>>232
ヒューベルトは分らないけど、エーデルガルトって(封印ラスボス)ゼフィールの様な
人間や社会不信から来る猪突猛進なキャラぽいから、ちょっと違う気はするけどね。何なら幼少期にゴリゴリの拷問と遺伝子操作もされてるし
それと型月円卓は一人の王が全部を背負う考え方だけど、エーデルガルトは一旦血統主義は全部破壊して全員同じ所から社会を建て直すのが目的(しかも全くブレない)
だから根本的に違う。

コーエー自体は型月の新納氏に献花送る割には、積極的にコラボ持ちかけたりしないし、FEの著作権自体はインテリジェントシステム持ちで
コラボしようにも複数の版権を仲介しないといけない(型月が自社作品しか出せない理由はコレ)から難しい。更にあそこはドラガリでサイゲームスやグラブルとコラボしてるから実害は無いと思う

何ならFEの話自体はFEifとFGOで被る点はあるけど(未来や過去の人間を現在の時間に呼ぶ)、レア度とか兵士を小馬鹿にしないし
敵を倒して国を平和に出来たら元の世界に帰ってやり直してほしいとも言ってるから、道徳的にも未だFEの方が親切だし、
むしろ(任天堂を投げ出して)型月に擦り寄りユーザーに間違ったガチャ自慢やプレイ時間自慢媚びをする声優や関係者が不憫だと思う