コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイWW c67a-aXbk)2022/06/20(月) 10:38:29.74ID:5vmvdOOk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ

コイカツ!公式ロダ(アップロードは9月30日で終了)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
コイカツ!サンシャイン公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php

■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/

■※前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 38
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1649195623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0355名無しさん@初回限定 (ブーイモ MM11-ge2J)2022/08/09(火) 18:03:36.11ID:zUjDjYZBM
>>353
つけ毛を使うなら、先に頭の大きさをほぼ決めたほうがいい。なぜなら、頭のサイズは後から変えられるが、つけ毛のサイズは後から一括して変えられないから。

先に身長を決める。頭身を決める。これで頭と胴体のサイズがほぼ決まる。これを終わらせてから顔を作り始めたら、あまり破綻した体型にならない。
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dda8-9Xv3)2022/08/09(火) 19:45:42.02ID:c+6kYiCE0
>>348
キャラによってまちまち
髪型が厄介そうな場合は再現可能かどうか髪から作ってみる
そうでない場合は
@輪郭・体型をそこそこに調整
Aおめめ
B髪型
の順かな
0362名無しさん@初回限定 (スププ Sdda-hKjN)2022/08/10(水) 07:32:11.24ID:/yuD1GwRd
キャラメイク関連はこのスレとは趣旨が違う気がするがどうなんだろう
タイムラインでアイテムを親子付けで手にとって別のとこに置くって動作作りたいんだけど設定がややこしいな
NCのオンオフが必要でその前後でアイテムの位置が異なるからポジションのキーを打つんだけどそうすると競合しちゃうのか親子付け無視してポジションキー優先の位置にいたりと挙動がおかしくなってしまうなぁ
0365名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8532-N11w)2022/08/10(水) 21:51:08.31ID:O1+TXkyd0
>>362
正攻法で決着付けばいいんだろうけど、謎なトラブルが出たら楽にすむ方法で終わらせちゃうな
手に親子付けしたアイテム、移動前に置かれたアイテム、移動後に置かれたアイテムの3つを用意して
アイテムの表示/非表示で切り替えるというのはどうだろうか、根本的な解決はしないけどw

毎度雑なシーンデータ(コイカツ + HF3.17)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2853849.png

>>286
かわいい
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ec8-9Xv3)2022/08/11(木) 21:52:00.92ID:RwJZ+Xp00
スレチでしたらごめんなさい
とあるシーンでキャラクターの変更を行った際に、変更前のキャラクターの体型を引き継いでしまう現象に対して
何か良い対処法はありますか?
0372名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 967a-woMg)2022/08/12(金) 09:19:39.36ID:ED24WqY10
これがブリジットちゃんですか
0382名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8a03-N11w)2022/08/12(金) 19:21:16.95ID:5+55udcw0
森島先輩は今世にある人が作ったの見てもなんかちょっと納得行かないから改造してるけどやっぱ納得行かなくてキャラメイクってムズいなと思う
0386名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba9f-lUPH)2022/08/12(金) 22:57:35.15ID:iaMSKLs60
足の間ひろすぎるとO脚みたいだぞ
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 41af-oUG4)2022/08/15(月) 05:42:08.75ID:1yEQM6IU0
ナンパとかでおっぱい触られてるシーンのおすすめある?
0409名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 41af-oUG4)2022/08/15(月) 05:42:10.91ID:1yEQM6IU0
ナンパとかでおっぱい触られてるシーンのおすすめある?
0427名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6bee-8BSS)2022/08/17(水) 16:28:05.50ID:O0TWHkE/0
逆バニーは完全にそれ目的の衣装だから
それを着てるということは了承してるっていう認知が発生することでエロさが増すみたいな話を熱弁してる人は見た
0431名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b3d1-AJ+J)2022/08/17(水) 21:12:34.03ID:93yEbEsC0
貧乳用バニー服ないかな
乳袋が浮いてちっぱいが見えちゃってるようなの
0441名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 31c8-2//K)2022/08/20(土) 13:24:24.93ID:YGDvtbVd0
聞く場所ここで合ってるのかわからないけど質問です。
キャラスタジオでvideoexportを使用して動画出力は出来るのですが音声が出力出来ません。
皆さんは音声出力はどのようにされていますか?
ご教授いただければ幸いです。
0448名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c932-IG1I)2022/08/20(土) 22:01:35.02ID:GbpyRrY50
>>445
本来のmodの使い方はmaintexにアイラインテクスチャを入れて、その上にある
Displace Texに立体化させたい箇所のテクスチャを入れたら操作項目の
Displace Full, Displace Multiplierの辺りを弄ると立体的に動く。その箇所だけ前に出てくる感じ。

で、416はそれを無視してただただMaintexのアイラインをMultiplierの値を10とか極端に高くして
無理矢理アイラインを前&横に広げて使ってる。これで1.5倍は伸びた。
0449名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 31c8-2//K)2022/08/20(土) 23:46:15.94ID:YGDvtbVd0
あっ、聞き方が悪かったのかも。
キャラスタジオでシーンを読み込ませた時に、そのシーンには音声素材が使われています。
シーンはタイムラインに沿って音声素材が流れるタイプです。
私はvideoexportを使えば動画出力と一緒に音声も合わさったMP4ファイルが出来ると思っていたんです。
しかし、動画出力(MP4)は出来ますが音声はセットで出力されてない状態です。
そのため、wavやMP3で出力したいと考えているのです。
音声もセットになったMP4で出力出来れば理想なのですが。
0450名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-XvCx)2022/08/21(日) 00:08:57.71ID:ctJIhYje0
>>449
VideoExportはね、1コマずつスクショを作成して終了後に画像を動画に変換するツールなの
動画1秒あたり60枚スクショを撮る作業は音声キャプチャと同期できないので無音になる仕様です

なのでボイスレコーダー等でwavなりmp3なりで音声データとして別に収録して
動画編集で動画と音声を合成してください
https://aviutl.info/pc-rokuonn/

それもめんどいならVideoExportではなくビデオキャプチャソフトで動画と音声をセットでキャプチャしてください
スタジオの仕様でPCスペックに関係なく一定間隔でコマ落ちが発生しますがそこは目を瞑ってください
NVIDIAのグラボを使っているのならGeForce Experienceが色々と手軽だと思います
https://jp.videoproc.com/record/geforce-experience-record-game.htm


>皆さんは音声出力はどのようにされていますか?

つー訳でVideoExportを使用する場合は動画と音声を別個で用意して動画編集で合成するわけです
0451名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-XvCx)2022/08/21(日) 00:23:48.76ID:ctJIhYje0
追記するとVideoExportは高画質の動画を作成したい人向けです
もしくは低スペックのPCでもコマ落ちなしの高画質60FPS動画が撮れるというのもあるかな
代償として相応の時間を消費するという点
めっちゃ画質にこだわる人になるとVideoExportでキャプチャしたスクショの山を自動で動画変換させずに
自分で動画編集ソフトを用いて無圧縮動画に変換して使ったりする

動画のエンコードってそれ自体が趣味のジャンルの一つとしてあるぐらいに沼な世界です
ぶっちゃけこだわった高画質も他人に見せても違いがよくわからないとかそういう次元の戦いだったりw

コマ落ち絶対許せないマンだったらVideoExport&動画編集で音声の合成の一択だと思う
めんどくさかったらビデオキャプチャすればそれで済む話だし
正解がどちらかって話じゃなくて用途や気分によって使い分けてくださいってだけのことです
0452名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 31c8-2//K)2022/08/21(日) 00:28:15.59ID:ImOE4z2o0
>>451
ありがとうございます!
こちらを参考にいろいろ試していきたいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況