コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
コイカツ!公式ロダ(アップロードは9月30日で終了)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
コイカツ!サンシャイン公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■※前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1643049677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>791
これは大作の予感
>>798,800
!?
わざわざ作ってくれたのか!ありがとうww リク頂いてた気がするので一応報告
pixivに二人投稿しましたのでよろしければどうぞ
https://i.imgur.com/a6oOUXm.png 以前ここで教えて頂いたフィルタを通すと半透明に透ける服がコピマテだと消えちゃうんでアクセ枠に服あるの見つけてこっちで重ねて試したらできたよ、ありがとう
しかし作れたは良いけど女の子が大胆なポーズを取るシチュエーションを考えるのが難しい
新体操モーションとかあれば捗りそうなんだけどなぁ >>779 >>798 >>800
最高やwありがとうありがとうw 初心者で悪いけどハニセレみたいに
マップ全体を暗くする方法ってコイカツにもある? コミック体て漢字とかなで違う字体のミックスなのか
勉強になったぜ
>>807
衣装の選択読込に難(FK/IK制御が外れたり)があるのそのうち修正されたりせんかなぁ >>797
ありがとうございます
私は基本的に簡単な物を作る程度ですので
複雑な物や武器とか作りまくってる人はほんと凄いですよね >>806
いいおぱい!
頂きました、ありがとう
>>817
ややリアルに寄せてるけど行きすぎない絶妙なバランスですね
むしろ動いてるところを見たいw 並べて行くかと思ったけどすでにすこし重くて操作のレスポンスがggg
https://imgur.com/GSJJLIu.jpg
判子顔は一人弄ると他も直さなきゃってなる >>806
いつもありがとう!
アニメ見てなかったけど、キャラデザめっちゃすこすこのすこ! 回転とか移動のギミックアイテムはあるけど拡縮するギミックってないよね
あったら尻穴のボーンの親とかにしたいんだけどなぁ 未だにルートの使い方がよく分からん カメラでループ回転とかしてみたい ルートって使えると便利なのだろうか
移動とか全部タイムラインで設定してるなぁ ルート使ってるシーンほとんど見ないから多分そういう事なんだろうなと思い込んでる
mod無し縛りなら使えた方が出来る事が増えて良い程度なんじゃないか?使おうとした事が無いから知らんけど ルートの動きは凄く機械的だから車とか乗り物動かすなら合うよ
でも車とかあまりに機械的にスライドして見えるからルートに極小ピストン付けて振動も入れてる ルートは学校巡回してるドローンとか面白かったし
合間にノイズ風の画像入れて画面切り替えみたくしてるのとかすげえってなった スカ注意!
緊急停止信号を受信致しましたので安全確認を行います
https://i.imgur.com/cox3XOM.jpg 再生した音声に合わせてキャラの口パクや動きをTimelineで付けたら楽じゃないかと思って
VMDみたいにスタートのタイミングを合わせて外部音声データを垂れ流す方法ないかなーと悩んでいたんだけど
TimelineVMDSyncというのを入れて音声をVMDから再生すればいいじゃんってやっと気がついた
んで、スタジオでTimelineVMDSyncのUIを出すのに左Ctrl + Shift + N ってとこまで
たどり着くのに数時間かかった。Timelineを快適に使えるようになる日はまだまだ遠そうw 今までずっと被写界深度の設定に苦労してたんだけど
MEで適当なパーツを擦りガラスみたいにして後ろに設置すれば(疑似だけど)一発なのね
もっと早く知りたかった……
https://i.imgur.com/qLhDjTM.png
https://i.imgur.com/KSzAgLe.png >>842
お手軽だけど処理は少し重めなのがね
重くなければキャラのアクセサリでぼかしたい所に使うんだけどなあ 明らかに負荷かかるもんな
うちのPCスペックだと急にファン五月蝿くなるからぼかしに使われてたらとりあえず探し出して非表示にしてる
そのままで見続けてるとPC壊れそうで怖い でも普通っぽさある
ゲームのデフォルトで出てきそう このカマキリの頭のような形状のアスカ久しぶりに見たな ブサイクなのは個人の感性による所だから仕方がないとして、脛に指貫通してることに疑問は抱かなかったのか? >>853
相変わらずゴミ
多分お前表情の変え方も知らないだろ
なんで毎回真顔なんだよゴミ >>858
俺の子達は真顔で充分可愛いからだよw
表情の替え方知らない?
冗句でもあり得ないよ君 久しぶりに見た気がするけど何も成長してないっぽいな 多分いつものなりすましなんだろうけど身から出た錆だし同情の余地はないし相変わらず下手くそで気持ち悪いなとは思う ボイスはオブジェクトだから探し出してTLのEnabledのチェックを外すかシンプルに削除するかかな オブジェクトだと口が連動しないのよねぇ
無理そうか…先駆す パワプロアプリのせいで語尾が「わぁ〜」なキャラは
全員ドSじゃないと満足できなくなってしまった こんにちは、スタジオシーンなのですがキャラやアイテム回転仕方はわかるのですが、
シーン全体(画面ごと)を回転できる方法かModなどはあるのでしょうか? F2キーを押すと出てくるマニュアルに方法が載ってるよ キャラライトをキャラ毎に顔と体に分けて調整出来たらなあ
人数並べると顔の向きが大抵同じ向きになってしまう
https://imgur.com/rZi3KGl.jpg 自由に光源置きたいよね、マップライトと分けられてるのもなんかやりにくい サンシャイン発売日に買ったけどスタジオばっかりやってると移行するタイミング無くした…
https://i.imgur.com/gJmdf3K.jpg イナバウアーしてるちかりんとかそういうの想像して画像見たら違った 静止画だとコイカツでもMMDのエフェクト使った風なのできるんだね
凄くなったなあ MODスレに貼った動画でマルチポストごめんだけど供養させて
踊らせるの楽しいよね 良かったらおすすめ教えて下さいな
https://i.imgur.com/sxCbCgn.jpg
(※音量注意)https://files.catbox.moe/3z77w8.mp4 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています