コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
コイカツ!公式ロダ(アップロードは9月30日で終了)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
コイカツ!サンシャイン公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■※前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1637045259/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ウマシコガイジ論外だから消えろとか言われると思ったけど、いい手直しやアドバイスもらえてめちゃくちゃうれしいです。
比率意識してキャラメイクし直したけどどうでしょうか?
手直しして貰うとはっきり分かるんですけど、自分で弄るとどこがダメか分からなくなるのです
もの覚えが悪くてすみませぬ...
ここをこの比率を守れば破綻しにくいとか教えていただければうれしいです。
https://files.catbox.moe/brpoaa.png
>>965
あなたがあの時カードをくれたらキャラクリ沼にはまらずにすんだのに...
まだアクセだけいただいてかぶせてる状態なので時間かかりそうです。
アドバイスありがとうございます Darwin_Pさんの身体と顔から弄らずにアクセ髪もほんの少しの移動に収めれば破綻しないかもしれないな
あとはカード貰えなかった恨み節のような余計な文章も外せるようになるといいな! 恨み節にみえましたか...すみません
沼にはまって結構楽しんでますって意味だったんですけどね その文章で恨み節に聞こえるのは心が汚いやつかもしれない https://files.catbox.moe/bgd436.jpg
上が元、真ん中が頬と顎と目の前後と上下をいじったもの、下が好みの顔にしたやつ
個人的にアニキャラの顔ってこんなバランスだと思ってる >>967
ワロチ
まあキャラメイクを楽しんで欲しかったんや
キャラカもちょっといじってみたわ🤣
https://i.imgur.com/BYqK6Z8.jpg >>967
向上心があるのなら絵描く為の知識を得た方がいい
イラスト、バランスとか調べれば顔や体の比率なんか出てくる
それを理解した上でゲーム内のどの項目を弄ればどうなるのかを理解する >>972
まあキャラメイクを楽しんで欲しかったんや(適当)
あなたのキャラメイク本当に好みだから気が向いたら配布してほしいですね
>>973
向上心はあまりないです<(_ _)>
でも初めてキャラクリまともに触って楽しかったです。
これ絵描ける人がやってたらマジ楽しいんだろうな
教えてくださった基本を旨にシコシコ作ります。
手直ししてくださったキャラカード待ってます
スレ汚し失礼しました。これにて消えます ティナハンナです
私をとりあえず叩いておけば問題ない、ていうこの流れには抗議します(=゚ω゚)ノ >>978
出て来なくても叩かれてるんだから出てくんな >>964
こんなプラグインあったのか、まさにピッタリですごい助かった。ありがとう! やっぱ上手い人のキャラクリ見てると目が違うなぁって思う
ああいうのってセンスだよなぁ… デフォルトの頭マジで脳デカすぎだろ…
MOD有りで大幅に修正しないとまとも形にできねーよ 立て乙
>>991
海の向こうでもbulb headとか言われてネタにされてる
Discordで「chika」「chikarin」「template」で検索するんだ
ベース用に調整済みが結構ある 逆さになったひょうたんみたいな形してるからつけ毛とかで隠さないと違和感が凄い 頭はheadmod系を使うと形が良くなるけど、一部の髪パーツ合わせにくくなる点と表情が微妙に変わる点が要注意だな
頭削った部分の形に合わせて作られてるからそのままだと隙間が出来てしまう
表情は困り顔等の眉や口の形状がデフォルトとはかなり違っていて好みが分かれそう
Head Mod・Head Mod2・modifiedheadmodみたいな名前だったと思うがそれぞれその辺りに差異があった気がする(これらの他にも頭modはあるが一例)
確か数字付いてないHead Modはデフォルトと同じ表情で他は微妙に違う表情だったか ちなみに眉は困り顔系のどれかとどれかが入れ替わっていて、口は入れ替わりじゃなく別物になってたはず
modified headmod辺りは頭削られてなくて表情が違うタイプだったかな?
起動して確認してみないとはっきり覚えてないがもし使う場合はその辺は見といた方がいいと思う 体が不格好なのは大半が下半身デブだから
下半身は広げやすいけど上半身は広げにくいからしゃあないけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 71日 13時間 31分 19秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。