ハニーセレクト2 リビドー MODスレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑次スレ立て担当は、>>1 冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため) このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。 ■公式サイト http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php ■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php ■illusion Soft ディスコード(英語) https://discord.gg/illusionsoft 次スレは>>950 又は>>980 が立ててください。 ★関連スレ https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882 ※前スレ ハニーセレクト2 リビドー MODスレ11 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1642510883/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>677 プリセットは数字の方選んで隣のGraphicsタブのSSS設置のとこをONにするとOK https://i.imgur.com/eerFtPE.png 上の>>650 にも書いてあったけどね 使用するかどうかは個人の自由だから好きにしろとしか NGSSは色々調整できることが魅力だけど自分で試行錯誤して調整する手間がめんどいならやめた方がいい シェーダー変えただけのデフォルト状態はいまいちだし アクセサリーみたいに、服の位置をずらすのってできないんでしょうか? Advanced Bonemodでもそれらしきものがわからず。 >>678 >>679 教えてくれて、どうもありがとうございます! >NGSS >シェーダー変えただけのデフォルト状態はいまいちだし あぁ〜、やっぱり色々と調整する必要があるんですねぇ。 それに費やす時間を、自分はキャラメイクとかに使いたいので、NGSSは止めときます。 個人的には、ノーマルの肌色で特に不満は無いし。 >>681 そんな毎日NGS使わないアピール繰り返さなくても大丈夫だよ… 主流はNGSだけど自分は自分の好きなものを使えばいいだけ 普通にNGSS最高じゃん。もうバニラの肌には戻れない。 NGSS使ってる人に質問だけど、1000円出してNext-Gen Skin Textures [AI*HS2] v1.01に切り替えて、 より軽くていろいろ調整できる環境にしたいとかって思わないの? 何でコロコロルーパチしてるか知らんがまずそれがどういうものなのかちゃんとよく読んだら? FPS大正義VR民としてはまだNGSSには抵抗あるな ライティングとか体系調整したりするほうが没入感上げられそう NGS 2 を使うとキャラの読み込み直後に肉感とか肌ツヤとかが設定値にならないのは私だけですかね。 https://i.imgur.com/O5zfTi4.jpg clip managerにてHS2PEのblend shapesの値を変更した際にクリップを再生すると正しく動作しない問題が解決できずに困っております 例えば、0フレーム目に口を閉じた状態(数値0)でキーフレームを作り100フレーム目に開けた状態(数値100)で記録したとします その状態で再生をすると口がガクガクするように再生されます 奇数フレームでは0から100に向けて値が変動しているのですが、偶数フレームでは値が0になっている感じです (blend shapesの値が1フレーム毎に0,1,0,3,0,5,0,7……という風に再生されているようです) ちなみにキネマからの開閉やABMXでの変更であれば滑らかに動作します Pregnancy +はガクガクします 分かりにくいかもしれませんが、思い当たる原因等あれば教えてもらえると助かります >>684 1000円出してNext-Gen Skin Textures買ったら無料版と何が違うんだろ VRするとき少しでも軽くなるなら買ってみようかな >>692 vnactor.iniのneov2のAIPEとXXPEなんたらを1にして他0にしてみたら? >>694 やってみましたが改善されませんでした。 blend shapesに関係するMODって何があるんでしょうか。 【1】DXを入れる前のハニーセレクト2単体の本編の待ち合わせ場所で、女キャラが歩いて登場するアニメーションの演出がありましたが、 同じようにDXの3Pでも、女が1人ずつ歩いて登場するアニメーションのMODは、無いでしょうか? 【2】公式アップローダーのスクリーンショット画像を見ると、画像にメーカーのロゴ等が入っていますが、自分が撮影した画像にはロゴが最初からありません。 MODを1個でも入れると、このロゴは消えてしまうのでしょうか? >>696 【1】「無いでしょうか?」という質問は無意味。 全世界で作成されたMODのすべてを把握している人間はいない。 「知ってる方がいれば教えて下さい」とお願いして、答えが無ければ諦めるべき。 【2】BepInExを導入すると入ってるscreencap.dllを使ってスクリーンショットを撮れば ロゴは表示されない。ロゴを入れたいならscreencap.dllを無効化してみれば? NGSSは重いし、バニラのシェーダーの方が好みだ、という人がいるのは理解できる。 でも「バニラもNGSSも変わらない」というのはちょっと理解できない。 ちゃんと設定できてないか、あるいはzipmod入れただけでシェーダーの変更ができて ないのでは、と疑ってしまうざんす。 ExGrossを0.1くらいにしたスベスベ肌が最高なんじゃー BPの最新きてたから晩飯食ってる場合じゃなくて触ってみた。 前verの設定を使えるとこのみ設定してみたけどちょっと締まり具合悪くなったなー。 チンマンフィットは少しずつ調整してくとして、新しく設定できるようになったひょっとこアナル。 今までアナルとか全然使ってなかったけど、ひょっとこフェラみたいなエロさでこれから使ってしまいそう。 >>697 なるほど、どうもありがとうございました! ところで、「facepaintml01」というMODは、どこで手に入るのでしょうか? 超お気に入りのキャラがいて、足りないMODが10個ぐらいエラー表示されたが、不屈の精神でMOD探して、上記のあと1個のMODだけがどうしても見つからん・・・どなたか助けて下さい〜! >>695 vnactor変更してからクリップは新規で作り直して試した? それでダメだとVNGE入れ直すとかくらいしかわからないなー スクショとか解説を見るとNGSSより良いんじゃないかと思ったのですが、こちらのMODを試された方はいませんか? よかったら感想を聞かせてください [meta] Body Deluxe http://metagraphy.blog.fc2.com/blog-entry-140.html Pogskin1.2というMODはどうやって使うんでしょうか? Pogskin1.2を導入してそれを使用しているキャラを読み込んだのですが、相変わらずエラーが出ます と思ったらハニーセレクト1のMODのようですね お騒がせしましたごめんなさい >>704 キャラは読み込めませんでしたが、MOD自体は反映されていたので自己解決しました >>705 根本的にまずNGSSが何なのかをちゃんと理解したほうがいいよ それと比べてる時点で何もわかってない >>701 ダメみたいです。 VNGEとHS2PEを動かすのに必要最低限なMODって分かりますか? それで試してみたいなと思うんですが BP新作、自分も早速入れてみたけど、なんか局部がにょーーーんって伸びちゃってまともに表示されないわ。 MOD_FILECHECKER使っても不足してるのなさそうだし、起動時にも不足したMODの表示もないので原因不明… BP5のBelly Bulge効いてんのかわかんないなぁ 倍率3.0で立ちバックしても参考動画みたいに激しく下腹部膨れないから何か競合してるんかな ちんこもV5? ちんこの大きさ弄ったりしてたら倍率も反映され始めたりしたよ 本編をVR化してNGSSを適応したキャラでDHH1.5の体位を見たいのですが、VR化したらDHHのSSSでは肌が黒いままになってしまいます Graphics 0.3.3.72なら肌が正しく表示されるのですが、>>314 で言われているみたいにDHHとGraphicsが共存してくれません ゲームを立ち上げたときにDHHがロードしなくなってしまいます どなたかVR化していてもDHHで肌を表示する方法や、DHHとGraphicsの共存ができている方がいたらお教えください DHH1.5なら 設定にsss有効の項目あるからそれでいけるでしょ >>717 はい、おそらくHS2VRとGraphicsを作っているのが同じ人なのでGraphicsならVRでもSSSが効いているのだと思います DHHのSSSは、ぼやけるだけみたいになってしまいます >>314 では共存可能のように言われていますが私の方ではGraphicsを入れるとDHHが起動しません >>321 >>353 >>649 過去にも、この方たちが共存できていないようですのでやっぱり無理なのでしょうかね >>702 >>706 レスありがとうございます! お二人が教えて頂いたMODは、残念ながらどちらも違う物でしたが、 >>706 のリンク先のMODリストの中にあった、[mlekoduszek] face paints(3.7MB)を入れてみたら、エラーメッセージが消えて解決できました! 解決するヒントを頂き、どうもありがとうございました! Dick Navigatorに連動するhoohさんのS-Dick Type A Track Nearestが 竿が短いので、標準の拡縮で長くしようとすると玉まで伸びてしまいます 竿だけ自然に長くさせる方法ってありますか? >>720 studio item extendedのobjectの一番下にあるbenis scaleで長さを変更できます。 ScriptedDick選択した状態で画面左側の真ん中らへんのItemってアイコン押してコンフィグ開いたら下の方にチンポの長さの項目がある >>721-722 ありがとうございます しかしサイズのパラメータを弄っても何も変わりません 一番上のチェックでモザイクはかかります 最近BP5にアップデートしたせいでしょうか… https://i.imgur.com/6L2Cwi2.jpg >>698 >NGSS >ExGrossを0.1くらいにしたスベスベ肌が最高なんじゃー >>710 さんの画像を見て、そのスベスベ肌を想像したら、自分もNGSSを入れてみたくなった!時間がある時に、試してみようかな。 無料版のNGSSでも、上手く調整すればバニラ肌とは別物になるのかな? >>710 NGSSはまだ入れてませんが、良いサンプル画像をありがとう! [hooh] Pog skin 1.2 + Wet skin Variantsでも汗は出せるが、確かにNGSSなら、もっとリアルな表現が出来る感じですね〜 この画像の肌の質感は、リアルドールみたいだ。 ところで、NGSS無料版は、マテリアル・エディターで、肌の明るさ、色合い、質感、汗など、全てを数値を動かして調整するの?? NGSS専用のメニュー画面は無いのかな? と言うか、女のメイン・キャラが10人いたら、NGSSを適用して、キャラカードを全て保存し直さないといけないのかい!?面倒だが、その価値はあるのか・・・!? >>723 Dick Navigatorを出しても変わりませんか? >>725 Dick Navigatorを出したら伸びました!ありがとうございます 肌のリアル化のためにできること @skinOverlayでほくろ・染み・血管を追加 AスキンテクスチャMOD導入 BシェーダーをNGSSに変更しサブサーフェス・スキャッタリングを有効化 (MaterialEditorでの調整&Graphics又はDHHが必要) 既存キャラに導入するならキャラごとの調整が必須。 面倒だけど、それに見合う価値がある・・・かどうかは好み次第。 昔作った参考画像を載せておく https://i.imgur.com/LXNqlMG.jpg https://i.imgur.com/o4FuAxE.jpg https://i.imgur.com/XUapFyr.jpg https://i.imgur.com/yHlBXsQ.jpg 最新のHFパッチ当てたらリップが変更できなくなったんだけど同じ症状あります??? NGSS好きだけど爆乳キャラで乳部分だけ鳥肌が目立つのをごまかすテクが知りたいですわ >>693 違いというとNGSSはshader、NGSTは肌の種類の「肌」1種類と「肉感」3種類の追加 VRで透過有りのアイテム(鏡、透明系、水etc)のマップで遊ぶなら、 今のMaterial Editorのverは透過に調整入ってて、SSSにチェック入れるとアホみたいに重くなるのでそこの違い 個人的な感想だと NGSSは小柄で体にあまりメリハリをつけないキャラ向けで、スライダーのデフォルトの50から動かさないか、 130〜155位の体で各部位も自動的に小さくなるキャラだとすごくきれいになる印象 NGSTはテクスチャだから肌のmapが変わろうとも、もち肌感は担保される感じ NGSS環境から、Shaderをデフォルトに戻してNGSTの肌を使うとなると もちろん見た目は変わるので、場合によって調整は必要になると >>728 NGSS入れて肌濡らして満足してたけど、いろいろ追加したら結構変わるもんだね >>731 >>732 なんかわけわからんこと言ってるが有料分はNGSS用のハイレゾテクスチャなんで完全に的外れですよ >>734 そうなんだ。初めて知った 他の好きなShaderや肌に合わせて好きなテクスチャー使えばいいんじゃないの? HFパッチあてたらLookat gimmickが動かなくなった スキンテクスチャ買いましたけどデルタ部のポツポツが気になって使ってないですね。 https://i.imgur.com/zrW77lM.jpg >>735 マテリアルエディタのなんて項目ですか? ブツブツの鳥肌薄くする項目なんてありましたっけ >>734 そうなんだ。初めて知った 他の好きなShaderや肌に合わせて好きなテクスチャー使えばいいんじゃないの? ごめん、違うコメント書こうと思ってたら同じコメント投稿しちゃった キャラの融合をスライダーでできるMODの名称思い出せん。Hfpatch更新したら消えてしまった。 BP新作色々と調整してみたけど、マンの中に輪っかみたいなのができて貫通する時があるなー。 輪っかを作らなくする事もできるけど、それだとガバマンになってしまう。 アナル使う時だけBPv5にして前のv4.5に戻すか。 Belly bulgeも微妙だったし、次の更新に期待だなー。 >>736 シェーダーもテクスチャも総じて肌だといえるぞ その妙な言い方が誤解を生んでると思うよ >>739 NGSSキャラのマテリアルエディタ(Body)を開く BumpMapをExportする 出てきたPNGを画像エディタで開く (自分はgimpでやった) 虫眼鏡みたいなやつで鳥肌が見えるまでズームして好みの程度にガウスぼかして(面倒なので全体をギリ鳥肌見えるかな程度にぼかした) 名前つけてPNGエクスポート またゲームに戻り マテリアルエディタのBumpMapにボカしたPNGをimportで鳥肌薄くなる 巨乳だとテクスチャが引き伸ばされて余計に鳥肌が目立つからなあ。 ライティング次第で気にならないとはいえ、バンプマップで調整した方がいいね。 まーたキャラバージョンアップの理由ができてしまった。 細かいことは気にしない鳥肌だけ薄くしたいってことなら もうデフォの肌のbumpエクスポートしてそのままNGSSキャラにぶちこんだらいい >>728 そういえばDeepDiveEyes設定したキャラいないな ちょっと入れてみるかな なんかいつの間にか髪型スライダーがバグって勝手に全部の調整のスライダーが動くようになってる… これっておま環? 自己解決した…なんか髪の調整をまとめて〜にチェック入ってたわ BP5のBelly bulge機能しなくて弄り回してたんだが ディスコ見たら男のちんこがCur 1か Dongだと機能しないバグがあるって情報見かけてSOSに変えたら機能し出した あとPreg+とも競合するがこれはPreg+6.5で修正された DHH1.5に上げてからシーン読み込むたびにキャラライトとかがおかしいんだけどなんでじゃろ 妙に暗い、設定しなおせば戻るけど スタジオで、最新DHH1.5をONにしても、女キャラを通常の状態の完全着衣、汁無し、涙無しで読み込むには、どうやるのでしょうか? DHHのダークモードの2つのチェックボックスをOFFにしてセーブしても、女キャラを読み込む度に、泣き顔&半脱ぎ&汁アリになってしまう・・・ 本編だと、待ち合わせ場所で女を選択する前に、DHHのダークモードの2つのチェックボックスをOFFにしてセーブしてから、 女を選択すれば通常の完全着衣になるけど、スタジオだと、毎回いちいち通常の状態に戻さないといけないのが面倒だな〜 あと、公式アップローダーで拾ったお気に入りの女キャラが、スタジオでポーズを取らせると、 胸と胸の間にヒビ割れのような縦線が入っているのに気づいたが、これは胸の設定で、何か極端な調整をしてあるのが原因なのかな? 本編Hシーンでは、胸の間にヒビ割れは入ってませんが。 とりあえず、胸を初期設定状態に戻せば、胸のヒビ割れは直るのかな? さっきディスコードを見たら、【"CumOn" Fluid Control for HS2 Main Game】と言う、本編の射精の表現をもっとリアルにする?MODが出たようだ。 これは以前から凄く欲しかったので、嬉しい!早速使った人いますか?ちゃんと動作しましたか?? もう少し考えてから書いた方がいいと思う。 あなたがどんな環境で何のカードをロードしたか不明な状態で、胸のヒビ割れの原因を 特定できる人が果たしているだろうか? まして、胸を初期設定に戻せば治るかどうかなんて、自分で確かめる以外に方法がないのでは? あと、新しいMODを紹介してくれるのはいいけど、ちゃんと動作するかどうかの確認を 他人任せにするより、自分で試してみて報告してくれる方がより有難いと思う。 >>749 DeepDiveEyesShaderも適用時に多少いじらないとバニラからシェーダー変えただけでは 画像みたいにはならない。 需要あるならTIPS作って勝手ろだに上げるよ。(前にどこかに書いたような気もするけど) シミとか単純に汚いだけだしリアルっていう枠に入れないでほしい 爺さん婆さんの肌じゃないんだから >>756 レビューしてみようと思ったけど、これを落とそうとするとノートン先生から即座に削除されるw 大丈夫なやつなの? しみ・そばかすは5~6歳から増え始めるから、無いよりはある方がリアルだと思うけど、 わざわざ汚いものを加える必要ないやろ、というのはわかる。それはもう好みの問題。 >>761 最悪、きみのストレージの中身が全世界にばらまかれる程度の被害で済むやろ。 恐れるな、どんと行け。 >>758 横からですまんけどTIPSぜひ見たい 昨日導入はじめてキャラメイクや通常時ならいい感じに調整できたんだけど インゲームで涙目で下向くと映り込みが激しすぎて瞳孔消えたみたいになって違和感が拭えないんだ ディスコにもほとんど情報なくてこれで合ってるのか設定間違ってるのかもよく分からんね Graphics(SSSオン) Eye Shader:Eye Deep Dive Vanilla Compatible 瞳の種類:[DeepDive] Type 14 キャラメイク https://i.imgur.com/b9O6NVp.jpg インゲーム 多分ベッドの白が瞳に映り込んでてめっちゃ白い。瞳への映り込みを小さくしたい https://i.imgur.com/cpIjQ9m.png フリーモードで使える、コイカツのExpressionControlに相当するmodありませんか CumOn入れてみたけど、ザーメンの量や発射スピードと回数なんかを調整できるようだ めっちゃ飛ぶようになる 本編みたいにスタジオでセリフありでHモーション再生できるのないのかな 初代ではあったのになぁ・・ https://i.imgur.com/hr3m0Vv.jpg 標準の汁の質感がHS1と比べて淡白なのは仕様? おま環だとしたら改善策はあるんでしょうか HS1のドロっとしたような汁にしたい… 人の趣向や性癖に文句は言いたくないが 流石に奇形体をサンプルにするのはやめてくれんかのう・・・ 文句言っとるやないかw 別に自分の趣味をあんたに理解してもらいたいとは一ミリも思ってないんで 汁に関して解決策があればアドバイス欲しい デフォキャラにして再度質問 https://i.imgur.com/bvYHShg.jpg 標準の汁の質感がHS1と比べて淡白なのは仕様? おま環だとしたら改善策はあるんでしょうか HS1のドロっとしたような汁にしたい… 言いたくはないが言わざるを得ないってことだから使用法に問題はない おま環ではなくて仕様だと思うよ。 なんで劣化してんだよ、ってAI少女の時点で言われてた。 >>776 仕様なんですね、ありがとうございます HS1もMOD環境ですが、HS2もグラフィック系含めてMOD盛り盛りなので その影響でいつの間にかおかしくなったのかと思ってました ほんと劣化酷いですね。汁はちゃんと作り直してほしかった・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる