マニュアル作った時の下手な文章そのままなんですが参考までに
この例だとhead_mod2.unity3dを編集しているので自分のファイル名に置き換えてね
@zipmod内でabdata/chara内にhead_mod2.unity3dが梱包されているので実際にabdata/chara/内にhead_mod2.unity3dを置きます。
Azipmod内のhead_mod2.unity3dは一時的に削除します。これでリストのみ存在するので実際のゲームフォルダ内のhead_mod2.unity3dが読み込まれるようになります。
Bruntime unity editorをf1メニューから探します。ショートカットキーを適当に設定します。
Chead_mod2.unity3dを直接編集して中身を変更した後は、runtime unity editorを呼び出してclear bundle cacheを押します。
すると変更後のアセットを読み込んでくれるので、リアルタイム編集ができるようになります。