コイカツ!MODスレ Part 51【Illusion/イリュージョン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
フェラのモーションが乏しい
弱強きりかえだけだと少なすぎるす 面白そうだがMMDに変換してスタジオで使うくらいかなあ 面白そうじゃん
スタジオやキャラメイクのアニメーションで使えるんじゃね >>936
使える使えないは別としてこういう姿勢は助かるねえ たまーに表示されないスタジオマップがあるけどアラートメッセージも出ないので何が足りないのかわからん…
エラーログとかに出たりする? トップスとスカートが一体型のトップでスカートだけ捲るやり方が解らないで試行錯誤してたが、
unity3D内のメッシュの配置位置と言うかフレーム名の変更すればよかったのか… BVH形式だって、blenderでFBXに変換して組込は可能でしょ、知らんけど ポールダンスとかエロダンスとかもプレイできたら凄い楽しそう >>936
bvhだからmmdのvmdに変換すればスタジオならvmdplayで即使えるな
けどロボットの歩行データ研究みたいなモーションばっかりだからエロゲには使いにくいかも、顔の表情もないようだし ざーと使ってみたけど身体のモーションで数秒から10数秒のモーションだね、短い
動きは驚くほど自然でスムーズだけど短すぎる、継ぎ足していろいろなモーション作る人にはよい素材かも すみません、教えてください
HF3.15にしたら下の赤丸の項目が増えてました
アルファマスク使う際にこの項目は何の役割果たす部分なんでしょうか?
https://i.imgur.com/94MnKtM.jpg 野郎の女々しい移動モーションをactiveかchinpiraに置き換えられればな… >>953
スクロールで下見ると服のカテゴリがあってアクセに服を登録できる >>955
下にスクロールすると
トップス(反転)
ボトムス(反転)
ブラ(反転)
ショーツ(反転)
ってずっと反転っていうのがつづくんですよ
反転というのも何のことなのか分からないです…… 例えばトップスのところで
アルファマスク 【ブラ】
って選んだらブラのアルファマスクのテンプレのOverlayのpngがトップスで自動適用される、
みたいな機能なのかな?って思ったんですが
スクロール選択しても何も起きないんですよね
過去ログあさってもネットググっても話題にしてる人や記事はないし
なんだろこれ? >>2のプラグイン一覧が復旧してるね
よかったよかった >>953
俺も最近アプデでバニラから総入れ替えして気づいた項目だけど、まだよく分からん プラグイン一覧ってHFベースでしょ
本当のプラグイン最前線はdiscord
discord見てるだけで一日終わるわ >>960
海外勢ヤバいですよね
次々MOD作ってくれるのは良いとしてシステム系のPlug-in、大半がhelp無しですもんね HF入れて出てきたよく分からん物ならディスコで質問してる人いるんじゃないか?
いなかったら質問してみればいい、未知の不具合かもしれんし kkvmdの神作者様、これを機に、複数キャラのVMDを一気に切り替えられゆようにしてくださいお願いします >>956
ごめん画像よく見てなくてkksexのhfでアクセ服追加されたこと書いちゃった
アルファマスクなんだから透明化じゃね?
全身タイツで靴下マスク選ぶと足だけ脱げるみたいな…(適当) 確かにぱっと見似てるから間違えても仕方ないと思う
アクセ服本当に便利で助かってるわ 自分がほしいものが無ければ作りたいが、既存のものを調べるだけでもものすごい量あって、
自分が何しているかわからなくなるよね そのプラグインはnakayさんだから日本人だけどな、Twitterのアカごと上げてるものも消しちゃってリドミも拾えん 何か曰く付きの物なのか?
HF使ってないけど参考にして環境作ってたのに同じ物は出てきてないから何なんだろうと少し気にはなる
知らん方が幸せそうな話の気もするからどっちかと言えば知りたくはない >>970スレ立て乙
規制でもされたのか中途半端だったからテンプレコピペ追加しといたよ
>>10はこんなもん各自で勝手に判断すれば良いんじゃないか?というのと自分のIDが丁度巻き込みNGされそうだなと省いてみた
別にされてもいいんだが過去の事はよく知らんし必要だと思う人いたらコピペ追加しといて
コイカツ!MODスレ Part 52【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1651153870/ >>956
俺も服のカテゴリごとにアルファ適用出来てこりゃ便利そうだ!と思って
導入したけどいまだに使い方わかんね 【コイカツのバージョン】 無印
〈無印の場合追加コンテンツ〉性格追加パック+アフタースクール
【HFpatch】 有 3.15
【kplug】 有 2.9 JP
視線をカメラ固定した時の瞳の動きに制限を掛けられるプラグインってあるでしょうか?
現状だと横方向に回転させると瞳が寄り切ってしまいますが、これをハイライトが隠れない程度に抑えたいです >>972
zipmodの中に入ってたよ、プラグインの説明も書いてる
食い込みサイハイのやつ >>953>>976
https://dotup.org/uploda/dotup.org2788428.jpg
ジャケットのインナーマスクと同じようにマスクテクスチャ作って
MEでアルファマスクにインポートすると着衣状態で切り替わる
このプラグインと[nakay][KK]CAM swimsuit bodymask.zipmodを入れると巨乳スク水の下乳貫通しないよ >>977
どういう状況?
首をカメラに向けず視線をカメラに向ける設定なん?
それでもHシーンとかで瞳がそんなに寄るシーンを目視できんのやが
瞳のX軸を設定値以上に動かさなくするプラグインは作れると思うけど、
昨日から瞳のX軸弄ってみてて、キャラによって値が違うし
同じキャラでも左右の瞳で値が違うから統一の設定値が難しいと思うわ コイカツサンシャインエクステンションにhf1.6当てたんだけど
MODの追加体位って無いのですか? >>977
分かりづらくて申し訳ないです
ウマのカードで目の周りを弄ってるんですが、原作ゲームのビューア(キャラ毎のポーズで正面視線固定・体を縦軸中心に360度回転できるもの)だと
体を横側に向けても瞳が完全に寄り切らずに残るよう設定されているようでその瞳の動きを再現したいと思ってます
https://i.imgur.com/rvG2Yud.png
画像の上1(正対)から右回りに回転させてるんですが、上2でまず右瞳が目頭に接触して固定、上3で左瞳が目尻に接触して固定、
その後は両瞳とも固定されたまま(上4)となって瞳の動きに制限が掛かっています
一番下はコイカツの瞳で、カメラ目線だと瞳が完全に寄り切ってしまいます
原作の瞳のように全部寄せ切らなくても正面視線は維持出来てるように見えて私としてはとても好みな動きなのでこれを改善したいと考えてます
スタジオだと視線はある程度操作可能ですが、瞳ごとには操作できないようなので… >>985
首の角度を制限するのはあったけど、瞳の動きを制限できるプラグインは知らない
手持ちキャラいくつか試してみて、バニラでも範囲制限は
有るみたいでそこまで瞳が見切れるキャラはおらんかった
ので需要はとても少なそうな
今アヘ顔MOD弄ってて、左右の瞳に同じ値で良ければ設定値に
制限するのはできそうではあるけどHシーンだけよ
スタジオとかはやり方知らん
そんなんでも要る?
視線をカメラと首をカメラに向ける設定セットで使うのが
普通だから気になることがないと思うのよね 瞳の動きはなんか大きいね
躍らせるとアングルによって三白眼になって怖い >>986-987
ありがとうございます、やはり無いですよね…
Hシーンで顔を背けて目線だけ男に向けてるような体勢が割とツボで、その時の目の寄りがどうしても気になってました
少し制限掛けられるだけでも印象変わると思いますので可能でしたらMODを頂きたいです pixivで配布されたばかりのカレンチャンのカードを読み込むとryo 2003.stiletto 3というmodが足りないと表示されるのですが、どこにありますか?探しても見つかりません。 拾った女の子のカードを読み込んだらふにゃチンコが付いてました
消したいのですが、これってどの項目から消せるのかわかる方いますか? 思ったより大変だった、技術力が足りない
>>989
https://ux.getuploader.com/NIJI_KKS/download/24
とりあえずいじり中のアヘ顔MOD改に瞳X軸の動作幅制限機能付けてみた
設定値ゼロにすると瞳動かなくなるから動作してると思う
デバッグ用メッセージを吐きまくってるから重いかもしれん
他の新機能のデバッグ終わったら体裁整えるから、とりあえず
機能確認してみて
左右の制限幅同じなのはあまり良くないかもなあ もしかしたら、Hシーンで目を閉じてひきつる時の口と目の閉じ加減も、制限できるんかな。
キャラメより閉じて目が消える病がなあ、上睫毛のZ軸上げで対処できる場合も多いが。
口は変な位置に移動するので単純な動きに規制したいし、目は半開きなら恍惚状態みたいでまあアリになると思う。 ぶっこ抜き頭modは目玉めっちゃ動く、これはしょうがない >>995
ありがとうございます、早速使わせて頂きました
こちらの環境で画像のキャラだと設定値0.2〜0.25でいい感じの寄り具合になりました
HeadUtlとの相性も良くて好みの位置で瞳が固定出来て色々捗りそうです
左右の制限幅は違いを出せると再現度高くなりそうですが現状でも十分効果的です、ガラッと印象変わりました このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 19時間 59分 36秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。