ハニーセレクト2 リビドー MODスレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>746 自意識過剰すぎだし、転載されるほどの完成度じゃないから安心しろ https://i.imgur.com/BBBCfVZ.jpg キャラメイクで最初に読み込まれるキャラの顔が変わって首長族みたいなったのですが、何が原因でしょうか? 自己解決しました CharLoader.dllを最新にしたことが原因でした ランダムで視線が切り替わるmod作ってるんだが今のところカメラ見る、そらす、まっすぐの3パターンをランダムで繰り返すだけだからイマイチAI感出ない。 何も操作しないとキョロキョロと周囲を見始めるのが理想だがなかなか難しい > ランダムで視線が切り替わるmod作ってるんだが今のところカメラ見る、そらす、まっすぐの3パターンをランダムで繰り返すだけだからイマイチAI感出ない。 > 何も操作しないとキョロキョロと周囲を見始めるのが理想だがなかなか難しい 目が泳いでる感も表現できる事を期待しています >>757 おお、ありがとうございます! さっそく全部OFFにします MaterialEditorのコンフィグは開いた事なかったかも 自分がアップした版権Overlayの顔だけ変えて勝手に有料配布されてるの見て、逆にブサイクなっとるやんけ!ってのはある >>763 BetterHScenesで涙無し・目を瞑るとかはできるけど、まっすぐ向かせたいのにできないんだよな 正常位やフェラ時にまっすぐ向かせたいから楽しみに待ってるぜ。 あとカメラ見るはキーボの1キーでもできるぞ。 >>761 人間ぽい動きになる視線のパターンをいくつか作っておいてそれをランダムで選択する様にするとかどう? 視線と時間の構造体を配列なりコンテナでグルーピングするとかで 人間ぽい動きのとこは人が注視できる時間とかから試行錯誤が必要かもしれないけど AVのフェラで目線もトレースしたらVMDで作れそう なかなか難しいだろうなあ。多分眼球だけ動かすと違和感でると思う。 視線を動かすときって、普通は顔全体が多少動くからな。 >>761 重低音強めのEDMゴリゴリ激しいScene作ってるから そういう目線のMODあればぜひ使ってみたい バニラ→dxと公式追加データでver123→基本mod→kkmanager全入れ→無修正mod→nextgen185入れたらマテリアルエディターが表示されないのですが、どうしたら良いですか? nextgenの入れ方がいまだにわかりません ご教授よろしくお願いいたします MMDD作者さんがバージョンアップの予告しておるな - load multi camera animation - out of box auto-follow camera - bind camera animation to object 色々間違ってると思うけどなんでそうしたのがわからんから答えようがない 知識がないならないなりにHFパッチ入れてみればいんじゃね(1.9より1.8ぐらいかな) VRMODでctrl+c2回押してもstanding modeになってくれないですが、 quest 2のコントローラーだと認識しないとかあります? >>775 マジですか 最近mmdハマってるから嬉しいです( ̄∇ ̄) このスレではあまり使ってる人いないみたいですが最新版のCharLoader試しに入れてみたところ コーディネートの硬直は直ったみたいです 他にまだ気になるポイントがあるので報告上げようかなと >>777 キーボードで入力しないとだめなのかもね でもconfigファイルで最初からstanding modeにすればいいんじゃないかと思う VNGE入れてMMDDに移行してみたんだけど カメラの動きが全然違くて驚いた。 vmdpluginの時は補完曲線が適用されていなかったっぽい。 しゃがみモーション中に地面に足突き抜けなくなったしスゲーなこれ。 >>781 そうそう、カメラの曲線適用されてるからスムーズで良いんだよね MMDDでこれすげーってダンスあったらお勧め教えてくれ ダンスもいいが エロモーションもなかなかいいのに出会えない ダンスはカメラとの組み合わせもあるからおススメしにくい KillerB開脚腰振り改変とかどうだろう 個人的にはMarionetteの両手で胸を左右に動かすとことか好き あ、言い忘れた エロモーションならAdemarさんのJustTonightとかどうだろう 他にも多数モーション配布してくれてるので1つくらいは気に入るのがあるかもしれない >>785 サンクス とりあえずDLしてみた >>786 それってお金払う系? Ademarさんのmediafireに見当たらないんだが MMDでステージ作るとき、正面からしかライト当てずに後は全体光でごまかしてたけど いろんな角度に光源置いたら立体感出てかなりいい感じになった MMDDの動画公開してる人はなかなか少ないんよね iwaraにちょっといるくらい? >>789 角度で光源って置けるのですか? 何かのMODでしょうか? 俺の最近のお気に入りのハニセレMMD動画作者貼るわ https://ecchi.iwara.tv/videos/18vojuge3yt3we2ko お前らもいい奴あったら教えてくれ 他人の見るのが自分で作る時の一番の参考になるんだがいかんせん弾数が少ない >>783 腰振りダンス2020instillationをお勧めするわ、カメラが秀逸だから是非! >>792 MODは使ってわけじゃ無く、ポイントライトを複数置いてる感じです 背景でセンスわかる カメラはエロ系だと曲同じなら似たりよったり 似たような光る棒揺らすステージ系は食傷気味 MMDは結構ボーンが足りなくて違和感ある動きになることも多いよね >>797 そこはMMDでもそういうもんだからなぁ >>799 そうなの?MMDならモデルに必要なボーン追加してちゃんと再現できるんじゃなかと? HS2からMMDに入門したから詳しくないのですが HFなんとかはkkmanagerの後に入れられますか? HFなんとかは1.8のほうがいいとはどういうこと? 無いボーンってあったんだ デフォ以外のボーン見てたら扇子用ボーンも発見した MMDDにあったんだね これで開いたり閉じたりのモーション読み込めるんかな よく知らんがMMDDなら自分で紐付けできるんじゃね? アドバンストモードとかで 動きが多いエロダンスもいいんだけど、 腰振りとか乳揺らしとかの短い動作を繰り返すエロモーションってありますかね? ゆるっとだんすっていうの欲しくてサイト登録までしたのに有料で泣いた・・・ >>805 とりあえずあまり激しくないと思うもの Dragonlady Go Berzerk Hai Phut Hon How it's done Marionette Number 9 Phone Number Pjanoo 剣聖ダンス 魅惑ヒップダンス パパラブアピールダンス ゴーストダンス エロ蹲踞ダンス2018 腰振りダンス2020instillation PELO motion カメラは紳士カメラとかMARUSUで検索するとちょびっと幸せになれるかもしれない bowlrollとかも探せば色々見つかる >>806 それはおっぱいふっきれたてやつだからタイトルが間違ってるかな 最近モーション作者の人は有料ものが多いから課金するか我慢するか選ぶしかない >>807 横からだけど色々教えてくれて感謝ですー >>805 ゆるっとの基礎モーションの方は無料みたいですな。 それじゃダメってことかな? ただHS2で再生してみたけど肩がいかついことなっててこれはあかんかも。 モーション修正くらいはしないとおかしいのばかりになるでしょ >>807 親切にありがとうございます! 課金するかはもう少し考えたいと思います MMDはモーション作者と同じモデルを使う時以外は自分で修正して使うもんなのでハニセレに持ち込むんならなおのこと修正しなきゃ HFなんとか使わないとnextgenは入れられないの? >>791 普通のハニセレMMDダンスならつべでもチラホラ見かけるね 次何を作るかの参考にしてる >>808 モーション作者のモデルと自キャラのpmxの誤差をある程度解消してくれるツール使わんといかん TADA式と同じサイズ感の体型にしたら手間減るのかな? >>816 ボーンのリファレンスはなく作者によって使用モデルがバラバラだからそんなことしても特に意味はない 古いモーションならまだしも今はTDA式以外の方が多い 作者のモデル調べて同じモデル入手してリサイジングかけていくしかない 男のダンスモーションで割とあるのがカッコいいなと思っても元モデルデータが限定配布とか配布終了でぐぬぬってなる 他の男モデル使って無理矢理リサイズかけるけど >>815 あーvmdサイジングツールですよね。 何回か使ったことあるのですが、調整がうまくいった試しがなく、、 MMDDではめり込み問題はある程度自動で解決してくれてる?ほど優秀だから効力が少ないのかなぁ。 やはり地道にMMMとかでモーション修正するしかないのか、ぐぬぬ。 そうそうサイジングツール上手く行った試しがない やらざに修正した方が修正箇所少ないまである TADA式サイズにしたらサイジングを元モデルからTADA式にしてうまくいくんじゃないかなと妄想してみたり あとごめん。個人的に非常に気になるのが、 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31787245 この支店チョ。さんのMovin' up! のモーションがめっちゃかっこいいんだけど、 これTDA式ミクで再生してもやっぱりクソかっこいいのね。 でもTDA式ミクでHS2キャラ用にリサイズしてHS2で再生してもなんか変になるんだよね。不足ボーンはないみたいなんだけど。(ちなみにリサイズ前後で動きに変化はなかった。) 俺がいまだにvmdplay派だからかもしんないけど、サイジングツールの恩恵めっちゃ受けてるけどな MMDDだとVMDサイジングかけると調整は逆に面倒になるかな体感だと MMDDで調整する時はある程度SetupのとこからRotationAdjustでざっくり合わせた後に微調整を気になるキーでかける感じでやってる 操作の慣れは必要だけどスタジオ上でMMDみたいに調整できるからMMD触ったことある人ならすぐ慣れると思う >>819 自分で作ったキャラのボーンをエクスポートしてかけてダメ? 普通に上手く行ってるんだがな >>819 MMDD使ってるのに何故MMDDで調整しないんだ? バリバリモーション編集できるのがMMDDの最大の利点じゃん? >>824 はい!それはやっているのですが、どうにも。対象VMDによってはうまくいくのかなぁ。 >>823 >>825 調整方法アドバイスありがとうございます。 MMDDの調整は少し触ってみたのですが、VNGEのキーフレームUIの操作感になかなか馴染めておらず、手こずってまして… でもみんながこれでバリバリ調整してるというのなら頑張ってみよう。 >>826 MMDDの解説してるとこあまり無いから作者のYoutube(英語)を見るかMMDの方で少し練習してもいいかも MMDの方は初心者向けの解説も充実してるとは思うからキー打ったり、流し込みの調整方法とかを見るといいかも ここを抜ければモーション改変とか色々出来るようになると思うからがんばって! >>824 それではうまく行かないね 自分のモデルがTADA式並に脚長なんじゃない? >>796 物理入ってないスカートは動画で見るとだいぶキツいな… Foot IK切らないと足が定位置から動かなくなるダンスもあるんだけど これもボーンが足りないから起こる不具合なのかな vrで背景をオキュラスで撮した現実部屋の風景そのまま使えるmodないかな キャラだけくり抜いて背景は現実風景 MMDがモーションキャプチャのようにヌルヌル動く時代は来るんだろうか アニメ調なら気にならないけどHS2みたいなリアル系だとどうしても違和感ある 多分ハニセレ2のキャラクターだと思うのですが(拾い物の画像です) めちゃくちゃ好みな子です。どこかで配布されてたりしないですかね? https://imgur.com/TW3odDU >>830 それはMMD汎用モデルでも同じようにしないと動かない場合が多いからハニセレだからというものでは無いかも トレース元モデルが特殊な部類 >>832 もう来てるで 俺はハニセレでMMD遊ぶときはモーキャプのやつしか使ってないわ >>833 海外の人のだと思う 似た髪型のなら数日前に勝手ににあがってたが顔と髪色がちょっと違う感じ >>833 ぶっちゃけそのレベルは海外Discordによくあるし 角度で可愛く見せてる系は実際読み込むとそうでもないから 色々他人のキャラ入れてみるといいよ >>836 べつに無料でもあるけど金払いたくないなら初めから品質は諦めるべきだね 虫が良すぎる >>839 マジか、無料のやつあるなら教えてほしい >>840 割れという言葉は自分でやって覚えたの? 最低限 モーションキャプチャー MMD で検索くらいはしたの? >>842 MMDでは検索したけどモーションキャプチャーは有料と思って検索してなかったわ、ちょっと探してみる 他言いたいことあればどんどん言ってきてくれ 宣伝する訳じゃなく、ここで聞くのは間違ってるかもしれませんが、教えて下さい。 https://azz.net/kinshin007 この中国人?のサイト。これMODを有料で販売してるんですよね? とても衣装が可愛くセンスがあるなと思っていて、有料でも欲しいなと思う気持ちに なってます。 ここのようなサイトってどうなんですか? ディスコでもいいのですが、オシャレな服がなくって。 ハニセレ2初心者ですが、助けて下さい。 本編のHシーンの体位を増やすMODは、どこで手に入りますか? 探しても、意外と見つからん。 あと、MODをいくつか入れていたら、いくつか不具合が出てしまいました。 まず、スタジオの「anim」(アニメーション?)の項目をクリックしても、何も表示されないのと、 キャラメイク保存時に、背景を体育館倉庫や教室などの背景アリを選ぶと、キャラが何も表示されずに、背景のみ保存されますw この2点は、どうすれば直りますか? >>844 パトロンでしか課金したことしかないけど 中国系のサイトって外国人会員登録できないと思ってるから使ったことないわ もし会員登録できたら安いし買ってもいいんじゃない kkmanagerのマップがたくさんあってもゲームで選べないのだけどどうしたら良いですか? nextgenというの入れたけど、キャラメイク画面が最初セピア色になるし、質感も期待してたよりそこまで変わらんかった あと、プレホだとキャラに寄ってもわりかしハッキリしてるけど、ハニセレ2はマップによってはボケボケしたりする気がする キャラにカメラが寄った時にボケボケしない方法ありますか? nextgenskin入れたらGraphicsプラグインを最新化しときな https://github.com/OrangeSpork/Graphics あとmod入れた後にマテリアルエディタで設定した? NGSSは濡れ肌にすると化ける。 濡らすと布地が変な感じになるから、それが嫌な場合はMaterialEditorでExGrossを0.1くらいにすればいい。 デフォルトの質感の方が好きな人もいそうな感じの質感の変化だった あとkkmanagerっていうの、マップを大量にダウンロードするのに時間めっちゃかかったのに、ほとんど選択出来ないのは何でですか? ModのMAPなんてほとんどスタジオ用だよ 本編じゃ自分で光源も置けないし使いようがない nextgenずっと使えなかったの55なんとかのマテリアルエディターのリンクがposeなんとかという違うファイルだったからだった 横のmirrorって書いてある方のリンクのファイル入れたら即効使えるようになったし 紛らわしいから書いといて欲しい >>827 親身なアドバイスありがとうございます! それは楽しそう!励みになります! 先ずは首や頭の角度を直すとかの簡単なモーション修正からチャレンジしたいと思います! 手が体にめり込んだり、足がおかしいのはpluginの仕様でしょうがないかって 思ってたけど、やってる人は直してるんだね 参考にしたいんでHS2で上手いMMD動画あったら教えてくれ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる