【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part74
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに3行になるようコピペしてスレ立て
※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>960 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※テンプレは>>2-9あたり
※本スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616928348/
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1636759135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured P氏の足音mod
1回目有効時は大丈夫だったが
一旦無効化から有効化したらセッティングのAudioの足音のNPCと自キャラの欄が文字化け?してるなー
おま環やもしれんけどそれ以外は問題無し ぽっくりさんのセラーナダイアログ日本語最新版きてるよ ぽっくりさん来てます
アプデ時の一時無効化で消してしまったのでありがたいです ぽっくりさん無事最新版に更新できました
ありがとうございます! ぽっくりさん有難うございます!
1番欲しかったMODなのでマジ嬉しすぎる
SSD2つとも導入 おおおおーまさかの新参者にもこのチャンスの到来の日の訪れを
誰が予想できたかっ!何たる僥倖!
ぽっくりん昨日に続き本当に素晴らしいmodを
また挙げてくださり感謝します!
ダイヤログが手に入るとは夢を見てるようだ
前に上げた機械音声とセットで有り難く使わせて頂きます! 前回の日本語版SDA失ってずっと表の英語版使ってたけど
日本語版に差し替えてもデータ引き継げるな。これは有難い 続けてマンモスさんまで
本当今日は大盤振る舞いですねw
前回挙げて下さってから日も浅いのに
今回も素晴らしいmodの数々をありがとうございます!
ここを見て上げて下さってるポーター様全員に言える事ですが
あなた方の善意があって成り立ってるので熱い日が続きますが
どうか身体には日々気を付けてお過ごし下さい! >>714
まさか自演だとわ…。
久しぶりのラムちゃん衣装ありがとうございます〜。 今LO見てて気付いたんだが
新しい方のNPC着せ替えmod(fashionリング使うやつ)
消えてるね 古い方より制御人数多かったから良かったんだが ぽっくりさんが上げたの
Immersive Sounds - Compendium の足音等の音と何か違いはありました?
足音だけにして軽量化したのかな? >>872
Immersive sounds使ってるけど軽量版じゃないと思う
歩いてる場所によって足音が変わる感じ
軽装と重装でも足音が違ったよ >>873
なるほどー
足音に集中したMODって事だね
意外と音って冒険の没入感上がるから良いMODだったんだね うちの環境だと一部の武器装備や設定がキリル文字になるね。 月末締め20日払いの人がいたら今日が給料日か
モッデッドスカイリムコスパ良すぎ >>876
守る人ばりに発言キモくなってってるから気を付けたほうがいいよ 今wipに来てるMartmius氏って日本の人?
NPCダイアログ上げてるけど Martmius氏ってSerana Dialogue Add-Onの作者だよね
たしかフィリピンの人だったと思うけど
でも説明文に日本語書かれてるな 同じく最初見た時はおっニューフェイス登場か!?と思った
何故なら説明文に日本語で書かれてるし、でもその人のアカウントに飛ぶと
表にも色々上げてる方で
もしここのスレに書かれてる通り
この人があのセラーナ様のダイアログの作者で有るならば
推測として考えれるのは作者公認の日本語バージョンがが上げられる前兆か
又は我らが日本人に対すが配慮か!
ただ今所持してるmodと最悪上書きされそうで怖いのでダウンロードする勇気は(ないです) 表のセラーナダイアログしか持ってないからESP確かめてみよ seranadialogueaddon.esp
いまんとこ日本語じゃないっぽいわ 以前sky saや色々上げてた人がアカウント復帰して、また最初から上げてくれてるね。
ひょっとしたら以前上げてたmodも少なからず復活するかも? >>885
この人って一門じゃなかったっけ?
最近一門いっぺんに上げずに1,2個ずつ上げてるね 風呂はいってて逃した
次に期待
マンモス氏なんだったの? >>886
うーん…。どうだろ?この間から気づいたら取ってはいるけど、大抵jinxxed follower系や100MBオーバーのmod上げたりしてるから違う思うけど。この間は150MBくらいのwench body上げてたし。 今上げてくれてるwalk animationは胸が微かに揺れてるね。 >>890
メインメニューリプレイサー、cbbeのレイア姫装備、あともう一個頂いたのですがどこで作れるか私にはわかりませんでした >>893
qasmokeに昔のスクール水着の売り子さんがいる ずいぶん長時間上がってたから無効化怖いがやはりSkyUIは使い易いなぁ
1週間前くらいに来てたCaudipteryxってアカウント名のは多分一門やね
全部見てなかったけどBDリプと女ボディは容量同じだった 水着MOD使って川遊びするの癒やされるなぁ。。
表にもくればいいのに R246改
いろいろ変わってるね
首の色とか確かに使わんwチークになったのかな
額の色は涙袋とか ぽっくりさんのやつfair skinと相性がいいわ 最近上がるOrtonシリーズ取ってる人いるんかな? TESは次回作もバニラはポリコレ仕様だろうしそんな中ブライトメモリーは美人でありがたいw
日本・アジア圏が最後の砦か
開発が美人したら叩かれるから有志のMODで好みにしてくれって考えかねぇ おっさんきてるよー
もういっぱいだから取れないけどありがとマンモス 頂きました、マンモスさんありがとうございます!
デイジーは不屈のヒロインですよねw
余りにも本ヒロインがヒロインすぎて
影に埋もれがちなだけでね! ファミコン時代は露出高めの鎧はあれど、個人的にDQ3の女戦士の鎧が元祖ビキニアーマーだと思う。アベル伝説のバラモスは出る作品間違ってるデザインしてると思う。ムーアのムドー感がハンパない。 おっさんと年代ドンピシャだから好みが被ってて嬉しい >>905
取ってるよ。discordでortonって人がリクエストしたmodだよね。いろんな人にリクエストしてるから、上げてる人が違う事があるけど。
今上げてる人のは武器modだね。 今さら気づいたんだけど、表のmod漁りしてたら、いつの間にか薬飲んだり、物を取ったり、扉開けたり、ピッキングするアニメーション上がってたんだね。 後それに薬を飲むアニメーションに
食べた食事に合わせたアニメーションmodが将来来てくれたら
もう何も言うことはない(ナイトハルト風に >>916
improved potion animation
薬飲むアニメーションね。 >>918
mod名までご丁寧にありがとう!
では後はineed等で食事を摂る時に何を食べてもパンをむしゃむしゃする
描写が肉なら肉 酒なら酒の蓋を開けて飲むと言うような描写可能なmodが
将来上がればもう箱もイマーシブで言うなら右に出るものは居なくなるね
そう考えると本当この数年で凄く進歩したよねこの辺りも
本当モッダー様には感謝しかないです。 FO4スレで長文自分語りウザいって言われて
なぜか上から目線のキモいメッセージ残して消えた奴が
こっちにいて笑った
キモい事にポーターにも上から目線なんだよな〜 >>911
国際的にはレッドソニアってアメコミがビキニアーマーの元祖とされてるけど なら表にあるred sonja armorで元祖日米ビキニアーマータッグが組めそうだね。 Killingdollにドラクエのビキニアーマーとか衣装modあったの見たけど箱でも来て欲しいね >>923
まさにこの間上がってたのが、デイジィとセットでDQ3の女戦士の鎧だったんだよね…。
たしかにまるまじライダーさんのDQ outfitはいい感じだよね。特にゼシカ衣装のたぷたぷ加減が…。 ちょい前のR246改、単品だと吸血鬼化で頬こけますな
R246改、表のR246のLOで改のスライダーも使えて目のみ変化で頬こけなくなって吸血鬼プレイ捗り(Sacrosantは入れてる) 前にNPCの着せ替えリングMOD消えたって書き込みあったけど
目の色変更できるMODと同梱で新しくあがってるな
こちらはリングじゃなくパワーで変更するっぽいけど
始めたばっかりの頃はリング使ってNPCにTAWOBA着せまくってたなあ 表に上がってる360 WALKどう?擬似的な360度カメラ?今持ってるのと被ると怖いから取れない >>928
普通の360walk and runだったよ。bbp付き360walk and run持ってる人は取らない方がいいかもね。あとsky sa olivier kenjutsu復活してるね。それと容量大きいけど、2B衣装(cbbe)来てるね。ガン敵さんと同じタイプのやつ。 Pepe Statue
たぶんエロ銅像のやつ来てる エロ像じゃないかな
ホワイトランのタロスはなんか外国っぽいアニメのキャラになってる
大学の像やマーラとかノクターナル等は変化無しっぽい
途中導入で見たから何ともだけど んー…エレオノーラの移植難しいみたいだねぇ
元がLEだとディスコで個別リク断られてしまった うおー!とれたー!
regさんありがとうございます! くーぎり間に合わなかった!
無念 因みに何でした? >>938
follower-eleonora.esp でした >>933
なるほど。fusion氏が上げてたのは、色々工夫してたんだね。技術に関してはやっぱり流石と言わざる負えないね。 >>939
迅速なレスありがとうございます!
おーまさかのエレノーラでしたか
丁度ここでタイムリーにぼやいてた方がいて
データベースでそのキャラの情報見て可愛いなと思ってた矢先
それをまさかその日に、上げてくださるとは如何にも善意の塊である
レグちんらしい粋なアップロードだ!
入手出来なかったけども僕からも改めてありがとうございます! あらま、自キャラのイメチェンしてたら逃してしまった clever charffs aio 512復活したね。 ああ
長文自分語りうぜー
FO4コミュで追い出された奴にこっちが付き合ってるの理解できないんだが
わっちょいあるからマトモな人はNGしてるのかな
まぁそうするわな あれやねこないだ親切な方が教えてくれた
improved potion animation まで謎の削除の恩寵を喰らってしまってるね
此れなら制限気にせず、入れておば良かったと後悔してる!
見た感じだとポーションを飲むモーションmodはアレしか
無さそうだしまた似たようなのが上がる事を切に願いたい。
ただ裏mod以上に表のmodが今宵は削除祭りと言わんばかりに消されるのは
謎だ、ポーター様達のモチベに響かなければ良いけどね。 >>947
まもる君、スレ違いだよ
本スレの人も迷惑かもしれんがそんな語り本スレでやれ 8月からまじでやばい
電気は燃料調整費が爆上げ
トンキンでXSXに冷房ガンガンで300kWhとか行くやつは1500円くらい別途加算
そこに再エネうんこで1000円くらい加算
基本料と従量以外でこれ
さらにガスも原料費調整が爆上げ
20m3使うやつはトータルで4000円弱になる
WIP常時張り込みも無理かもなぁ… 景観modをclevercharff aio 512にして容量確保して個人的に消えたら困るmodを押さえておこうかな >>947
(super fast)immersive animation looting
これはドア開け、ピッキング、物を取ったり、樽開けたりするアニメーションmodね。何げに360 movementと一部アニメーションが競合して動作しなかったりするけど、取って置いた方がいいかもね。 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。