ハニーセレクト2 リビドー MODスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
起動しなくなる系は違うゲーム用のmod入れてるとかが多いイメージ 男キャラの棒は色の変更ができるんだけど、玉袋は色変えられないのかな?
肌の色と棒・玉袋は別々の色(黒)にしたいのだけど、玉袋だけ黒にできなくて困ってる。
棒が黒くて袋だけ黒くないのは変なんで、設定できるとこないかな? >>472
>壁を透明化(無くす)事が出来る奴
ちなみに、これは何か機能系pluginの作用が効かないって話ですかね。
SSなりあれば当てられるかしれないけど、自分はお力になれないようで。すま 【1】かなりのブルマ好き&スク水好きなら、紅白帽子と水泳帽子(どちらも色変更可能)が無いのは不満だと思うが、どこで配布されていますか?
もし配布されていないなら、代わりに使えるMODはありますかね?
【2】本編で、Hの体位ポーズを多数追加するMODは、どこで配布されていますか?
過去の作品であった、女Aが仰向けで少し脚を開いて寝て、女Bがその上に四つんばいで跨がって、股間と股間でW素股の3Pポーズや、
女Aが騎乗位+女Bが顔面騎乗位で、女同士がレズキスしながらの3Pポーズが特に使いたいんですよ。
【3】ふたなり女主人公に設定すると、ふたなり女の顔が固定で無表情なのがイマイチなんですが、
これを通常の女キャラのように、表情を変化させるMODはありますかね? ディスコのMODシェアを1日かけて見てったらよろしやん 新しいシーン読み込む時に以前のシーンを閉じる確認ダイアログを出なくするのってどうするんだっけ??
なんか設定ファイルをいじった記憶があるけど、探しても見つからん。 vvvhairb0040この髪アクセサリがやべえ顔面崩壊ウイルスなんだがおま環か? 上手く伝わるか謎だが
腕とか動かしてる途中の残像みたいなエフェクト付けたいんだけど
何かイイのない? >>490
おま環じゃないはず
アクセサリのvvvでも、髪の後ろ〜エクステにあるものでも
結び目あたりを起点に調整できる髪型は、キャラ硬直boneぶっ壊れ不具合を起こしがち
個人的な経験則では、アイテムを頭蓋骨にめり込ませない使い方したら不具合減ると思う。
あとは、もしかしたら頭蓋骨のcollisionと当たって反応してるのかもね Graphicsやシーンの環境によってだと思うけど
口の10と13番って、設定した色とは全く違う色が出るときあるね 不具合でしたか、プラグインが古いかと思い、色々最新にしたら
FPS激重になりぶっ壊れた。graphicの最新もおかしかったし安定版を待つか >>490
試してみました
顔は壊れませんが位置・回転・拡縮どの調整でも結び目以降しか動きませんでした
0040の他に0039もダメですね >>495
そうなの。
でも他の髪と違って、生え際とか毛の繊細さとか精度が高いし使いたい髪なんだよね hoohさんのtnkが外見リアルで良いが
BPのほうが挙動は良い
この2つ合体しないかなー >>496
>>498
なるほど
確かにツインテールの髪型いいですよね
自分はこれ勝手でいただいてきたキャラカードで必要modとして入れてましたが
元々はどこで配布されてたんでしょうね >>498
ただの改変かもしれないけど、HS2ChaF_20220202233950869は
伸長を140から50ぐらいにして、body,arm,leg,spine,kosiのboneを全削除したら
普通になりましたよ。伸長140が悪さしてそう >>491
線の軌道ならデフォルトのエフェクトで
光の軌道?だったかな?とかを
刀の切っ先とかにベアリングして
刀を振らせればいい感じにはなる >>500
自キャラ見たら融合したときbone変わってた
全体Head Scale X←これは関係なさそう
bone削除したら影響はなくなったけど気に入ってたキャラだしな、、 補足、気に入ってたのはbone融合で出来た自キャラです >>501
Material Editorでアンチエイリアス値を爆上げして
キャラの突起部につけたら楽しくなりました。感謝 意外だったのが歯と舌のMOD入れたらなんかめちゃくちゃ良くなったわ
ディテールって大事なのか hoohさんって有料MODも出してる?
シーンを読み込んで未所持MODをside loderとかで探しても見つからないやつがある >>502
ありがと
うーん、SSで画像ソフトでいうモーションボカシを表現してみたかったが上手くできんかった
もうちょい頑張ってみます どこかに洋便器や和便器のMODってないですかね?
これありそうでないんですよね >>510
便器だけのやつですよね?
バニラアイテムにありませんか?
家具の水周りってとこに >>506
もしかしたら一緒にいれたスキンのやつが良かったのかもしれないからなんとも言えないけど…
後女の子を大きくしたら俺好みになったな バケツ貫通していくどこまでも落ちてく濃い液体を何とか止めることは出来ないかね >>491
Graphicsにモーションブラーある 公式VRに一回modmap入れると消せなくなるんだが、どうしたらええねん? いまだにHS1レベルのおしっこMODないんだな
なんで誰も作らんのだろう >>518
去年の初め頃まではHS1やってたけど知らなかった
どんなの? >>515
動かしてる所をキャプチャーすればいいのか(今更
nodes constraintsで動かしてみたが調整ムズいね >>511
>>512
ないんだけど、今ちゃんとみたら、家具2しかカテゴリーがなかったから、もしかしたら
家具1があるのかな? だとしたら公式の何を入れればいいんだろう >>519
Z ボタンで好きな時にいい感じにおしっこもらさせてた記憶があるんだが 買ったのがハニーセレクト2 リビドー DL版なんだけど。
他に入れなきゃいけないのありますか? もしかして
ハニーセレクト2 リビドー DX ですかね? 今更だけどPregnancy MOD良いね。これで2段腹作りたいんだけど難しい、、やり方が知りたい。 >>521
AI少女持ってないとダメなやつだと思う
便器便座modはいろいろあるよ
hoohさんの gentlemen's club、onsen、office propsあたりで
検索かけてみて >>526 監禁マップに置きたいから、トイレマップじゃダメなんですよね
あくまでアイテムじゃないと。
>>527
AI少女かぁ。 今DXダウンロードして、入れてみたらやっぱりなかったので。
もしなくっても、色々なアイテムや体位も入ってるし、何よりイリュージョンに
お金が落ちるならそれも良いかなぁと思って、確認しないでダウンロードしちゃいました。
AI少女にはトイレアイテム間違いなく入ってますかね?
AI少女って体位や服やアクセサリーも増えますか? >>528
便器アイテムは間違いなくあります。ただテクスチャの解像度がちょっと荒いです
汚い汚れた洋式便器もありました
AI少女は人からいただいたスタジオシーンとかスフィアだらけになったりするのであった方がいいと思います
AI少女自体はインスコするだけでMODもいれずバニラのまま放っておいて遊ばなくてもいいです
服や帽子は増えますが体位は増えなかったような 自分もちょっと前にトイレmap作ったんだけど紳士用の便器がないんだよなぁ >>525
何となく程度でやってあとは肉感のだらしない腹のやつ任せだわ >>527 hoohさんで検索かけたら出てきた。一度入れたMODもあったけど、全然気がつかなかった。
君には感謝しかない。ありがとう。散々さがしてたトイレがここにきて沢山出てくるとはw
灯台下暗しとはまさにこの事
>>529
AI少女も入れる事にしました。しかしほとんど遊んでないものも含めて、イリュージョンソフト7本目になるなぁ
イリュージョン様にはとてもとてもお世話になってるので、次回開発費の為にも
先行投資しなくてはw 勝手でMOD未満の糞テクスチャをチラ見せとか言ってもったいつけてるやつwww
いかに他の普通の大多数のモッダーさん達が人格者かと思い知らされる。 ヨダレ的なアイテムってあります?
フェラされてちんこヨダレだらけを再現したいんですが ヨダレなら
hoohさんのcummiesの色と透明度を
material Editorでいじるのがいいと思う 完全に皮被ったチンコどうやって作るの?
勝手のシーンであったから落として見たが皮回転しかしなくてずる剥けに戻せなかった こんなタイムリーにTIPSを作るとは・・・
まるで常時ここのぞいてるかのようやなあ(白目 DBLINのtype 3顔にHanmenの歯シェーダー適用したらお歯黒なっちまう、これはどうにかならんかな >>542
それ改善されたはずだけど
古いバージョンのmod使ってない?
リリース当初だとそうなった >>544
あれそうなの? [DBLin] Face type03 MR ver02.zipmodていうのを使ってるのだけど、
それともHanmenのシェーダーが更新されたということ? 多分有料版を使ってるはず いやHanmenの方はそもそも無料しか無いのか、
Sideloader Modpack - Bleeding Edge\Discord\Hanmen\Hanmen_Next-Gen_Tongue_Teeth_v1.0.4.zipmod
が歯のシェーダーだと思う >>538
ああ、これは役に立つわ
こういうのでいいんだよw modはフリーしか使わないのでver1.85ですねー。
2.0だと何が違うんですかね? 濡れ方がより多彩な形で出来る様になってます。
例えば、つぶつぶの汗用のパラメーターとか斑点?を作るパラメーターとかが追加されてます。
あと1.85とは違って濡れ具合がスライダーの値に応じてちゃんと滑らかに変わります。
しかし、完全上位互換かというと一概にはいえず。
1.85に比べてしっとりとしたナチュラルな濡れ肌をつくるのが難しいような…
なんかツルツルの素材に大量に水ぶっかけた感じになってしまうのです。
もし骨さんが2.0なら教えてもらえたらと思ったのですがのぅ。 >>550
もっとホース潰したような勢いがほしい
とぎれのない流れ方がオイルみたいな質感に >>546
あーじゃあたまに起きる不具合かな?
キャラメイクなら一度歯をデフォルトに変えて
再度NGSSを適用しセーブ
そんでキャラカ読み込めば直る時がある >>553
NGSS2.0の件、Gross2の値を最大の1まで上げてどうですか?
ウチの環境だと1.85ほどではないですがだいぶマシになります
(初期値0.4だったかな)
あまり変化なかったらすいません キャラの視線ですが、メインカメラ以外を追跡する方法ってありますでしょうか。
例えば踊っている最中も常に正面の観客席に視線を合わせる感じです。
「正面」では顔が下向いたときに視線も下になるので、常に正面に合わせたいです。 >>558
多分これで行けるんじゃね
使ったことはないが
HS2_EyeLookAdjuster Plugin V1.0.0 >>559
ありがとうございます。
このプラグインは事前に触っていたんですが
自分が確認した限りでは眼球の可動範囲を拡張するツールのようでした。
パラメーター全部を理解しているわけではないので、勘違いだったらすいません。 >>554
まさにそうなんだよ
おしっこはジャージャーピューピューって感じがないとだめなんだよな
最近感心したのは同人ゲームのリッカってやつ
ピューッピューッて断続的に出てくるのがメチャセンスあるわw >>558
このスレの上に出てるけど
Hijack NeckとHijack Look の組み合わせかな おしっこはシャワー(弱)をParticleEditorでいじるとそれっぽくなる >>563
ありがとうございます!
まだ試せていないのですが、まさしくそれが求めていたプラグインです!
NodesConstraintsも加えて色々遊べそうです。
本当に助かりました! >>564
あんたは神だわ
これいいわ、最高
ちょろちょろ、シャー具合も角度も調節できるし
濃い液体とかも使えそう シャワー弱いいね
これを高さ調整できたら浮かせたバケツに出せるのにな Yep氏のエフェクトMODにオシッコある
ウォーターフォールイエローってやつでその名の通り黄色い スタジオでキャラ一括変換ってできないんかね
例えば一つのシーンデータの中で男Aと女Bで前戯から複数体位いろいろで10場面つくったとして、女Bを女Cにするのにいちいち10回キャラ入れ替えしなくても済むようなやつ >>566
役に立って何より
ちなみに「シャワー」のエフェクトの色をMaterialEditorで黄色に変えて、地面にめり込ませるように配置するとおしっこの跳ね返りも作れる
https://i.imgur.com/7SJRL8X.png おまえらのおしっこへの情熱はどこから来るんだ・・・ こんなゲームに無粋な質問だが小便シーンを作って何をするんだ?という興味はあるぞ やっぱり濃い液体(強)を2つ重ねるのがビジュアル好みだ
貫通がなければなー
https://i.imgur.com/80IXwtH.jpg ParticleEditor入れてみたけど雨みたいになるか停止させるかくらいしか出来ず
使いこなせそうに無かった >>556
ありがとうございます!
そうなんですよ!
結構自分もgloss2とかも含めパラメーター色々いじらせてもらってるんですが、1.85みたいなしっとり感と2.0の良質な濡れのハイブリッドを実現できないんですなー…うーむ
あと首の境目がどうやってもおかしくなるからhanmen氏に直訴しまちた。
直してくれたらありがてぇのぅ。。 キューブ(透明)の中に濃い液体を置けばその部分は透過病で消えますね
透明度はキー入力でアルファ=0.01にする
abdata/studio/00.unity3dのp_ai_stu_cube01_02alfa(キューブ(透明))の
マテリアル=m_ai_stu_kihon01_03のCutoff値を0.01->0にSB3Uかマテリアルエディタ
とかで変更できればキューブ(透明)を完全透明(アルファ=0)でいける >>576
render queue値がキューブ>液体になっているだけでは 状況見てないから当たってなかったら、すまですよ。
render queueの境界値は0、1〜2449、2450〜2599、2600〜2999、3000〜3299、3300、4000辺りぐらいで区切られているから、
alpha系のShaderを使っていて、アイテムが重なってアイテムが消えるときは、上の数値を調整すれば見えるようになるよ。
additiveのShaderも同じ
2449以下と4000以上は服やアイテムのテクスチャの雰囲気が変わったと感じるだろうから、その間がお勧め >>576
なるほど天才か!
これでバケツも頭にも貫通することなくかけ放題
ありがとう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています