ0
>>342
前にアクセサリーMOD関係漁って入れてた時に、機能分からず入れてたみたいで
無事合成することができました
ありがとうございました!
0345名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 16:47:39.77ID:GS2JRAmb0
このスレなんか会社帰りに云々
家で晩酌して云々ちょくちょく自分のことを呟きながら
純粋な質問しまくるキチガイみたいなやつ一人いるよね
0346名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 16:53:09.06ID:jeTEujBv0
>>336
>>337
ありがとう。マジで助かる
0348名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 17:00:24.08ID:qytp1etB0
MODは学習しようにも日本語のサイト少ないし、C#自体結構難しいしまあ育たないよな
0351名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 20:18:06.01ID:muZpf9Vm0
ロード時間短縮のため、CPUのアップグレードを検討しているのですが…
nyaacho skinのキャラの初回読み込みが5秒切るぐらい早い方っていらっしゃいますか?
自分の環境では20秒弱かかります。
(3700x,2070super, NVMe m.2 ssd)
0352名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 22:54:08.96ID:Y9TQBwiU0
先日購入してmodの導入まで済ませたのですがちんこの種類が少なく困っております
おねショタを実現すべくBP対応の短小包茎をDLできる場所をご教授お願い致します
0353名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 23:01:19.93ID:nzOE4/sO0
>>319
HoohさんのHijackNeck、NodeConstrainで親子にするらしいんだが、
使い方がどうしてもわからんのだけど、教えてくれたらうれしい

マニュアルがないんだけど、かなり高度な技なのか、それとも簡単すぎるのかすらわからんw
0354名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 23:07:33.81ID:nzOE4/sO0
きにちみさんのMAPが1にしか対応してないんでいまだに1も使ってるんだが、
ピクシブでを2に移植してる人見たけど、移植って簡単なんか?
きにちみさん、2に移植するつもりなさそうだし、できるならやってみたいんだが。
0357名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 23:26:56.05ID:e3F3SDYl0
なんか空気悪くする人いるなぁ
働いてないのかテレワか知らんが
一日中板に張り付いて
自分が興味無い書き込みの流れだったら
文句言ってしょっちゅう誰かと喧嘩して空気悪くしてさ
もうちょっと心に余裕持とうよ


ところでキャラの衣服が透けて下着が見えるとかじゃなく
下着が消えて背景が見えるくらい透けるバグが発生してるんだけど
そういうバグに遭遇した人居ない?
濡れ状態にしたらとくに衣装のグラが粗くなって透けて困ってる
0359名無しさん@初回限定2022/02/05(土) 23:41:15.74ID:jeTEujBv0
>>353
ここの人たちには大分お世話になってるから、教えてあげたいんだけど、
もう疲れたから寝たい。明日中には教えるから待っててくれ
0360名無しさん@初回限定2022/02/06(日) 00:24:29.77ID:2dpVpzYG0
>>358
ありがとう!
ワンピとかはこれで大丈夫そう
破れ項目がないブラとかはどうしたらいいですか?
ライトレザー水着の鎖骨の部分も欠けたりもしてて困っとります
0362名無しさん@初回限定2022/02/06(日) 01:32:01.05ID:2dpVpzYG0
>>361
ありがとう、トップスだけでも解決したからかなり助かりました
ディスコにも同じような症状の人が居て
解決してない様なのでオーバーレイかグラフィック辺りのMOD一度チェックしてみます
03643192022/02/06(日) 05:51:19.99ID:Kglecl/10
>>353 自分と同じ環境下ならこれで出来るはず。

1.Hijack Neckをスポーンする。
2.スタジオ左下のITEMアイコンをクリックし
  Studio Ltem Extended(スタジオ項目の拡張)を出す
3.Character Lndexの+−で自キャラを選択。(Rateで追尾する速度調整が出来る)
4.これで首がHijack Neckを追尾する。

余談だけど、Nodes Constrainを使っては出来なかった。

当時
1.キャラの「首」に「Hijack Neck」を子で入れる
2.別フォルダー作った後にNodes Constrain呼び出し
3.別フォルダーを親 キャラを選択して「Hijack Neck」を子
この手順で行けなかったから、
親にした首を、別の部位に変えたりしたけどダメだった。

hoohさんの2021年9月24日 AT 15:00投稿
Benis & Gimmicks Update(ベニス&ギミックアップデート)
から使えるようになったよ。

もし入れてなくてHijack Neckを使いたいなら、アップデートした方が良いと思う。
また何かあれば言って下さい。
0365名無しさん@初回限定2022/02/06(日) 06:51:50.30ID:f1wJ5LWd0
>>364
おーついにできたわ
メチャサンキュー!
マニアックなMODなんであきらめてたけど聞いてほんとよかったわ

俺もNodesConstrainでやるのかなと思っていろいろやったんだが
びよーんてなるだけでおかしいなとw
0366名無しさん@初回限定2022/02/06(日) 09:15:33.71ID:8IBZbd3Z0
>>357
流れぶった斬って空気悪くしてるのはお前じゃん
叩かれてるのは質問の内容じゃなく
>動画だけとかのは正直いらない
こういう無駄に偉そうな余計な一言付け加える態度なんだよ
いらんこと言うやつが嫌われるのは現実だってどこだって一緒だろ
0370名無しさん@初回限定2022/02/06(日) 16:16:36.62ID:CuO1C+Kj0
>>366
誰かと勘違いしてないか?
俺は心底MOD制作者に感謝してるんで愚痴のやつと一緒にしないで欲しいわ
俺は遠回しに>>345に言ったんやで
まさにお前さんの言う要らんこと言って社会から孤立してそうな感じがした
0371名無しさん@初回限定2022/02/06(日) 16:28:14.14ID:Ij24u9na0
服やアクセのヒラヒラ(ダイナミックボーン?)に当たり判定(コライダー?)をつけることってできないのかしら
スタジオアイテムならできるっぽいけど
0373名無しさん@初回限定2022/02/07(月) 02:42:06.04ID:uy1idZ2/0
なんか俺の知ってるHijackNeckと使い方違う…
今のバージョンだとそんなのなのか
0374名無しさん@初回限定2022/02/07(月) 21:38:25.29ID:0YNQg7gW0
スタジオでアイテム移動するとき、矢印を選択して調整してたけど
Move ControllerってMODあるの知ってたら早く入れとけばよかった
操作性能が全然違うから、次回作つくるならこれ標準UIとして追加ほしいぐらい
0375名無しさん@初回限定2022/02/07(月) 21:38:25.36ID:0YNQg7gW0
スタジオでアイテム移動するとき、矢印を選択して調整してたけど
Move ControllerってMODあるの知ってたら早く入れとけばよかった
操作性能が全然違うから、次回作つくるならこれ標準UIとして追加ほしいぐらい
0376名無しさん@初回限定2022/02/07(月) 21:40:31.96ID:xNhmKdR30
ディスコでHS2でTimeline使ってるスクショ見かけたんだけど
どこでリリースされたのか知ってる方いますか?
0377名無しさん@初回限定2022/02/07(月) 21:47:51.87ID:0YNQg7gW0
>>374 375 連投すみません・・・

>>376
VeryFancyPantsて方がGitHubでTimeline v0.1.2公開してるけどこれかな?
0379名無しさん@初回限定2022/02/07(月) 22:22:00.87ID:0YNQg7gW0
ここにアクセスして
ttps://github.com/veryfancypants/hsplugins/releases
Assetsをクリックしてfork_timeline.v0.1.2.hs2.zipを選択してダウンロード
0384名無しさん@初回限定2022/02/08(火) 03:51:37.70ID:dzhBEEwV0
今まで入れた服modをザザーっと確認していってると
k-projectという作者の服mod達が抜群にハイセンスなことに気付いた。
これはすごいとググってみると、中華系のバリバリの有料modderであったw
0385名無しさん@初回限定2022/02/08(火) 05:18:36.97ID:zvNYLerV0
有料Modは試したいのあるけど
海外のよくわからんサイトにクレカ登録するの怖くて買ってないわ
0388名無しさん@初回限定2022/02/08(火) 07:32:38.58ID:iF+7mI8V0
有料って定番のパテロンサイトはサンプル見えないし
どれがいいのかさっぱりだわ
金出す値打ちのあるものってある?
0392名無しさん@初回限定2022/02/08(火) 10:57:17.01ID:kXtn9Pqa0
ほーおーさんて日本在住だったんやな
日本語できるわけだ
あの人のMODDING toolてどの辺りが便利なの?
unityあまり使ったことないからいまいちピンとこない

今はabdataから空のやつと作るものに似たやつ取り出してblenderで作ったFBX入れてzipmodとしてるけど
どの部分で上のツールが役立つのやら
0396名無しさん@初回限定2022/02/08(火) 12:32:08.25ID:eYJqDUoB0
胸を揉むと胸が指の形に変形する動画があったんだけど、何のmodか見当つきませんか?
0399名無しさん@初回限定2022/02/08(火) 16:15:03.17ID:kLJjzDPg0
ほーふさんだと思ってた
あの人の路地裏の居酒屋のMOD凄そうだったから
日本に住んでたなら納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況