PC98時代のエロゲー事情 34
0185名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 10:36:28.78ID:pRCq/g0V0
「吉永小百合がやってくる!ヤア!ヤア!ヤア!」って言うタイトルのゲームがあった気がするんだが当時よく発売出来たな
本人や所属事務所からクレームとか来なかったんだろうか
0186名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 10:54:13.34ID:OLkLKA1C0
>>185
名前が漢字じゃなくてサユリ(カタカナ)だからセーフなんじゃないか?
0187名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 12:59:49.73ID:SyxF9sIs0
そもそも、なんであんなタイトルにしたんだろうか
意味が分からない

後半部分の「ヤア!ヤア!ヤア!」も何を意味しているのか不明
0190名無しさん@初回限定2023/02/09(木) 15:33:10.14ID:SyxF9sIs0
>>189
なるほど、そういうものがあったのか
ありがとう

元ネタを知らないと本気で意味不明だったわ
0191名無しさん@初回限定2023/02/12(日) 08:42:05.20ID:XcecoNiJ0
それはそれで、元ネタはなんでこんなタイトルにしたんだという疑問も生じるが
0192名無しさん@初回限定2023/02/12(日) 11:43:51.67ID:w3eONI+g0
吉永あゆりってエロゲ声優もいたね
もちろん源氏名だが
0193名無しさん@初回限定2023/02/14(火) 18:01:07.53ID:rCuPf0G/0
水野晴郎がユナイト映画の広報だったころつけた名前で、
The Beatles come to town(つまり「ビートルズが町にやってくる」)というタイトルのニュース映画で歌ってた
She Loves Youの歌詞のヤァヤァヤァからつけたのだろうと言われてる
映像を間違えてその名前が付いた可能性もあるとか
0200名無しさん@初回限定2023/04/24(月) 08:39:43.23ID:8O9XWpkA0
大昔PC98時代のエロゲーが一番面白かったという2ちゃんのカキコ見て、
なんだこいつ、懐古厨だろって思ってたけど、
今になって本当だったんだって痛感する
0201名無しさん@初回限定2023/04/24(月) 08:43:16.03ID:8O9XWpkA0
>>187
吉永サユリにビートルズのノリを足したんだろうなw

昔のエロゲーはぶっ飛んでて面白い
0202名無しさん@初回限定2023/04/25(火) 01:04:45.94ID:IotdU5Fu0
昨日探偵団Xクリアしたがすごいパロディの応酬だったわ
あれアイレムに訴えられなかったのかな
0203名無しさん@初回限定2023/05/07(日) 01:08:21.80ID:aHc/8K6y0
無くしたと思ってた
98エミュフォルダが
見つかった

なつかしいなぁ
0209名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 12:11:23.94ID:7YI4cxXl0
知らなかったからググって動画見たら思わず最後まで見たけど
凄まじいほどバッドエンドなんだな
これ一本道のストーリーで幸せになるルートがないとかひどすぎる
0210名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 12:45:11.75ID:/23bgjOL0
導入の演出がいいのと、ジョジョ1部を思い出させるペット虐
特にEDのお絵描きと人形が良い。精神にくる
幼児が描いたもしくは旧エヴァ劇場版や精神病患者系な絵がこわい
エロゲだから普及しないが全年齢版でEGG配信とかして広めたいレベルの名作
0211名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 16:48:40.93ID:elbFsmpD0
あの塗り絵みたいなのすげー怖かったわ
サイコパスすぎる
0212名無しさん@初回限定2023/05/10(水) 23:53:05.84ID:oI5Lnggg0
焼却炉で焼かれたアレが今でも頭にこびりついてるわ(当時小学生)
0214名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 08:54:23.95ID:7akG9Tyb0
俺も物はないから動画で最初から最後まで見たけど面白かった
グロシーンもいやだけど精神的に恐怖を感じた
絵にはゾッと来た
0217名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 12:40:24.41ID:E3PX3IIx0
エルフのELLEだったかな?
男性キャラの死体の内臓がモザイク無しで描かれてたの。
0219名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 16:25:53.68ID:qCiqBrEs0
殺しのドレス3は良かった
マリアに捧げるバラードはイマイチ
0220名無しさん@初回限定2023/05/11(木) 23:19:09.38ID:5e25s2Cr0
>>217
あってもおかしくない世界観だけどおぼえてないや
中古で買ったディスクがカビてて途中までしか遊べなかった苦い思い出が蘇る

エロじゃないけどスナッチャーで首ネジ切られた死体がバッチリ描かれてたのを思い出した
0221名無しさん@初回限定2023/05/13(土) 17:49:53.54ID:BX6k53ge0
スナッチャーとかPCEまではちゃんと表示されてた表現が
サターンとかプレステだとモザイクかかってるとか
SEGACD版は知らんけど。
0222名無しさん@初回限定2023/05/26(金) 19:36:08.69ID:P8YJSGfs0
林家ぱーが24時間ツイッターやってる勢いですげえ
またブランカ描いてくんねーかな
0223名無しさん@初回限定2023/06/12(月) 00:26:03.25ID:ZC0lJ/rw0
沙織事件の後からモザイクはとれない仕様になったけど、それでも小細工すれば取れるソフトってある?
マイナーだけど格闘娘はとれた。リザレクトも取れるみたいだけどやり方がわからない。。
0224名無しさん@初回限定2023/06/13(火) 00:25:33.57ID:8gC4ZcLv0
>>223
ピンクソックスシリーズって沙織のあとでもコマンドでモザイク取れなかったっけ?
0225名無しさん@初回限定2023/06/13(火) 12:34:22.30ID:Qdi7yBJQ0
>>223
前スレだけど

482 名無しさん@初回限定 sage 2021/01/11(月) 16:31:59.87 ID:RqOm2tGg0
煩悩予備校2

隠しコマンド

画像鑑賞モード F2キーを押しながら起動
無修正画像表示 画像が表示されたらSHIFT+F(ラウンド数)キーを押す
F5〜F10まで押せばそのうち当たる


だれか煩悩予備校3、花よりダンゴ2の裏コマンド知ってたら教えて下さい
0226名無しさん@初回限定2023/06/13(火) 19:42:12.35ID:5tj6p3lN0
>>224
98版のピンクソックスマニアがkid98で読み込むとモザイクなしだったような記憶
0229名無しさん@初回限定2023/06/17(土) 04:02:07.43ID:+02wjZAx0
タイムマシンで沙織事件が起こる前の時代に戻って原因となったあの中学生の万引きを止めていれば今頃日本では無修正のままだったのだろう
0230名無しさん@初回限定2023/06/17(土) 06:38:06.77ID:7rY2Zncp0
沙織事件を止めたとしても
第2、第3の沙織事件を止める事など出来やしない!
0231名無しさん@初回限定2023/06/17(土) 12:00:46.91ID:UAbp9ZGo0
何かあったら規制団体ねじ込んで天下りで税金チューチュー
それをやりたい奴らがいる限り、事件があろうが無かろうが同じ事だったろう
0232名無しさん@初回限定2023/06/24(土) 08:32:34.41ID:gBKsdxSP0
>>228
知らなかったからプレイ動画みたけどよくこれを復刻しようと思ったな・・・
他にも候補たくさんあったろうに
0233名無しさん@初回限定2023/06/24(土) 10:17:23.84ID:meNTnedV0
これのファミコン版見たことあるなあ
カメラの知識もないから何が面白いのかわからんことやってた
0234名無しさん@初回限定2023/06/24(土) 13:50:53.99ID:SgPxMWk00
こんなモン出してる暇があンならとっととシネマハウス出さんかい
このスットコドッコイがッ!!!
0235名無しさん@初回限定2023/06/24(土) 22:41:15.16ID:JtcXMSIL0
はっちゃけあやよさん無臭復刻でVはモザイク取れなかったからな
0237名無しさん@初回限定2023/06/26(月) 22:35:32.67ID:Yn5Ik1bO0
DMMとかに版権買われて酷い扱いうけるよりこういう素直な復刻してくれる会社を応援したい
0238名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 01:17:23.37ID:+B8YMXvc0
HARDのエロゲーははっちゃけあやよさんが有名だけどあれは復刻したのか?
0239名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 07:22:22.28ID:ZLV3KzfO0
1〜3win、1〜5の各verとおまけ付きwin、1のx68版のx68z・winで3回復刻しとる
0240名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 07:33:14.20ID:wMgwEx5H0
あゆみちゃん物語が何でもやらせてくれる女子でそれはそれでエロく感じたな
0242名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 13:59:19.51ID:YnE5fcJS0
初っ端からやれて手応え感じないゲームは割とすぐ飽きる
調教ゲーでステの伸びが可視化されてて、反応や行動が変化する系は
ときめものパラ上げみたいな感じでやれる時もある
0244名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 16:10:28.40ID:zLIO1YYy0
ジャニスの卒業写真だけは殆どのキャラをクリアできなかった
0245名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 18:09:56.18ID:OJzCS+td0
初期の頃のはよくこんなので
っていうのあるよね
最初だからしゃーないんだけど
0246名無しさん@初回限定2023/06/27(火) 18:10:04.56ID:OJzCS+td0
初期の頃のはよくこんなので
っていうのあるよね
最初だからしゃーないんだけど
0248名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 00:12:27.51ID:bsdYIxLP0
あやよさんはディスクシステムもどきが膨らむシーンだけ何故か鮮明に覚えてる
あとMSX版だったけどBASICいじっておっぱいが揺れてよだれが垂れるシーンをループさせて何回もシコったっけなぁ
0249名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 03:19:19.99ID:irqvDJge0
よく昔はあんなので抜けたなぁ・・・今じゃもう絶対無理だわ
0250名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 08:20:03.76ID:15kfRJdt0
プリンセスメーカーは脱がせコマンドあったけど、プリメの絵は今でも通用すると思う。
0251名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 08:34:40.52ID:hGNBbN290
プリメ2って開発者用の全裸の服あったよな
ESC+Y+M+O+/を同時に押したあとHELP押しながら街に行くと何でも屋みたいなのが出てきて、そこにある「見えないドレス(だっけ?)」を買って着せると全裸になる
HELP押しながら街に行っても何も出ない時は何度も押しながら街行くと出る
0253名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 09:10:23.77ID:7XAooiQS0
一番売れたのは、あやよ1らしいな
有名なのはチョーケン描いた3以降だけど
個人的には2の88版の絵が好き
0254名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 11:53:20.88ID:iyR5F17a0
このまえガールフレンドゆみこで抜いたわ
いやぁ確か中防の頃だったと思うけど平凡パンチとかそういう感じのエログラビアありの雑誌でガールフレンドゆみこの画像をヌードモデルが再現するとかそういう企画のグラビアがあって
その時の記憶がだいぶ前からあったんだけどゲームの方のタイトルがずっと思い出せず不明でつい最近ガールフレンドゆみこだという事が判明してさー
約40年越しの再会でつい抜いちまったぜ
0255名無しさん@初回限定2023/06/28(水) 12:05:08.91ID:yVjs15YB0
中島史雄の原画をそこそこ再現してるから割りとかわいいな
でもまあ中島史雄のマンガで抜けばいいんじゃないかなという感じはする
0264名無しさん@初回限定2023/07/15(土) 17:05:27.88ID:c3E6uQ1N0
JaneStyleで書き込めなくなっているらしい
今あちひちで騒動になってる
0268名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 15:06:28.49ID:fhapFMAn0
戯画に引き続きイリュも解散か 戯画と同じく販売もサポートも打ち切る完全撤退

エルフ、DOは既に解散
アリスはソシャゲに軸足を移し、
エフアンドシーは販社業(カスタムメイド3Dシリーズとか)にシフト
リーフは10年以上完全新作を出していない。

9801時代以来の老舗で現在も新作をリリースしてるブランドって残ってるか
0270名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 17:44:34.68ID:+kkdtPjb0
どうだろう
エロゲーメーカーならそちらで生き残る事もできたろうに
大量にある同業他社の中で埋もれて消えて行ったかも知れないが
0271名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 18:03:53.66ID:CNVLYa3I0
エロゲだとgoogle PlayやAppleStoreからの配布は無理なんでしょ?
ブラウザやDMM/Fanzaのランチャー使う必要あるし。

・・・そういやぁFanzaで臭作の系列のソシャゲ出てるんだっけ。
0272名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 18:17:12.57ID:E+wyPRMb0
エロゲー自体がオワコンなのかも知れない
昔はエロゲーをやらないと過激なシチュエーションとか描写が見られなかったけど、
今は一般的なアニメ漫画作品でも過激なシチュエーションやストーリーなんかをよく見る
0273名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 18:46:33.86ID:/oD28qyL0
葉鍵全盛の頃はエロゲも同人も盛り上がってたけど、もう20年以上前だからなあ
葉鍵板は廃墟だし
0274名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 19:31:20.65ID:drUFXwAB0
昔のエロゲは「尺以上の濡れ場を入れとけば監督に大幅な裁量が認められた」ロマンポルノにも似た、若手クリエイターが経験を積み世に作品を発表する場でもあったんだが、
今は
ライター:なろう
絵師:pixiv
音楽:YouTube
と言ったようにエロゲ外に発表の場ができてしまってエロゲへ人材が集まらなくなった。
0276名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 22:07:39.61ID:cs20cna00
DMMだと同人ゲームが割と盛況みたいなんだが一つもプレイすらしてないので出来はわからない
0277名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 22:28:15.94ID:Tvx+8TGb0
いや雰囲気は結構わかる
昔のエロゲにはある程度才能が集まる環境があったのだろう
Win95とインターネットでパソコンが一般家庭に普及し始めたのが始点だったんじゃないかな。
0278名無しさん@初回限定2023/07/19(水) 22:56:11.66ID:cs20cna00
東鳩が始まりだったんだろうね
その数年後に東鳩を一般向けにリメイクしたのがコンシューマから出たし
次々と一般向けへリメイクしたゲームが出たね
0280名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 00:15:43.71ID:9DtqBkg60
>>279
剣乃ゆきひろをスタートとすると、
1993年にシーズ入りしてるから、俺の「win95からのPC普及で才能が集まった」論からははみ出ちゃうな
0281名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 00:42:11.33ID:nCXzoHEE0
まぁILLUSIONのソフト自体がやたら高スペック要求されるから敬遠されたのかもしれんね
カスタマイズも細かすぎてキャラメイク途中で飽きてきたし…
0282名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 01:21:12.25ID:CeUNZPi00
key 一般ゲーやソシャゲしか作らなくなった
型月 一般ゲーやソシャゲしか作らなくなった
Leaf 一般ゲーやソシャゲしか作らなくなった
オーガスト ソシャゲしか作らなくなった
F&C 死にかけと思ったらCanvasを3D&VR化した謎リメイクを出した
オーバーフロー 10年近く新作なし
エウシュリー エロソシャゲ出して失敗してエロゲに出戻り
アリスソフト ソシャゲでなんとか食ってる
ソフトハウスキャラ 死んだ
XUSE 死んだ
Mink(夜勤病棟) 死んだ
feng(あかね色に染まる坂) 死んだ
LOSE(まいてつ) 死んだ
みらーじゅそふと 死んだ
eRONDO 死んだ
minori 死んだ
エルフ 死んだ
戯画 死んだ
イリュージョン 死んだ
0283名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 04:06:06.62ID:DeS2woVz0
>>277
なんで同級生かドラゴンナイトIVって言わないの?
これを皮切りにシナリオ重視のエロゲーが一般に移植されまくるようになったのに
PCエンジンの時代からエロゲーの移植はあったけどまだどういうの出してウケるか模索してる感じだった
0285名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 07:58:51.78ID:9DtqBkg60
>>283
ゲーム単体でいえばドラゴンナイト4前でもシナリオ重視のものはあったけど、あくまで「業界に才能が集まる環境」という意味で、エロゲ市場が広がっただろうWin95とインターネットによるPC普及をあげた。
0286名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 08:14:42.75ID:9DtqBkg60
エロゲ自体の転換点のひとつとしてなら、ドラマナイト1や初代ランスをあげてもいいし、シナリオ重視ならドラゴンナイト3や妖獣戦記、軽井沢誘拐案内とかを挙げてもいいかもしれない。
まあ軽井沢誘拐案内をエロゲ扱いするかは議論の余地あるかましんないけど。

ドラゴンナイト4は俺の中でも特異点みたいなもんだけどね…2周目入る流れは衝撃あったね
0288名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 09:43:09.75ID:kqnTsgrc0
>>282
何故こういう時にD.O.は省かれがちなのか
0291名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 11:27:26.94ID:HDXi5Wt10
エロゲにシナリオ〜ってのはよく言われるけど、最初に観測された名作じゃなくて
最初にシナリオ導入したのはどこの誰なのだろうか?という

DEJAとかリップスティックADVってあんまり顧みられることがないけど、シナリオゲーとして評価されていないのだろうか?
0292名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 11:36:18.23ID:yqGUVwkS0
>>283
ドラゴンナイト4はエッチシーンが無くてもシナリオが成立したから移植できたってだけじゃね?
闘神都市の方がシナリオは良かったけどエッチシーンが無いと成立しないストーリーだった
0293名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 11:55:14.63ID:JGEU/M2m0
コンシューマ移植のエロゲだとPCエンジンにCALのIかIIが移植されたんだっけ?
0294名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 14:36:02.37ID:tbb1MKv60
エロゲにシナリオって言ったらファイナルロリータだってシナリオアリとかになっちまうしな
0295名無しさん@初回限定2023/07/20(木) 15:04:08.85ID:94ZMB0py0
物語が重視されていくと「別にエロなくていいじゃん」とか「むしろエロは邪魔」になって行く

エロありきの話を作ろうとすると、ファンタジーもので女の子と戦ってエッチとか
現実世界で強姦ものになりがち

最後にはもう話なんてなくていいからCG集でいいという事になり
さらにAIがいくらでもCGを量産してくれるように……
0297名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 11:15:08.90ID:gPbsy+8z0
昔のエロゲーって自由に話を作ってる感が良かったんだよな
エロとグロ、ナンセンスの垣根が近くて、18禁なんだからエロでもグロでもホラー描写でもいいでしょって全部ぶち込むようなの

野々村病院もEVEもエログロだし、そういうゲームで育ったから雰囲気暗いゲームが好きなんだよな…どうしても
0299名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 11:31:52.33ID:9x2Dwtlp0
グロとかぶち込んできてたよな
犬の内臓がデロデロって見えてるようなのもあったし
0300名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 11:36:19.56ID:sshfvsQi0
ギャグ系シナリオはエロゲじゃなきゃ作られなかったからなぁ。
0301名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 15:33:43.41ID:dchpo5Ku0
D.O.のクリスタルリナールもグロが売りなゲームではないのに、初っ端から女の子が車のフロントガラスに顔突っ込んでぐしゃぐしゃになるグロエンドとかあったな
0303名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 17:10:18.87ID:JuH6RCyl0
エロゲで最初にシナリオ導入したのはDESIRE 背徳の螺旋だよ
0304名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 17:28:14.91ID:vma5mR4c0
狂った果実は面白かった
焼却炉のシーンは記憶に残ってる
0306名無しさん@初回限定2023/07/21(金) 19:45:11.43ID:/qLXLZPJ0
たしかその設定が子供なのに犯行できたって伏線になってなかったっけ
0307名無しさん@初回限定2023/07/22(土) 00:23:28.35ID:ZjgeYsid0
やっぱり狂った果実に話が戻るのね
始祖かどうかは置いといて目立つ存在ではあるよね
0308名無しさん@初回限定2023/07/22(土) 01:38:31.36ID:oc2IRC8p0
解説動画があったので見てみた
当時の沙織事件の煽りを食らってしまってエロシーンを大幅削減して代わりに鬱・グロを盛りだくさんにしたらしい
まず思った疑問が、最初の被害者は細工された柵が倒れて落ちたのだが主人公と幼女が出会ったのは同じ日なんでしょ?
出会って間もないか数時間も経ってないのに細工されたってことになるけど、しかもずっと部屋にいたかもしれないのに
プレイしてないので実際の会話内容はわからないけど……
0309名無しさん@初回限定2023/07/22(土) 12:44:18.87ID:Pw3ZNRs40
公的に紹介される前から主人公のことを知ってたんじゃないの?
最初に死んだ人は以前から主人公のことを狙ってたようだし、知る機会は以前からあった
0310名無しさん@初回限定2023/07/23(日) 10:36:59.35ID:U5VWzhdN0
>>223
タイトル忘れたがアリスソフトでモザイク解除コマンドが有ったらしい
回収騒ぎが有ったから本当だと思うよ
0311名無しさん@初回限定2023/07/23(日) 10:45:21.37ID:U5VWzhdN0
>>283
ときメモのメインヒロインが同級生のパクリとか有ったな
0312名無しさん@初回限定2023/07/23(日) 19:01:34.42ID:OwR6ZP1s0
釣りかも知れんが、それで後に
アリスソフトにそのヒロインに似てるといちゃもんつけて通販専用にしたって面の皮厚すぎだろ
0313名無しさん@初回限定2023/07/23(日) 21:03:20.47ID:kWcJWlTf0
モザイク処理後の画像を最初から収録することでその手の隠しコマンド類は消えたね
しかしモザイク無いけどそのかわり描き込みなし肌色一色の局部表現は興ざめだった
0314名無しさん@初回限定2023/07/23(日) 22:14:38.70ID:F5/GlwF60
アリスソフトだとソフ倫発足後でもDALKがモザイク外せたはず
コマンドは忘れたがデータそのものには白消しが無しでMDL(だったっけ?)で読めば修正なしのCGが見れた
0317名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 02:29:37.69ID:TuJqenwr0
マーシャルエイジでモザイク無しの絵が入ってなかったのは残念だった
巷に出回ってるモザイク無しのはコラージュなのかな
0318名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 07:47:54.81ID:R9LRvXXI0
画像データレベルで無修正入ってると(ゲーム中に表示されなくても)ソフ論に蹴られるって聞いたけど初期は通ってたのかな?
0319名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 08:19:05.41ID:XoXi7RZM0
ソフ論の基準も改訂されてるだろうしね
初期は未修正データを入れるなって規定があったかどうか

昔は割れ目は1ドットとか決まってたらしいが
解像度が高い時代は変わらざるを得ない
0320名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 08:40:11.71ID:82W91ybR0
>>318
そう、設立当初は隠しコマンドとかでモザイクはずれたらダメって規定しかなかった
んで改造でモザイク外されるのが問題になって、元絵にモザイク必須に変わった
0321名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 12:46:17.72ID:d8sw1WMy0
>>318
ソフ倫の初代理事長がDOだから自社の作りと同じくモザイクを上から乗っけてりゃいいよねで決めた
次が外されるのが横行しまくってるのは不味くない?と原画にモザイク被せるように決めた
0322名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 13:28:19.76ID:oSXm1PZC0
各自が細々と外してれば多分やり玉に挙げられなかったんだろうな
0325名無しさん@初回限定2023/07/24(月) 22:59:05.31ID:RLcDSdIC0
自分で調べろ
まずゲームによってやり方が違うから。あとソフトがあっても随分昔のものなので今も入手できるかはわからんよ
アドレスを改変するタイプは自分でバイナリエディタを使って改変した方が早い。そのためには自分で情報を調べる必要がある
0327名無しさん@初回限定2023/07/25(火) 06:52:46.73ID:N0pNuTor0
外したあとで思うのだ
「モザある方が興奮するじゃん・・・」と
0328名無しさん@初回限定2023/07/25(火) 13:56:58.36ID:/SoVU4Am0
色んなモザイク出たけど、モザイクなくて興奮するかどうかは元絵によるな〜書き込んでないとあんまりいやらしくない
0330名無しさん@初回限定2023/07/27(木) 22:42:31.47ID:CA5Si7w40
日本のエロゲはとっくに終わってるので、別に驚くようなことではないな
0334名無しさん@初回限定2023/08/06(日) 05:50:07.94ID:L072lx+h0
型番に98が入ってるだけじゃ釣られないクマー的なナニカとか?
0335名無しさん@初回限定2023/08/06(日) 06:54:47.15ID:296SSgxs0
>>333
ARMの98なんて…
0337名無しさん@初回限定2023/08/07(月) 09:23:03.79ID:KMb4eofS0
どうせエミュなら裏機能でスプライトやら2画面合成機能とかも入れちゃってほしい・・・。
0338名無しさん@初回限定2023/08/07(月) 10:16:01.07ID:tVEdBeXJ0
女神が98の広告の女性だったり漫画の小ネタはちょっと面白かった
でも詰めが甘くて、N88-BASICではなくN88(86)-BASICでプロンプトではなくLOAD "TENSEI..BAS"くらいにして
0339名無しさん@初回限定2023/08/07(月) 10:44:36.07ID:18t3R5990
フロッピーに即突っ込める22歳女子
0340名無しさん@初回限定2023/08/07(月) 11:01:06.47ID:18t3R5990
RX4時代のアナログモデムと今の無線LANやインターネット環境の差には驚かないのか
流石高級機は対応力があるな
0341名無しさん@初回限定2023/08/07(月) 11:27:52.33ID:+iRdqlLk0
エミュすら搭載しないってwwwww
ただのこじつけにも程があるwwwww
0345名無しさん@初回限定2023/09/06(水) 13:39:46.09ID:QkXjHp5c0
メインメモリ 640KB + HIMEMSYS 8,000KB

こんなんで動いてたんだもんなあ
0346名無しさん@初回限定2023/09/06(水) 16:17:46.39ID:CLt6qetM0
中古で買った12MBが最大だったかな?もう覚えてないが…これでwindows3.1を動かしてた
次に買ったPC9821では思い切って64MBx2枚の128MBで運用してた
0348名無しさん@初回限定2023/09/06(水) 23:41:14.79ID:kl/o86yX0
意味を知らなかったHIMEMSYSがHIMEN(処女膜)に字面が似てて何かドキドキしてた思い出
0351名無しさん@初回限定2023/09/07(木) 17:39:46.66ID:ucTSQH5O0
別に意識はしてなかったけど、脳内で音読するときは普通にヒーメンシスって言ってた
0355名無しさん@初回限定2023/10/01(日) 08:03:21.04ID:oTZPCPjh0
大学1年の時の夏休みのバイト代10万円を128MBのメモリに使おうかと考えてたが
もうそこまで出すなら素直にDOS/Vに移行して98はエロゲ専用でいいやって考え直して
代わりにMOドライブと3.2GBハードディスク買った
0357名無しさん@初回限定2023/12/03(日) 11:44:08.97ID:mOqLcgFS0
改めてPC98時代のエロゲーが一番面白いと再認識
当時の開発者の熱の差が出てるのかな
家庭用ゲーム機だと今時のゲームも面白く感じるのにな
0358名無しさん@初回限定2023/12/03(日) 11:59:26.61ID:K+LnxI9d0
リップスティックアドベンチャー2がなんか印象に残ってるわ
0359名無しさん@初回限定2023/12/03(日) 14:30:25.66ID:qVM2xPVL0
お前ら16bitセンセーション見てる?
現代の絵師の女の子がこの時代にタイムリープしてエロゲー作る話だよ
色んなエロゲが実名で出てる
0360名無しさん@初回限定2023/12/03(日) 15:02:01.09ID:4/JPGXEt0
気乗りがしなくてアニメも視なくなったyo
もう歳だな
老人性鬱なんだろうと思う
0361名無しさん@初回限定2023/12/03(日) 18:57:13.87ID:BzopoU0G0
権利先が不明(メーカーが倒産)のため名称変更したり取り消したりした事例もあったとか>wikiより
0362名無しさん@初回限定2023/12/04(月) 14:18:43.31ID:e9g/m88U0
元々アニメ好きじゃなかったんだよな
ガンダムとかだけ特別に見てた
0363名無しさん@初回限定2023/12/08(金) 01:04:02.12ID:HaYVDI3k0
PC98は一瞬で通り過ぎてWindowsに行ったから見なくても良いよ16bit w
0364名無しさん@初回限定2023/12/12(火) 01:42:28.22ID:c/XGiRxg0
エンドカードのスタープラチナオマージュコノハちゃんはえちえちだったな
初めてエロゲ感ある絵が出たのかも
0366名無しさん@初回限定2023/12/17(日) 07:56:29.59ID:H+RZI9hg0
アニメ16bitセンセーションの制作会社のアクアプラスは元エロゲーメーカーだがどんな気持ちで制作してるんだろう
0367名無しさん@初回限定2023/12/17(日) 10:52:20.97ID:iTGtAPuz0
作品内ではアルコールソフトは最高といっているけど原作者はそのモデルとなってカクテルソフトをとっとと辞めてリーフ(アクアプラス)に行ったのがまたなんとも。
まぁその後の会社の未来を見ると正しい選択だったんだろうけどさ
0368名無しさん@初回限定2023/12/17(日) 13:10:42.76ID:Vj1ZX7CK0
同人活動を制限されるのが嫌で移籍したとも当時は聞いたことがある
0369名無しさん@初回限定2023/12/17(日) 16:12:29.13ID:ovoiokf40
PC98のエロゲが軒並み品薄になってるね
中古で買ってもそこそこ高価で半分くらいカビてて動かないしギャンブル的要素強い
最近あまりにも外れ引きすぎて値が張るが大手で買ったわ
0370名無しさん@初回限定2023/12/17(日) 19:13:02.34ID:NUPZ2dEI0
大半のゲームがimageで入手できて遊べるのにわざわざ買うのはコレクション目的だな
随分昔に処分してしまったけど同級生2のパッケージは今見ても良いデザインだと思う・・・
あと闘神都市2
0371名無しさん@初回限定2023/12/18(月) 07:22:42.55ID:e8dkEPDk0
ウチの実家にまだ98や88のソフトが100本以上あって倉庫にしまってあったんだが数年前の大台風で倉庫の屋根がぶっ飛んで半分以上が水被っちまったんだよなぁ
一応密閉とまではいかんが気密のいいケースに湿気取りと一緒に入れて保管してカビの大量発生までは抑えたがジャケットがほとんどふにゃふにゃで元に戻らねぇorz
0373名無しさん@初回限定2023/12/18(月) 12:41:54.85ID:mNssiJyS0
現物パッケージ欲しがる場合はコレクション目的もだがマニュアル等よ
一般ゲーだとマニュアルで操作説明やゲームシステム読ませろってのがあるしエロゲーでもおまけページや付録小冊子等読ませろってのはあったりするな
だから箱+メディアのみでマニュアル類欠ってのは一番要らないパターン
0374名無しさん@初回限定2023/12/18(月) 17:15:53.77ID:+kzaRKBs0
ゲームによってはマニュアルにキーワードが書かれてあったりすると聞いたことある
0375名無しさん@初回限定2023/12/18(月) 19:50:09.96ID:GtY1PpKq0
マニュアルキーワードで有名なのがカオスエンジェルズ
8桁の数字が数千個一覧表に載っててランダムで出てくる
昔のコピー機の解像度ではコピーできないという念の入れよう
今ではコピーできてしまうが

ほかにもキャラの生年月日とかスリーサイズとかいうのもあった
exeファイルの中に生の数字が載ってて心得がある人なら解除できてしまうのもあった
0376名無しさん@初回限定2023/12/18(月) 20:06:44.98ID:vTgFKNz70
カオス エンジェルス、確かマニュアル系プロテクトだったっけか
普通のコピー機じゃコピーし辛い上に細かい字の一覧表を入力させてた
この手法、該当ルーチン狙い撃ちのコピーツールで台無しにされてた気もするが
0378名無しさん@初回限定2023/12/18(月) 22:09:32.05ID:mNssiJyS0
カオスエンジェルスの他機種版は普通のディスクコピープロテクトだったね
今となってはディスクのバックアップやイメージ化に優しいマニュアルプロテクト
なお一般ゲーだがM1 TANK PLATOONというゲームのマニュアルプロテクトがゲーム内登場戦闘車両の側面図だったので原本ディスクでも特に解除の必要感じなかった
0380名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 02:38:03.42ID:CAgO4Shc0
付属の布製マップが無いと最初の町にさえたどり着けない覇邪の封印・・・。
0381名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 04:40:40.37ID:kiFZyNVn0
マニュアルプロテクトでPSのメタルギアソリッドを思い出す俺はヤング
0383名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 09:54:08.66ID:D8IF0zs00
>>378
MSX2用と98用は防犯の魔法(マニュアルプロテクト)
88用はディスク自体のプロテクト
0384名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 15:32:11.09ID:GCT6e+GC0
これまた一般ゲーだけど妖撃隊もキーワードカード方式だった
4桁数字が5×8くらい並んでる中からゲーム内で入力要求されるんだけど暗ーい茶色だか紫に黒で印刷されてて肉眼でもかなり見辛かった
現代のカラーコピーやスマホで明るく撮影すれば見れるかなぁ
0385名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 19:12:44.92ID:CAgO4Shc0
88での仕様しか知らないけど、
ジーザスIIのディスクの色
サイオブレードのメロディモジュール
トップルジップはドングル必要だったとか
0386名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 20:01:30.40ID:G1GdFZMV0
MSX2のカオスエンジェルスの件は知らなんだありがとう

電池が逝ってるであろうメロディーモジュール
攻略サイト見ずに解けるのか?

なおジーザスIIはディスク容量4倍近い98用2HD版でも色の分だけディスクがあったと聞く
0387名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 20:51:15.12ID:M7OUpZFG0
遺作だっけか、ゲーム内で手に入る封書とリンクしたやつが同梱されてるの
ファミコンの貝獣物語にもそんなのあったっけ

昔はパッケージの内容物が豪華でいろいろ楽しかったな
0388名無しさん@初回限定2023/12/19(火) 21:37:48.61ID:NFuljQj20
貝獣物語はMAPとフィギュアと最後のダンジョンの攻略法とか入ってたね
0389名無しさん@初回限定2023/12/20(水) 13:45:09.44ID:r3dQe/bU0
>>387
暗号表だかなんだかが入ってて、2つのアイテムの隠し場所を探すのに使うんだけど
ランダム性はなく固定だから、ある場所知ってれば要らないタイプなんでマニュアルプロテクトかは微妙な感

昔はエロゲの説明書好きだった
0390名無しさん@初回限定2023/12/20(水) 18:50:15.04ID:iW6tMB8+0
JBハロルドシリーズは買ったことはないんだけど、付属の捜査手帳が整理されてて
ゲームプレイしやすかったって話はきいたことがある
もちろんなしでもプレイはできたんだろうが
0391名無しさん@初回限定2023/12/21(木) 17:45:22.23ID:EzLWV2Le0
今週のエンディングのコノハちゃんはプリメUになってたな
0392名無しさん@初回限定2023/12/26(火) 12:28:10.27ID:VR2M7vnR0
ストーリーとか寸劇とかも無い脱衣ゲーを昔(8bit/16bit初期)はよく見かけ、
32bit機出始めた頃はゲーセンのカネコ脱衣ぐらいになって、このまま消えていくと思ったら
最近同人/インディーズが増え、AIで簡単に描けるようになったせいか結構増えた気がする。
0393名無しさん@初回限定2023/12/30(土) 16:22:34.94ID:ITV0KF0M0
HDDインストに読み込み不良で読み込めなかったが、FDD2枚差しプレイで最後までできた
こんなパターンあるんだなw
0394名無しさん@初回限定2023/12/31(日) 12:52:16.84ID:nw6NBgn10
隠しイベント等のファイルでセクタ異常でてたのかな。
0395名無しさん@初回限定2024/01/05(金) 10:59:48.24ID:gzAd/3Y/0
何のゲームだったか忘れたが、強引にコピーツールでディスク丸々コピーして
さらにファイル管理ツール使ってファイル単位で上書きしたら直る事もあったな
0396名無しさん@初回限定2024/01/10(水) 09:28:06.35ID:ZyBeLTa50
逆にファイル管理ツール(旧い特にバージョンの場合)が悪さしてファイル壊したり消したりとか
ムック出てたFDってソフト使ってた人からの又聞きだけど
0398名無しさん@初回限定2024/01/10(水) 14:26:15.67ID:FkQBcx320
PC98のファイラーはHFを愛用してた
FDでなくHFだったのはFDの改良版?だったような記憶が。どこがどう違うのかはもう覚えてないけど
0399名無しさん@初回限定2024/01/11(木) 00:50:28.50ID:qWo0MH9L0
俺はEOシステムだったな
ICMのHDDにバンドルされてて使い始めたのが最初
アキバの今はカミカゼスタイルとかいうTシャツ屋の所にあった店で新古品かなんかで買ったんだよな
確かジャンク通り側に移転してその後どうなったかわからん
ICMって名前はIBMの次に来るメーカーになりたいとかそういう理由で名付けられたとかなんとか店員が言ってたっけ
0400名無しさん@初回限定2024/01/11(木) 01:26:27.07ID:NpvoC9cr0
今の今まで全く知らなかったけどすごいなEOシステム
ファイラーというよりは当時のHDDメーカーが配布してたランチャーアプリのようだね
0404名無しさん@初回限定2024/01/11(木) 18:58:18.46ID:5IKXZtKp0
通常はGF使って、ファイル整理時はFLを大学サークル先輩にカスタマイズ(X-plore File Manager みたいな感じ)してもらったやつを使ってた。
0405名無しさん@初回限定2024/02/06(火) 09:36:37.98ID:4ElBZaV90
CG吸い出しでゲームメーカー毎のファイル形式に対応したコンバーターと、
仮想86モード利用してゲーム中にDOSモードに切り替えてCGセーブ使って保存するのがあった。

そのツール利用してゲーム中にセーブデータ書き換えて、ってことやってた。
ただUMBメモリ使えなかったんでメモリ不足気味で・・・。
0406名無しさん@初回限定2024/02/09(金) 20:04:32.05ID:OHMJpi1r0
また暗闇始めた
PSP用エミュだから糞重いけどw
キー押すとPSPごとフリーズするポンこち
マウスカーソルでしか遊べない
0408名無しさん@初回限定2024/02/12(月) 21:32:51.92ID:n0KM2CrN0
ファイラーはFD
HDDのランチャーは緑電子SOSシステム
まだ当時物の緑電子の128MBのHDD動く
まさか本体の方が先に壊れるとは夢にも思わなかった
0409名無しさん@初回限定2024/02/25(日) 19:20:35.32ID:DOS4cq5x0
自分はDFXという右上にアナログ時計が表示されるのを使ってたな
Windows主流になってからは、256文字までのファイル名も読めるツールをたまに使ってた
0410名無しさん@初回限定2024/03/15(金) 20:13:45.19ID:RBXEMdeB0
DAYS IN DUELってやり込んだ人いる?
同じCGがキャラ設定の違う2つのシナリオで別のHシーンで使用されているという
リサイクル度だけならドラナイ4以上だけどマイナーだから話題にならないやつ。

自分のエ○ュだと出撃ユニットを減らすことが出来ないバグで超面倒だった。
シナリオ分岐とか知っている人がいたら、まだPC98板があるこの時期が最後のチャンスなので攻略しようと思っている。
0411名無しさん@初回限定2024/04/19(金) 08:18:56.41ID:bfLNmY0I0
エロゲネタじゃねぇが、今はネットミームって単語があるけど、
当時パソ通でMASLやPANIC用データが出回って話題になったネタもネットミームに入るのかな?
チャダンスとかさ。
0413名無しさん@初回限定2024/04/29(月) 20:59:29.14ID:VBnmmwqy0
エロ以外で手元に残しているのは
furyu.lzh
gikadai.lzh
depth100.lzh
0415名無しさん@初回限定2024/04/30(火) 07:57:01.30ID:WDNjhrFh0
今16bitセンセーション見てるけど面白いねこれ
アルコールソフトってかつてのカクテルソフトなんすかね
0416名無しさん@初回限定2024/04/30(火) 17:01:38.62ID:C+5T1aaZ0
>>415
原作の同人だとこみパを出してたりするんで特定のメーカーというわけではないかと
0417名無しさん@初回限定2024/06/28(金) 14:57:30.16ID:UEgliJzJ0
Windows時代にLeafに引き抜かれてこみパの原画を手掛けたみつみ美里は元々カクテルソフト所属だった
0418名無しさん@初回限定2024/06/29(土) 10:02:26.66ID:ymgpD9d+0
F&C系列はエロゲ関係最古参といえるだろからここ出身の人は多いでしょ
0420名無しさん@初回限定2024/07/03(水) 09:20:14.76ID:ggVas5Zu0
昔使っていたHDDを
オークションで入手した
98に入れて見たら
うんともすんとも…
HDDは長い間使わないと
固着して動かなくなるね
かなり悲しい…
0422名無しさん@初回限定2024/07/06(土) 14:08:16.44ID:pp0wAecV0
xでpc98版ふしぎの海のナディアについて触れてる人がいたんだけど
pc98版のゲームって作画は本家が直接関わってるからクオリティ高かったんだな…
ナディアはプレイした記憶があまり無いのよねぇ(中古で買ってプレイして売ったのは覚えてる)
0423名無しさん@初回限定2024/07/06(土) 17:05:14.13ID:Xl5RkMXf0
そりゃアニメ作ったガイナックスが直接作ってるんだから当たり前っしょー
当時のガイナックスはハイクオリティな作品を出す会社として認知されてたな
0424名無しさん@初回限定2024/07/06(土) 17:28:45.28ID:CB8G5VeN0
ナディアの作画崩壊は
国からの技術支援要請で中韓に外注する事を強制されたから
つべの動画で本人が語ってる
0426名無しさん@初回限定2024/07/06(土) 20:43:11.16ID:CB8G5VeN0
【出来損ない〜のEDロールに連なる凄まじい有様を見ながら】
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前ん中ではなw
0427名無しさん@初回限定2024/07/09(火) 22:41:12.99ID:RuYcwvlw0
>425
中国はちゃんと監視しないとすぐ手抜きやらかすし、
韓国は反日要素勝手にぶち込むけどな。
0428名無しさん@初回限定2024/07/10(水) 07:02:33.68ID:Y2RFEuGp0
あの両国は日本のこと大嫌いなくせに
日本に遊びに来るの意味不明
頭おかしいのかな
0429名無しさん@初回限定2024/07/10(水) 09:06:08.41ID:FPbxoW/30
425やがとりあえずゲームの分野は今じゃ完全にその2つの国に負けてるぞ?現実見なよw
0430名無しさん@初回限定2024/07/10(水) 09:16:58.83ID:tcKetGVR0
えらく古い認識だな
20年くらい前の煽りか?
今や崩壊間近の国とデフォルト間近の国だぞ
0432名無しさん@初回限定2024/07/10(水) 13:51:17.76ID:ERVFijb+0
えー?PS5やSteamの売り上げ上位って中国韓国ゲームばかりだが?
日本で海外と勝負になってるのってカプコンとフロムくらいじゃね
0435名無しさん@初回限定2024/07/10(水) 18:58:33.90ID:Vzn1pKcZ0
中韓両方とも日本のコンテンツ無断使用してゲーム作って発売直前にばれて、
開き直って自分がオリジナルだと言いながら数日後に販売停止、サービス終了させるメーカー多すぎwww

あと、たまたま1,2本売れて瞬間的に話題になると、なぜか日本を貶める発言し始めるが、
数か月後には日本の新作発表の話題に忘れ去られ、メーカーごと消えるのが通常運用でしょ。
0436名無しさん@初回限定2024/07/10(水) 22:26:06.68ID:YCHYGcvb0
最近見たsteamの揉め事といえばSun Havenっていう農場ゲームがアップデートで有志のローカライズを削除して機械翻訳に戻して荒れてる
詳しい経緯は不明だが運営と翻訳の有志と喧嘩したのがきっかけらしい
なお中華系ではなくアメリカの会社(カリフォルニア州)中国語も機械翻訳でめちゃくちゃだとか
0438名無しさん@初回限定2024/09/01(日) 05:48:49.90ID:IEpBLUj60
steamだったか、あるゲームのスペイン語版がリリースされたら
「メキシコ人が話すスペイン語」だったのでスペイン人から大ブーイングが起きたという話が
0440名無しさん@初回限定2024/10/11(金) 12:00:33.69ID:R5kYbMN10
ローカライズの問題といえば有志翻訳が勝手に博多弁だかなんだかにして雰囲気ぶち壊しとか言われてたの印象に残ってる
0441名無しさん@初回限定2024/10/12(土) 05:39:12.65ID:/7D6cTla0
>>440
あれって元の開発者公認だって聞いた
元々がアイルランド語?の
労働者階級の言葉で開発されたから
日本のローカライズでも方言使おうって感覚だったらしい
今の日本には「労働者階級の言葉」っていうのが無いんだが…
階級社会の黒い一面を見た思いがした
0442名無しさん@初回限定2024/10/20(日) 02:09:39.87ID:9Lc0Uegi0
ちょっと感じが違うが、江戸を舞台としたゲームで全員べらんめい口調でしゃべる感じか
0443名無しさん@初回限定2024/10/20(日) 06:55:26.53ID:bZ5Zs3Q60
>>442
売春婦に花魁言葉とか
職人は江戸言葉とか
商人は関西弁とか…
こんな感じじゃね?

話はさらに大きくそれるが…
花魁言葉ってそそるんだよなぁ
「ワッチは」「ヌッシは」とか…
色気感じない?

ただ、ここにも悲しい話と情けない話があるのだけど…
スレタイからますます逸れるから…
これ以上は、やめとく
0444名無しさん@初回限定2024/11/14(木) 11:46:28.01ID:szRCtYTb0
言葉だけ方言にしてもね。行動もそれに合わせてほしいわ。
0445名無しさん@初回限定2024/11/14(木) 15:10:26.53ID:NzSfLNgt0
制作者は訛り(Accent)だと思って絶賛してるけどローカライザーが採用したのは方言(Dialect)なせいで意味がわからないところが出てくるという
0449名無しさん@初回限定2024/12/27(金) 16:32:50.12ID:W9LfTgvH0
新プロジェクトらしいけどよりによって狂った果実かー
ネットで有名になったけど新規の人が遊びたいと思うようなタイトルだろうか
コットンを復刻させたBEEPだからメタルオレンジを復刻させるのは何となく分かるけど
0450名無しさん@初回限定2024/12/27(金) 19:31:26.55ID:azBy1Z+u0
このスレ見てるおっさんには狂った果実よりメタルオレンジの方が有名だよなw
0451名無しさん@初回限定2024/12/27(金) 19:38:15.38ID:fIhQcoJb0
キャラットも復刻してほしかった
0452名無しさん@初回限定2024/12/27(金) 22:49:52.80ID:x+lmKyW20
どっちも同時は知らなくてプレイしたことないけど
鬱ゲーで有名なものとして狂った果実のプレイ動画は見たことある
メタルオレンジは今知ったばかり。全く知らない
0453名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 00:18:47.35ID:Cp5iTyV30
スーファミ世代の会社の後輩はブロック崩しを知らなかったぞ
先日「レトロゲー専門のゲーセンに行ってピンボールをやってきましたよ」と見せてくれた写真がどう見てもアルカノイドで
ブロック崩しという用語を知らないので、取りあえず知ってたピンボールという名で呼んだらしい
0454名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 09:39:49.01ID:pHdlTW+50
ゲーム機をよく知らない453は
チョイ古のゲーム機で取り合えず知ってたスーファミと云う名で呼んだらしい

昭和世代で知らないとか
単に物覚えが悪くて頭が弱いだけ
テレビ雑誌等で見た事無いとか有り得ない
0455名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 09:56:45.32ID:zbPFzFK60
今更ながら「16Bitセンセーション」見たぞ
現代の絵師の女の子が90年前後の世界にタイムスリップしてエロゲー会社で無双する話だった
面白かった。あれはモデルになってる会社はカクテルソフトかな?
0456名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 11:23:06.88ID:umvFSyiM0
みつき美里と甘露樹が原作原案だし
アルコールソフトなんて名前だからそうだろうね
0457名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 11:36:19.23ID:7EtUyn/M0
狂った果実って当時だから受け入れられただけでゲームとしては別に名作でもないよな、鬱でもないし
復刻でやったことない向けってよりは回顧ゲーマー向けよね
0458名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 11:48:43.15ID:mHnJdJvY0
>>456
全然気が付かなかったけど、カクテルソフト関係者が関わってたんだな!
0459名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 11:53:59.50ID:dyekjWY30
>>454
?画面は見たことがあっても何というゲームか知らないという話じゃないの

かく言う自分もこのゲームが何というゲームか分からない
各社から出てたけど、サーカスというタイトルなのはアタリから出てたのだけだよね

https://i.imgur.com/MggtKpq.jpeg
0460名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 12:05:11.85ID:mHnJdJvY0
>>459
信じられないかもしれないけど若者と言う「ファミコン」はスーパーファミコンと初代ファミコンを差す。古代のゲーム機って感じのくくり方。
当然メガドラやPCエンジンは知らない。ニンテンドー64はWiiの前のゲーム機ということで知っている。ゲームキューブは存在を認識していない。
スーファミ時代はブロック崩しゲームは完全に下火だったので知らないはず。若者にとってのレトロゲーム機はWiiだよ。
職場のゲーム好きの若い奴らと話すとそんな感じだな。
0462名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 18:26:51.51ID:rFT/Vqpp0
おっさんは逆に今のゲームに詳しくなかったりするからなぁ…
0463名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 18:34:36.34ID:YXML+9MY0
子供にゲームと電話を買い与える今時の親は大したものだわ
0464名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 20:59:47.38ID:QAjIsqa00
サーカスはアタリではなくエキシディでは?
風船割りゲームと呼んでた。pc98のフリゲで勝手に移植が色々出てて、よく遊んだ。
パドル操作をマウスで再現出来てたので遊びやすかった。
0465名無しさん@初回限定2024/12/28(土) 21:45:11.78ID:ZWCy01EC0
狂った果実はあの女の子の行く末が気になるわ
ちゃんと歳取って死ぬのか
0466名無しさん@初回限定2024/12/29(日) 10:11:51.62ID:9Ax1QDVf0
『雑音領域』ってレトロエロゲ覚えてる人いる?
当時はメンヘラって言葉もなかったはずだから
手首がリスカ跡だらけで躁鬱の病弱メンヘラヒロイン妹にすごく強烈な印象が残ってる
0467名無しさん@初回限定2024/12/29(日) 10:27:21.02ID:A6fcSb4s0
リメイク版だけやったことある…ってかクリアした後リメイク版だったのを知った形だが
屋敷の方のキャラで体弱いのいたのは覚えてるが、リスカ跡だらけとかは覚えてない
0468名無しさん@初回限定2024/12/30(月) 15:27:10.88ID:LGTJ8Fav0
>>466
DOのかな?
DOは妖獣戦記の会社のイメージだったがこれとかDORとかムーンライトちゃんりんしゃんとかなんかシナリオライター囲ったのか急に色が違うゲーム出してきたイメージ
0469名無しさん@初回限定2024/12/30(月) 16:09:01.95ID:z9jocLUF0
妖獣倶楽部なんてのもあったな
0473名無しさん@初回限定2024/12/30(月) 20:42:24.04ID:JS4v4X1Y0
DOはブランマーカー2だけやった記憶はある
あとエルフの女の子がよくパッケージ絵に乗ってるのでDO=ファンタジーの印象が強い
でもDOは1996年で倒産しちゃったのかな?1997年以降の作品がないっぽい
あとコレクターDってなんだ?紹介画像を見ても何のゲームかよくわからん
0474名無しさん@初回限定2024/12/30(月) 22:09:29.51ID:9dL2vvAP0
ディーオーはせめて人気作出した山田一(田中ロミオ)作品群がいつ発売されたのか調べてから書こうね
Windowsエロゲー全無視ならまあどうぞ
0476名無しさん@初回限定2024/12/30(月) 23:33:41.91ID:gdv4dg520
誰の何を愚かと言ってるのか知らんが
DOは会社としては2009年に親会社に統合されるまで存在して
新作は2016年まで出してて
スタッフの一部は現在はシステムソフトアルファーの下請け
0477名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 00:28:59.61ID:mzI/dVMt0
>>471
パンサーソフトウェアってメーカーのゲームで
似た絵を見た記憶があったけど本人だったのかな
0478名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 03:30:48.57ID:MWJjJS4n0
DOとパンサーは同じグループ会社
戯画とTGL→エンターグラムみたいな関係
DOは前述の通り会社としては消滅したけどパンサーは現在も子会社として存続
0480名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 14:36:22.65ID:uE4qgpdP0
みうむにをつうわあのんくさよむおえはねはみとにもお
0481名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 14:42:33.79ID:1gmh+QdN0
>>343
カバンのような組織とつながりがあったよ
差が問題なんて作るとき名前すら登録しただけでダメージがデカいって言ってる
0482名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 14:48:29.11ID:JbU5WTIy0
こんなかで1番上手くいって成功していた
https://2nc.jl/
0483名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 15:15:51.41ID:Qvd1RX1K0
昼間働くのがきつい
0486名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 15:29:00.80ID:jSxdLq4C0
ゆのほくめとめあやけえるよみんほはいてほこにりはしほたすよいやりそほふゆんねなそえせりてあみかまこれゆくむてろ
0487名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 15:39:54.29ID:ZUQyTsbD0
すぐキンプリの話するんだから当然
https://i.imgur.com/CmjcZQ8.png
0488名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 15:42:44.07ID:r6cK6Ig50
燃料400リットルの燃料は、いんば買えばいいのに、あえて言う
危険すぎてジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
0490名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 16:16:20.93ID:FD3CIu2r0
カブクワ飼育ブリードは?
0491名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 16:29:43.99ID:JFWfStzk0
>>90
ファンティア開始当初にその投手が抑えてるのは理由がないの?不眠症?
0494名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 17:46:20.53ID:vKbjCai+0
ぬるてもえりれるほなひゆなせてうひなねまひらおおさやわおらす
0496名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 17:58:57.23ID:AUybmSxG0
食生活に移行してるのよ
0497名無しさん@初回限定2024/12/31(火) 18:24:07.93ID:h75A9toG0
アホなことしても、化粧品メーカーぐらいの
0500名無しさん@初回限定2025/01/29(水) 13:15:45.95ID:ToVQFE490
スチームハーツとアドヴァンストVGのサターン版が復刻決定
サターン版スチームハーツは98版やPCエンジン版に比べて見た目が派手になってるんだよな、
面白さは同じくらいだったけど
0501名無しさん@初回限定2025/01/29(水) 15:34:09.20ID:j9oVp1cl0
>セクシーなシーンは、ヒロインたちのプライバシーに配慮して令和らしい復刻を遂げました。
いらねええ!!!
0503名無しさん@初回限定2025/02/10(月) 20:52:27.92ID:NCv6yhws0
曇った音源だとメガドライブのほうの印象があるな
0505名無しさん@初回限定2025/02/11(火) 16:09:36.63ID:6vqqRuhW0
メガドラミニに収録された現代の技術で作られたダライアスをあの時出してたら歴史が変わってたかもな
0506名無しさん@初回限定2025/02/12(水) 10:40:42.60ID:9su8KMBv0
メガドラの曇りをハード特性のBGMにまで昇華したゲームは少ない印象
ソニックとかランドストーカーとかがパッと思い出せるかなあ
0507名無しさん@初回限定2025/02/12(水) 19:25:13.14ID:cThiJgK80
アリスソフトがランスのIかIIで88版のBGMが98版と同じ音にならなくて苦労したという記事を見た記憶が。

Z80で音源ドライバーが作れる人が居なかったのか、音源チップの違いがあったのか。
0508名無しさん@初回限定2025/02/13(木) 12:05:30.08ID:OfnSi+GY0
YM2203ってFM音源チップで増設ボードとしては、
PC-8801-11、PC-9801-26Kで同等品っぽいけど音が違うのはなんでだろね
0510名無しさん@初回限定2025/02/17(月) 21:16:46.16ID:edCQkHk90
「CGの出来を股間で感じて欲しい」と雑誌で製作者が語っていた『濃縮ANGEL 120%』を今さらながらプレイしたら最近の美麗エロゲでは全然立たない愚息がエロシーンに突入するごとにヌッレヌレだった。
当時のドット絵も遊人の絵もええわ〜。

おまけ要素のエロビデオが一本手に入らなかったけどこれって2つ目のシナリオで手に入るの?
0511名無しさん@初回限定2025/02/17(月) 21:42:43.09ID:EHqu/4Dm0
遊人といえば「スチャ、スチャ」って
シコる擬音の印象が強い
0512名無しさん@初回限定2025/02/18(火) 02:16:47.30ID:hKjL42Js0
遊人の名前を見てきゃろらいんようこを思い出した
高校生のとき雑誌(確かPCエンジェル)のイラストコラムを見てたけど
絵が半端なく上手いのはもちろん文章も豪快でセンスある面白い文で、カッコいい大人のお兄さんだと思ってた
何で高校生がそんな雑誌見てたのかはないしょ
0513名無しさん@初回限定2025/02/18(火) 17:05:56.93ID:PgnTowqG0
きゃろらいんようこ、才能は十分なのに使われる場がイマイチだったから今でこそ我々が思い出話しているが10年後が可哀想。
狐とか天使とか悪魔とか花とか人外少女の描き分けも上手だったから、存命だったらエウシュリーの何十時間もかかるファンタジーSLGのキャラ描いてもらいたい。
0514名無しさん@初回限定2025/02/19(水) 06:23:57.68ID:GLmhgxeP0
今思うとあの絵柄のまま2000年代に突入してやって行けたかなあという気はする
2006年頃までは90年代の絵柄のままやってる人はいたけど
今存命ならエロゲからは早々に手を引いてエロ漫画を細々と描いてたかも知れない、絵が巧いのは確かなんだから
0515名無しさん@初回限定2025/02/19(水) 17:52:26.71ID:x3hr22rZ0
きゃろらいんようこ?知らない…… 全く関係ないキャロライン洋子ばかり出てきて情報を探しにくいのだが
見て思ったのは蘭宮涼にどことなく似てるなぁ。90年代前半に流行った絵柄
0517名無しさん@初回限定2025/02/19(水) 18:33:59.61ID:x3hr22rZ0
なるほどたしかに
+同人誌で検索してたわ
せいんとだいありぃは見覚えがあるな。当時の格ゲーのヴァリアブルジオのパクリなんじゃねと思った記憶がある
で、色々検索していたら98年ごろに亡くなったのか
0518名無しさん@初回限定2025/02/19(水) 18:39:20.43ID:8x5tlahF0
『SATYR(サティア)』で数字を調整すると花が同時に開花するので一日に6人の女の子に絞りとられるシチュを楽しんだ。
(容量が少ないのでHが重なっても特にテキストの変化ないが)
何気に明確に時間の区切られたゲームでは一日にやれる人数の最多だったのではとも思う。
もっとやれるゲームある?
0519名無しさん@初回限定2025/03/03(月) 11:21:09.34ID:uWLf2n1M0
『狂った果実』がリメイクされるらしいですが、当時のこと語れる人いたら教えてください。
「表紙の美夏の絵を見てロリとやれると思ったら裸シーンすらなかったので凄惨な事件の真相以上に個人的にはショックだった」とか。
当時の雑誌での評価とか。
0523名無しさん@初回限定2025/03/03(月) 19:21:32.69ID:GfrSALq50
狂った果実は当時、パケ裏見たら色の塗り方がダーク路線だったから多分ホラーかお話重視のエロゲーなんだろうなと予測してプレイしたがまさかあそこまでエロが少なくてごっついストーリーだとは思わなかった
確かディスク3枚だから展開は早かったイメージ
エロシーンは3回ぐらいでグロシーンの方が多いんじゃないかな
0524名無しさん@初回限定2025/03/12(水) 04:44:28.83ID:gEyXy2n10
ネットに98のゲーム動画が
上がっているが
どうやって撮ったんだ?
エミュを撮ってるのかな?
0525名無しさん@初回限定2025/03/21(金) 10:28:15.87ID:bQYDeU420
確かwin10には画面の動画録画機能が標準で付いてたはず
それじゃね?
0528名無しさん@初回限定2025/03/27(木) 07:07:32.64ID:mSurM3HK0
もう二度とあんなゲームは作られないであろう『ストリップルーレットロリータ編』や『狂った果実』の画像が欲しい。
0529名無しさん@初回限定2025/03/27(木) 09:31:56.25ID:iWs5kWkR0
狂った果実
どんな内容か?とググったら、大林宣彦の可愛い悪魔を連想したわ。
悪い種子も見たことあるけど、見たのは近年だし。
0530名無しさん@初回限定2025/03/27(木) 10:51:24.85ID:iWs5kWkR0
>>527
イイね。令和ならコレって感じ。
コレクションは、なんでメリハリの無い安っぽい絵になったんだろうか。
0531名無しさん@初回限定2025/03/27(木) 10:52:44.27ID:7bhB8kWu0
顔がAI丸出しだからなあ
この手の造形の絵を描く人の価値落ちたのは本当にかわいそう
0533名無しさん@初回限定2025/03/27(木) 20:28:26.26ID:0kHR5kh00
>>531
DMMエロソシャゲも絵師に依頼しないでAI生成のやつに移行しつつあるな
0534名無しさん@初回限定2025/03/27(木) 22:12:38.77ID:HNVEpgIH0
オリジナルに勝るものはないから絵師がAIに淘汰されることはないと思うが
実力の無い絵師は相当厳しいだろうね
0535名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 11:36:04.70ID:IoECH7Jp0
98エロゲ時代の個性のある絵師って誰があるかな。
柳ひろひこ氏とか少し前にここで話題になっていたきゃろらいんようこ氏とか。
CGの塗りだとクイーンソフトの「ナッツベリー」とか「ポゼッショナー」とかポニーテールソフトの「天仙娘々」が独特で味わいがあった。
0536名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 14:55:11.57ID:l28+Q5B30
あゆみちゃん物語のラッシャーヴェラク氏
同級生3は結局出なかったねと語り継がれることのある武井正樹氏
雫、痕、そしてto heartとLeafの大ブレイクの功労者である水無月徹氏
これくらいかな?
今も絶賛活動中なのは水無月徹氏だけど今の絵柄はだいぶ変わっていて最初は雫の水無月氏だとまったく気づかなかった
あとは今はアニメーターとして有名な鈴木典孝氏がかつて宇宙怪盗ファニーBeeを手掛けてたくらい?
0537名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 16:01:10.20ID:efTx5Fbv0
アニメーター? スタジオOXでデザイナーやってたんじゃないのか?
0538名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 16:11:54.55ID:Ln8+hzY20
初期エルフを支えた好実昭博氏
えっちシーンのアヘ顔が全部同じ表情のD.O.の広崎悠意氏
20代前半の絵が一番良くて今は面影ゼロの聖少女氏
本業以外でも名物男だった横田守氏
一般作しかやってないけど唯一無二の絵だった百鬼丸→中北晃二氏

同級生3は雑誌でメインヒロインの絵だけは見たなあ
水色でウェーブのかかった髪じゃなかったっけ
0539名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 16:38:08.11ID:4meBBMEH0
さあ?アニメを手掛けてたという情報を見ただけなんでそこまで詳しくはない笑
0540名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 16:44:10.96ID:PWx0MIVA0
アヘ顔って…
あの頃はまだアヘるなんて概念なかったろ
0541名無しさん@初回限定2025/03/29(土) 17:21:44.04ID:zCC8HAAD0
あの時代の人にアヘ顔とか言っても間寛平とか言われそう
0542名無しさん@初回限定2025/03/30(日) 10:20:04.97ID:TOjRDRda0
古美明氏ってあんまり作品ないんだな
Nut Berryクラスの絵ならもっと作品作って欲しかった
0545名無しさん@初回限定2025/03/30(日) 20:51:25.17ID:ukBfzRfK0
Nut Berryでご褒美SEXしているのって主人公の少年(14)だろうかそれともプレイヤーだろうか?
ノベルゲームでも日常と濡れ場で二重人格レベルで性格が変わる主人公が数多くいるが、ラストのヒロイン(13)との初々しい様子を見ると、麗子と毎晩不倫しているのに舞のスク水を見てドキドキするたくろう以上のギャップを覚える。
0546名無しさん@初回限定2025/04/06(日) 02:15:42.46ID:M+D4H2oY0
同級生って性器描けないのならパンフェラでもよくない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況