コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 40
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
スタジオやガクセイさんのスナップショット披露などを利用した交流は当スレッドでお願いします。
・「このキャラ作って」などはまず自作したものを上げ、参考画像など貼付し気長に待つのです
・気になるMODなどは該当スレへの誘導、ただし手に入るとは限らないため自分で調べることが前提です
・いつもながらキャラメイクでケチをつける人や荒らしは放置、スルーの心
・余談ですが版権キャラは公式にあげると最悪、アク禁やBANの対象になるので非推奨でつ
コイカツ!公式ロダ(アップロードは9月30日で終了)
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/index.php
コイカツ!サンシャイン公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara
非公式キャラカードろだ Illusion Game Cards
http://illusioncards.booru.org/index.php
■コイカツ!公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■コイカツ!サンシャイン公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■改造関係とか
したらば@インタラクトプレイVR(IPVR)の中にいる人も大変だよね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4500/
■※前スレ
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 38
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1649195623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 世界線の時間樹の末端がどんどんレッドアウトしていくあの絵面が思い浮かんでしまったw 賑やか市
https://i.imgur.com/WBpEPid.jpg
AIすげえ コイカツもAI導入して自動でシーン生成とか自動でパーツ作ってくれないかな
瓦礫の山とかお願いして俺はHな看板とか部屋とか作りたい
絵の方は大量生産化すればするほど価値が落ちるのは歴史が証明してるし
ノベルAIでよく見る絵柄はテンプレ化して希少価値は大暴落しちゃうんだろうな
そういう意味ではあれと似たような絵を描いてる人は可哀そうだわ とりま画像から自動でキャラモデル作ってくれるようになって欲しいわ おーいいじゃん
流石にコイカツ3じゃまだ厳しそうだから
コイカツ5くらいに期待しとくわw 無印の方買ってキャラメイクしてるんですけど
正面見ながら整えても角度つけると目の横から顎にかけての輪郭がグニャグニャしてるのが気になってしまうのですが
どこを弄ればいいんですかね?それともこんなもん?
https://i.imgur.com/0vB6awM.jpg
https://i.imgur.com/8hVnfrs.jpg
https://i.imgur.com/vJNFU9S.jpg 答えてやりたいがワッチョイと作風が荒らしに似てるので答えてやれねえ 各スライダーがそれぞれゲシュタルト構築していると認識すればいい
そうすれば道が開ける
要はこのスライダーをこう弄ればいいというのは無いということ 乱暴に言うと、頭の下幅、顎の幅、頬と頬骨の全部で調整する まあでも叩き台というか金床にすべき項目もあって
目の輪郭から作るのが一番いいと思う
目の角度変えるだけで顔の輪郭も変わると認識した上で 普通にうまいじゃんなにがいけんの?って思ってしまう(素人並感 目がいい感じに納まると見違えそう。輪郭は個性でいいんちゃうかな
とりあえず頭のタイプをheadmod2かModified headmodにして無かったらするといいかも >>822
2枚目3枚目のアングルだと眉から顎に向かってツルンとした輪郭には見えず
目の辺りでへこんだように見えるはずなので写実的に寄せていくならおかしいところはない
けどアニメ絵柄っぽくなだらかな輪郭にしたいということなら>>825なんだけど雰囲気を維持したまま修正するには頭上部の前後とか頭の大きさまで調整しないといけないかも 普通キャラメイクスレに誘導するもんじゃないのか?
親切心で教えてるつもりなんだろうけど興味ない人からしたらスレチの話題をいつまでひっぱるんだってなるんよ >>835
そんなん言う暇あったら自分で誘導してやれよ
いつまでってほど延々続いてもないし 休みの日は近所の公園で特撮マニアのオジサンと戦隊ごっごをするのが楽しみ
https://i.imgur.com/6aAuiNh.jpg >>837
ずっとスレに張り付いてるわけじゃないからね
835の時点ではもう正体分かってるだろ?次は気をつけろよ 学校のマラソン大会みたいので女子と一緒に走ってる男子ってこうだったんだろうな・・・
尻みてた俺の勝ちだわ
https://i.imgur.com/SsqsNgo.jpg >>758
このにっぽんいちのキャラカずっと待ってます🥺 今日はスポーツの日なので運動会ですね。
https://imgur.com/oPm7bTF.jpg
ちかりん「宣誓!スポーツマン、ヒップにもっこり!!
男子達「ウッ! https://i.imgur.com/JUMlxKV.jpg
運動会では男女ペアの駅弁徒競走が行われました。
だいしゅきホールドでランナーの負担を減らした青チームが先頭かな? >>854
これは走らずには居られないな……
みんな幼児やんけ!! https://i.imgur.com/sthLZQf.jpg
続いての競技は手押し車競争。
皆さん18歳以上なのでお上手ですね! xukmiFX Shadersいいな
https://i.imgur.com/aJWFfFX.jpg
RenderQueueで背面だけBlurとColorCorrectionかけてみた
頭部のアルファと夜空が干渉してちょっとアレになってるが
研究したら面白そう
Blurも色を付けれるから使い勝手の違う色影にもなりそう
既存のBlurよりも負荷が軽そう
マスクも付けれるし磨りガラスも出来るな…… 流行りのAIにコイカツを追加学習させたけどなあ
本当に無駄な時間だったわ
キャラやらシーン作ったほうがはるかにマシだった 渋コイカツタグでnovelaiタグ付けてるやつチラホラみるな コイカツじゃねーじゃん! コイカツ外の話やけど、novelaiだけで絵師なのってfanboxまでやってるアカウントもいるのな。怖い世界になったもんだ やっぱ「実用」系の絵の供給はAIにかっさらわれそうだね 拾ってきたシーンとキャラで撮影ボタン押すだけって人と
やってること変わらん気がすんだけどNovelAIやってるヤツって 呪文にキャラ名入れたら再現できるようにしてくれないと
なお著作権 アウトプットに対するインプットの量
コイカツで借キャラ、借シーンでSS作るのマウスボタン数回でできる
AIに絵を描かせるの、種絵やキーワードポチポチしていい感じになるまでポチポチする
コイカツ借り民の方が楽だったわw ai系タグミュートしたわ 同じような絵を高頻度で垂れ流されても困る アスペガイジがスレチの自分語り好きなのはなぜなのか
きめぇから巣に帰れ糖質ども 服のテクスチャの調整がまだあるけれど、久々に会心の出来。
自分の好きなキャラは捗る。
https://i.imgur.com/6Qs9JLa.jpg 近所の公園で悪の女幹部と戦う美少女魔法使いごっこをして遊びました
https://i.imgur.com/CQdYg5D.jpg >>878
描いたと言うより拡大コピーしたのかなってくらい細かいゴミや服のしわにジャギが見られるんだよな
そこまで込みで再現なのかしらんけど コイカツで人間には目もくれずロボだの怪獣作って特撮やってる人いるでしょ >>881
そうそう、服は雑にコピーして仮組して、その上から描く感じ。
調整するとこうなる。
https://i.imgur.com/HI4ALhM.jpg >>883
すげー
ガンプラとかフィギュアとかに色塗して立体感出すみたいな感じなのかな
無茶苦茶楽しそう >>884
その通りで正にプラモに二次元塗装と同じ要領で実に楽しいぞぉ……。
絶対に邪道な方法だって分かってるけど、このやり方でしか出せない味もある。
「絵に見える3D」がモットーです。 せっかく手間かけたんだからカード上げて称賛されろや いつもの人か 素晴らしいでおじゃるよ^^ありがとう 毎週日曜あさ8:30スタートの美少女魔法使いアニメ
勝利のキメポーズが全員モロパン
https://i.imgur.com/s2hE6zC.jpg >>758
このにっぽんいちのキャラカ2週間ほど全裸で待ってます🥺 >>219
最近SSスレ見てなくて遅レスなんですけどめちゃくちゃいいですね
よければもう一度うpしてもらえませんか? 今は女も男もダボダボだしなあ
外人の男女の方がスリムな履いてて美しいよな スタジオのポーズってどっかによさげなのまとまってたりする? >>888
英ディスコのcard sharingに暫定で上げました!あとはチョーカーのテクスチャ頑張るのと何かシーン作るつもり >>908
そんなまともな意見出すような相手じゃないだろ… レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。