コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
コイカツ!公式ロダ(アップロードは9月30日で終了)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
コイカツ!サンシャイン公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■※前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 38
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1649195623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured スタジオいじってると思ったより重くなったりして具体的にどのアイテムが負荷高いか調べたりする方法ないかな
とりあえずエフェクト系は優先的にオフに出来たりするようにするけど >>483
ありがとうございます。
探してみます。 >>482
暗い場所のシーンって難しいよな。ライトが上手く使えんわ。スタジオのなんかダメなところ。 >>473
被写体深度とブルーム入れてみたら?
人間の目は実際はピント合ってるとこ以外ははっきり見えてない
>>484
ポリゴン数を食うほど重くなるから複雑な形のアイテムや髪アクセもりもりのキャラが基本的な原因 >>473
求めてるのは少しモノトーン調のソフトでしっとりしたイメージなんだろうなという気はするけど
エロゲ脳な個人的な好みでエロゲ塗り的な感じで雑に画像加工してみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2860927.png
加工と言っても画像をレイヤーで重ねて合成モードと透明度をいじってるだけなので
ライティングを含めてやってる事は正解で完成してるSSなんだと思うよ
結論からいうとライティング機能がしょぼいスタジオが悪い!
>>486
暗いシーンは画像編集ソフトで加工すれば楽なんだけど質問の回答としてはアレだよねw >>488
スタジオだけで何とかしないとシーン配布とかできんからなw まぁトーンカーブ使えりゃ早いんだけど 水面が奥方向まで広がって月の照り返しがあれば馴染むと思うよ
構図的には髪を広がらせて髪だと分かるシルエットにすると違和感も小さくなる モンハンばっかしてて久しぶりに起動
盛っておっぱいおっぱいしてる子も良いけどスレンダーも好きなんや・・・
https://imgur.com/Xnw1OnB.jpg 怖いのが土日に一日中書き込みしてるから平日は普通に働いてそうな所だな
障碍者雇用枠かな 最近サンシャインのほうに移ったんだけどスタジオでのキャラライトの影響の仕方が無印と違うのってなんでかな?
数値上げすぎなければいいんだけど首と胴とか服の一部で明度の差がはっきりでる >>508
シェーダーが変わったから
サンシャインの仕様に合わせるならマテリアルエディターでshader forge~をkoikano~に変えればいいはず なんかスタジオ起動したらコントローラーにスタジオ立ち上げ中の画面が表示されて、永遠にスタジオが立ち上がらなくなったんだが同じ経験した事ある人おる? キャラのShaderをVanillaPlusにしてMOD-Pライトを前後に配置とか
調整はかなりシビアだけど これもしかしてシェーダー全部戻して保存し直さなきゃいけない? 光の方向、強弱、シェーダーやエフェクトの兼ね合い
色々試行錯誤して自分好みの画像やら動画作るの楽しいよな
数年前はMMDで色々やって楽しかった
今はこことかで色々見させてもらうのが楽しみ キャラライトも悩みの種だなぁ
常にキャラを見るアングルからいい感じに照らしたいんだけどカメラ移動とか複数キャラいるとそれが難しい
出来ればセルフシャドウも付けときたいけど見たいキャラに周りのアイテムや別のキャラの影が映りこんでしまうとか
modのライトなら角度をタイムラインで弄れるけど若干重いのであんまり多様はしたくなくて影に関してはMEでポチポチアイテムが影落とさないようにしてるけど数が多いと大変 >>518
色々悩みどころはあるけどキリのいいところで妥協しないと時間食い潰してる感がホント凄いw 6泊7日の夏合宿
女子マネージャーの彼女は監督の部屋で寝起きをする
まぁ、男子だらけの部屋で寝るより安全だよな
https://i.imgur.com/8yz2C43.jpg 新婚ホヤホヤ新任教師の性癖を歪めるようゴリ山先生に命令された
https://i.imgur.com/iBI3Gkx.jpg >>525
申し訳ないけどなんかセンス感じられねえな あらかわいい
アニメ製作陣には元気になって帰ってきてほしいね 外宇宙から美少女がやってくるタイプのアニメの復権を祈る https://i.imgur.com/PGfL8fb.jpg
ハリケーンキック!
サイクロンキック!
タイフーンキック!
台風11号が来よりましたばい(現在暴風圏内在住)。 スザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガさんすげえ >>549
安室奈美恵のデジタルダンスミックスは完全なAM2研の技術デモだったな BepisDBに自分で載せたシーンに「日焼けした男キャラ」が居たんだけど
それを白肌キャラに差し替えて再アップされててちょっと驚いたわ
自分がアップした日焼けキャラが居る方はニガーとかキャラを置き換えろとか書かれてるし
コイカツで人種差別問題に巻き込まれるとは思わなかった >>555
白人は大して日焼けしないから肌が黒いと黒人だって思うらしい
逆に黒人も日焼けを見ると黒人だって思って喜ぶので笑う
チャラ男概念があんまり伝わらん 日焼けした人に対する迫害で笑う
あいつらほんとロクでもないな 自分たちが神に愛された人種だと信じてる方たちはオスの魅力で女を堕としちまう竿役がいつも黒人であることに我慢ならないらしいな ただまあ竿役の肌色が日焼けのそれより黒人的に見えるのはわりと多いからな
黒人に見えたからってブチギレはせんけど日焼けやったんかってなったりもする エルフ族の男女が魔物に襲われていたから助けた・・男は助けなきゃよかったわ・・・
https://i.imgur.com/bGb7DZ3.jpg >>552
キャラは知らんけどかわいいのでなんでもヨシ! https://i.imgur.com/Aqb6QHC.jpg
広告によく出てくるキャラを作ったので
俺も何のキャラかよく知らん
ああ何度も出てくると作りたくなってくる その広告とやらも見たことないし画像検索にかけても反応なかったでおじゃるよ・・・しゅごい気になってきた >>571
俺もその広告わからんけどかわいいな
キャラカ欲しいです ようやく完成しましたぞ…ここで配布宣言してからどれくらい経っただろうか…
渋にこの子のCC投稿しましたので良ければどうぞ。
https://imgur.com/WKQnpiA ワキ毛が俺と同じチン毛ふりかけ素材使っててモヤモヤする >>576
渋で頂いてきました。ありがとうございます
未定のたきなも余裕あればよろしくお願いしたいです
腋毛さんのは同人で見たことある気がするんだけど
野球部の寝取られ物のキャラなんかなw いつもの人かー相変わらずクォリティがおかしいな(褒め言葉 >>576
キャラカのスレでも言ってる人がいるけど環境によっちゃ完全表示されないな
配布コメントに書いてるから想定済みなのかな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています