お前は株式市場に過大な妄想を抱きすぎなんだよ
魚市場では魚が売買され
野菜市場では野菜が売買される
株式市場では会社そのものが売買される
会社を作った人が作った会社を売りに出すための場が株式市場であり投資の拡大の際に会社を切り売りして資金を調達するなど企業活動を支えてる場だ
株式はどちらかというと不動産や転職市場に近いかな
年数が経つと普通は価値が下がるが付加価値を付けることでより価値を上げることもできる
民主党政権時代に下げに下げまくった日本と日本企業の価値を上げたのが安倍政権というだけだ
そして、将来を見込める企業に投資するというリスクに対して投資家はリターンを得ることができた
お前は何を指してマネーゲームとうわ言のように繰り返してるんだ?
銀行預金の金利が少ないという愚痴レベルしか聞けてないぞ