ハニーセレクト2 リビドー MODスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>71
まじか、不都合あったら嫌だから様子見してたわ・・・
報告ありがとう >>71
まじで!?
いまいち設定分からんかったから解説して欲しい >>74
設定?Advikはなにもしていない
ABMXのほう?変えたい部位をいじるだけだど
脚を短くしたいならキャラクリのAdvanced BoneMod WindowからのkosiとかlegからScaleYを下げる
FPS固定させてたからよくわからないけどFPSも多少向上したかも? >>75
ADVIKのバージョンアップでABMXの調整がやりやすくなった、というのはどういうことなの?
ABMXの操作法が変わったわけではないよね? >>75
そうなんだ
スタジオで以前ABMXで調整したキャラを呼び出してADVIKのresizeのとこでセンターとかチェックとかしてみたけど変化がわからずだったけどこれじゃないのね。
MOD入れてキャラメイクのとこで新たにABMXで調整し直すと歪みなしのが作れるって事なのかな?
後でやってみる! >>77
あー、なるほど、今まで腕とか脚が微妙に曲がっていくおかげで正確な比率がわからなかったからな。
確かに調整がしやすいね。 >>68
確か3.1.10か11から透過率とか見え方のアプデ入れてるはずだよ。
自分もGraphicsの設定次第では体感10倍ぐらいの重さになったのあるし
これも体感だけど、カーテンとか自分でalpha系にShader変えた箇所が顕著だね
あとはSSSにチェック入れなかったらだいぶましになるのが分かってるぐらいで、はっきりとした理由は検証できてないなあ
無料のSSS有りきのキャラ使ってる人はきついんじゃないかって思ってる 服もそうだけど公式の髪って優秀だよね、特にアペンド系の。
セパレートもできるし割と毛先の変化もあるし
絶対にMOD有りきで作ってくれてると思うんだよなあ うわ、ほんまや。
キャラメイクで足縮めても変に肘が曲がったりしない。 歪みは酷くなってると思う
太ったり痩せたりね、解りやすいのはポーズ11と12で横幅の変化とか
こんなんじゃまともに調整出来ない ABMXでcfjlegUp00のY下げても普通に肘曲がる
ここじゃないのかな?それとも適応されてないのかな? AdvIKPlugin1.7.0
HS2API 1.3.1
ABMX4.4.6.0
BephinEx 5.4.18
BephinPlugins r16.9.2
この辺入れたけど他に要るものある? >>84
cf_j_legUp動かしても脚だけで肘曲がらないから適応されてないじゃないかな >>86
ありがとうやっぱりそうかー
バニラに戻して入れ直すしかないねこれは ABMXで服の調整はできるのでしょうか
項目が多くてよくわかりませんでした・・・ コイカツのvideoplateってmodめちゃくちゃ良いな。HS2でも使えたら良いのにね。 >>88
前にランダムピックアップで10個ぐらい確認したけど
体感8割できない、1割できるけど弱い、5分できる、5分がっつりできるてな感じかな
ちゃんと調べてないから話半分でおね >>90
スタジオ内に呼び出した専用のパネルにmp4動画などを映し出せる。
オブジェクトなので移動、非表示等、自由自在。
夢が広がりそうですなぁ。 >>89
HS2でもmonplaneとgifplaneあるけど、動画内にデータを保存しないから自分専用なんだよね
見た感じvideoplateは操作性が高そうでいいね。 >>92
それまんまHS2のMP4planだね
久しぶり使ったらシーンで保存できるようになってた(前からだっけ?) >>94
MP4plan?そんなMODあるんですか?ググってもHITしないけど
よかったらURLなんか教えてもらえませんか? こんなかんじのやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2706170.mp4_BJYSLlh4HRWsSQMj1R5m/dotup.org2706170.mp4
>>95
自分もどこで配布されたものかわからない
去年外人のTwitter動画で存在知って必死に探して見つからずリパックの更新内容?みたいなとこで名前だけ見つけて結局リパックからゲットした
更新来てもわからないし逆に配布先を見つけて欲しいくらい >>96
カーソル消えてるのは録画ソフトのせい
音でかいかもしれない >>91
ありがとうございます
なかなか厳しそうですね・・・ >>98
自分で調べるならABMXのwindowを開いて、調べたい服のboneで試したらいいよ
公式服のboneはclothで検索かければいいし、MOD服だったら規則性ないの多いからABMXのwindowの最初のほうにきがち
ちなみに何て服か言ってもらえれば調べるよ MP4Planは、というかテクスチャとか何でもだけどインポートすると色味が濃くなるのよな
動画の色調調整めんどいから、わずかに白い半透明のキューブを板にして重ねるといい具合な色味になる上にモニター感が出てよい hoohが1/21に#lobbyに貼ってる開発中MOD、融合ではできなかったABMX調整を
混ぜることができて神MODの予感 いやぁ、外人様には頭が上がりまへんな
我が国のエロゲの未来は外人様が握っていると言っても過言ではない ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10125307?track=seiga_illust_keyword
にこにこ動画でステージ配布というのを目にしました。
ダウンロードしたのですが、どこに入れていいのかがわかりません。 マップなら
ジップMODだと思うのですが、そうではないので。
これはもしかしてテクスチャーのみなんですか?
pmxがわからなくって。 まあメタい話だけど、japan culture自体が普遍的なトレンドだし
日本人にしか表現できない作成物は多分にあるだろうしね。それを元に流れができていくわけで
持ちつ持たれつですよ MP4Planもうないんですか・・・動画入れるかと喜んだのにまいったな・・ アプされた3D陰毛のアイテムが中々いいけど特定のアニメーション時に腹にめり込んじゃうね…
SSには使えそうだけどね > MP4Planもうないんですか・・・動画入れるかと喜んだのにまいったな・・
[ScrewThisNoise] HoneySelect 2 DX BetterRepack R6に入ってるのを確認 あとは個人でなんとかするがよい
(ネット検索ではHoneySelect 2 DX BetterRepacR5から入ってそうだけど自分削除したので真偽はわからん) >>103
MMD用のマップをイリュゲで使うにはそれなりの移植作業が要りますよ
どこかに入れたらすぐ使えるというものではないです
PMDEditor、メタセコかBlender、SB3Uあたりは使いそう >>93 そういえば、gifplaneありましたね!
gif以外にも対応してくれれば…
>>96
驚きました。
こんな素晴らしいmodがあるなんて知らなかったです!
参考動画までありがとうございます!
確かに配布先知りたいですね… >>99
コンシェルジュスカートFです
clothがついてるやつは自分でもぽいなぁと思っていじってたんですがわかりませんでした;; >>111
そのスカートは自分が見た感じだとできないですね
密着系の服はNG、ModBoneImplantorでBone設定がないのもNG
ちなこの服はBoneも30ぐらい設定されてて可変できるところが結構ある
https://i.imgur.com/1hkTcJp.jpg
やっぱModBoneImplantor使ってMOD作りつつ検証しないとはっきり言えないなあ ロード途中で諦めてしまうStudioシーンデータが多発するようになったんだけど何が原因だろう?
読みだせた分はワークスペースにオブジェクトが並ぶんだけど途中で諦めてしまってるらしくて
ロード完了も出ずにサムネ一覧のxすら無反応になる
でもウィンドウ自体のxクリックすると終了よろしいですか?が出て"はい"で普通にスタジオ閉じてくれる
不足MODのログも左上でてこないし途方に暮れててGOLで色々いじくってるのでクリスコも躊躇われる状況
何か心当たりのある事象に出くわしたことある方いらしたらお力添え願います
>>96 >>110
お気づきかもしれないけど命名規則的と出所不明の感じからしてにRocky氏のMODの可能性が高いよね
ZODGAMEという中華MODが一堂に会してる所を中心に活動されてる方でDiscoに時々輸入(密輸?)されてるのをみた
ZOD投稿はほとんどが百度クラウドアップロードされてて百度の新規アカウントを作るのは
かなり根気がいるしここ数年規制厳しくなって理由もよくわからないまま垢削除されたりもする
軽くZOD探してみたけど該当スレなかったし今持ってるなら大事にしておいた方がいいかも >>114
>ロード途中で諦めてしまうStudioシーンデータ
軽いシーンでそうならならわからないけど、
重いシーンデータを読み込むときなら多分メモリだと思うけど何GB積んでる?
自分がAI少女で16GBのころ、たまにめちゃ重くて読み込みでこけてたときと同じパターンのきがする
32GB以上にしたらたぶんだいぶ改善されると思う。現状48GBでやってるけど時間がかかっても読み込めないことはほぼなくなった感じ
シーン読み込みでコケるのはたまにはあるけどスタジオ自体起動し直して再度読み込めばきちんと読み込める 視線追跡のMOD来たけどスタジオのgazeパネルってどこに表示されるんだろう? MonPlane、自分の保管庫探してみたら、フォルダ名が"HS2_RockyMods"だったわ
入手経路は不明、多分mod紹介サイトの直リンだったんじゃないかと思う >>114
そのシーン読めない現象ちょっと前にコイカツサンシャインで起きたけど、コイカツ無印用のプラグインを間違えて入れてたのが原因だったよ
ハニセレ1やAI少女のプラグインが紛れ込んでないか調べてみると良いかも >>116
キネマ→視線タブの中のDetailsを押すとコンパネが出てくるよ
Up/Down Bend Angle:上下可動域
Min/Max Bend Angle:左右可動域
Track Speed:視線追尾速度
はわかったけど他の項目は何が変わってるのかよくわからん
しかしボーン操作無しでアヘ目ができるようになるのはありがたいね >>119
ありがとう!
そこにあったのかー
完全に見逃してました みなさまご指摘ありがとうございます
>>115
32GB搭載済みで諦められてしまうシーンは9.3GB使用のところで止まってしまっていますね
VRAMも6700XTで12GB搭載ですのでハードウェア起因の線は薄いかもしれません
>>118
FPS稼ぐためにHS2PEとBPを外していたのを思い出してこれがビンゴかと思いましたが
上記2つを追加したりあるいはbepinexのcore,patchers,pluginの3フォルダ丸ごと取り除いたりしましたが
状況は同じままでした
後だし追記
自分自身で作成したシーンは100%読み込めるので何か足りてないシステムMODがあるんだと思ってます
具体例では勝ってにロダで「インタラクト 3P」でヒットするシーンで以下のような状況になります
https://imgur.com/a/7qWzFAL
上窓はロードを選択して動かなくなっている様子
下窓はImportを選択した後の様子 中途半端に読み込まれたままでサムネのxからシーンエディットに復帰操作ができます
長文失礼しました 何かお心当たりのある方に引き続きよろしくお願いします よく考えたらプラグイン削除しただけではダメですね...
プラグインがない or AI版だから読み込めてない→動かない
というパターンを失念していました。 >>114 >>117
110の者ですが、調べていただきありがとうございます!rockyさんを始めとするこの手のmodはzod産なのですねぇ。
こういうケースがあるとは知りませんでした。 公式のシーンデータのほうが
山のようなアイテムであれこれ作ってるせいか
読み込みにとんでもない時間がかかったりするよな
キャラを極限まで入れたり
あれはもうテロだと思うw EyeLookAdjusterPluginってのがきて、本編でやっと視線調整できるのかと思ったら全然機能しない。
アヘ顔とか正面視線とかキャラ毎に作らなくてもいいと思ってたのに・・・。 >>125
スタジオでABMW開いて目玉のtiltいじって変えればいいんじゃない? HS2APIが古いと動かんみたい。
BepInEx含めて最新版に更新したら起動しなくなったから戻した。しばらく様子見かな。 >>124
読み込みに難儀するのは海のシーンで大量の砂浜と南の海を繋ぎ合わせてるヤツで俺環境の天敵
他は平気だけど何故か海系で読み込み不良が多いのはなんでだぜ? 重いといえばGraphicsのSSSを有効にしてると鏡系のオブジェクトがやたら重くなるのは仕様なのかな? マルチ殺伐してて違ったゲーム性で面白いね
とりあえず、言葉通じないからであった人間片っ端から攻撃するモヒカンプレイしてるわ
>>121
一旦modsフォルダ隔離してから読み込んでみたら?
あと体育館倉庫マップはちゃんと表示できる? 口の形とか固定した状態でキャラ作成できないのかな?
たとえば舌出した状態とか
要は本編用にアヘ顔用の差分を作りたい 汁がポカリスエットゼリーみたいな質感が気にくわないんだけどなんかないかなあ
もっと濃くというか白いほうが燃えるんだけど ハニセレ(無印)のカスタマイズしたキャラのデータをほかのPCで使いたい場合に
ファイル単位の移動ってできますか?
実際のファイルってどこにあるのかがわからないのですが >>129
ウチも有効にしてから重くなりました
公式マップのナイトプールと大浴場でなければさほど影響ないかもしれません ハニセレ2もこれくらいスカート動いてくれたらMMD映えるのに
https://b23.tv/OHLBnr5 動画見たらスカートどうこう以前にキャラの動きがガイジすぎてそっとじ MMDってほぼほぼ動きがなんか不気味なのよな・・・ いやモーションは簡単に他のものに変えられるからどうでもいいでしょw
こういうキャプチャで作られた物なら割とリアルに動くわけだし
https://b23.tv/BV1o3411B7jh ハニセレ3出ないから、VaM 2.0が出たら移行しようかなと思ってるけど、VaM
って結構日本でもやってる人いるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=VlCqE7Qgsck ビリビリみてる奴なんているんだな…
>>145
VaMスレ行けばいいやん >>145
vamもdazも知識から学ばないと無理だよ
ハニセレはお手軽に作成できるのが売りだから比べるのはちょっと違う気がする >>145
その破綻は直せないものなのか怠慢なのか
気になる所だ
>>147
ハニセレに物理服1から作って追加するのより難しいのかどうかで判断だw 3D陰毛つけれるのはいいけど配置少し変えたらめり込む現象どうにかならんものか… >>143
mmdってどうしても二次元アニメ系で溢れちゃうからハニセレのmmdってワリと貴重だと思うのよね
ただ表情が少ないからやや不気味というか単調だなとは思う >>140
スカートについては素直にすごいと思いましたが、なんか怖い… 本編で体位全開放のmodありますが、それ以外で新たな体位を増やす…なんて虫のいいmodは無いっすかね??
小生、公式VR活用しまくってますが、何分新たな体位を求めておりまして… KKManagerで更新したらデフォルトが筋肉質な腕太いやつになってしまったんですが
どうやったら戻せるんでしょう... >>154
bodyのuncensorタイプ(マンのタイプ)をdefaultから何か別のに変えたらいんじゃないかな
確か >>150
やってみたらめっちゃ前になってしまったw
また試行錯誤してみますw 新作出るみたいだね、楽しみ!
ハニセレ3出してくれないかな。コイカツのようなアニメはなんか受け付けなくて。 >>162
スミマセン、よく見たらそうでした、、
かなりショック、、
アニメ系は興奮しないんだよなあ、、 海外ディスコのBone92ex氏が書いてるTYPE 4 FACEってどの顔のこと言ってるの? >>165
普通にtype3の隣にあるtype4の顔でしょ?
DX買ってないの? VAM無料版をちょっとだけ触ってみたけどくそむずいな
てかカメラ操作からハニセレとやり方違うからめちゃくちゃやりにくい
あと思ってたほど画質がリアルじゃない コイカツは塗りが酷すぎてみんなよくあんなもんにはまれるわ VaMのスレなりディスコ行けばわかるけど時々流れてくるすごいやつは自分で一からBlenderで作ってるような極一部の人だけで殆どの人はハニセレレベルのものしか作れてないよ カメラ操作ならblenderも違うしハニセレでよく中ボタン押してしまう >>167
自分もVAM触ったことあるけど、そんな感じ。
とにかく使い方がわからなかった。
なのでまたハニセレに戻った ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています