コイカツ!MODスレ Part 50【Illusion/イリュージョン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
このゲームってMacBook Proならmodとかガッツリ入れてもプレイ出来る? メイクのダイナミックボーンって保存できないんです?
髪H中に荒ぶるからもうちょっと落ち着かせたい 質問です
HFパッチを入れればラブライブのキャラは入れられますか?
スカートの柄も別で配布しているようですがこちらもHFパッチで問題ないでしょうか? ラブライブに興味ないが、HFに入っているKKManagerってのでそのキャラカードを見れば
そのzipmodを使っているか見れるよ このゲームってMacBook Proならmodとかガッツリ入れてもプレイ出来る? まずゲームすんのにMacは選択肢にないだろ
スペック的にも別に飛び抜けて凄いわけではないし検討に値しない スタバでコイカツVRするならalienwareとかのゲーミングPCじゃないと >>911
後頭部との距離5cmぐらいまで近づくと頭消えるのでその距離まで近づいても消えないようにしたいです >>935
確かに外部ツール使うという手もありますね
探してみます BootCampでwin入れればいけるいける
ガワだけはmacなんだしいいよね BootCampはもう使えないんだよオジイチャン ホテルのロビーにあるオシャレなカフェでmacでコイカツをたしなむ感じか 800万macとかでもゲーム向きでは無いんかね、グラボ実質4枚刺しのやつとか ガワがMacで中身がWinならイケルんじゃない?
保障は出来ないけど。
ガワがMacで中身もMacならほぼ無理じゃない?
仮想環境でWin入れても遅くて使い物にならないだろうし。 Macにこだわる理由が分からない
ゲームするならWin機以外選択肢無いだろうに 適正なもの買いなさいってだけの話だよね、win or macの話も
何かやりくりのノウハウがあるならともかく、ただありもの使いたいみたいな話だったら
ロープライスなCPUや数世代前のGPUで快適に遊びたいって言ってるのと話のレベルとしては大差ない Macintoshの頃はMac版のエロゲーあったけどね
マカーの私はOculus出た頃に信仰心を失ってしまったよ >>953
ハードの性能の問題じゃないんだよ
スパコンでも近年nVIDIAのGPUアホ程積む構成が流行りだが数百PFLOPS性能あろうがWinゲーム素で動かせる訳じゃない
日本語を話すか英語を話す人種かの様にCPUやOSの違いでコードが違うんだ
以前のMacはCPUがintelだったからCPUの命令セットはWin系PCと共通だったのでOSの差をなんとか吸収すれば良かった(それを実現したのがBootCamp)
今はCPUもARM系のM1というのに変わったから違いが2重にあるので互換は難しいから巨大な需要が無い限りAppleその他も互換実現の努力する訳ない
WindowsもARM系のOSを今はARM系CPUのために出してるが、Win系ソフトは市場の優先度高いビジネス系ばかりがARMにエミュなりネイティブなりで対応するのみ kPlugのctrl+ホイール上下で竿の姿勢変えるModってあります?
これのみをHFに移植したい >>960
柏木、それ竿やない
竿役の上半身や
ちなみに右クリック押しながらホイールで
一部体位で腰の姿勢が変えられる コイカツ無印の親子付けってviveトラッカーに親子付けすることって可能ですか?
コントローラーにしかできない感じなんですがどなたかやり方知ってたら教えてください。 フリーのエクストラH中で、主にピストン中や絶頂時に画面が一瞬止まる事があるのですが、これは使ってるPCのスペック不足が原因でしょうか?
それともMODの入れすぎが原因でしょうか?
大きなMODはHF Patch v3.12とkPlug 2.8で、あとはキャラカ関連のzipmodを多数入れてます
PCスペックは
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz
実装 RAM 16.0 GB
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
です
ゲーム自体が完全にフリーズしたり、クラッシュしたりというのは一切無いのですが、画面が一瞬とはいえピストン中や絶頂中という良い所で止まるので、地味に気になります・・・
PCのスペック不足ならどうしようもないですが、zipmodの入れ過ぎを解消したら改善したりする可能性はあったりするでしょうか? すいません、抜けてました
NVIDIA GeForce GTX 1660 Tiです スペック的に足りてないとかはわからんけどカクつく原因はグラボよりストレージやメモリのバッファ量的なものかもしれないから
グラボを上位に変えるよりメモリを16GB→32GBや64GBに増やすとかHHDをSSDに変えるとかのほうが効果は体感できると思うけど >>964
そういえば、コントローラーx2 + トラッカーって出来るんです?
とは言え、ドールとそれにつくホールの制作が大変そうだが 最近無印3.12からSSに移行したんだけど
AccSyncがバグバグできっついな
Discoで軽くさらってみても今後の先行き不透明みたいだし
たまにちゃんとセッティングが反映されるのが諦めきれなくてつれえわ >>965
kplug抜いてそれが起きるか試した方が良さそう
zipmod疑ってるならmodsフォルダリネームして一時的に読み込まなくして試せる >>965
俺の場合だと
連続でプレイしてるとなぜか一瞬固まるので固まったらロードし直す(多分スペック不足)
左上のゲージが横バーに到達すると(女の子)汗が出て一瞬固まるので設定からsweatを切る
modを入れる順番をバニラ→HF→zipmod→kplugみたいに最後にkplugを入れるようにするとフリーズしなくなる そう言えば、うちもクリーンインストール前は、女の子が汗かく時一瞬止まってたな
大体前戯中だったけど
>>965の場合絶頂時になにか吹いてるとかかな? >>969
963ですがそれがやりたいんですよね
そのためにトラッカー買うか迷い中
ドールは持ってるんでできたら最高なもになぁ >>968
ありがとう
メモリ増加は他に試せる方法無くなったらやってみます
>>971
ありがとう、試してみます
>>972
>>973
ありがとう、汗を切るというのがよくわからないのですが、設定からsweatを切るというのはどの項目にあるのでしょうか 質問すいません
どこまでがこのスレの許容範囲かわからないのですがリッピングモデルについてここで聞くのは場違いというか別の場所探した方がいいのでしょうか? >>975
サンシャインは確認してないけど無印だと16GBもあればMod環境でも普通はメモリ足りてるよ
メモリ上限撤廃するようなオプションを外すとなんぼでもメモリ使い出すけど不安定にもなる
一度リソースモニターやタスクマネージャーでメモリ使用量確認してみて、それで足りてなければ増やしましょう
そうでなければ増やしても全く効果ないよ
良くメモリ増やした方が効果あるって書き込み見るが、スワップ(ページアウト)してない状態だと意味ないので… アニメーションローダーってどうやってバージョン下げれば良いんでしょうか? >>958
遅レスだけど丁寧に教えてくれてありがとう
MacBook Pro貰ったからコイカツいけると思ったが無理か
かと言って手持ちのsurfaceじゃ動かないだろうし >>26
KKS_FreeHAutoPlay 0.04/0.05 と KK_FreeHFullAuto 0.04/0.05/0.06
同じ問題があります
位置を変更するとUIが消える
FreeHAutoplayのUIが頻繁に消える
初期位置のみ使用可能 立てられないならせめてレス番指定しなさいよ
まあ立てるけどさ コイカツ!MODスレ Part 51【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1648268204/
なんかそこかしこで立てられない人のケツ拭いてるわ >>985
スレ立て乙です
おれ970じゃないけど余計なことしてすまん >>985
と思ったら立ってた。ほんと申し訳なくて恥ずかしい。ありがとうございます テンプレおじさん来ないとHFのバージョンとか一生更新されないな >>985
立て乙
>>989
HFのバージョン以外にもAnimationLoaderとかJetpack落とせないとか直したいけどめんどいのでもうやらなそう >>988
>申し訳なくて恥ずかしいと思ってたら勃ってた
この変態が このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 7時間 7分 23秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。