穀物神である宇迦之御魂と習合したんだっての(伊勢神宮の天照大神の配膳係)
その後密教のダキニ天(ジャッカル)が稲荷と習合し、神道系と仏教系の狐に分かれた
(本来の穀物神は蛇の可能性が高いんだよなぁ)
タマモ天照説って、下っ端のバイトが自分が務めてる会社の系列本社の会長の孫だって
名乗るようなもんだしwwwwまぁ糞月的には最高の設定だよな、低辺なろうみたいでヨシ!
玉藻前本来のモデルは美福門院だっけ? アレは江戸期で盛りに盛った結果だからな
(「絵本三国妖婦伝」なんてハッタリやケレン味が良い具合に極まってるけど、糞月のは
「対空アサルト突撃砲」みたいで萎えるんだよね)