コイカツ!MODスレ Part 49【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
コイカツ!
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
┗http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
┗http://upks.illusion.jp/list/chara
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動107日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638380247/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1637045259/
コイカツ!キャラカードスレ Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1639120221/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 48【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1640592833/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ダークネスは特典だから再販とはちょっと違うかな
DLCとして販売すればいいとは思うけど 元々売り物じゃないしコイカツ系はサンシャインに移行してるのに
今更わざわざ旧作のDLCなんか出す意味無いだろ ダークネスの体位とか音声はいらないので
修正パッチの形で本体dllをダークネス相当にしてくれないかね 何が面倒かって、AAAPKとMovUrAccが動かないことなんよ
いざキャラ作ろうとするとやりずらくて 言うてはなんだがダークネスが欲しい人は検索したりもしないのかね
それとも知ってはいるが手は出さないスタンス? >>740
VRもやってみましたよ。いくつか問題点が。
(1)挿入体位中に体位を変更すると画面が荒ぶる。
地平線画面、steamvrダイアログ(待機中?)がずっと透けて表示されたまま、
さらに変更前体位の画面と、変更後体位画面で交互に点滅表示を繰り返す。(プレイ困難)
ただ、奉仕から奉仕へは変更できました。
(2)モーション変更が効かない(既知)
行為中、Hパッドをトリガークリックすると弱モーションから強モーションに移行はするが
それ以降はHパッドのクリックが効かなくなり、強モーションから変更できなくなる。
個人的にはさらにpluginなしではできないスパートモーションの固定表示が
HSenceOptionの売りだと思うので、これが使えないのは悲しい。
あとpluginなしの通常プレイでは出来る、弱モーションへのループ移行が出来ないのは特に問題かなと。
あともうひとつの売りだと思ってる、セリフの繰り返し設定は問題なかったです。
以上です。
個人的要望おりまぜの、ヤッツケ報告で恐縮ですが確認してもらえたら幸いです。 kPlugのオプションでフリーH中のアイコンを非表示にしてるのですが、左下の戻るアイコンだけ非表示に出来ないのですが、方法ありますか? 分かる方がいれば教えてほしいのですが、
マテリアルエディターで髪アクセとかをいじったキャラクターを
スタジオで読み込むと正常に表示されないのですが、
これは何かの設定でしょうか? >>765
確認ありがとうございます
(1)(2)共に既知の問題で、公式VRでは設定で無効にして回避してもらう必要があります(機能制限)
設定ファイルを分けることも可能なんだけど、ビルド環境込みで今の形になってるので、VRと非VRどちらも楽しむ人は設定ファイルを2個作ってもろてVR立ち上げ前に切り替えていただければと
めんどくてごめんね
OLoop(スパートモーション)系ってやっぱ欲しい機能ですか?
非VRで試してみたら速度マックス固定で他モーションもそこに引っ張られてしまうのがいまいちと感じて、
緩い速度でつながりながらVRチュッチュするのが好きなので、個人的には現状でいいかなーと思ってるん
モーション系はログにエラーがでているのでちゃんとデバッグ作業すれば直せる可能性もあるのだけれども…
時間とれても今は別作業を優先したいところ つかVR空間だとコンソールが見えないからVRのデバッグってやりにくいんよね
OVRdropかなんかでVR空間にコンソール出す方法を模索するべきかなぁ
って言うかさ、デバッグするぞーってQuest2装着してサンシャインVR立ち上げるじゃん?
かわいい子とチュッチュしてたら我慢できんじゃん?
疲れっちゃって日に何度もVRデバッグ作業できんのよ
VRベロチューMODほんますばらしいわ
オリジナル作者さん戻ってこんかのう >>770
確認ありがとうございます。急にぶっちゃけてワロタw
自分のやりたい判断第一でやってください。
ユーザーからの要望で義務感に駆られたMODDERが嫌になっちゃった。なんてよくある流れは望んでないわけで。 VRModがいまいち少ない原因はそこにあったのか……? コイカツ無印
ダークネスとか全部入り
HFpatch3.12+kkmanager更新済み
スタジオでタイムラインシーンのフェラのチュパ音やケツ叩くときのパンパン音が鳴らなくなったんだけどなにか考えられる原因ないでしょうか
異常前からシーンの内容変更は無く、タイムラインのキーは問題なく動作、前後に追加したりしたmod等もない…はず >>773
3DSEmodが入ってないとかじゃないの? >>774
一昨日までは問題無くて昨日から急に音が鳴らなくなったのです
PC初心者みたいなレスで申し訳ない
[BN2]soundmod あり
3DSE matome (以前は使ってなかったけど念の為導入)
→駄目だった
HFpatch3.12入れ直し直後の状態で同シーンを再生→音声SE再生されず
KKmanager更新→駄目
環境的には一昨日と全く同じなはずなのに何故だ… >>775
ちょっと操作の時系列がイマイチわからんけどHFpatch3.12入れ直したら音声再生されなくなったってこと?
入れ直しでmod構成が変わるのを知ってる、バックアップなり取ってあって再構築できてる前提で考えると
スタジオのSystem>オプションのボリューム関連がOFFになってるとか? >>775
そういえば俺も最近kkManagerで更新してからその音鳴らなくなってたな
そのうち再更新で直るかと思って放置してたがまだ直らんな
個人的にそこまで重要ではないから詳しく調べては無かった >>777
わかりにくくて申し訳ない
スパンキングやフェラのチュパ音が鳴るタイムラインのシーンについて
1.一昨日までスパンキング、フェラ音ともに鳴っていた
2.昨日の時点で同一シーン(一昨日と変更なし)のスパンキング音等が鳴らなくなった。バイブ音やシステムの決定音等は鳴る。
3.HFpatch3.12を入れ直し、KKManager更新も掛けずに音が鳴るか確認→鳴らない
4.KKManager更新の後確認→鳴らない
5.(以前は使ってなかったと思われるが)3DSEmatomeを導入し試す→鳴らない
という流れです。
スパンキング音はワークスペース内の (S)Spank2 という形で指定されているようです。
指定先の音声ファイルが何らかの原因で無くなっているのか?あるいはmodごと知らない間に消えているのか?見当がつきません。
一応こちらがシーンデータです。よろしければご確認お願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2720031.png >>778
なるほど
HFpatch3.12には最初からSE系のmodが入ってない
現行のKKManagerで更新するとシーンに必要なSE系modが削除or指定ID変更
もし仮にこうなら俺のやった流れのどのタイミングでも音が鳴らないのには納得
そしたら元々使用していたSE系のmodが何か、またはそのバージョンが何かってことになるけど… >>770
お疲れ様です。どうぞ御身お大切に。
VR装着後のあっち側から帰ってきにくい問題は、XR化である程度解消しますかねえ…
リアルワールドを透過表示していつもの作業しながら、隣のコイカツ娘といつでもちゅっちゅ…
デスクの上をSDキャラが走り回る、もうこんな未来がソコまで来てる…のかも知れない。 >>779
アップしてもらったシーンで確認したけどうちでは正常にSpank2が再生された
俺はkkManagerで更新かけてないから再現はできないけど今の環境で[BN2]soundmodが機能してるか確認した方が良さそう
空のシーンにアイテム追加で適当な[BN2]soundmodのアイテム追加して再生されるかどうか確認してみて
あとはログにエラーとか出てないか確認 >>782
ありがとう
もしよければ実際に更新しなくてもいいので、そちらの環境のkkmanagerアップデート一覧に[BN2]soundmodが含まれてるか教えてもらえませんか
778の方と俺の状態から察するに多分そのmodが更新されて噛み合わなくなってる予感がします >>754
差分導入できるのは過去の自分に絶対の自信がある人だけだから
自分は全くアテにならないからいつも全部入り >>783
確認したら[BN2]soundmodの3.0を入れようとしていたので個別にDLして4.0以降入れてみて
うちの環境では4.0使ってる 試したらKKManagerで入る[BN2]soundmodが壊れてて音鳴らない
配布元のオリジナル入れれば大丈夫 MoreOutfitsプラグインを入れてるとスタジオの衣装選択がやりにくいし、自作する時に8着目以降を作る事も無いから外したいんだけど
外してると他の人のカードで8着目以降が追加されてる時に抹消されてしまう
でも8着目以降を追加してるカードなんて1枚も見た事がなくて、カード公開してる人たちは大抵8着目以降がある場合は衣装カード付けるかキャラカード2枚目を付けてる
そこで参考に聞きたいんだが、このスレで8着目以降を追加してる人もしくは追加されてるカードを見た事ある人いる?
いてもいなくても外すつもりなんだけど8着目以降ありのカードが実在するのか気になった
もし可能なら実際にそのカードも見たい 4着しかないサンシャインとの互換のために着数を開放してるわけ
決して旧コイカツのためではない >>785
>>786
ありがとうこれで解決できる・・・!と思って配布元のうpろだ
https://ux.getuploader.com/BN2stuff/
から[semod4.0discord.zip]をDL、解凍、旧【[BN2]soundmod】を削除した後modsフォルダにコピー
これでも音が鳴らないので、
[semod4.0pixiv.zip]をDLして同様に試したもののやはり鳴らない
Readme内のabdata/studio/custom内のフォルダを削除しても鳴らない
どういうことなの・・・完全におま環っぽくて辛い >>788
無印コイカツ勢ならはずしていいよ
もともとサンシャインのための物で、無印の8着目のために作られたMODではないので 配布で8着目以降は見たことないね、俺は無印で15着ぐらい設定してるけど >>789
>>791
道理で見ないわけだありがとう
サンシャインだと無印と違って4着だからか バニラのデータ構造を破壊するようなことを
いまだにやるやつがMODスレで手助けしてもらおうなんて思ってんじゃねぇよ
黙って自分だけで解決しろや 1から10まで他人任せなやつは何やっても駄目な人間 流れを切るようで申し訳ない。
どなたかdarksoldier27氏のModマップをサンシャインのスタジオで利用できる方法知りませんか?
本編は使用せず、スタジオでマップオブジェクトを呼び出したいのです…。 >>797
zipmodのmanifestで
<game>Koikatsu</game>
を削れば読まれると思うよ >>790
うちはそれに入れ替えたらなるようになったよ
入れた場所はuserというManagerに消されないフォルダにおいた
そっちとの違いは分からないけど、後思い当たるのはtimelineを更新したくらいかな >>798
情報ありがとうございます。
サンシャインのスタジオはGC減らせるから、できればそっち使いたかったんですよね。 >>790
おま環てことになるとあとはエラーが出てないかログファイル確認してみたりとかするしかないかなぁ… サンシャインVRでいろいろ試したけど、
・モアアウトフィットがVRでは無効(コーディネート4つまで)
・モアアクセでもアクセサリー表示が29個まで
で、無印のほうがVR的にはまだよさそう。
グリップムーブできないのを我慢してやろうとしたけど、
4月のアペンドまで待つかー。 >>805
アクセサリー29個ってまた不思議な状態やな
サンシャイン公式VRで20個以上のアクセサリーはうちの環境では問題なさげ
今再確認してみたけど、アクセ70っ子もアクセ95っ子も問題なく表示されたよ
MoreOutfitsはほっといてもその内VR対応されると思ってるけど、
EyeShakingのVRでのエラーも放置されてるからVR対応は積極的じゃない作者さんかもなぁ
動作的にはVR依存しなそうだから少しいじれば対応できるかしら
そういやグリップムーブ一度あきらめてから放置してたわ
どうしたもんかのぅ CCCCPくん
君が更新されなくなってもう半年か
寂しくなるよ・・・ 女キャラにちんぽ生やした時に服の下からもっこりさせるmodってある?mod入れなくてもできることなのかな あるんだ
探したら男キャラのはあるみたいなんだけど女の子にちんぽ生やしたいんだよね チンポ生えてるとかいまいちLGBTは理解できんわい 俺もふたなりの癖はないが、
「竿役とかで男出すなよ。全部女の子にしてやる!」
っことなのかな?
BLTバーガーは好き この場合は竿役しかいないオチンチンランドでは?
ブーメランパンツ履かせるか
股間のスケールいじってモッコリさせときな というかバルジってデフォルトはプレイヤー用だが
設定でNPCにも適用できたような? DLした版権キャラなのですが、Hシーンでキャラの顔がそのままで、首から下が若干黒っぽいというか影っぽくなってしまうのって何が原因でしょうか?
単純にキャラの顔と体で色が違うのかと思ったのですが、キャラメイク画面だと顔も体も全く同じ色に見えるのですが、Hシーンでは色がはっきりと違うので違和感が強くて・・・ 顔modが無いせいでボディだけシェーダーが違っちゃってるんじゃね ごめんホモとか男がいない方がいいとかじゃなくて純粋にふたなりが好きなだけなんだ
スレ汚してごめんよ HF更新でVR操作改善とベロチューできなくなったんだが >>818
いや私こそいきなりすまん
上(スカ)で待ってるで 自力ではワンピースタイプ作れないのだが
あんせ氏のサロペットスカート、これ惜しいなあ
ほとんどのインナートップスが貫通する
肩ひもはストンと落とすタイプではなくて
胸横を通すデザインならよかったんだけどな
ある程度の胸サイズも許容できるしサイドもぶかぶかのインナーは少ない >>819
どちらもBepIn4のプラグインだから BepIn4Patcherが必要だが、入れてないんじゃない?
HFの推奨だとチェックついてない HFパッチはいらんMOD多すぎるわ
Torrentのクソ回線で何十時間かけて20GB落とすの強要するとか頭おかしい HFパッチ落とすのに何十時間も掛かったことないなあ >>825
じゃあ必要なもんだけいろんな所から拾い集めて自分で入れたらいい AnimationLoader更新したら体位の日本語化うまく行った KKSPEのdynamic boneって死んでる?
スカートの数値いじっても変化なかった 久しぶりにこことDiscord見ながらプラグイン更新・追加して、20分くらいかけてシコったら大さじ二杯くらい出たわ。手掴み騎乗位でおっぱいが目の前でぶるんぶるんするのめっちゃ興奮した。 >>806
>サンシャイン公式VRで20個以上のアクセサリーはうちの環境では問題なさげ
>今再確認してみたけど、アクセ70っ子もアクセ95っ子も問題なく表示されたよ
これ読んで確認してみたら、無印からのコンバートでアクセサリのメイン・サブの
カテゴリ(とアクセサリ同期)が割とごっちゃに変換されてたのに気づきました。
ありがとうございます(_ _) サンシャインのHFパッチを1.1からようやく1.4にアップデートしたんだけど
キャラの目が真っ白で虹彩のテクスチャも消えちゃうんだけど原因わからないだろうか 普通に考えれば土台になってる目のベースが存在しないだけだろ AA1 Hair v4.2aで「AA1 Side Hair」のID順が修正されたので
・v3で作られたカードは正しく読み込める
・今までのv4.0〜4.2で作ってるとまたずれる >>804
soundmodが鳴らなくて四苦八苦七転八倒していた者です
バニラから再インスコしてHFPatchやらBepin本体やらpluginやらFixesやらを全て直しても音が出なくて憤死
落ち着いてoutput.logを見たらsoundmodが重複しているというエラー表示発見
mods\Sideloader Modpack - Studio\BN2\ にsoundmod3.0があるのを発見、削除したら音が鳴りました
エクスプローラの検索でsoundmodと検索しても引っかからず無いものだと思っていたのでガックリきました・・・
ともかく、あれやこれやとやりにやった結果がしょーもない見落とし一つでした
誠に申し訳ない。ありがとうございました なんかランドセルが出て、押すと「幼児退行ビーム」とかいって勝手に顔を大きく
してくれちゃうw。うっとおしいの外したいんですけど、このMODって何だか
ご存じの方います? 検索はGoogle大先生でも1文字足りないと検索結果に出て来ないみたいな事あったりするからな・・・
俺は見てただけで何も手伝ってないが解決して良かったね、お疲れ様 >>840
解決したようで何より。何度かログ見てとは言ってたんだけども…
mod重複はkkManagerでGUID重複してるものが無いか見ておくといい(重複だけ表示できるボタンがある)
重複見つけても最初はDisableで無効化して問題ないか動作確認して問題なければ削除するなり退避するなりすればいい >>843
>何度かログ見てとは言ってたんだけども…
はい・・・ログより目視で探した方が早かろうという馬鹿丸出しの思い込みによる見過ごしです。全く申し訳ないとしか。
KKManagerもmodの更新にしか使っていなかったので、改めて機能と重複modを確認します。
そちら様も含めスレ民にはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m >>840
エクスプローラーの検索ってmods整理によく使うけどどうも頭文字付近で検索しないと出ないみたいなんだよな…
後半の文字列で検索すると出ないから別の管理ソフトでも入れるかとも思ってるわ インデックス付与してないとかそういうやつかな?
俺も詳しく調べるほど標準の検索使ってないけど 俺も人から教えてもらったソフトなんだがEverythingってフリーソフトおすすめ
使いこなせてるかは怪しいが使いやすい コイカツスレでEverythingの話してるのちょっと面白い
ファイル名で検索するなら絶対使った方がいいのは間違いない
一瞬で見つかる 重複したエロ画像一つにまとめるソフトあったら教えて下さい >>850
それすら使えずどこですか?どれですか?の人がいるレベルだぞ イリュージョンはDynamicBoneやめて新しい方を使って欲しいよなそろそろ おまいらすまん
サンシャインVRのグリップムーブ、ゲームプログラムを直接書き換えてうまく動いたんやが、プラグインにうまく落としこめん
つうわけでワイだけ快適なVR世界に引きこもるわ
つかアクションモードでトリガーもグリップも使われちゃってるし、
viveに合わせてか使えるボタンが少なくて全部埋まってんのよね
どうしたもんかしらね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています