コイカツ!MODスレ Part 49【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイW 1713-L+cr)2022/01/20(木) 00:43:07.19ID:jp8sxjH00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動107日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638380247/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1637045259/
コイカツ!キャラカードスレ Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1639120221/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 48【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1640592833/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0684名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 534f-yGgX)2022/02/09(水) 02:54:12.37ID:I8yvda220
>>648
そうなんですね…ありがとうございます
hfパッチに服装データがあるならそれに対応するキャラデータも入れてくだされば助かるのに
0685名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 134d-nAay)2022/02/09(水) 04:40:56.02ID:8Y/DxyEq0
HSceneOptionsのサンシャイン移植、もすこしまともに公式VR対応をしてみました
もし >>388 のあるふぁ版で公式VRやってる人居たら、毎フレームエラー垂れ流してるので差し替えて下さい
非VRでは今んとこGitHubのと変わらんです

パスは KKS
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/

アヘ顔MOD改も少しいじって、VRベロチューでハート目維持できるようになりました

まだまだ知識が足りないけど、プラグインいじってやりたいことできると楽しいっすね
0686名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 49af-QL4X)2022/02/09(水) 06:11:18.27ID:554HS/x10
キャラクリでkkuts使うと肉感が保存されないんだがこれって仕様か?
0687名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bc6-zD41)2022/02/09(水) 09:21:55.65ID:uoE9RRjt0
すいません。相談ですがコイカツの為にPCの買い替えをしようと思うのですが、ノートしか買えません。

VRまではしませんがHFパックでMOD乗せて遊ぶなら、ゲーミングノートでないときびしいですかね?
0690名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8bc6-zD41)2022/02/09(水) 09:31:59.03ID:uoE9RRjt0
>>689
すいません。そんなレベルなんですね…ハニセレ1から普通のノートで頑張ってました…
MOD入れると不具合しか起きないと思ってのは単純に性能不足でしたね。
ありがとうございます。ゲーミング探してみます。
0691名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11ec-FVya)2022/02/09(水) 09:38:41.18ID:KLtiPwHH0
HFMODマネージャーのアップデートって☑選択肢以上に個別にはできんよね?
重複判定なのかたまに勝手にmod消されるのとスタジオの数十G全部は要らないし終わらないんだよね。
0695名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 59e0-wdgR)2022/02/09(水) 11:41:15.84ID:xgnBJP0h0
>>682
なるほど、ありがとうございます
さらに調べた結果、どうやらkplugはVR対応&女性主観があることがわかりました
ksplugは調べきれなかったのですが、こちらはVR対応しているのでしょうか?
0696名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1303-umBj)2022/02/09(水) 12:26:03.55ID:zgOBbsAh0
>>687
この話題は幾千マンと質問されてきていつも同じ回答されてると思うが、ゲーミングノートPCのスペックになると重量もかなりの物だよ
9割以上の人が机に固定して(持ち運ばずに)利用するか、しまったままの状態になる事でしょう…
それだったら最初からデスクトップにしとこうという話になります
0698名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb62-iC7M)2022/02/09(水) 13:12:13.68ID:Ik09fo900
何回も言われてるけどゲーミングノートはだいたいが排熱で基盤やられて
壊れるから使い捨ててホイホイ買い替えできる出来るお金持ちにしかオススメしないわ

もとから耐久性を犠牲にしてるから貧乏人が背伸びして買ってもすぐ壊れて泣きを見るだけやで
0699名無しさん@初回限定 (テテンテンテン MM6b-hyMF)2022/02/09(水) 13:21:09.57ID:NfwZNTqbM
ノートPC買うやつの半分くらいは
デスクトップ難しそうと言うしょーもない理由なので
難しくないのでデスクトップ買えと言いたい
こう言うとちょっとは持ち運ぶし……とか言い始めるけど
ゲーミングなノートPCをあちこち持ち歩くんか?それ本当に必要か??
とね

ここまで言っても
報告聞くと結局ノートPC買った!って言ってくる
どうしょうもない奴らだよ
0705名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e9a8-Zca7)2022/02/09(水) 14:25:40.64ID:uUHSmqDP0
外人の解説動画見て基本覚えたら他人のTimeline見て使える技法を盗むくらいしか分からん
日本人の動画は作業を倍速で流してるだけで解説動画ではないので見るだけ無駄だった
SS勢とVR勢じゃこだわるポイントも違うだろうな
0709名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6932-e/Vd)2022/02/09(水) 14:42:34.39ID:aPHChkgk0
>>702
基本はスタジオの延長みたいなもんだからあまり解説はないのかもね
キー打ったりボーンの管理とかは人それぞれやりやすいスタイルあるし
操作するボーンを用意したテンプレ作って保存しておくと別のシーン作る時にちょっと楽になる
0715名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d976-az9+)2022/02/09(水) 15:35:25.83ID:JKebjIq30
>>710
家でエロゲできない境遇には同情するが
会社でオナニーしてると
出社のたびに勃起するようになったり
やたら社内で露出したがったりと奇癖が付くからやめとけ
0716名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 51c0-2u+d)2022/02/09(水) 15:45:23.72ID:4TKtGqnB0
PCの中身チェックしないような小さな会社だか事務所なら好きにしたらいいんじゃないの
今だって仕事時間中に5chやら好き放題してんだろうけど誰からも文句言われない程度には役割ちゃんとこなしてんでしょきっと
ただそんなクソ経営者匂わされてもスレ民は困るし荒れるのでどうしてもディスプレイとか置くスペースなくてとか誤魔化して相談するくらいの機転は利かせて欲しかったな
0720名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 89c0-wadS)2022/02/09(水) 16:32:16.52ID:3mzyGhHb0
真面目に仕事用とプライベート用は分けとけとは思うがそれはそれとして
一番すごいのは仕事場でADVとかやるならともかく割とどっしり構えてやるタイプのコイカツをやろうとしてることだと思う
0724名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fb62-iC7M)2022/02/09(水) 18:15:21.95ID:Ik09fo900
本当に経営者様なら経費で落とせるならしょぼいビジネスノートで3Dエロゲとか論外で
ここで質問する必要もなく30万ぐらいのゲーミングノートを情弱御用達のドスパラで購入すべきなんだよなぁ(呆れ

話違うけどTimelineのシーンデータってインポートしてもTimelineのデータ残るんだよねぇ
アイテムだけインポートしたいのにTimelineで汚染されてるのかTimelineのアイコンが点滅してるのが気になるんだけど点滅消すことってできないのかな
ちなみにTimeline実行してもなにも起こらない
0730名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 51c0-U+bw)2022/02/09(水) 20:27:46.28ID:YED14pm30
vanilla plus modってなにがどう変わるの?
0737名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 534f-yGgX)2022/02/09(水) 23:48:26.77ID:I8yvda220
ノートpcですが滞在人数10人でならmodモリモリでも何不自由無く遊べてます!
0739名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4916-s1r2)2022/02/10(木) 02:21:25.58ID:Olf8KZjo0
>>685
おー毎回ありがとうございます!
まだVRは試せてないけど今のところ全く問題なし。
VRも家人の隙を見て試します。
HSenceOptionはあるとなしでは捗り様が全く違うのでVR対応は嬉しすぎるなあ。
0740名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 134d-nAay)2022/02/10(木) 03:26:25.84ID:v0HW82Mf0
>>739
HSceneOptionsは使ったこと無かったんだけど、コレかなり捗るMODっすね
コイカツHの個人的な不満点をいくつも解消してくれる

サンシャインの公式VRだと体位変更すると女の子が背を向けちゃうことが多いので、自動カメラ位置リセット機能だけでもとっても有用

今んとこVRだとモーション変更がうまく動いていないのだけども、
個人的には無くてもいい機能かなと思っているので、このまま放置するかも
0743名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11ec-FVya)2022/02/10(木) 06:57:50.01ID:zidy3OcB0
スタジオ起動時に自動で特定のシーン読み込んで操作ウィンドウも開けたら楽なんだけどな。
何か起動時自動操作するマクロみたいなのって組めるのかな?
0744名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f932-Leee)2022/02/10(木) 07:18:49.64ID:AjLsjlgv0
KKKマネージャーで何も考えずに全部アップデート押して数日にかけてアプデしたら
スタジオが起動しなくなった…hfパッチあてたとこで終わっとくべきだったよ
0746名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 139f-v6+h)2022/02/10(木) 07:44:04.53ID:mxNOuFnM0
自分も前に起ちあがらなくなった事あったけど
一度キャンセルで終了してやると起動してた
単に重くなっただけなのかよくわからんけどしばらくしたら直ってた
0748名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 916a-foD4)2022/02/10(木) 08:35:30.39ID:HaNEcjA50
スタジオ起動を妨げるzipmod軍団
[Noble_kale] Sailor wings v1.zipmod
[AVS_Aviation] AVS_Aviation v1.0.zipmod
[Conquestus] BDSM Set 11 v1.00 (1).zipmod
[Conquestus] Fence Set 1 v1.00.zipmod
[fissy] pgr_mod v1.0.zipmod
[ZMX]Galaga Clip v1.2.zipmod
0749名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4945-w6GL)2022/02/10(木) 09:48:39.65ID:HMKfwxTR0
どうせベータのAnimationLoaderを自分で入れてるだけだろ
0750名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 51c0-aJjc)2022/02/10(木) 16:15:59.77ID:lDdAcBD90
>>3
GOLのダウンロードキーって?
0754名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11f2-2zGl)2022/02/10(木) 21:17:59.63ID:O6TWslAA0
バレンタインセットを差分で入れておかしくなった人います?
キャラメが起動できなくなった(待てど暮らせどキャラメ画面にならずにLAODING)。
きっとMODの何かが触ってるんだと思いますが同じ事象でてるか知りたいところです。
0765名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4916-s1r2)2022/02/11(金) 03:08:05.06ID:N3e6gZdZ0
>>740
VRもやってみましたよ。いくつか問題点が。
(1)挿入体位中に体位を変更すると画面が荒ぶる。
地平線画面、steamvrダイアログ(待機中?)がずっと透けて表示されたまま、
さらに変更前体位の画面と、変更後体位画面で交互に点滅表示を繰り返す。(プレイ困難)
ただ、奉仕から奉仕へは変更できました。

(2)モーション変更が効かない(既知)
行為中、Hパッドをトリガークリックすると弱モーションから強モーションに移行はするが
それ以降はHパッドのクリックが効かなくなり、強モーションから変更できなくなる。

個人的にはさらにpluginなしではできないスパートモーションの固定表示が
HSenceOptionの売りだと思うので、これが使えないのは悲しい。
あとpluginなしの通常プレイでは出来る、弱モーションへのループ移行が出来ないのは特に問題かなと。

あともうひとつの売りだと思ってる、セリフの繰り返し設定は問題なかったです。

以上です。
個人的要望おりまぜの、ヤッツケ報告で恐縮ですが確認してもらえたら幸いです。
0766名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6932-Kr4Q)2022/02/11(金) 04:14:33.89ID:o0y0n1D70
kPlugのオプションでフリーH中のアイコンを非表示にしてるのですが、左下の戻るアイコンだけ非表示に出来ないのですが、方法ありますか?
0767名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 7363-qI/x)2022/02/11(金) 04:21:46.77ID:ErHqRrxJ0
他のMODで全部消しがある
0768名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc8-2zGl)2022/02/11(金) 10:48:33.51ID:0wjbcLK20
分かる方がいれば教えてほしいのですが、
マテリアルエディターで髪アクセとかをいじったキャラクターを
スタジオで読み込むと正常に表示されないのですが、
これは何かの設定でしょうか?
0769名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 134d-nAay)2022/02/11(金) 11:08:57.73ID:8bAyXblf0
>>765
確認ありがとうございます
(1)(2)共に既知の問題で、公式VRでは設定で無効にして回避してもらう必要があります(機能制限)

設定ファイルを分けることも可能なんだけど、ビルド環境込みで今の形になってるので、VRと非VRどちらも楽しむ人は設定ファイルを2個作ってもろてVR立ち上げ前に切り替えていただければと
めんどくてごめんね

OLoop(スパートモーション)系ってやっぱ欲しい機能ですか?
非VRで試してみたら速度マックス固定で他モーションもそこに引っ張られてしまうのがいまいちと感じて、
緩い速度でつながりながらVRチュッチュするのが好きなので、個人的には現状でいいかなーと思ってるん

モーション系はログにエラーがでているのでちゃんとデバッグ作業すれば直せる可能性もあるのだけれども…
時間とれても今は別作業を優先したいところ
0770名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 134d-nAay)2022/02/11(金) 11:18:53.82ID:8bAyXblf0
つかVR空間だとコンソールが見えないからVRのデバッグってやりにくいんよね
OVRdropかなんかでVR空間にコンソール出す方法を模索するべきかなぁ

って言うかさ、デバッグするぞーってQuest2装着してサンシャインVR立ち上げるじゃん?
かわいい子とチュッチュしてたら我慢できんじゃん?
疲れっちゃって日に何度もVRデバッグ作業できんのよ

VRベロチューMODほんますばらしいわ
オリジナル作者さん戻ってこんかのう
0771名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4916-s1r2)2022/02/11(金) 11:54:50.53ID:N3e6gZdZ0
>>770
確認ありがとうございます。急にぶっちゃけてワロタw
自分のやりたい判断第一でやってください。
ユーザーからの要望で義務感に駆られたMODDERが嫌になっちゃった。なんてよくある流れは望んでないわけで。
0773名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/11(金) 15:47:35.72ID:rkWL07Vrd
コイカツ無印
ダークネスとか全部入り
HFpatch3.12+kkmanager更新済み

スタジオでタイムラインシーンのフェラのチュパ音やケツ叩くときのパンパン音が鳴らなくなったんだけどなにか考えられる原因ないでしょうか
異常前からシーンの内容変更は無く、タイムラインのキーは問題なく動作、前後に追加したりしたmod等もない…はず
0775名無しさん@初回限定 (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/11(金) 16:17:37.39ID:rkWL07Vrd
>>774
一昨日までは問題無くて昨日から急に音が鳴らなくなったのです
PC初心者みたいなレスで申し訳ない

[BN2]soundmod あり
3DSE matome (以前は使ってなかったけど念の為導入)
→駄目だった

HFpatch3.12入れ直し直後の状態で同シーンを再生→音声SE再生されず
KKmanager更新→駄目

環境的には一昨日と全く同じなはずなのに何故だ…
0777名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6932-e/Vd)2022/02/11(金) 16:58:38.63ID:av1pkhZj0
>>775
ちょっと操作の時系列がイマイチわからんけどHFpatch3.12入れ直したら音声再生されなくなったってこと?
入れ直しでmod構成が変わるのを知ってる、バックアップなり取ってあって再構築できてる前提で考えると
スタジオのSystem>オプションのボリューム関連がOFFになってるとか?
0778名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 0bee-UEOD)2022/02/11(金) 17:16:11.39ID:0QME19dz0
>>775
そういえば俺も最近kkManagerで更新してからその音鳴らなくなってたな
そのうち再更新で直るかと思って放置してたがまだ直らんな
個人的にそこまで重要ではないから詳しく調べては無かった
0779名無しさん@初回限定 (スフッT Sd33-v6+h)2022/02/11(金) 17:24:28.33ID:rkWL07Vrd
>>777
わかりにくくて申し訳ない
スパンキングやフェラのチュパ音が鳴るタイムラインのシーンについて

1.一昨日までスパンキング、フェラ音ともに鳴っていた
2.昨日の時点で同一シーン(一昨日と変更なし)のスパンキング音等が鳴らなくなった。バイブ音やシステムの決定音等は鳴る。
3.HFpatch3.12を入れ直し、KKManager更新も掛けずに音が鳴るか確認→鳴らない
4.KKManager更新の後確認→鳴らない
5.(以前は使ってなかったと思われるが)3DSEmatomeを導入し試す→鳴らない
という流れです。
スパンキング音はワークスペース内の (S)Spank2 という形で指定されているようです。
指定先の音声ファイルが何らかの原因で無くなっているのか?あるいはmodごと知らない間に消えているのか?見当がつきません。
一応こちらがシーンデータです。よろしければご確認お願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2720031.png
0780名無しさん@初回限定 (スフッT Sd33-v6+h)2022/02/11(金) 17:35:50.25ID:rkWL07Vrd
>>778
なるほど
HFpatch3.12には最初からSE系のmodが入ってない
現行のKKManagerで更新するとシーンに必要なSE系modが削除or指定ID変更

もし仮にこうなら俺のやった流れのどのタイミングでも音が鳴らないのには納得
そしたら元々使用していたSE系のmodが何か、またはそのバージョンが何かってことになるけど…
0781名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bc6-YRqB)2022/02/11(金) 17:51:46.91ID:nRCreRT70
>>770
お疲れ様です。どうぞ御身お大切に。
VR装着後のあっち側から帰ってきにくい問題は、XR化である程度解消しますかねえ…
リアルワールドを透過表示していつもの作業しながら、隣のコイカツ娘といつでもちゅっちゅ…
デスクの上をSDキャラが走り回る、もうこんな未来がソコまで来てる…のかも知れない。
0782名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6932-e/Vd)2022/02/11(金) 18:11:11.18ID:av1pkhZj0
>>779
アップしてもらったシーンで確認したけどうちでは正常にSpank2が再生された
俺はkkManagerで更新かけてないから再現はできないけど今の環境で[BN2]soundmodが機能してるか確認した方が良さそう
空のシーンにアイテム追加で適当な[BN2]soundmodのアイテム追加して再生されるかどうか確認してみて
あとはログにエラーとか出てないか確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況