コイカツ!MODスレ Part 49【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイW 1713-L+cr)2022/01/20(木) 00:43:07.19ID:jp8sxjH00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動107日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638380247/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1637045259/
コイカツ!キャラカードスレ Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1639120221/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 48【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1640592833/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/20(木) 06:56:06.92ID:z7rSugpc0
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる

なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど

BepInEx\configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja

KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する

スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で

3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる

3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意、女性視点になってしまう時は男性の頭付近でON

〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから

Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/20(木) 06:59:51.79ID:z7rSugpc0
イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから

Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る

青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ

スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる

アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる

脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→Illusion Fixesを最新に更新し、Maker OptimizationsのDisable IK in makerを有効に、Stilettoと競合するので注意

kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、まずはマニュアル読んで設定項目をよく見ること

VRMOD関連
→VR用のMODのいくつかはBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある、BepInEx 4 Upgrader patcherを導入する

VRでプラグインが動かない、マップで移動できない
→全てのMODがVRに対応してるとは限らないの諦める

サンシャインでHF入れたけど起動しない
→HF入れた後に公式追加パッチを入れる、HF同梱の追加パッチが古いので先に追加パッチ入れているとバージョンと中身がズレる
0007名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/20(木) 07:00:13.63ID:z7rSugpc0
スタジオVRで緑の玉が出てきて消せない
→GripMove(編集モード)を使った後にロードすると高確率で出現する、消せないので再起動するしかない
→本スレに投稿された対策(?)
>・VRじゃなくていいからスタジオで左下メニュー(注視点とか操作軸)を全部オフにしてキャラ一体とかあんまいじってないセーブを作る
>・左下メニュー全部オフの状態でシステムから終了(次回起動時に全オフになる)
>・この状態にしておきスタジオVR起動
>・編集モードでカメラ移動などせずに最初に作ったセーブ読む
>・もう一回くらい適当に軽めのセーブ読む
>これやっとくと編集モード操作して、何回ロードしても緑球でない状態に高確率でなるわ

キャラメイクで乳輪の大きさや乳首のツヤが変えられない
→ダークネス無し環境でPushupプラグインを使用しているとなる
→乳輪は変形まとめ、乳首のツヤはマテリアルエディターのnip_specularから変更できる

服が上に飛ぶ、服やちんこまんこ、金玉が下に伸びる
→上に飛ぶのはKK_AccessoryClothes、崩れたり伸びるときはModBoneImplantorを入れる(更新する)
→kPlug入れてるなら自分で頑張って直して

コイカツ!のzipmodをサンシャインで使う
→Sideloaderのプラグイン設定、あるいはcfgファイルを開きAdditional mods directoryにコイカツ!のmodsフォルダを指定する
→それでも読み込まれないzipmodは、中のmanifest.xmlを開き<game>koikatsu</game>という箇所を削除する
→3D(エロ)ゲームうぷろだでこの作業をしてくれるアプリ([KKS] UpdateZipmodManifest)がある
→全てのzipmodが両ゲームに対応しているわけではないので、気を付ける

サンシャインに○○MODありますか?
→調べて見つから無いなら無いです、これから移植されるものもあるのでゆっくり待って

キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
https://rentry.co/oeme8
0008名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/20(木) 07:01:03.82ID:z7rSugpc0
VMDPlay関連

コイカツ無印用
KKVMDPlayPlugin v0.3.4 投稿日:2020/09/15(火)
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正

KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応) 投稿日:2020/07/12(日)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)


サンシャイン用
KKS VMDPlayPlugin 0.4.0 投稿日:2021/09/23(木)
https://mega.nz/file/gQBB1A7Y#UV6km5awfsusgWRe66wtXR88K6t62EHaCJFHga2Vzbo
- やっつけサンシャイン対応版 (KKVMDPlayPlugin 0.3.4 ベース)

KKS_GCController_0.0.0 投稿日:2021/09/24(金)
https://mega.nz/file/8c5yTZ6R#ociF3U6ShhuahtVTHhvK4-jMuzSKkK95b6ZxC9NdNUo
- CharaStudio 2.0.0 ではインクリメンタルGCは設定で有効にされていないのでどうしようもない。
- ただ GC を止める API が 2018 から提供されるようになったのでメモリーが余っている人は使えるかも。

サンシャインスタジオのGC(カクつき)対策
→CharaStudio_Data/boot.config に以下の行を足したら後付けでインクリメンタルGCを有効にできるかも。

---
gc-max-time-slice=3
---

→ただ Unity 2019.4.9f1 で Incremental GC オプションの有り無しでビルドしてバイナリ比較したら UnityEngine.UI.dll、 Unity.Timeline.dll、Unity.TextMeshPro.dll にも差分がでたから、後付けで無理やり有効にしてもこれらのDLLが違うために不具合がでるかも。
0009名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/20(木) 07:01:28.46ID:z7rSugpc0
【NG推奨】
(45-) (アウアウウー)


NG登録の方法
PC版
@荒らしと思わしきスレを見かけたら青字で表示されているレス番号をクリックして別メニューを開く
A『NGItemに追加』→『NGNameに追加』(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Bプルダウンから『透明あぼーん』を選択して登録をクリック
Cその荒らしは完全に見えなくなります

スマホ版
@画面下のメニューから『設定』をタップ
A『あぼーん』をタップし、『透明あぼーん』を選択(チェックが付いたのを確認)
B荒らしと思わしきスレを見かけたら名前欄を長押しして別メニューを開く
C『NG登録』→『名前』をタップ(ワッチョイ機能搭載の為名前をNGにすればその荒らしだけNGにできます)
Dその荒らしは完全に見えなくなります


●注意●
ワッチョイ機能は一週間そこらで新しい名前に切り替わります。
つまりPC版アプリ版両方とも、再度NG登録が必要になります。
荒らしを見かけたら上記の方法でNG登録し、決してレスを返さないようにしましょう。
0012名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1713-L+cr)2022/01/20(木) 12:20:47.24ID:jp8sxjH00
>>10
ありがとう
0013名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 97f2-Nrkm)2022/01/20(木) 20:24:55.98ID:TYqVuVS60
おつう
0016名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d7c6-Nl4m)2022/01/20(木) 22:25:00.45ID:Rr+gbj5H0
久々にスレ見たらVRのキスMOD作った神が降臨してて涙した
サンシャインでようやっとMOD入りキャラ作るのにはまったのに肝心のVRキスが出来なくて長いことモヤモヤしてたからほんとに嬉しい
お礼にケツ貸してやってもいいと思えるくらい
0019名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f732-fkY6)2022/01/21(金) 00:18:08.70ID:kOxjkzhx0
女性キャラをふたなり化、もしくはちチンコ道具付けて女性と通常セックスさせられるMODってありますか?
ふたなりアクセみたいなのは見つけたのですが、それはあくまでアクセサリーとしてチンコ付けられるだけみたいなので、行為までできるMODってないでしょうか
0022名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-76Y4)2022/01/21(金) 02:28:35.31ID:Bhd7ElYs0
HFPatch当てたらアクセサリーのロード機能がぶっ壊れて面倒くさいから放置してたんだけど多分3.13にしてたのか
patreon探しても旧バージョン見当たらなかったけどgithubにあったわ
久しぶりにスレ見て原因わかって助かった ありがとう……
0023名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f4d-CQtg)2022/01/21(金) 04:10:46.87ID:Q1RR1OkG0
やりました!
サンシャインVRベロチューで乳揉みながらのキスがちゃんと動くようになりました
愛撫モードは判定から直さないといかんのかもなのであきらめ
暫定版を前スレのとこに置いときました

>>16
ヤローのケツには興味ねーんで、かわいいキャラカードください
0029名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 779f-fHPM)2022/01/21(金) 09:28:06.05ID:BXu+7/ht0
HFなんてそんなすぐに更新するもんでもないよね
現状に満足してなかったり、細かいおまかん不具合が出た時にお祈りで更新するぐらい
0033名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1703-4KPe)2022/01/21(金) 12:30:51.43ID:HcJ2ToJl0
無印HF3.12環境でモアアクセも使ってキャラメイクしたんだけど、サンシャインHF1.4環境で同じカード使うとアクセサリおかしくなったりしますか?サンシャイン買うかどうか悩んでるの。
0035名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f4d-CQtg)2022/01/21(金) 13:17:06.52ID:Q1RR1OkG0
>>33
基本の部分は大丈夫
MoreAcc v2はv1で作られたカードを正しく読み込むはずだから
保存法法を変えたと書かれてたから逆のv2→v1はできないだろうけど

ただAcc Syncとかの情報引き継げなかったりと多少の手直しは必要かも
0043名無しさん@初回限定 (アウアウウー Safb-uYm8)2022/01/21(金) 17:14:53.93ID:YTXywXn+a
うーん
アヘ顔入れてみたがなんか違うな😢
陵辱系ゲームならともかく
0046名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 779f-fHPM)2022/01/21(金) 17:23:47.90ID:BXu+7/ht0
>>40
ありがとう
落として説明読んだけど機能がいっぱいついてて操作性が変わりそうで怖いなあ
一度入れて様子をみてみます
0048名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/21(金) 21:41:44.29ID:WwsAyTpD0
Madevil氏がBepInExのPlug-in全部入ってるヤツ丸ごとうpしてTwitterでお配りしてた
依存関係がデリケートになってきたからPlug-inを個別に使うな、全部丸ごと入れろ、って言ってる
みんなはもう入れた?
0049名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-Ea46)2022/01/21(金) 21:59:32.11ID:ZV+ZAJji0
>>48
やっぱりあれそういうことなんだ
最近なんかプラグイン製作者間が不穏な感じだったらしいし一括インスコ用っぽいなぁとは思ってたんだけど…
JetPack関係するmodのもろもろ解決するのかな
0050名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/21(金) 22:06:03.53ID:Mu0JmOkp0
前スレでちょろっと書いた新モアアクセを要求しないKKAPIが入ってるプラグインパックね
色々面白いから入れてみても良いんじゃない
テンプレ入れようか迷ったけど流石に混乱しそうで辞めた
0052名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/21(金) 22:11:00.18ID:WwsAyTpD0
>>50
そのパックの中のKKAPIにカーソル合わせたら
1.31.1.1ってポップアップが出たのよ

Marco氏が配ってる本家のKKAPIが今1.31.1だから別物を勝手にMadevil氏が作ってパックに入れて配ってるってこと?
0053名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-Ea46)2022/01/21(金) 22:11:26.30ID:ZV+ZAJji0
>>51
個人的にはいいタイミングだったというか…patreonで拾えるモアアクセ1.1.0だとスタジオでアクセのmaintextureいじったやつが正しく反映されてないことにさっき気づいてmod入れ換えたりしてたとこなんだ
0054名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/21(金) 22:14:33.43ID:WwsAyTpD0
HF-patchはこれからもMore Accessory2.Xでやっていく訳だから
Madevil氏のプラグインが使いたい人は、
HF-patch更新したらさらにMadevil氏がTwitterで配ってるBepInExのPlug-inパック全部入りを別途入れて
上書きしないとダメになるってことよね
要するに……
なんだかモヤモヤするけどもう仕方ないのかな
0055名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/21(金) 22:16:50.27ID:WwsAyTpD0
>>53
>patreonで拾えるモアアクセ1.1.0だとスタジオでアクセのmaintextureいじったやつが正しく反映されてないことにさっき気づいて

マジッスか……それ驚愕なんだけど
0057名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-Ea46)2022/01/21(金) 22:23:07.56ID:ZV+ZAJji0
>>55
maintextureに直に色付けたり消したりしてるアクセが元のまま表示されちゃっててね
最近スタジオで新しいSDとか触ってなかったんだけど、落としたSDにキャラ入れ替えしたら…って感じ
自分HF使ってないから(意図はされてなくても)なにか重要な関連modが抜けてる可能性もなくはないんだけど
0059名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/21(金) 22:30:09.71ID:WwsAyTpD0
もしもあるキャラカード拾ってきても
それがMadevil氏が支持するMore Accessory1.1.0.4だと忠実に再現されるけど
(おそらく大多数が使うだろうと思われる)Marco氏の配ってる本家のKKAPIとJalil氏のMore Accessory本家の方だと
再現されなくなる、みたいな問題が起こったら多分コイカツ界隈で結構な混乱が起きると思う
0061名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-Ea46)2022/01/21(金) 22:44:55.80ID:ZV+ZAJji0
>>57だけど、もう少しだけ書いておく。
今回使ったキャラを作ったのは大分前で当然v1でやった。
で、1.1.0でmadevil氏関連のプラグイン使おうと年末からあれこれしてた中でさっき言った現象が出た。
ちなみにAPIは1.30のいわゆる通常版ってことになるのかな。
ゲーム立ち上げで当然モアアクセを2.06以降にって警告は出る。
ぱっと見メイクは影響なさそうかなって思ってたんだけど、スタジオでダメだったわけだ。
こんな感じだから、>>59の言った可能性は大いにあるんじゃないかなと思った。
0064名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fb9-T4Xm)2022/01/21(金) 23:00:04.07ID:DK/B5Es80
バックアップ取ってから入れてみたけどMadevil氏が改造した他の様々なプラグインやコンフィグファイルや
改造modsや色々ありすぎてどれが必須なのか判別出来なくてもう少し様子見しようと思って戻した

新作らしい服をアクセに出来るらしいWTFというのはウチでは上手く動いてくれなかった
0068名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7745-q4UN)2022/01/21(金) 23:38:41.20ID:HFQ/cu+L0
ここまで誰ひとりとしてMadevilの正しい事情を知らないのが笑えるな
0075名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-T4Xm)2022/01/22(土) 06:35:22.35ID:iGkV7LYC0
>>2>>48を読むに、
MoreAccessories使用時のコーディネートロード時の使い勝手について重視するなら
 MoreAccessoriesV1最新版にした上で
  1,安定がほしいなら、KKAPIを1.26より前のものにする。
  2,それでもいろいろなMODを使いたいなら、>>48で紹介されている改造版を入れる。
MoreAccessories使用時のコーディネートロード時の使い勝手について重視しないなら
  3,MoreAccessoriesV2他も最新版で行く。

ということになるん?

 1 を選ぶとして、最初から入れ直す場合、HFどこまでで止めねばならんのだろう
(今HF3.12なのだけど、上睫毛や下睫毛等いろいろが「大きさ」だけになっていて3軸で指定できぬ)

3D技術ようわからんし、何がこの問題に起因しているのかよくわからん。
現状で新しくキャラカ作って配ってて大丈夫なんです? アクセデータの並べ方が食い違ってるとかならヤバそうだけど。
0076名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7762-HQAh)2022/01/22(土) 06:52:59.66ID:x0ramCzv0
MoreAccessories関係はユーザー側は深く考える必要もなくて「長いものにまかれろ」で終わりだと思う
HFパッチ入れても元から全部が全部再現できないのはみんなわかって使ってるんだし

コイカツからサンシャインの移行はできてもその逆はできない以上
最終的には不具合があったとしてもサンシャインHFパッチに入ってるものがスタンダードになってしまう
0077名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Speb-ZA4X)2022/01/22(土) 07:20:48.07ID:FZOiRpULp
上手く読み込めないけどどうしても使いたかったら自力で何とかする
そうでも無かったら見なかった事にして諦める
これが出来ない人には適当に私も分かりませんとか流して相手しなくていい
甘やかし過ぎるとお互いのためにならない

と個人的には思う
思う
0078名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-pjxc)2022/01/22(土) 07:47:33.78ID:nsYcapnm0
>>75
HF3.12が旧モアアクセの最後、3軸がどうのは右下のXYZのチェックが入ってない
互換という点ではサンシャインv2で作ったカードを無印v1にぶちこんでもアクセサリーおかしくなったりしないから気にしなくていいレベル
0079名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-T4Xm)2022/01/22(土) 12:52:14.77ID:iGkV7LYC0
>>77
キャラか作ってる人間みんなMODDERレベルじゃないと思うけど?
得意分野を共有し合ったほうが建設的じゃない?
個人的思いと言いながら、こういうところには書くんだよね。
0080名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-T4Xm)2022/01/22(土) 13:00:19.64ID:iGkV7LYC0
>>76
ありがとう、だといいのだけど。
現状、衣装も前よりも選択ロードできなくなってる(下着別すら出来ない)のと、
V2対応のローダーは今後も改善の可能性がない、という話だったので。
これまでの歴史で誰がどういうブラックボックスを持ってるのかなど、さっぱりわからんので聞かないと判断できないのですよ。
>>78
最近、GOLマクロ音声認識の改変とか、VR環境の調整で色々やってて微調整以外でキャラ作ってなかった。
前にちらっと書いたけど、ゆかりねっと今の所問題なし、音声認識が優秀なので選択肢としてありかも。
VR環境だと、負荷低減のために2次元コイカツの表示が小さめなので気が付かなかった。
ありがとうございます。
とりあえず、V1最新にもどして、>>48氏の情報の流れは様子見で行ってみます。
0081名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/22(土) 13:13:17.87ID:QLx0vmIJ0
>>75
○ルートA
【無印の安定版が欲しい・Coordinate Load OptionもAccStateSyncもMovUrAccも使いたい人向け】
MoreAccessoriesV1最新版にした上でKKAPIを1.26より前のものにする。

○ルートB
【無印のPlug-in全部最新版を使いつづけたい人向け】
Madevil氏がTwitterでお配りしてるPlug-in全部盛りセット最新版を導入する

○ルートC
【無印の安定版が欲しい・Coordinate Load OptionもAccStateSyncもMovUrAccも使えなくても気にしない人向け】
HF-patch最新版と本家のKKAPI、More AccessoryV2以降最新版を導入する

○ルートD
【よく解らないのでとにかく安定したmod入りのコイカツを楽しみたい人向け】
サンシャインに移行して無印とはおさらばする
mod環境が整っていくのを気長に待つ

現状の選択肢はこんな感じですかね?
0082名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 779f-fHPM)2022/01/22(土) 13:35:28.23ID:lM3kjuyY0
>>47
HF3.14環境で入れてみたけど、VRモードで操作性も変わらずクンニも発動しなかった
もしかして操作性改善(KoikatuVRAssistPlugin_1.1.0)入れてるとだめとかあります?
0083名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 1f4d-CQtg)2022/01/22(土) 14:26:21.79ID:ht8fF/c70
>>81
ルートAはHFp v3.12使っとけでええでしょう


>>82
MainGameVRはコイカツゲーム本編をVR化するもの
(いわゆる本編VR)で、公式VRとは関係ないよ

公式VRでクンニできるMODはない
本編VRならクンニできる
0085名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/22(土) 15:15:27.48ID:QLx0vmIJ0
>>83
ちょっと訂正しますね

○ルートA
【問題がよく解らないがmodでコイカツ無印を楽しみたい人向け】
HF-patch3.12を使う。Plug-inの更新は問題が起きない限りなるべく避ける

○ルートB
【無印の安定版が欲しい・Coordinate Load OptionもAccStateSyncもMovUrAccも使いたい人向け】
Madevil氏がMoreAccessories1.1.0.4(V1最新版。Patreonでは入手不可)を
Twitter上の告知で配布(BepInExPlug-in全部盛りパックの中に入ってる)してるので
MoreAccessories1.1.0.4だけを導入する。KKAPIを1.26より前のものにする。

○ルートC
【無印のPlug-in全部最新版を使いつづけたい人向け】
HF-patch最新版を入れた上でMadevil氏がTwitterでお配りしてるPlug-in全部盛りセット最新版を上書き導入する

○ルートD
【無印の安定版が欲しい・Coordinate Load OptionもAccStateSyncもMovUrAccも使えなくても気にしない人向け】
HF-patch最新版と本家のKKAPI、More AccessoryV2以降最新版を導入する

○ルートE
【HFに依存したくない人】
独自の判断で最新のPlug-inを個別に収集する

○ルートF
【よく解らないがとにかく安定したmod入りのコイカツかサンシャインどっちかを楽しみたい人向け】
サンシャインに完全移行して無印とはおさらばする
サンシャインのmod環境が整っていくのを気長に待つ

この理解で合ってる? >>53氏がMore Accessories1.1.0だとスタジオで不具合を確認してるので
MoreAccessories1.1.0.4だけは全部盛りパックから取ってくる必要性がある
0089名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff7a-Amx7)2022/01/22(土) 15:45:20.12ID:QLx0vmIJ0
◆More AccessoriesV2問題の対処法提案◆

○ルートA
【問題がよく解らないがmodでコイカツ無印を楽しみたい人向け】
HF-patch3.12を使う。Plug-inの更新は問題が起きない限りなるべく避ける

○ルートB
【無印のPlug-in全部最新版を使いつづけたい人向け】
HF-patch最新版を入れた上でMadevil氏がTwitterでお配りしてるPlug-in全部盛りパック最新版を上書き導入する
https://mega.nz/folder/LaxGWSZZ#8RuhvTFig50K-6LXdPdYfg(←TwitterのMadevil氏Tweetより転載)

○ルートC
【無印の安定版が欲しい・Jim氏のCoordinate Load Optionが使えなくても気にしない人向け】
More AccessoriesV2に対応したMadevil氏のPlug-inセット(Bの全部盛りパックとは別物)とHF-patch最新版を使う
(↓コイカツ!MODスレPart48 244より転載)
https://mega.nz/folder/CfpwFY6R#l1g-yoAr2un94vMXgbuQXQ/folder/vGYmBJKQ

○ルートD
【無印の安定版が欲しい・Coordinate Load OptionもAccStateSyncもMovUrAccも使えなくても気にしない人向け】
HF-patch最新版と本家のKKAPI、More AccessoryV2以降最新版を導入する

○ルートE
【よく解らないがとにかく安定したmod入りのコイカツかサンシャインどっちかを楽しみたい人向け】
サンシャインに完全移行して無印とはおさらばする
サンシャインのmod環境が整っていくのを気長に待つ

○ルートF
【よく知ってるのでHFにも依存しない人】
今まで通り個別に最新Plug-inを収集する

これでだいじょうぶそうかな
0097名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7745-q4UN)2022/01/22(土) 16:14:19.75ID:xMKnh8640
一言書いただけでこのザマよ
そしてまだMadevilの説明通りにやろうとしてるやつが1人もいないという
0098名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM8f-uVVa)2022/01/22(土) 16:17:27.08ID:OGE+HzlEM
アレだろ、>>90とその一味、いつもどっかで示しあせて出てきてんだよ。
いつも妙にタイミング合わせて出てくんじゃん

老害自治会長とその一味
せっかく公式が新作出して新人増えそうなのに、世界が狭いままじゃないと居場所がないからこうやって癇癪起こす
典型的な老人グループだよ
0100名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf7c-76Y4)2022/01/22(土) 16:22:55.14ID:B18CtAjI0
CreamstarのAAhair?のサイドヘアをおそらくMEで片方消して使ってるカード久々に読み込んだら、
消してあるほうが復活してて髪が浮いてる状態になってたんだが、
KKmanagerとかでMOD更新した時にMEの設定がデフォに戻った的な感じなんかな?
0101名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 779f-fHPM)2022/01/22(土) 16:29:48.47ID:lM3kjuyY0
>>82
ありがとう
本編やらないから諦めます
助かりました
0103名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ffc6-T4Xm)2022/01/22(土) 16:42:54.96ID:iGkV7LYC0
色々ググって、どうも微妙に喧嘩してるらしいってのは分かった。
MODもココみたいにひでえ有様ってことなのか
ここ、情報交換の匿名板でしょ? 正直、MODやキャラカの作者さん以外、誰がどうとか興味ないし当人以外に意味ないよ
誰かの趣向で仕切られてるみたいで面倒くさい、いい加減、粘着行為は他所でやれよ…
0104名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMcf-wQs7)2022/01/22(土) 16:46:45.55ID:v3qVj+9nM
>>100
AA1はVer4から「AA1 Side Hair XX」が今まで(Right)(Left)だけだったのが両方あるのが加わったのでIDが一つずれてる
キャラメイクで次のやつに変更すると正しくなる
0105名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-Ea46)2022/01/22(土) 16:54:23.69ID:vlneKMAJ0
昨日の>>53,>>57,>>61
なんか荒れそうだけど、試してたモアアクセのバージョンついて少し追記
53-61を書き込んだ時点ではMadevil氏の1.1.0.4は入れてない
使ってたのはいわゆる通常v1最終版の1.1.0.0
Madevil氏のパックはまだ今現在も試してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況