●いつも同じ顔の描き方と数パターンの表情
●いつも同じ顔の角度
に対しては「怖い」と思ってる
あとギャグ顔と握り拳の簡略化した描き方については
「沢山絵を量産する訳でもないのに、楽するためだけに手を抜いているな」という印象をなんとなく受ける

あともう15年以上前だけどアニメショップで漫画買ったときにフェアのおまけでついてきたしおりを見て思った感想↓
「このランサーってのとアーチャーっての、デザイン被ってないか?」

そのころ読んでたギルティギアX設定資料集のデザインコメントに確か
石渡「ゆでたまご先生の言葉に倣ってシルエットでどのキャラか分かるように、を意識してデザインしました」とあって(紗夢のページ)
だからそんな感想持ったんだと思う