それはそうとちょっとチンピラ風の子が履いてるような左右段違いのソックスってないかな? 右足が太ももまであって左足は膝上くらいまでしかないような段違いソックスみたいなの 0284名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7b2e-oXSz)2022/03/18(金) 14:25:16.08ID:MkKuiVtu0 The new DHH size is over 2G,and the updated frequency is nearly everyday.
あと、Pを押すとメニュー画面が出るけど、英語と中国語のみですが、日本語で表示出来ませんか? 0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e2e-yL30)2022/03/19(土) 19:56:49.66ID:8mkPNhT00>>312 you can only choose one H style (HS2/PH) at the same time.
Enable Dark mode in the DHH panel,choose PH position,then if you want to choose HS2 position,you should disable the Dark mode in DHH panel before you click the origin h position in the game menu .
after choose the dark mode position,"J" start to action,"K" change the animation stage.
Remind again, Don't select origin HS2 position before you disable the dark mode in panel.
"T" invited mob ,they only watch no interact. "Alt" show capsule "Alt+ctrl" move capsule "Alt+Ctrl+Shift" Roation capsule. "Alt+Ctrl+Left Click" Change idle states. "Alt+Ctrl+Right Click" Delete the mob.
The Function Just likes kplug's buddy, but that is not smooth well, and it has glitch that the mob's feet are not on the ground. 0314名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e2e-yL30)2022/03/19(土) 20:02:08.67ID:8mkPNhT00>>311 install fresh RX8 plugin pack, download HS2api 1.3.2 and install ,unzip DHH to root then disable HS2_AdvIKPlugin in KKM.
can work with modified Graphics 0.3.3.70 and hs2plug 0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ebe-yL30)2022/03/19(土) 20:13:42.38ID:prVayb2u0 中国兄貴操作方法教えてくれてありがとう 感謝します! 0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e2e-yL30)2022/03/19(土) 20:16:47.37ID:8mkPNhT00 Origin post translated by Google https://i.imgur.com/4xPpKd9.png0317名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e2e-yL30)2022/03/19(土) 20:21:22.43ID:8mkPNhT00https://i.imgur.com/A9Po2Zc.png0318名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 47f2-kNuw)2022/03/19(土) 20:26:29.35ID:ssKq0BvU0 昨日から操作方法分からなくて放置していた。 教えてくれてありがとうございます。モーションいいなー。 あとはBP対応されたら最高なんだけど。 0319名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f732-x2Ec)2022/03/19(土) 20:56:38.07ID:C5bZLTNW0 ああ、BP対応してないのか 0320名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4e2e-yL30)2022/03/19(土) 20:58:54.57ID:8mkPNhT00>>319 PHの体位はBP対応してない 0321名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6fc0-yL30)2022/03/19(土) 21:18:55.61ID:h1SqBUMg0>>284 導入して起動したのですが Could not load[DHH MOD 1.21] because it is incompatible with:ore graphics と表示されDHHがロード出来ません。 ore graphics.cfgと競合してるのかと思い削除して起動してみたのですが 起動と同時に同名ファイルが作成され、やはりロードできません。 どなたが同じ現象が起きて解決できた方いないでしょうか 0322名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f732-x2Ec)2022/03/19(土) 21:51:08.20ID:C5bZLTNW0>>320 了解です…! 0323名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ebe-yL30)2022/03/19(土) 22:38:01.42ID:prVayb2u0>>284 すこし遊んでみたけど、実質プレホ2じゃんすごいなこれ 0324名無しさん@初回限定 (スプッッ Sde2-cjUx)2022/03/19(土) 22:40:50.97ID:0U3DffFgd よく分からんけど、簡単にDHHに移行できるの? 0325名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6bc0-LgAg)2022/03/19(土) 22:44:13.47ID:oozo+7Nb0>>321 そりゃcfgはただの設定ファイルだから… 本体を外さなくちゃ 0326名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 17f5-Tyz2)2022/03/20(日) 00:36:45.10ID:AUdUwdSO0>>325 横からだけどありがとう! graffics配下のライブラリを使えないようにすれば良かったんだね。私も同じエラーに悩まされてたので解決しました。 >>284さんありがとうございました! 0327名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6bc0-yL30)2022/03/20(日) 09:55:33.21ID:afIRLiKn0 DHH 1.2.1、キャラメーカーとスタジオしか使わないしStudioNEOV2_Dataのフォルダ とか差し替えたくないのでDHH_AI4.dllだけ差し替えて使うってわけには行かないのかな 0328名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW f732-x2Ec)2022/03/20(日) 10:35:19.00ID:ZyQmSyEM0 上に上がってるDHHいれたら動作がめちゃくちゃ重くなったわ