ハニーセレクト2 リビドー MODスレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1646186582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>652
スカイリムは好みの顔はまずじぶんでは作れない
ハニセレは自分好みの顔と体型が作れるよ とはいえ心配なのは種類が少ないんだよね
スカイリムは水着で検索すればズラッと100種出てきた
こっちは2個くらいしか出ない
どういうからくりかわからんがそれだけが心配 勝手のシーンを読み込むと、たまに女の子の胸が赤みがかかった変な色になるのですけど、何が原因かわかります? modは大体discord上だったりHFpatchに纏めて入ってたりで「水着」「bikini」などのワードが基本入ってないのでググっても大体引っかからない 買った本体にDX入れてHFパッチ使ったら、ちょいちょいシステムメッセージとか選択肢の表記が変になるけど仕様?
因みに導入したのはHF patch for HS2 v 2.0
その他にmod類はアリサの服のMODくらいしか入れてない いざとなったらここでビキニmod教えてと泣きつくか
良さそうなビキニ着てるキャラカ落としてきて
なんのmod使ってるか調べればいい 昨日はじめてシステムメモリにウイルスに感染した
カスペルを突破されたのは初めて
DLしたどのMODかデータかわからんけど皆も注意したほうがいいかも
今までDLする前に警告の通知で回避できてたけど突破されたのは初めて
セキュリティソフト入れてない人は特に注意したほうがいい ちな ディスコのデータっぽいがどれかわからん
勝手にからは二つ程DLしたが多分ディスコ >DLしたどのMODかデータかわからんけど
いやカスペル使いこなせてるならわかるでしょ
やたらセキュリティソフト過信する人いるけど
現在じゃカスペル自体がウイルスみたいなもんだよ
必要なファイル勝手に消したりデメリットのほうが多くなってしまってる
ノーガードにしろってんじゃなくてもう標準のデフェンダーで十分と言われてる由縁 感染した事ないのに使いこなせる訳ないやろw
ウイルスソフトはさらにセキュリティを強化する為のソフトやし
ディフェンダーにも限界ある
まぁ感染したよって注意喚起だし うちのHS2入れてるPCも頻繁に攻撃受けてる。
ノートンがそのたびに報告上げてくるけど、イリュゲー入れてるフォルダをスキャンしても不審なものは見つからない
HS2入れてないPCには攻撃来てないから何かマルウェアでも入ってるんだろうけど ここで聞くのもあれなんだが、ストーリー進めないとこのゲームってなにか支障ありますか??
いまのところしょーもない女とロビーでやらされてクソゲー、義務感しか感じない は!??体位ってストーリーのポイントで交換するの!??? セキュリティソフトが何か反応しても、誤検出の可能性もあるからログとかファイル名とかの確認は大事よ
うちのPCのセキュリティソフトなんて、Windows10に標準で入ってるシステムファイルをマルウェアと勘違いするアホな反応してたから セキュリティソフト使わなかった頃は数ヶ月の時間が経つにつれ動作がもっさり感があらわれるがセキュリティソフト入れた環境で使ってるともっさり感がない
これはガチ 誤検出だろうね
これだけの利用者の中で一人だけ反応って ハニセレ起動しているとネットワークが滅茶苦茶遅くなるのは何か感染しているのだろうか。 CPUがカツカツなのでは
意外なことかもしれないが上下問わずネットから流れるデータはCPUが処理してるわけで
試してみたいならsnpとかオフロードとかでググってみて
※逆に遅くなる可能性もあるので自己責任でね >>679
CPUはそうでもないがGPUは駄目かもな?イーサネットで共有部分あるのかしら。 1番今回の頑張った要素らしき肌の質感は?
NGSS超えた? 基本システムはAI少女からHS2のように使いまわしっぽいなあ。
顔タイプ5を追加してより最適化した感じ。
確かにSSS標準搭載ぽくてキレイだけど、結局肌の種類は変わってないんで
MOD環境にはかなわない。
SSS使ってる割には動作軽いんじゃなかろうか。
RTX3070だけど、デフォのカメラアングルで144以上、顔ドアップで40前後fps出る。 RGの割れが広まらない限り海外勢はHS2に居残りだよ MODやpngはAI→HS2の時みたいにすんなり移行できそうよね
あとはプラグインさえ一通り移植されればHS2を起動する意味はなくなるのかな >>690
フォルダ分けして1000以上あるけど移動させて置いたほうが良いのかな。 体験版やってみたけど
基本的な顔はHS2と一緒でタイプ5を増やして
肌を綺麗にしたって感じか
だんだん「付け足して新作!」みたいなやり方になってきたなぁ 読み込む度にスクロールバーの位置初期化なつかしす
フォルダ分けも出来ないしコツコツ活きるキャラ整理中 質問ばかりで恐れ入ります
全開放モッドなんですが、検索してもからっきしでした
もうなくなっているのでしょうか?
あと、KKマネージャーでモッドのアップデートしているのですが、オーバーロール127ギガバイトのダウンロードとなっていました
これであっているのでしょうか?
というかKKマネージャーって何ができるんですかね? hf patchで検索すれば出てくるよ
かなりの量の無料で公開されてるMODを一括でDLできるものだけど
量が量だから不具合が出ても特定できなくなったりするから初心者の内は
おすすめしない
hf patchのこととか基本のMODはWikiに記載されてるからそこ読まずにここで
質問してもWikiみろで終わっちゃうよ 設定項目は同じっぽいからABMXとかPushUPとかは早めに出てくれると助かります。 Roomガール、オフィスとかあるのにハイヒールもないとか中の人はおかしいと思わないんだろうか ハイヒールは昔から望まれてるけど1回も応えたことないな
MODでどうにかなるからいいけど、そんなに難しい技術なんかな PushUpといえば、スタジオでブラを半脱ぎにした状態でも効いてしまうのが残念。
スタジオ側でキャラごとにOn/Offできればなぁ。
PusUp自体を無効にすれば全キャラ無効になってしまうし。 【悲報】ILLUSION最新作「ROOMガール」、逆コンパイルが難しいIL2CPP必須で既存MOD全滅でModder阿鼻叫喚に
MODは本来のゲームに不具合の無いように割り込んでいくんだけど
素人がHS2とボデイが同じなら簡単に移行できるのかと思ってたら新作はUnityバージョン上がってて「IL2CPP」って新技術が使われてて
従来のBepInEx5ではダメでIL2CPP対応のBepInEx6で新しく作らなきゃいけなくてしかもIL2CPPは逆コンパイルが難しくて手間がかかる、とのこと
HS2のお色直しした程度で見た目対して変わらない新作にBepInEx6でもう一度1からMOD作り直すのはかなりめんどくさくてModder離脱者増えるかも、ということらしい >>701
昼ぐらいにはHS2捨てないでいいんじゃねみたいな愚痴もあったな IL2CPPか…ちょっと前にイリュと関係ないブツで手こずって結局断念した思い出 とりあえず買うのは待ったほうが良さそうね
流石にバニラではキャラメイクすら制限多すぎてやりたくない マジか・・・
modが使えないなら
HS2でいいかなぁ・・・ MOD盛んにならないなら見送ってHS2で平山ちゃん作って終わりになるかも MOD使うこと前提で買ってたからなぁ。
MODがないとハイヒールを履くことすらできないのではちょっとね。
体験版も落としてないし、しばらく様子見しよう。 IL2CPPてそんなに新しいっけ?と思ったけど2019か
多分やってるだろうけど難読化とかもあわせて対策してると解析はかなり大変そう アイテムマップ体位がHS2のスタジオで使えるならそれだけで買うけど、MODが出ないようじゃ本格移行は厳しいかなぁ 正直、MOD頼りの手足のバランスを直せないんじゃHS2でいいやってなる。 モデルが一新されてたらModなしでも触ってみようかと思えるけどなあ moderが残留組と移住組で分裂するより
新作mod不可でみんなハニセレに残る方が良いのかもという前向きな目線
画期的な新技術でも追加されてるなら別だけど新顔とSSS対応くらいじゃ引っ越す気にならんし 髪だけでもHS2に持って行こうかと思ったらSB3Uで読み取れなかった… >>699
それシステム系MOD更新すれば直るよ
俺も一時期そうだった >>710
unityのバージョンが上がっただけでしょ >>718
一生HS1に引きこもってふたばにクソスレ立ててろよ
くっそうぜぇ 基本的に
https://twitter.com/lynatan/status/1046396213132587008
みたいな手順だと思うが、MaterialEditorとかGraphicsみたいなデータ置き換え系は
すぐ出そうだけどABMとかHSPEとか処理を追加する系のMODは出るのに相当時間
かかりそうな気がする。しかしイリュはカードのフォルダ分けとか基本的な使い勝手
の部分を何も改善しないから参る hooh先生はアセットシステムはそんなに違いないって言ってた。
ソースは彼のディスコードチャンネル。 hoohさんRGの顔5は取り出せてたね
HS2に移植なら行けそうだ >>722
いやバージョン上がってもどっちでビルドするかは選べるじゃん イリュの主要系のMOD作者はシリーズ通して同じ人が多いし
とうぜん歳は取るし都合もあるから毎回モチベ最高潮で作ってくれるわけじゃないもんな プレイホーム好きの俺としては今回の新作はHシーンの質がどれくらいクオリティアップしてるかが重要や
あの機械的なモーション改善してホスィ 質問させてください
ABMXで髪の毛の位置合わせだけど
前髪と後ろ髪別適用したキャラで
まえ後ろ同時の高さではなく前髪パーツ高さ動かすパラメータはありますか? >>732
出先で名称忘れたけど
Hair f
じゃなかった? >>733
ありがとうございます、こちらも出先なので帰ったらやってみます hoohさんHS2用にルームガールの顔タイプ5と服を移植出来たんだね
ディスコにあった 顔5入れてみたけど、唇の内側が黒ずんでるのは仕様? 顔タイプ5やっぱかわいいな
これのMR版出ないかな MRってDblinの顔MOD?
既存の顔タイプの表情を改善したやつ RGも相変わらず胸固いのかな、殆ど揺れなさそう
スタジオ勢ならHS2へモーション逆輸入出来れば楽しめそうだ 顔タイプ5使ってみた
AO切ってもシミが顎の下と小鼻の横に見えるのが微妙…
目元が二重くっきり過ぎてハーフっぽくなった GraphicsとDHHのどちらを入れようか迷いますが、皆さんはどうやって選びましたか??
両方使ってみての感想は、DHHの方が操作性がシンプルで、圧倒的に分かりやすいです。
今後のDHHのバージョンアップで、もし気に入った体位が追加されれば迷わずDHHなのですが。
とにかくグラフィックを実写的で高画質にしたいのですが、使いこなせれば、どちらも同じ?
DHHのバックライト機能とか、ピンク掛かった照明や青っぽいクールな照明、
Darkのプリセットがエロくてお気に入りでしたが、Graphicsでも、同じような照明を作る事は可能ですか?
HS2勝手にアップローダーを見ると、Graphicsのプリセット付きで好みのキャラを配布してくれる人がいるので、Graphicsの方が良いのでしょうか? 俺はGraphicsでDHHはすぐに外したから詳しくわからないが
プリセット目的ならDHH
調整いじって自分で把握しながらやるならGraphicsって印象だな 実写的にしたいとゴールを決めているなら
NGSS対応してるGraphicsにしとけばいいんじゃないかな より実写的で高画質ってpresetだけの問題じゃないから難しいよね。
アイテムやキャラの輝度やRGBの強度もあるし
DHHはスーパー先人たちの汎用性高いpresetが豊富だからいいよね
Graphicsは相当に条件設定が細かくできるけど、その分難易度も跳ね上がる
ただ、presetは多いけれど一部を除いて自分のSceneに合わせたpresetだから汎用性があんまない
てイメージ
いい感じのDHHで遊んで、ちょいちょいGraphicsでできないかなって試してみるのが個人的なお勧め でも、このゲームでリアル感出したいときに引っかかるのって
髪の細かさや眉毛、まつげのテクスチャ感よね >>741 >>754
自分も入れてみたけど、唇よりも小鼻の陰の強さが気になった。 Type 5の上唇の黒いのは、Graphicsのpresetによっては大丈夫なんで、
諦めるしかないっぽい、どの設定が影響してるかまでは調べてないから調べてみて くぱくぱするマンマンがスタジオの方では反映されないんだけど、元からだっけ?
スタジオほとんどいじってないから覚えてないんだけど >>758
最新版のbetterpenetrationなら
プルダウンから選択するだけなので簡単
ディルドーとかアイテムはコライダーを使用する ありがとうございます。
しかしだめだった。本編の方ではがんがんくぱってんだけどなあ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています