PC98時代のエロゲー事情 34
0001名無しさん@初回限定2022/04/08(金) 23:49:47.76ID:vzk1FUPM0
エロゲの為に大枚はたいて0.001GBのFDを買った頃がありました。
エロゲを起動させる為にOSの勉強をした頃がありました。MSドスは素晴らしい。
あえぎ声はイヤホンの外から鳴り 親と修羅場になった頃がありました。
ショップで、中学生が18禁ゲームという概念も無く、ドキドキしながら買った頃がありました。
テレホーダイタイムに繋ぎ、草の根BBSでメーカーと近かった頃がありました。
……いま無いものが、この時代にはありました。

ここはまだNECのPC-98x1が国内標準機と呼ばれていた頃を懐古する場所です。
それ以前のPC-88、X1、FM7時代も勿論OK、X680x0、FM TOWNS、MSX等の話も大歓迎
当時のハード話からショップの話、メーカー話からプレイ感想まで
あの素晴らしい  をもう一度、振り返ってみませんか?

■前スレ
PC98時代のエロゲー事情 33
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557020173/
過去スレや関連スレは>>2-3辺り。
0103名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 10:41:20.90ID:JIxdeJag0
177は動画での知識しかないが女性を捕まえたあとの性交シーンが1つしかない
でも襲った場所によって体位が変わるらしいから実質的に1つだけかな?当時を考えるとFD1枚かテープだけだろうし
昔のエロゲの方がゲーム性があって楽しそうだな。今のエロゲはただの紙芝居だからな
0104名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 11:11:55.72ID:lObx18V90
ゲームクリアしたらご褒美として1枚絵が出るような頃だったからシーンってだけでも十分だった
0105名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 11:41:43.67ID:0/gEWW7L0
>>103
今でいう同人エロゲみたいなものかな
でも逆に当時の同人エロゲは紙芝居が多かった
0106名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 15:58:11.83ID:j/RCUvnx0
18再未満のキャラをゲームに出せなくなったのっていつ頃からなん?
0108名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 16:33:35.46ID:u23adUnv0
ただの自主規制だからな
明確化されたのは沙織事件を受けてのソフ倫設立時だろう
0110名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 17:25:50.89ID:rnbBnM/10
学校が舞台でセーラー服の女の子たちが相手のエロゲーってもう無いのかな
0112名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 17:42:41.60ID:JIxdeJag0
同級生のリメイク版が出た時に現行のソフ倫に適合させるためにシナリオやグラフィックが一部変更されたらしい
どの部分が変わったのかは一々比べるほど暇ではないのでわからん
0115名無しさん@初回限定2022/09/06(火) 21:54:54.00ID:S77DLOrP0
放課後恋愛クラブがゲーム内キャラプロフィールでしっかり16歳とか高校2年とか表記されてたんで
Win時代でもまだ自主規制してなかったところはチラホラあったね
0117名無しさん@初回限定2022/09/15(木) 02:34:07.83ID:X3731Xgs0
しっかし今と比べて昔のゲームの絵は下手くそなのばっかだな
それとも今の絵のレベルが上がりすぎたのか
0119名無しさん@初回限定2022/09/15(木) 05:46:47.50ID:+0UdDNso0
違うだろ
昔の絵はあれが標準で上手いんだよ
今を基準に下手なんじゃない
0121名無しさん@初回限定2022/09/15(木) 17:55:02.81ID:klzE4F2n0
>>117
エロゲじゃないけどジーザス ミスティ・ブルーとか今でも通用する。
0123名無しさん@初回限定2022/09/17(土) 00:40:47.67ID:8rqCkW7r0
今の画像は使いたいだけ色を使えて細部まで描けていたりキレイなんだけど
昔の絵は限られた色数で謎の中間色を置くことで何故か描けてるように見えたり今と違う方向ですごい
0124名無しさん@初回限定2022/09/17(土) 17:55:27.09ID:fSiV1oxn0
16色だけど脳内で変換してるんじゃないかな
同じゲームでも後年に出たリメイク版だといまいちなのはよくある
まあリメイク版の多くは描き直しだからかもしれませんが・・・
絵が全くそのままで色数だけ違うゲームってあったかな?
0125名無しさん@初回限定2022/09/18(日) 15:38:13.06ID:jR9C1Q+v0
PC-88ではジーザス2やポニーテールソフトのポッキーが画力高いって騒がれてた印象。
0126名無しさん@初回限定2022/09/19(月) 00:15:23.94ID:8F1dNbyK0
optpixみたいな高性能減色ソフトが数万円で売られてたよね
0127名無しさん@初回限定2022/09/21(水) 22:52:39.38ID:6ZvAhGVf0
>>120
いやいや今よりずっと安いよ
FD安いしプログラムは組みやすいし声優要らないし開発人数も少ない
一番開発費高かったのは恐らく2000年代半ばくらい
0128名無しさん@初回限定2022/09/22(木) 07:45:12.54ID:Z0Z+JTCK0
生産コストはFD3枚よりCD1枚のほうが安いって言ってたなぁ。
0130名無しさん@初回限定2022/10/15(土) 18:58:12.41ID:nyAytn3T0
林家ぱーにまたブランカとか描いてもらいたいんだがー
0131名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 01:00:00.99ID:YjJbE5zv0
>>1
PC-98とエロゲー買ってくる
↓↓↓
osがない
↓↓↓
osインストール
↓↓↓
FM音源がなく音が出ない

ここまで一連の流れ
0132名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 10:30:11.60ID:CcL0k+OW0
ハードディスクにインストールするわけでもないのに
OS買ってくる必要があったのってアリスソフトのDPS-SG-からDALKまでくらいだろ
0133名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 11:44:13.72ID:YjJbE5zv0
>>42
ドラゴンナイト4はシナリオ良かったよな
0135名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 20:34:16.17ID:1azCNK7O0
ドラゴンナイトやったことないけど、4単体でも楽しめます?
やっぱり1からやった方がいいのかな?
0136名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 20:51:31.88ID:dnJ8437w0
1〜3のキャラが出てきても親世代なだけなんでそこまで重要な話はなかったから楽しめると思う
いうても序盤しか出てこないし。子供世代が冒険してそれでほぼ完結してる話なんで
実質1〜3と4って分け方でいいのかも
0137名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 20:58:03.34ID:blC+rIgO0
>>135
4しかやったことないです。名作です。
ネタバレは見ないことをおすすめします。
基本的に魔法使いを強くしていけば楽勝です
0138名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 21:15:26.21ID:knnNg/AU0
射程とか移動アップのアイテムかなんかフィールドで拾えたよね
男ばっかのパーティーとかやり込んだなあ
0139名無しさん@初回限定2022/11/02(水) 22:57:45.52ID:YjJbE5zv0
みんなちゃんとドラゴンナイト4やってて安心した
0140名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 00:09:42.31ID:RIoG3zvg0
4はネタバレ無しでやるのがお勧め、まさかこんな展開、エロゲで感動するなんてくやしいって感じ
フィールドで強化アイテム拾うので、魔法使い育てたほうが楽なんだろうけど
砲兵の移動強化したり爆弾娘の射程拡大したり、割と気に入ったキャラを育てたな。

たまたま偶然でロシア語勉強してるんだけどナターシャってロシア人の名前なのね。
エトも偶然だろうけどあれ、これ、それって代名詞だったりする。

年齢伏せるくらいでは再販はむりかな
0141名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 01:24:00.03ID:XMpPNul20
ドラゴンナイト1〜3も当時としてはエルフ代表作と言える程の良作だったが
4はとびぬけて名作だった

オープニング曲もカッコイイ

ドラゴンナイト1は凄い売れたよね
まだPCが普及したない時代に7万本超
テクノポリスで凄い特集されてた
ドラゴンナイト1でエルフはエロゲ業界を変えたと思う
0142名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 08:03:05.21ID:9cRsJuQI0
シミュレーション苦手で敬遠してたがそんなに心に残ってる奴が多いとなると興味が湧くな
0143名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 12:20:15.04ID:qSsMuHTs0
会社ケータイがガラケーだったころは4のバトルBGMを着メロにしてたわ
0144名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 15:27:56.81ID:jy1/9ptU0
>>142
シミュレーションの部分は上にも書いてあるけど、魔法使いの攻撃力や砲手の移動力上げるとクソ簡単
イベント起こして仲間見つけたり、種探したりで街中の探索の方が大変
0145名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 15:43:19.36ID:nGl4iOM40
♪♪ ドラゴンナイトシリーズ ♪♪
https://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1020701877/

ドラゴンナイトシリーズについて語ってみる
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/retro/1086592438/

【名作】 ドラゴンナイト4 【やっとけ!】
https://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1061123966/

【魔法隊】 ドラゴンナイト4 【強すぎ】
https://game14.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115410210/

SFCドラゴンナイト4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1460987918/

【DMM】ドラゴンナイト5 4竜目【DragonKnight】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1522757045/

【悲報】ドラゴンナイト5復活【事前登録開始】 ※ライジングX
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1577098450/
0147名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 16:15:46.17ID:nGl4iOM40
あったけどなかったことにして。あんなのドラナイじゃない…外注だし
しかも1回死んでからライジングXとか意味不明なゾンビにしてまた殺した
ドラナイは4で終わったいいね?
0148名無しさん@初回限定2022/11/03(木) 21:42:01.14ID:icdORS740
長年の沈黙から突如復活というのは悲しい事になる場合もあるな……
エロゲーの話題をするスレでなんだが、ヴァリスとか、あすか120%とか……
0152名無しさん@初回限定2022/11/06(日) 12:10:39.54ID:QqG+24060
エロゲ化はやりすぎとしてまともにちょっとエッチなシーン入れてくれるならね
ヴァリスじゃ脱げって言われてアーマー外したりエロいことされてたが…
テレネットはヒロインがいいからどれもなかなかいける
0155名無しさん@初回限定2022/12/24(土) 16:22:50.26ID:OVXYFDU50
pc98のゲームやりたいんだけどそもそもPC98が何なのかも知らん
どうやって今の時代で遊ぶの?
Windowsじゃできないのかな教えてくだパイ
0164名無しさん@初回限定2023/01/23(月) 22:45:34.57ID:PEWf9n5t0
たぶん昔あったエルフの大人の缶詰のやつじゃないかなぁ
あれはWindows10に入れてもそのまま不具合なく動かせる
そうじゃないとしても自主規制でシーンが色々削除されてるだろう
0165名無しさん@初回限定2023/01/23(月) 22:49:12.23ID:PEWf9n5t0
steam版があるのにわざわざFANZAから出すってことは昔のwindows版なんじゃないかと思うのだけど…
まあ1月27日に予約開始みたいだからその時に詳細が少しでもわかるといいね
0169名無しさん@初回限定2023/01/24(火) 11:28:56.21ID:YhLhuSBP0
>>168
そりゃそうでしょw
そうじゃなくって昔のが動かないのか持ってる人に聞きたかったんだけど
0170名無しさん@初回限定2023/01/24(火) 16:33:31.87ID:jOePPPO70
>>169
缶詰版をWin11に入れてみたよ。普通に動いてる
インストール時にDirectXの7のインストールをしますかと選択画面が出た。いいえを選んでインストール続行してOK
ただし終了時にシステムエラー「このゲームは256色が表示可能なディスプレイ及びアクセラレータカードでのみ動作します」が出たのでこの部分が修正されるでしょう
あとは起動時のメニュー画面の変更くらい?FANZAが出すのはDL版だろうからドライブに入れて云々も無くすのかな?
結論としては昔のゲームでも動くけど素直にFANZA版を待った方がよいと思う
セリフの自主規制を修正するパッチが適用できるのかはわからないけど…
0171名無しさん@初回限定2023/01/24(火) 16:34:40.89ID:jOePPPO70
ちなみにアンインストールしようとしたらPCの再起動を求められて焦った
0172名無しさん@初回限定2023/01/24(火) 17:25:04.76ID:YhLhuSBP0
>>170
検証ありがとうございます!感謝
素直にFANZA待った方がよさそうですね
伏せ字パッチ誰か作ってくれるかな
まあ98エミュがベストなんでしょうけど
0176名無しさん@初回限定2023/01/27(金) 12:53:27.22ID:EjjRkyJP0
98時代の美少女ゲームカタログまだ持ってるけど、電子書籍化してほしい
0177名無しさん@初回限定2023/01/27(金) 17:39:57.11ID:WQ9YYgw90
>>174
ゲームのイメージついてないんでしょ 欲しい要素なんて懐かしむ人だけじゃん
0178名無しさん@初回限定2023/01/27(金) 17:49:32.79ID:qf29yVvT0
見たところ、ゲームひとつひとつに割ける枠が小さすぎて、資料として意味が無い
自分がもともと知っているゲームなら懐かしむこともできるだろうが……
0179名無しさん@初回限定2023/01/27(金) 21:15:18.92ID:r3HXPPXX0
今日誰か98パーフェクトカタログ下巻買った人おる?
気になってるんで見た感想宜しく頼んます
0180名無しさん@初回限定2023/01/30(月) 01:19:11.66ID:a1OEcjCJ0
誰も買ってないってか。。。ここの住人は98のエロゲに興味ないんだな
0181名無しさん@初回限定2023/01/30(月) 03:40:03.06ID:hryMCaMM0
気になるなら3000円くらい出せやあ
飲み代1回程度じゃん
俺はテクポリやポプコムが読みたくなってきた
駿河屋だな
0183名無しさん@初回限定2023/02/01(水) 06:58:31.25ID:IYq/Tbbv0
ボンびいぼんぼんの詰め合わせをプレイできるようにならんかなぁ
DLゲーはたまご料理とサークルメイトしかないんよな
0185名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 10:36:28.78ID:pRCq/g0V0
「吉永小百合がやってくる!ヤア!ヤア!ヤア!」って言うタイトルのゲームがあった気がするんだが当時よく発売出来たな
本人や所属事務所からクレームとか来なかったんだろうか
0186名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 10:54:13.34ID:OLkLKA1C0
>>185
名前が漢字じゃなくてサユリ(カタカナ)だからセーフなんじゃないか?
0187名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 12:59:49.73ID:SyxF9sIs0
そもそも、なんであんなタイトルにしたんだろうか
意味が分からない

後半部分の「ヤア!ヤア!ヤア!」も何を意味しているのか不明
0190名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 15:33:10.14ID:SyxF9sIs0
>>189
なるほど、そういうものがあったのか
ありがとう

元ネタを知らないと本気で意味不明だったわ
0191名無しさん@初回限定2023/02/12(日) 08:42:05.20ID:XcecoNiJ0
それはそれで、元ネタはなんでこんなタイトルにしたんだという疑問も生じるが
0192名無しさん@初回限定2023/02/12(日) 11:43:51.67ID:w3eONI+g0
吉永あゆりってエロゲ声優もいたね
もちろん源氏名だが
0193名無しさん@初回限定2023/02/14(火) 18:01:07.53ID:rCuPf0G/0
水野晴郎がユナイト映画の広報だったころつけた名前で、
The Beatles come to town(つまり「ビートルズが町にやってくる」)というタイトルのニュース映画で歌ってた
She Loves Youの歌詞のヤァヤァヤァからつけたのだろうと言われてる
映像を間違えてその名前が付いた可能性もあるとか
0200名無しさん@初回限定2023/04/24(月) 08:39:43.23ID:8O9XWpkA0
大昔PC98時代のエロゲーが一番面白かったという2ちゃんのカキコ見て、
なんだこいつ、懐古厨だろって思ってたけど、
今になって本当だったんだって痛感する
0201名無しさん@初回限定2023/04/24(月) 08:43:16.03ID:8O9XWpkA0
>>187
吉永サユリにビートルズのノリを足したんだろうなw

昔のエロゲーはぶっ飛んでて面白い
0202名無しさん@初回限定2023/04/25(火) 01:04:45.94ID:IotdU5Fu0
昨日探偵団Xクリアしたがすごいパロディの応酬だったわ
あれアイレムに訴えられなかったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況