Roomガール SS キャラスレ 1人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afc8-cIkS)2022/07/19(火) 16:46:37.35ID:gF2YIq1u0
>>188
どう歪んでるのかわからんけどスゲー
0192名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-You7)2022/07/19(火) 17:12:22.03ID:H1z4HwEya
スマホからだとなんか見れなかったけどPCで開いたら見れたわ
これ凄いな
日焼け跡、肌のツヤ感、やせ型のあばら骨、辺りの活用がめちゃくちゃキャラの方向性にハマってる
人外系のキャラクリあんまり見ないから真新しさも感じた
素直に感動や天晴
0195名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ff6f-Vb2/)2022/07/19(火) 17:50:28.68ID:fV92+xgx0
とりあえず顔タイプ1〜5で5人作成。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2842441.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2842443.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2842444.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2842445.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2842446.jpg


で、こうやって並べて見るのが好きなんじゃよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2842447.jpg

男のキャラメイクも体験させてほしかった…
0199名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef9f-QfJB)2022/07/20(水) 07:45:28.80ID:wGBF0KBt0
>>195
実は、男のキャラメイクの方が深い
まである
体験版でどっちも入れて欲しい
0203名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf95-5s0+)2022/07/20(水) 20:16:46.04ID:ZPVjMYAj0
SBPRがまさにそれだった
みんなで体験版でキャラメイクしてたときが盛り上がりの頂点だった
あの頃は体験版で作ったキャラを公式ロダにアップロードできたからな
0205名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sab3-Bh6R)2022/07/20(水) 20:52:30.05ID:KFLOyzkDa
結構良いキャラが出来たと思ってから1日たつと、あれ?あまり良くないなぁとなる
なんでだろうって思ったら
目2、口7でキャラつくってるからだった
0210名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef9f-IpLg)2022/07/21(木) 06:36:30.51ID:vrdGHL/+0
タイプ5は、目の間隔に全く余裕ないから、
個人的には、目を小さくしたり面長気味にしないと使えなかったな

それでも、より目と口元は如何ともし難かった
0212名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afc8-cIkS)2022/07/21(木) 10:45:16.38ID:loCRQr9k0
目指すキャラから調整を重ねるたびに離れていく、まるでハレー彗星の軌道
ほとぼりを冷ましても最早似てるかわからなくなった。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org35546.jpg
0233名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0532-rbNR)2022/07/23(土) 14:37:43.98ID:2BWAhPdZ0
>>226
いつものBepInExにGravure入れたらできるよ
discordのHelpにBepInExはIL2CPP6.0.0を入れろと書いてある
BepInExが何かわからないなら過去作のwikiのMODに詳しく書いてある
0234名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f1f2-ofYn)2022/07/23(土) 14:43:24.61ID:nQ5NYsnb0
もうMOD使えるのか。
0240名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c0-ofYn)2022/07/24(日) 02:26:03.74ID:6Er+VqVl0
上の画像ちょっと光が強すぎたか…
https://i.imgur.com/0yFdSMJ.jpg
0246名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ebf-R4TS)2022/07/25(月) 20:39:07.31ID:+mMnVIOb0
https://i.imgur.com/Ezv6S4C.png
https://i.imgur.com/q53qArz.png
初めて画像貼るんだけどこれで良いのか?
とりあえずタイプ5でいい感じのキャラできたし発売まで待つわ
0249名無しさん@初回限定 (FAX! 3a9f-bldA)2022/07/26(火) 10:38:35.01ID:1OUrpbwu0FOX
>>248
ジュリアって娘がいるんだ?と
ぐぐってみたら、アイマスの娘なのね。蒼眼に蒼い星
本人を知らず画像みただけなのでアレだけど、お試しこんな感じ?
https://i.imgur.com/kWtLO1Y.jpg
0253名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c59f-QVnm)2022/07/27(水) 06:36:43.67ID:G9gK4eid0
タイプ1は一見普通そうなんだけどね、整えると違和感が足掛けしてくる
デレツン仕様に感じる

眉と目の位置が微妙で、眉が下がりきらず目も上がりきらないとか
下唇横らの頬が引っ込んだまま変化しないので、常に影がでるとか
唇の形が微妙とか、どうするのよこれ?というイラン悩みが多い
0257名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c8-bldA)2022/07/27(水) 14:34:37.04ID:7iJmNQCe0
>>256
タイプごとの苦労点と満足点を、是非
2と5でやってみて、もういっぱいいっぱいなんで、教えてセンパイ
0258名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d64a-VsAj)2022/07/27(水) 14:45:43.76ID:L23UTofP0
1と3と4も試すのだー

>>256じゃないけど、全タイプを試した感じでは
扱いやすさでいうと、タイプ2と3かな。扱いやすいというか、他が問題あり…

タイプ4は他の顔から切り替えるとわかるけど、元々が目元の位置が非常に高く鼻も長いから、
鼻と口の位置で苦労したり、妙に目元がのっぺりとした感じになるかな

タイプ5は、ほぼ平山専用。とにかく他に比べて稼働範囲が狭い
0259名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c8-bldA)2022/07/27(水) 16:51:18.97ID:7iJmNQCe0
>>258
あざます。なるほど、顔5は調整(小)という平山の呪いがかかっているのか
あと同一キャラを顔変してみて、顔4はコイカツでの顔2っぽいから手を出しにくい
2から3の変更は影と、顎がちょっと違うだけに感じるから2でよくね?ってなる
0260名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d64a-VsAj)2022/07/27(水) 17:37:31.71ID:L23UTofP0
>>259
主観だけどね(特にタイプ5)
うちも練習中だけど、コイカツに比べると全体的に変化できる範囲がタイトな感じはあるかな

あとは、瞳の高さは顔タイプによってバラバラ(タイプ4が縦楕円、タイプ5はほぼ円)だったりするので、
同じような感覚で調整をすると、目元が変になることがある
0262名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8ebf-R4TS)2022/07/27(水) 18:24:33.81ID:D9CR88MZ0
まぁタイプ5はちょっと調整すればそれなりになるし、何より質感が一番まともだからなぁ
いくら顔のバランス整えても、結局そこがダメだとどうしようもないわ
0266名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11c8-bldA)2022/07/27(水) 21:27:16.87ID:7iJmNQCe0
>>264
おもしろ
>>265
口は横幅増やしたいし唇の厚さもいじりたい
で、上二つの合体ちゃれんじ
0284名無しさん@初回限定 (ニククエ 8ebf-R4TS)2022/07/29(金) 23:17:01.45ID:ExzSQVAC0NIKU
https://i.imgur.com/JzWNmkY.png
ロリっぽい眼鏡っ子
眼鏡キャラあんま好きじゃないけど、こういうオシャレ眼鏡みたいなのは好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況