0532名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f13-84yK)2022/03/07(月) 20:04:00.92ID:Cr2cQAnD0 でも、制御が異なるのは利点でもあってIKのWeightを使って2つのモーションブレンドができる 1)VmdPlayer + 自作Timeline Bodyモーション 2)コイカツスタジオアニメーション + 自作Timeline Bodyモーション ↑の2つのボーンアニメーションでは、IKノードごとに、1:0や 0.5:0.5 とか任意の値でモーションをブレンドでき、 これをキーフレーム化できる ちなみに↓はできない × コイカツスタジオアニメーション + コイカツスタジオアニメーション × VmdPlayer + コイカツスタジオアニメーション 長文スマンな