コイカツ!公式アップローダースレ3【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にこれを2行にして追加
☆次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みはご自重して下さい。
公式アプロダについて語るスレッドです。キャラ、シーン、SSなどご自由にお使い下さい。
自演の疑い等の話題はここでお願いします。
・自演は基本的に憶測の域を出ない話題です。決定的な証拠が出ない限り、最終的には「かもしれない」で抑えて頂けると幸いです。
・個人への過剰な中傷はお控えください。
コイカツ!アップローダ
■無印(DLのみ)
┣http://up.illusion.jp/koikatu_upload/scene/
■サンシャイン
┗http://upks.illusion.jp/list/chara
コイカツ!公式サイト
■無印
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■サンシャイン
┗http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
前スレ
コイカツ!公式アップローダースレ2【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1642951591/
★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動110日目【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1645596113/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1643049677/
コイカツ!MODスレ Part 50【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1644981266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 今見ると確かにここ気になるなーって思っちゃう事あるけど
この子はこんな感じでとかキャラメイクに一番やる気があった頃のものだから
何やかんや手直しせずにとっといちゃう 無難に自分好みor需要ありそうなキャラを先に作っちゃって
後から作るのをキャラ被り避けた結果パッとしないみたいなのもままある
サンシャインより前に作ったキャラは今見るとだいぶ粗いけど
根本的な趣味が変わってないからかまあそんなに悪くないな…と思った だいたい古いキャラ全部手直しするタイプと、放置するタイプに分かれる気がする。
サムネもそう。 >>375
分かる
どこかで聞いた話であんまり記憶に自信ないけどある程度崩れている方が愛着がわきやすいとかなんとかってのを聞いたことがある
こぎれいに整えられるようになってきてしまって、可愛いけどそそる感じではなくなってしまうというか、悪い言い方をするとつまらなくなってしまうというか… 供給と需要の問題で技術があっても需要に応えられてないだけよ
お前のそのセンスは糞だと周りから暗に言われてるのよ
自分もこだわったキャラの方が受けが良くないしw
あれけっこうかなしいよな… センスがあろうがニッチなキャラは伸びないしそういうのは気にしても無駄よ
何で伸びないんだよ!おかしいだろ!→異形とかあったし
どれだけこだわってても顔2とかメカとかだと無理 俺は顔2が好きだからなぁ
ただ作るだけなら一番楽しい
バニラでもMODありでも ここ参考に白っぽい髪にしておっぱいアピールサムネにしたら過去最高評価になったぞ
次は女子校生も足すか >>382
今作ってるキャラの顔をタイプ2に変更したら
割とアホでクズそうないい感じのおっさんになったんだがw
うちで使う男キャラとして真面目にいじってみようかな
体型までいい感じに出来たらアップも考えるレベル
というか兄弟とか身内設定なキャラ作るのに使えそうだな 人気獲得重視も遊び方の一つとは思うけど
作者の血が通ってそうなキャラのほうが見る分には楽しい
最近は結構尖ったキャラ投稿する人増えててうれしいよ >>379
昔のは別フォルダにしてとってあるわ
頬骨の調整は答えが出ないわ。
幅と数値を小さくするとアニメよりのラインに、逆に大きくするとリアルよりのラインになるからこれだって数値がいつまで経っても決まらないわ
https://i.imgur.com/hwN78br.jpg 頬骨の幅小さくすると笑顔目閉じで目尻に変な線出るから気になって数値上げちゃう
リアル寄りというか頭上部をなるべく小さく見せたいというのもあるけど 頬骨は上げすぎると正面から見た時の輪郭が斜めになりすぎるし
かといって下げると斜めから見た時輪郭が凸凹しすぎてるしで
もう髪つけ毛で隠せるなら隠せる方向にしてるなぁ 顔の下部横幅が結構大事だと思う
イリュのサンプルキャラもASぐらいからここの数値が40〜になって
頭の形が格段に綺麗になった よく全数値0からキャラクリスタートしてるけど、頬の高さは面長だと数値低め、童顔は20から30迄に落ち着く感ある 確かに自分の作るキャラ正面ばかりで横顔崩壊多いなぁ 正面、斜め45度、真横は調整してるよ
あと目を閉じた状態の調整も必ずやってる
目閉じでの調整忘れるとはエッチシーンの顔が悲惨なことになることがよくあるから 頬の高さもだけど、目の角度も難しいよな。数値高くした方が整え易いけど笑顔が可愛いのは数値低めなんだよなあ 笑顔より困り眉と泣き顔を前提で調整してる俺みたいなのも居る 顔の上部上下も顔1だと目閉じで目頭に線出るし上げざるをえない
下部横幅といいデフォ値やプリセットキャラが罠っぽくなってるとこあるよね
全数値0スタート感覚リセットするのに良さそうだしやってみるかな… >>396
髪型だけ先に決めて開始するのがオススメ。迷子になったら水泳帽を付けて調整するのもいい >>384
自分も流行りに媚びて最高順位になったからよくわかる
評価されると嬉しいけどキャラ作成はつまらなくなるから
今は個人的な趣味を交えつつ少しは需要のあるギリギリのラインを攻めてる ぺったんロリが人気あるかなと思ってたけど
そんな事はぜんぜんなかったわ ロリは体型違い過ぎて使いにくいとかあるから…好きだけどね? 気休めはいらない
…知ってるさ
この世がおっぱいに支配されている事くらい ぺったんロリか...自分はロリ作る率7割ぐらい
jcぐらいであってjsではない貧乳であってぺったんの率は低いけど
自給率高いからダウンはあまりしない感じだしな DL伸びるからってランキングが大きな胸と谷間を見せつける痴女だらけになったらおしまいだ
エロゲだから間違っちゃいないが… そういやサムネで谷間は見かけても乳首はあまり見ないな
色や大きさの好みが分かれるから出さない方がむしろいいんだろうか 前にロリ爆乳アップした時は1週間1ページ目で生き残ってた
みんな好きなんやねぇ…もちろん俺も大好き 巨乳ロリは許されるのに、ぺったんロリは許されない悲しみ
ところでアップローダーで胸が「大」判定になるパラメータはいくつなんやろ
この子わりと乳がでかいなと思っても「中」どまりだけど、80越えたあたりかな >>410
大判定は66からだったよ
小判定は33以下なのでその中間が中 JG2のサムネは全裸だったなあ、と思い出したら懐かしくなったので然子を作ろうと思いますた 透明処理の色をピッカーで透明度と色を交互にいじると赤に固定されるバグは自分だけ?
もちろんバニラ >>411
巨乳キャラ作らないし、大きめのキャラはいつも65で調整しちゃうんだけど
まさか中サイズ上限ギリギリだとは思わなんだ
今度から65やめて66にしようと思う、情報感謝 ざつなさかな氏サムネは良いんだけどダウンロードしてみると、なんか違う気がする
今週は後鳥羽XX氏のが良いと思う反面、みずのれん氏があんまり良いとは思えないんだけど… >>413
そんなバグあるんか・・・
一応確認はしてみたけど遭遇せずだった・・・透明度選択できるどの部位でなるんだろうか?
それはそれとしてバグというわけでもないけど半ワイシャツの開襟って
胸ポケット部分表示がおかしいんだけど俺環なのか気になってるぜ!
https://i.imgur.com/HvL9PY9.jpg >>416
透明度最大最低や色を変えたりすると変わりました
再現度は100%
数値がリセットされるとかなのかも >>417
眼鏡とか透明部分のあるアクセで色をいじると発生するってことであってる?
適当に試してみたけど確認できなかった
>>416
うちでも4/22のアプデ以降そうなってる
アプデ以前はネクタイ付けるとシャツがネクタイ貫通してたんだけど
胸元いじったら勢い余ってポケットまで削れちゃった感じなのかな… 透明処理のカラーを選んで
ピッカーの色合いがチェックされている状態で
四角の枠で角まで動かす(右上以外)
透明度を動かす
四角の枠を動かす(赤くなる)
https://i.imgur.com/qr8fKyy.jpg >>416
胸小さくしたら解決したり大きくしたらさらに破綻するとかってことなら
ベースの生地とポケットのウェイト設定がずれてるんじゃないかな >>420
その説明でやっと再現できたわ
色を真っ白や真っ黒にすると勝手に赤にされるのはサンシャイン以前からの仕様だと思う
透明部分じゃなくても色変えたらほぼ同じ現象起きるよ
スライダーの方でも「鮮やかさ」や「明るさ」を0にすると「色合い」が0(赤)になる 外見の6割方が完成してあとは性格のイメージに寄せていく段階に入ったが肝心の性格が決まらん >>424
前から放置されているんですね
報告すれば直してもらえるかな >>426
明らかにおかしい所は報告すれば直してくれることが多いけど
報告したのに放置され続けてる不具合もあるので期待しすぎない方がいいかも 垢BANされてもSSはアップできるんだね
SSやシーン消されていたから出来ないと思っていました
まぁ、消されるとは思うけども
ダブルピースしといた まあその組み合わせを避ければいい、って話ではあるんだけど
追加された半袖ワイシャツにアウターを設定した状態で半脱ぎにすると、
袖がガッツリ外側にはみ出してくる・・・ 投稿作品全部削除されてても新しく上げられる場合は最終警告で
次に何か削除されるようなデータを上げるとBANされる感あるな エモクリで許されたワードがコイカツで消されたときはビビったね 人力チェックのせいで基準がとてもあいまいだ
見落としもあるっぽいしね キタサンブラックとダイワスカーレットっぽい子をアップしてた人が全消しの刑になっている…
先週深海棲艦っぽいキャラ上げてた密かに推してた人も消えてるんだよなぁ
版権と思わしきものはかなり厳しく行くようだ 5ch某所で発生したアドガールとか
誰も版権管理してないフリーダムだけどアップしたら消されんのかね? アドガールが権利者不明でもその更に元ネタのアプリは開発元があるわけで
公式ではやらない方がいいと思う 某イラストレーター風でキャラクター作ったらセーフなんだろうか
といっても個人的に思っているだけで似てねーよで終了になるんだろうけど フラワーナイトガールやレジェクロっぽいキャラは残ってるね
流石にマイナーソシャゲはイリュ社員も分かんないようだね キャラメイクの詳しい説明書ないかなー
アクセサリーの反転コピーとか
パレットの保存とか
細かい部分がいろいろ分からない >>439
色の保存はマニュアル(ゲーム画面>キャラメイク>種類と色の選択>E 色の選択・調整)
アクセ反転コピーは無印のwiki(FAQ)にあるこれ↓
Q. キャラメイクでパーツを反転コピーしたい
そういう機能はありませんが、座標を入力する事で正確に反転パーツを作る事はできます。
位置X→プラスマイナス反転 位置Y→そのまま 位置Z→そのまま
回転X→そのまま 回転Y→「360°-元の角度」 回転Z→「360°-元の角度」 >>440
教えてくれて感謝〜
反転はその方法でやってたけど面倒くさくて困っている
「入れ替え」のところに反転コピーの項目があるよね
使い方はわからないがアレはお飾りなのかなあ
パレットは恥ずかしながら見落としてた >>441
試せば分かると思うけど反転コピーは使い物にならないよ
440より早くて確実な方法はもしあれば自分も知りたい 入れ替えの反転コピーは想像している左右反転や上下反転じゃない事を理解していれば罠とも言えないんだけど
理解しているとなおさら出番がないとも言える罠
左右反転はY軸中心にしての反転・・・つまるところベースのY軸回転量に+180される
上下反転はX軸中心にしての反転・・・つまるところベースのX軸回転量に+180される 左右対称に見えてコンマちょいズレてるアクセもあるしな
中心点とは何ぞや…ってなる +180度するだけの機能は確かにいらないなあ
反転はよく使うし実装してほしいわ
他にも不満があるから要望を送ってみようかな ?????????????????????????? ?? なんかいいね0の作品にいいね押す人がいる?
前はいいね順で見たときに0のキャラが沢山いたけど
いまは新投稿分くらいしか0がいないや 爺っちゃん、俺…サムネで詐欺る技術ばかり身についていくんだ…
チクショウ…こんなはずじゃなかったのにッ 「キミなんか写真と違わない?」って思われるのだけはイヤや・・・ サムネより本体のほうが良かった事はほとんどないなー
エロ本とかの表紙と同じで第一印象だけで手に取らせる技量は大事なのかな
ダウンロードして貰わないと始まらないのは確か(↑の方に書いてあった) むしろサムネで何の工夫も無く撮ってるキャラ見ると
何のアピールポイントも無かったんだなと思ってスルーする
モンスター系は別だけど サムネで詐欺ろうってより
良いキャラ出来たらそれ使って良い写真撮りたくなるわな
そしてキャラスタジオに踏み込んでいく そして軽くSS撮るだけのつもりがいつの間にか時間が過ぎ去るのだ… サムネ詐欺と思うかはDLした人の感覚だしなぁ
たまにコメントにサムネ詐欺と自分で書く人がいるがいらないと思う とりあえずちかりんにポーズをつけて、出来れば目や口のパターンを
笑顔に変更してから、ダウンしたキャラカードを開いてくれ
それで少しはサムネ詐欺感は薄れるはず… スタジオで凝ったSS撮ってカード画像にするなんて姑息だわ
男なら棒立ち一発勝負 男だからどうやってメイクしていいか分からん
上位のメイクが上手くて目立てる人うらやましい
でも自分は化粧きめてるアニメ調のキャラがあまり好これないんだよなあ 今の時代メイク動画なりイラスト講座なり参考資料はいくらでも見られるでしょ
ただ知識を得てもバニラだと選べるパターンが限られてるから
かえって不満を抱えまくることになると思うけど…
ライトの向きによっては化粧が悪目立ちするからすっぴんの方が扱いやすいしね バニラじゃ弄れなきゃどうしようもないとこが
弄れないから話にならねえぞ スタジオ用に頭のサイズ最大で作ってみた
本編だとアニメキャラの着ぐるみみたいに見える せっかく作ったキャラをにわか知識でメイクするより
すっぴんのほうが無難かもしれない メイクには自信あるんだがコイカツには持ってこれん
ましてバニラとなったらー 顔の造形をそのものを調整できるから、本来の意味での化粧は不要なのよ
CGの場合は「キャラの性格付けの為に化粧をする」と考えた方が良いかな メイクといえばオリキャラの眉毛は自前のmodにしてしまってる
眉毛の太さだけでも印象変わる
アップ用に直したいけど適当なものがない 変えられるようになって欲しいね
それだけで使い勝手の悪いのが一掃されるのに あと眉毛の位置とか0にしても高かったり、口の横幅を0にしても長かったり細かい不満が多い
何のためのスライダーなんだよって思っちゃう 眉の太さ長さはVカツで出来てたし技術的に可能なはずなんだよなあ
あとチークの上下左右位置調節させてほしい Vカツ終わったらコイカツに機能や服など移植してくれないのかね 勿体ないし
Hシーンとかは破綻するかもしれないけど、純粋にキャラメイクを楽しむという意味で限界スライダーは欲しいな
そうしたら色々とやってみたい
ダウンローダーでは限界スライダー使った使わないで選んで検索出来るように Vカツが終わったんだったらVRM変更サービスをコイカツで(ry スタジオ使ってみたいけど再インストールするのが手間だ
ていうか再インストールしたらアップローダーのデータや履歴はどうなるんだろう
ゲーム内からしか更新できなそうだが引継ぎできるのかな 消す前にsystemフォルダ(だったと思うけど)の中身コピーして取っておいて
再インストール後に戻してやれば元通りになってたような ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています