PC98時代のエロゲー事情 34
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@初回限定2025/06/16(月) 22:49:51.39ID:5McfQuw00
別々のライターがいるオムニバス形式のゲーム?
心当たりないので知らないなぁ
0829名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 00:22:28.09ID:mPLyFe/d0
たかだか200階でそんなこと言われましても

そのようなことを言い出しちゃう奴がいるという不思議が当然 と言われたら納得するけど
0831名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 04:56:35.45ID:YHxhOjLS0
>>828
YES!(HG)とかD.P.S.辺りかねぇ
別ライターの個別ルートがあるものなら痕が有名だけど
あと、ルートという点で弟切草みたいな別世界分岐ならXENONとか
0832名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 04:58:40.39ID:YHxhOjLS0
あと、ライターが同じか別かは知らんがアニメ系のVIPERとかTRIGGERとかもオムニバスだったな
他にもツーショットDiary、上の方で名前を挙げたデリシャスらんちぱっくなんかも
0833名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 09:09:26.24ID:QvVzyC8y0
昔のオムニバス作品を今の商品クオリティを満たすまでに魔改造するとしたら一見別々に見える世界が実は繋がっていたとか各主人公は実は同一人物だったとかで全シナリオ読破後に最終シナリオが解放される、辺りかな。
0834名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 11:20:22.79ID:2irnaYP70
>>824
調教ゲーとかそれに類するパラ変化させるのが一年ないし三年続くとかいうようなのは大体ヒマだった
下級生も結構退屈だった
全ヒロインクリアはかなり苦痛
0835名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 11:56:03.64ID:agPoCTdW0
自分はPiaキャロとかのCGモード制服違い登録もギブアップしたわ
何十周させるのかと
0837名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 14:37:19.34ID:QvVzyC8y0
その内Selaをやってみたいと思っているけどあれは良作?
0838名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 22:02:51.34ID:fjwBEfM20
エロゲーのオムニバス形式のは一時ブームあったね。DPSとか既にあったけどあのブームは多分VIPER V6・V8の影響だったと思う。
その中でも1番凄かった?のはたまご料理だな。確か20本のシナリオがあるんだが、各シナリオのえろCGは1枚で終わるわシナリオは5分ぐらいで終わる起承転結の骨格しかないようなシナリオだからさくさく終わるわでほんと酷かった
0839名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 22:10:03.72ID:fjwBEfM20
選択肢で話が変わるのは電話のベルが……かな?
最初の電話を取るとヒロインが謎の組織に追われてるのに巻き込まれてなんとか生きる選択肢見つけ続けて切り抜けるんだけど、取らないとヒロインと絡まないで別ヒロインが出てきて全く違うストーリーに進むのが面白かった
(時間軸は同じなので正ヒロインは死ぬ)
0840名無しさん@初回限定2025/06/17(火) 22:15:28.92ID:QvVzyC8y0
かまいたちの夜を基本のサスペンスをクリアすると次からホラー編、スパイ編にもいけるようになるみたいなもの?
0841名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 10:49:27.58ID:2SbaRefK0
VIPERはアニメーションするので射精のタイミングが難しかった
0842名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 11:39:31.69ID:hjHN1Hc10
オムニバス形式じゃなくても、ヒロインABCにそれぞれつながりがなくて
ヒロインAとラブロマンスして攻略したらBのパートへ、それ終わったらCのパートへ
みたいな実質オムニバスも結構あったよねきゃんバニプルミエール1とかそんなんだった

最初の選択でヒロインや展開変わってってゲームも多かった
近年になって最初の方の選択でヒロイン確定してあとはずっと個別っての実は先祖返りしてんのかな
0843名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 15:25:03.25ID:7MTYpfYB0
VIPERってナンバリングがいっぱいあるのを見て、どんな超大作なんだろうと思っていたけど全くストーリーが話題になることがなかったのはオムニバス作品のシリーズだったからなの?
0844名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 16:48:11.67ID:WAt1Okj60
May-Be SOFTのDOOPってエロゲーでよくシコってたな
あとでWindows版でDOOP ADVANCEというリメイク版が出てこっちでもオナニーしてた
0845名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 17:09:59.75ID:ya2+7pIO0
>>843
話題にする程に印象的なストーリーもないしね
ただ、V16の片方のシナリオでヒロインが非処女だった事に主人公が落ち込むというのが
エロゲーマーのメンタルを先取りしてたとかそういう事は言われてた
0846名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 17:34:35.98ID:0XCbH9840
しかしこのスレ平日昼間に書き込み結構あるよね
スレの年齢的にリタイアした人たちなの?
0847名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 17:39:26.72ID:QAefgzGn0
ここの流量程度ならトイレ休憩レベルでも読んで書けるだろ
0848名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 19:11:38.30ID:gXUfb8rb0
>>846
今はスマートフォンって言う通信通話機能付き携帯型タッチ式パソコンでどこでもインターネット見られるんですよおじさん
0850名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 20:17:02.96ID:Ff7+DZYV0
シフト制の仕事
仕事が暇だったころは大学へ通ったりしてた(夜間ではなく昼間)
来月から転職で完全土日休みになるがフルリモートなので多分書き込み等はできる
0851名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 20:40:21.24ID:7MTYpfYB0
復刻・移植の可能性ゼロ(もしくは移植がダメダメ)、倫理的にアウト(児ポや凄惨な殺害シーン)、パロディネタがやばい等で98実機以外でできないので抑えとけ、みたいなソフトはどれ?
自分は堕落の国のアンジー、すとりっぷルーレットロリータ編辺り。
狂った果実は残酷だから二度と日の目を見ることはないだろうと思っていたらアッサリ復刻してしまった。
でも未プレイだけどWIN時代のゲームで双子を真っ二つにして別々の半身をくっつけるゲームもあるららしいから最近の物の方が残酷か。
0853名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 22:14:46.98ID:QAefgzGn0
あからさまにダメそうなタイトルは先にはじくとしても
まずは権利問題よね取得するか許諾無いと出せないわけで
そしてソフ倫とかの審査がどういう判断でOK出すかというこの板の永遠の課題に突っ込むことになるからなあ
エンドユーザーの立場じゃ答えは得られないだろう
0854名無しさん@初回限定2025/06/18(水) 22:24:49.43ID:7MTYpfYB0
同級生とかで移植作異色作は気にいらんからオリジナルやれ、ということになると収拾がつかなくなるのでナシの方向で。
ただYU-NOみたいにエロにおいても倫理においてもあきらかに移植後にマイルド過ぎて物足りないような物は是非推して。

YU-NOは個人的には好みではなかったけど、あの時代に平行世界をゲームに落とし込んだり近親相姦ありカニバリズムもどきありは凄いとは思った。
0855名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 00:20:54.75ID:piBD4RxP0
カニバリズム…?ちょっと記憶にないな
YU-NOで一番びびったのは学校の保健室で美月が襲いかかってきたところ
0856名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 04:41:43.13ID:ul4pOL250
唐突に人型で出てきて唐突に助けてくれて唐突に死んだペットの話だね
あんな取って付けたような即席シチュエーションでダラダラ語れる信者の頭の悪さには当時割と本気で呆れた
0857名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 09:09:45.36ID:6DGxEEuw0
>>826
「妖獣倶楽部」は雑誌の広告を見てさすがX68000のグラフィックはキレイだと思った
0858名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 13:29:42.65ID:WinL8BNl0
わりかし重いテーマなのは間違いないんだが
異世界編自体がすげー駆け足に進むんで、カミさんとの思い出・ユーノとの思い出・牢屋での生活とか全部薄いんだよね
ユーノセーレスクンクン(だっけ?)アマンダ全部足しても本編のヒロイン一人にも満たない
0859名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 15:02:59.73ID:RmJNXB6X0
ロリ好きの自分にしては珍しく肝心の幼少期のユーノが全く好みじゃなかった。
ましてや成長して大人になったファンタジー世界の戦士姿は、他ゲーだったらロリヒロイン目当てで買ってコンプするために一応は攻略するけどHシーンはスキップする年増枠キャラレベルにしか思えなかった。・
0860名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 17:08:12.32ID:piBD4RxP0
後年に出たガイドブックによると本来は異世界編が本編の予定だった(つまりそれまでは序奏)が容量不足、開発期間不足諸々で駆け足になった
予算が10倍あれば違ってたかもしれないけど、まあ無理だったろうね
0861名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 20:05:54.68ID:TvnRyxCk0
「レイカーズ売却へ」というニュース見出しを見て、聖少女戦隊レイカーズを思い出した
0862名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 20:49:20.15ID:RmJNXB6X0
ファミコン時代は抱き合わせ、情報が少ないのでパケ買い、親に頼んだら違う物を買ってきた等で変わり種のソフトを持っている子も多かった。
98時代のエロゲユーザーはどうやって購入ソフトを決めていたんだろう?
雑誌で同級生の先行情報が出ている時にわざわざドラキュラ伯爵を購入する猛者もいたんだろうか?
0864名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 22:48:31.12ID:qXUNEo6T0
当時を思い出すと…初めて大阪日本橋のソフマップへ連れていってもらった
エロゲコーナーで友達がこのメーカーは有名なんだとか言ってたと思う、雑誌を買ってなかったけどそれでアリスソフトとエルフの名は知っていた
そのときたまたま出ていたエルフの新作が同級生だったので買ったような記憶がある
でもエルフばかり買っていたわけではなく同級生、同級生2、下級生、YU-NOだけだったな。買ったのは。他のゲームは知らない
0865名無しさん@初回限定2025/06/19(木) 23:51:29.62ID:Y5vks6ok0
>>862
昔はヤクザが闇で取引してるとか路地裏で金渡すと目隠しされて紙袋渡されるとかって噂があったなw
0866名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 00:04:06.46ID:NHQqAG8/0
秋葉の路地裏で98のソフトが10本くらいやHCGが100ソフトくらい入っているCDを売っている露店があった。
0867名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 05:18:09.49ID:VU+rOiMe0
Windows用メタルスラッグ1,2,3,Xが入ったCD-ROMなら露店で昔買った事がある
あと一緒に買ったのが、GBAの鉄腕アトムの素材を流用したと思しき
勝手に作ったアトムのアクションゲームだったな
もう98の時代はとっくに終わってる20年ほど前の話だが
0869名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 08:22:26.20ID:yvEqcEVl0
アニメージュを購読していた時期があったので、テクポリ、メガストアを購読していた。
それでソフトを選んでいた。
特にテクポリは同人ソフトの紹介もあったので、通販でKuni-softなど色々買ったわ。
地元でパソケットをやってたら、買いに行ってた。

大須の店でtv-boyを買って、仲間内で色々と遊んだな。
だいぶ後になってatari2600エミュ機だったと知った。
0870名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 09:08:54.66ID:NHQqAG8/0
露店で買った美少女ゲーム(エロゲではなくプリメや卒業も入っていた)のCGが150本くらい、3枚組で450本くらい入っているCDを買ったことがある。
取りこぼしもあると思うので98美少女ゲームの総数は600本くらいか。
Susieという謎の画像ソフトが使われていてこの用途以外では聞いたことがないのだが当時は有名だったんだろうか?
0871名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 09:20:13.93ID:/6+/MX/N0
Win2000の頃までは割とかなり有名>Susie
今のブラウザで言うとGoogle Chromeに当たるくらいの割合で広く使われてた
現在でもSusie用プラグインに対応した画像表示ソフトが多く、特にMAG、PICを表示させたい場合はSusieプラグインに頼る物が多い
0872名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 10:51:44.31ID:FOXR4a/70
>>870
謎でも何でもなくてPlug-in次第で色々な画像読み込みるローダーだよ
30年前から未だに残ってる
https://www.digitalpad.co.jp/~takechin/
0873名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 11:01:46.10ID:g3cFVJwv0
>Susie
Win7辺りで強制終了多発して使わなくなったなぁ。
プラグインだけは他ソフトでも使われてるね。
0874名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 11:28:20.74ID:nZFGmxaj0
Susieとか懐かしいな
特許に抵触してるとかでGIFが読めなくなった事があったっけ。
あの時の画像ファイルはGIFが主流だったから違うの(なんだか忘れた)使い始めてその後、Windows標準のビュワーがまともに使えるようになったからSusieに戻ることは無かった。
0875名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 12:12:45.43ID:tnUrzPCQ0
土日の秋葉原のメインストリートから一本裏の通りに行くと、露天とかガレージ内で営業してる露天で
ファミコンのNin1系、CG詰め合わせ系、メジャーアプリの海賊版、PC98とかのエミュ+Romとか売ってた
昔からそうだったかは知らんがすげえボッタ値でお得だとは全然思わんかった
0876名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 12:45:44.49ID:Np/r4Hxp0
>>871
この時代の画像閲覧アプリだとWebPとか最近の画像ファイルが開けないんだよな
0877名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 13:58:05.36ID:aiSb3JsG0
susie自体は使ってないけどsusieプラグインを利用したmassigraはまだ使ってる
紙芝居方式のカーソルキーだけでページめくりだけでなくフォルダ移動もできるから片手で操作しながらオナヌーするのに便利で他に移行出来ていない
今はgifアニメも見れるから使い勝手はいいいんだけど
やはりwebpのアニメ再生されないのがネック
0878名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 14:24:45.14ID:Np/r4Hxp0
俺は「GV」って画像閲覧ツールを使ってる
もう20年以上更新されてないけど
0880名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 15:49:43.84ID:NHQqAG8/0
玉石混淆なオムニバス考えてたらデリシャスらんちパックの淫乱なデパート思い出した。
他人宛ての優待券使ったら何故か店員が次々と過剰なサービスしてくれる話。
元の持ち主とデパートに深い繋がりがあるのか、登場する謎のロリの正体は何なのか全て謎のまま。
ただパンチラ、手コキ、素股、クンニ、顔射と一通りのシチュが揃っている神崎エリカというロリだけでやる価値はある。
0881名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 17:15:27.44ID:twNPp1ra0
>>671でも述べたがあのロリっ娘にはお世話になった

>>869
TV-BOY懐かしいな
90年代半ばごろにたまに新聞に広告が載ってて、こんなに色々入ってるなら
買えばゲーム遊び放題じゃんって思ってたけど、手を出さないまま気付いたら入手困難になってた
結局、15年程前に地元の古本屋で4000円くらいでたまたま見掛けて購入した
0882名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 17:29:50.52ID:MhMh7ThX0
>>878
874だけどSusieの代わりに使ってたのGVだわ。思い出せたわ。ありがとう。
0883名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 17:34:33.44ID:Np/r4Hxp0
>>882
いえいえ。GVは軽くて実寸で何枚も開けるから今でも使ってるよ
GVでWebPが開けたら最高なんだけどね
0884名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 18:11:09.95ID:aiSb3JsG0
>>883
>>877わい
massigraだと
susieプラグインでwebp自体は表示可能でアニメwebpが静止画になっちまうけど
GVはwebp対応プラグイン使ってもダメ?
0886名無しさん@初回限定2025/06/20(金) 19:38:56.87ID:Kc8I6jFM0
今はwindows11を使っていて標準のフォトで見てる
漫画はNeeViewで十分だ
0887名無しさん@初回限定2025/06/21(土) 14:18:44.98ID:q4WUic0d0
別のこと調べてたらボンびいボンボン!の「たまご料理」というソフトがオムニバスで全20話もあるとわかった。
20話ってもしかしたらオムニバス作品で最多?
それ以上に、樋上いたるやきゃろらいんようこや横田守が参加していると知り驚いた。
0888名無しさん@初回限定2025/06/21(土) 19:11:25.62ID:c2jUrKz80
少しスレ違いになるかもだが1991年に沙織事件が起きて修正が強化されたが2005年前後に商業誌のエロ漫画がやたら修正が甘くなったのって何だったんだろう?
0889名無しさん@初回限定2025/06/22(日) 09:28:41.59ID:B61vkGbU0
沙織事件が契機でできたソフ倫などの自主規制団体には規制の基準があるが(ときどき変更されたりもする)
出版業界にははっきりとした形の自主規制団体も規制基準もないので
しょっちゅうチキンレースをやっている

これがネット通販やネット配信の隆盛で
それら流通・配信業者ごとに規制基準がまちまちで面倒くさいことになっているのが昨今
0891名無しさん@初回限定2025/06/22(日) 10:38:09.45ID:dsWjcwB80
エロ漫画は昔は海苔だったのにそれも刻み海苔になったり気付いたらそれすらラップ同然になったりとかしてるしな
ここ30年ほどでの漫画絡みでの一番の事件はビューティーヘア逮捕だと思うけどあれは理不尽
0892名無しさん@初回限定2025/06/22(日) 12:10:40.85ID:mhc+f8NX0
J・さいろー氏のHP(現存せず)に昔あった記事にたまご料理の記述があった


▼3枚のCGにシナリオを付けただけの小噺集。
どれもお手軽なのはいいがエロくない。
原画に大勢参加しているので、個々のレベル差が激しくて面白かった。
個人的には横田守氏の「くの一」が可愛いくて好き。ご本人に聞いたところ、会社に遊びに行ったらいきなり「原画がつかまらないので描いてくれ」と頼まれ、即興で描いたものらしい。【J・さいろー】
0893名無しさん@初回限定2025/06/22(日) 13:35:09.95ID:EzYni/IZ0
>>889
>>891
だんだん薄くなってきて最終的に無くなってたから確かにチキンレースだな
ただ結構有名な作家は割と薄くならず新人の方が薄いのが多かった記憶
それ故にチキンレースになったのかも知れんね
ビューティーヘアはもう見せしめとしか思えない理不尽さだったよな
0894名無しさん@初回限定2025/06/22(日) 19:06:33.45ID:sdlV1wtk0
>>892
3枚のCGにシナリオを付けただけの小噺集

さすがに実際にそのレベルの低クオリティには巡り合ったことはないが、自分が抱くオムニバスのイメージを大袈裟に言うとまさにそれ。
0895名無しさん@初回限定2025/06/23(月) 11:35:33.99ID:TIHO1s1W0
個別ルート選択したら他のキャラとのからみがなくなるようなゲームも実質オムニバスゲーみたいな感覚
みんなで和気あいあいしてるのが魅力なゲーム感なのに、ヒロイン決めたら突然みんないなくなるのさびちーよ
0897名無しさん@初回限定2025/06/23(月) 13:39:00.69ID:kMT1K31U0
>>895
ねこねこソフトの『みずいろ(2001)』の公式セールスポイントが「個別ルートに入った後も他のヒロイン達が名脇役として登場し続ける」だった。
エロゲ界初ではないだろうが、それが売りになるということは当時の基準は個別ルート=オムニバスみたいな物だったんだろう。

『CLANNAD(2004)』ですら、ことみルートで春原が不自然な空気化するからなあ。
0898名無しさん@初回限定2025/06/23(月) 13:47:20.71ID:VaH5274O0
テキスト書くのも大変だろうに今はボイス当たり前だからな
あと個別ルートオムニバス状態の場合各キャラがヒロインルートから外れた結果キャラが抱える問題が解決したかどうか不明な作品多かったよな
逆に明示的だったのが同級生2特に桜子と友美よね特に後者はゲロ吐きそうに
0899名無しさん@初回限定2025/06/23(月) 14:18:42.19ID:kMT1K31U0
OVAで西園寺や芳樹と共闘するのはゲーム版の不快度を軽減する為でもあったんだろうか?

特に芳樹がみんなのアイドル桜子と連れ立って歩いているシーンでは、PC版準拠の性格だったら龍之介のように理由も聞かずに鉄拳制裁用件になるところ、不思議に許せる自分がいた。
0900名無しさん@初回限定2025/06/23(月) 14:37:49.58ID:9/s89lCF0
くっくっく、きっついなぁ
0901名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 09:38:43.45ID:yqHSSedt0
ファミコンやWIN時代のPCゲームでは笑えるくらいのとんでもないバグをいくつも知っているが(自分が詳しくないからかもしれないが)98時代のゲームでは聞いたことがない。
スタッフの能力と納期が十分だったからだろうか。
0902名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 11:26:22.70ID:0PZN3j810
コンシューマは雑誌で裏技、バグ技情報掲載されてたけど
PC雑誌ではそういうのほぼ無かったからなぁ。パソ通の掲示板ぐらいしか情報交換されてなかったんじゃないか?
あとROMカセットと違ってFDなら修正版配布の費用もそんなかからんとか。
0903名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 11:55:22.79ID:NRoniKP80
>>898
これめっちゃある
個別でヒロインが実は重い病持ちでもう死にそうだけど主人公と愛し合ったことで生きたいって意志が強くなって生存
とかやってる時は盛り上がるんだけど他キャラ攻略してる時どうなってんの?っての疑問はなくならない

グランドエンドで全員救済されてるの割と好き
0904名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 12:09:35.57ID:VX46yH060
98だと止まって進行不能になる系のバグはいくつか遭遇したがなあ
CRWメタルジャケット、レガム、ドラゴンピンク、まだあるはず
ディスクステーションもやらかしたことがあるが、幸い雑誌形態だったので次号でパッチが配布された
0906名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 13:11:10.81ID:JBUlQFl+0
>>903
これ見て Canvas2 のアニメで朋子がすげー雑なEND迎えてムカついたの思い出した

病弱つうとKanonの某妹の「誕生日過ぎたから私はもう大丈夫」
ってのにはズッコケたw
0907名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 13:29:41.54ID:zwMmM05l0
Canvas2はゲームもおかしかった
教員を続けるとバッド扱いってなんだよ
0908名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 14:57:04.00ID:VX46yH060
アイドルプロジェクト2はゲームが完成したあと唯一パスワードを知ってるプログラマーが失踪し消息不明
その後にゲームクリア不能となるバグが発見されたが誰も修正できず
Win98の頃はメーカーホームページにEDの画像だけ見られるローダーが配布されていた
0909名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 14:59:01.36ID:VX46yH060
×ゲームクリア不能
○グッドエンドでのクリア不能

ノーマルエンドとバッドエンドは普通に見られる
0910名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 15:29:46.62ID:yqHSSedt0
放置ヒロインのその後に関して。
98じゃないけど『KANON』で栞を選ばなかった時も取りあえずゲームが続いている間は姉の香織の様子を見る限り自殺も病死もしていないようだ。
ショックを受けないように距離を取っている、という設定だったがまさか本当に死んでしまった時に平然と日常を送れたとも思えない。
0911名無しさん@初回限定2025/06/24(火) 17:12:53.92ID:TJJWj0+j0
>>905
それはひどいな
パッチ配布してくれる有志はいないのか……まあ当時のHDD容量を考えると数百KBでも貴重だもんな
HDD故障で丸ごと消滅
数十年も経っているのでどこに保存してあるかすっかり忘れているor数十枚以上のバックアップメディアから探すのが困難等々
0912名無しさん@初回限定2025/06/25(水) 08:09:51.83ID:LXE7JqMs0
ひどいエロゲーでごらんの有様だよをふと思い出したが
魔法少女アイ参ってもう20年近く前の話なんだな

いや待てよ
そうなるとPC98時代ってもう50年経つんじゃないか⁉と思ったけどまだ40年ぐらい前で安心した
0914名無しさん@初回限定2025/06/25(水) 10:24:29.64ID:un01HGvy0
ファミ通の攻略本を買ったことは無いんだが
「大丈夫(じゃないよ)、ファミ通の攻略本だよ」という揶揄は本当?
0915名無しさん@初回限定2025/06/25(水) 12:20:51.80ID:DkczsWhU0
メーカーから流してもらった攻略情報を、実プレイして裏も取らずに掲載してるってのは本当(他の出版もそういうのある)
だけど悪評を受けた「小数点以下の確率で盗める」ってのはメーカーが故意に嘘情報を流した悪質な事件なんでファミ通のせいだけではない
0916名無しさん@初回限定2025/06/25(水) 12:28:34.81ID:liB68uv90
>>914
ファミ通のやつは相当買ったけど、間違った情報が載ってない攻略本を見たことがない
0917名無しさん@初回限定2025/06/25(水) 15:59:19.32ID:c6iGooaK0
少し前に話題になってたアイドルプロジェクト2の真エンド。
実際にクリアーできるように改造し直すのは無理としてもプログラムに詳しい人、該当部分のテキストを引っ張ってきてくれないかなあ。

自分はプログラムは全く門外漢だが、プリメ3のステータスいじくるソフト使って通常プレイでは不可能な不良状態で女王エンドにしたらしっかり不良が女王になるテキストが存在して感動した。
0918名無しさん@初回限定2025/06/27(金) 13:55:51.65ID:U53ZJLow0
リビドーの『放課後恋愛クラブ』の初期ロットにもクリア出来ないキャラがいるっていう
バグがあったけど一部の雑誌だけが公表してた(うろ覚えだが、たしかeLoginだけ?)。
ディスクを交換してくれるとのことだったが中々帰ってこなくてイライラしたものよ。

一方、エロゲじゃないけどシステムソフトの『パンツァーカイル』、あしか作戦のステージで
進行が止まるというバグがあって申し出たら「すぐに送ってください」というんで送ったら
修正してすぐに航空便で送り返してくれたな。
真摯な良いソフトハウスだったのに惜しいことよ。
0919名無しさん@初回限定2025/06/27(金) 20:36:02.48ID:PqwdJnGY0
>>917
シナリオファイルっぽいのを片っ端からバイナリエディタで見ればそれっぽいのが見れるかも知れない
昔それで没キャラのシナリオを見付けた事があって続編で再現されていて感動した覚えがある
0921名無しさん@初回限定2025/06/28(土) 08:43:26.41ID:7SFHr0mw0
続編じゃなくてリメイクの話だけど、『女郎蜘蛛』で魚雷艇と書かれていたので
「魚雷艇じゃなくて水雷艇なのに……」とPILスレか女郎蜘蛛スレぼやいたら
『真・女郎蜘蛛』では水雷艇に修正されていたのは良かったなあ
他にも指摘があったんだろうけど、私の書き込みがきっかけだったらうれしい
0922名無しさん@初回限定2025/06/28(土) 09:17:01.06ID:CvJWacPi0
ちょっと感じが違うけど、リィナ☆クリスタルの中に
「こいつらを軟禁しろ!軟禁だからな!監禁じゃないからな!絶対監禁って言うなよ!」
みたいなセリフがあったのをふと思い出した
セットで法律とか調べられるようになって、不当に人を監禁するのは罪になると知った
0924名無しさん@初回限定2025/06/29(日) 13:43:58.96ID:TmAwOhiF0
富樫弟が描いたDK4コミック。
すでにナターシャとマルレーネの二大メインとサブヒロインも多数いるのに大した魅力もないオリジナル女キャラを出すという無駄な構成。
第一話だけ袋綴じのエロありで、実のところ学生時代の自分にはマノとルシフォンのHは個人的にお世話になったので
普通誌ではなくエロゲ誌連載で第二話でマリアン、第三話でマルレーネ、第四話でネレイド・・・・で毎回濡れ場ありだったらよかったのに。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況