ハニーセレクト2 リビドー MODスレ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑次スレ立て担当は、>>1 冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため) このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。 ■公式サイト http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php ■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php ■illusion Soft ディスコード(英語) https://discord.gg/illusionsoft 次スレは>>950 又は>>980 が立ててください。 ★関連スレ https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882 ※前スレ ハニーセレクト2 リビドー MODスレ13 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1651053568/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アニメで動いてると位置調整がしづらく、アニメを一斉に開始、停止できるmodってないでしょうか? >>612 いつプロ氏こと「いつまでもプロトタイプ」で検索 SpecterHS2っていうプラグインの機能としてある スタジオ内でUキー VNGEのSSSで、シーン変えたらシーン間でポーズ間がキーフレームアニメーションで つながるというのをやりたいのですができるんでしょうか。プレイホームのポーズ選択 みたいな感じです。VNAnimeのクリップ内のキーフレームアニメーションなら もちろんできるんですが、SSSではできないのかなと思い。 衣装を別カテゴリにコピー出来るmodって出てます? HS1のAllegrettoのような >>613 ありがとうございます ばっちりいけました! >>614 プレホやったことないのでいまいちイメージがつかめないのだけど VNGEのクリップマネージャ使えばできるのではなかろうか マネージャーでMODダウンロードしてるんですが、 541 KB/sぐらいしか速度でないんですが、こういうものでしょうか 完了までに2日ってなってるのですが >>615 あるよ そういうMODはテキストファイル1個作ってzipで固めるだけだから簡単にできる >>619 横だけど、そういうの俺も探してたんです どこにありますか? AI少女スレが過疎で反応ないのでこちらで再度質問させてください DBLinさんのfacemodを使ったキャラがAI少女で表情が変わらないのは仕様でしょうか? 普通に動くようになる方法はありませんか? >>621 HS2とAIはヘッドの互換がない為、あきらめてちょ!! [TD78]Bandaid.zipmodなんかがそのタイプだけど.csvファイルの一行目の数字がどのカテゴリでバンドエイドを呼び出すかを決めてる 前髪とか後ろ髪を横髪枠に追加するMODとかも同じ CSV書き換えでスタジオアイテムのカテゴリ整理もできるか試してみるか Fouetty氏のマップアイテムがアイテムごとにカテゴリ分散しているのでまとめたい 3DCG界隈で一般的に使われる機能で、まだHS2やコイカツに導入されてない機能pluginってどこら辺なんだろ DAZとかVaMとかはよく分かりませんが個人的にはやはりHSにあったResolveMoreSlotプラグインの アイテム管理・編集する機能だけほしいです >>622 そうなんですね。ありがとうございます 嫁のななみが走り回る姿を見たかったのですが残念です 影だけ受け取ってそのもの自体は見えないシェーダーとかあったらいいのになー キューブマップの背景に影を簡単に作れるようになる >>628 Material Editor でマテリアルを影だけ表示にすればいいのでは? それとは違う話? https://i.imgur.com/x32CQX5.jpg >>630 こういう撮影マップってどこでゲットできますか? 雪景色のマップってどのくらいあるんですかね MMDDで冬の曲を踊らせたくてdiscord含めて検索したけどほとんど見つからなかった Fouetty氏の雪山は入手したもののちょっと使いにくくて・・・ 雪景色の街があればどんぴしゃなんだけどなぁ >>632 今の時期に雪景色なんて使ったら溶けちゃわない? >>629 キューブマップ上に影だけ落としたいんだよね 要するに置いてある透明の板の上に影だけ落ちるようなイメージ 今だとこれをやるのに3枚撮影して合成しないといけない >>631 見た感じでは白黒灰色の単純な壁と床を設置して撮影MODアイテムを置いてあるだけにみえる ただこんなカーテン状だったかは疑問だが、撮影 >>631 途中で投下しちまった MAPだけなら撮影用のMODアイテムがあれば数分で作れる よさげに見えるのはライティングのおかげかな >>632 雪の露天風呂温泉ぐらいかなぁ 既存のmapに雪降らせて積もらせたら? スタジオの歩くや走るなどのアクションで、お尻をブルブル振動させたいのですが、方法はあるのでしょうか? >>638 BoobSettings あとマウスオーバーで好きに揺らせるのはplayboop >>636 そのシーンくれーって言ってもだめか・・・ ハニーセレクト2リビドー買ってからオナニーのオカズの8割はこれ 現実の人間の体は貧相すぎる >>640 MODアイテムがないからこれが限界 持ってるアイテムで代用できそうなの探すのと人物置いて調整したから数分は無理だったわ めぼしいアイテムは自分で探してくれ https://i.imgur.com/Wbmg2lG.png ↓ので読み込めなきゃ知らん https://dotup.org/uploda/dotup.org2863132.png アイテムはこれだね ttps://www.patreon.com/posts/studio-complete-40508693 雪もそうだけど、AI少女の販促SSでいい感じの作ってるし、 画面効果と公式アイテムで十分何でもできるんだよね http://www.illusion.jp/preview/studioneo2/sample/image_24.jpg ちらっと調べて気付いたけど、snow系のparticle mod結構増えてんだね あとはアイテムをfur shaderに変えて、RGBを強めの白に設定して、 fogを白で覆う形とかもろもろ調整したらどんな環境でも雪っぽくできそう SSには使えるけどMMDDで使うと微妙なMAPは多い MMDとか動画って、没入感を上げるのにMapとキャラの境界線の調整難しそう 雪の人です、関連レス感謝 >>637 それも考えたけど、どうしても「雪の降り始め」になってしまって・・・ 積もる雪MODはあるのだろうか >>646 既存MAPを雪景色っぽく見せるテクが確立できればねぇ >>647 俺の場合そこなのよ 前に狭い和室で踊らせて、カメラワークに苦労した経験が・・・ 【質問】 仮に、こういうグラビアイメージビデオを作ろうとしたらやはり難しいでしょうか? https://youtu.be/y6rh-KKjIJ0 もし作るとすれば、マップ、キャラ、水着はある場合、どういう手順で作ればいいでしょうか? 今はビデオからMMD作れるから、自分でモーキャプすれば? いやそこで面倒くさがるなよ お前の性欲はその程度の原動力なのか 探したら解説あったからすぐ出来た ダンス動画入れてみたが4割くらいの完成度だ 指は無理 >>632 横から冷や水を浴びせるようでスマンのだが俺もMMDで雪景色にトライしてみたことあるんだが 踊り手の雪の足跡が出せないので違和感マシマシだったぜ 解決したら是非レクチャーいただきたい 原動力を使うのは本来そこじゃないしね モーキャプやります→先駆者いません、自分で調べながらやります→それ終わったあとにようやく不気味の谷との戦いが始まりますだろ しかもそれを初心者がやるってんだから諦めるのは自然なことだと思うが やる気がないなら続かないし諦めていい 今あるポーズで我慢しよう 不気味の谷とやらの戦いに入るのだ え、やりたいことが有るんだから、そこは原動力とかモチベーションは問題になるでしょ。 不気味の谷なんて別の話だし。 とはいえ、敷居が高すぎるという事もあるし スキルの底上げしつつしばらく出来ることとできないことを探っているのが良いと思うけどな。 スタジオだと肌の色は普通に肌色なのに、VRだと何故か肌が黒くなります、、 何が悪さしてるかわかりますか? KKManagerのModPackをダウンロードすると、大量のMODがインストールされるので、HS2ゲーム起動がかなり遅くなってしまう。 ハイスペックPCを使用していない人は、とりあえずダウンロードした全てのSideloader Modpack〜フォルダを別ドライブに移動して、 必要なMODだけをHS2をインストールしてあるCドライブに入れて使っているのですか? この必要なMODをキャラメイク画面で確認して、Sideloader Modpack〜フォルダから探して選ぶ作業も一苦労ですよね・・・。 皆さんも、そんな面倒な作業をされているのですか?? 選ぶのめんどいから全部入れてるな HS2用に1TBのm2SSD用意してる 12900K+3090だけど起動1分くらいかかってる 俺はキャラだけちゃんとできればいいからスタジオアイテム系は自分が欲しいのだけ入れてるな 全部入れても絶対使わんやつあるし 低スペなんでスタジオ起動するまで一分半だった KKはたまに要るものまで消すから最初の一回フルダウンロードしておわり あとはでディスコやら勝手を常に巡回して選別して入れてる 服髪マップはほぼ全部入れる 試して不要だったプラグインは外す >>667-669 レスありがとうございます! KMKanagerを入れてから、約4〜5分ぐらい経って、やっとメーカーロゴ画面が出ます(苦笑) 起動が重くなってしまったので、不要なMODを削除しようにも、キャラメイク画面からメモって、大量のMODから探して削除するのはかなり面倒! 困っていた所、2回目以降なら、メーカーロゴ画面が出るまで約15秒ぐらい、タイトル画面まで約30秒で、だいぶ早くHS2起動できて助かった! インストールされた大量の衣装や、髪型などのMODも1回、上から下までスクロールしたので、2回目以降の起動では、問題なく軽く動作できました。 皆さんも、2回目以降だと、かなり早く起動できますか?? それって単純にPCのキャッシュが残ってて早くなったんじゃないの? シャットダウンさせてまた起動したら遅くならない?気にしたことないけど。 パックは制作者毎にフォルダ分けされてるから、容量多いフォルダを見て厳選させてみたらどうなの 大したPCじゃないからとりあえずwiki見ながら環境整えて プラグインとdhhを一通り揃えて AI時代のmodを移し そんでディスコのmod板で一番上からこれは欲しいと思ったzipmodを導入 なんて面倒なやり方してる民だけど(それでもzipmod大量)起動時間は20秒ほどで抑えれてる グラフィックスは重たいから諦めた アホのマイクロソフト「こいついつもハニセレ2とかいうソフト起動しとるなぁ…せや!起動時に自動的にハニセレ2のデータをメモリにロードしたろ!」 こうだぞ >>673 厳密に言うとグラフィックス導入した上で自分の理想のライティングやるとFPSだだ下がりって感じ mmd大好き民なのでdhhで妥協してるですよ 1番右のジャージタイプの春麗って衣装データとかどこかに上がってないでしょうか?作られてるとは思うんだけど元がどこにあるのか探せなくて… https://i.imgur.com/Zo8pA8l.jpg 左のオーソドックスなやつは着せて色々楽しみまくってるんですけど >>673 おどろくなかれ 人物一体ならFPS50〜60くらいなのにもう一体追加するだけでFPS30ちょいくらいになるんやで 他のMOD使わず人物一体に全体光2〜3個とスポットライト5〜6個でFPS40前後だけどな ちなみにMAPはなしの状態や まぁDHHがどんなかしらけど >>677 スポットライトやポイントライトはグラフィクス関係なく重い むしろ、グラフィックスはマップ光源なんかを整理して軽くできる というか全体光2〜3個とスポットライト5〜6個なんて スチル撮影くらいにしか使えないだろ 何で人物増やすとこうも急激にFPSが低下するんだろうな セルフシャドウやアンビエントを調整しても大して変わらんのはマシンスペックのせいか? スレチかもだけどここの皆さんはROOMガールに引越す? 発売日には買うけど本腰入れてやるのはNGSS的なやつとか肌MODとかがそろってきてからかな〜 1枚のカードで3種コーデ保存できるのはすげぇ羨ましいけど今の所はそれくらいしか魅力がないんだよなぁ >>680 キャラ移行できるらしいけど ほんとに移行できるのはmodが揃ってからだろうししばらく様子見 >>671 >それって単純にPCのキャッシュが残ってて早くなったんじゃないの?シャットダウンさせてまた起動したら遅くならない? これから確認してみますが、その可能性あるかも・・・?(汗) >パックは制作者毎にフォルダ分けされてるから、容量多いフォルダを見て厳選させてみたらどうなの ああ、それは良い方法ですね!それなら、出来そうです。ありがとうございます! ディスコードで聞いても、明確な回答が得られなかったので、こちらでも質問させて下さい。 【1】 KKManagerの「Look for updates…」をクリックすると、ダウンロード画面が表示されますが、 【Sideloader Modpack - Extra Maps】はまだダウンロードしていませんが、これはHS2本編で使えるマップが多数入っているのでしょうか? 同じく、【Sideloader Modpack - User Data】もダウンロードしてませんが、キャラカードやコーディネート(衣装)カードは多数入っているのでしょうか? 【2】 https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/charadatacate/101816/ 上記のキャラをダウンロードすると、合計5名のキャラが収録されていますが、 「おもう」と言う名前のキャラを再現したいのですが(トップ画像左下の黒ロングお姉さん)、 皆さんは、エラーが出る事なく、全て再現できている方はいらっしゃいますか? そのために、KKManagerを入れましたが、それでも下記3つのMODが無いとエラーメッセージが出ます。たぶん有料MODだと思われるので、諦めるしかありませんか? 【kinshin007 : K098】 【kuangsan_eye】 【sjjpl.hair.yj008】 >>680 引っ越ししない 必須MODで移植が最難関のABMXがね… あれ無いと今のキャラ再現不可能だから行く気にならない >>680 Shader変えただけの手抜き移植なんだよな ま基本MOD出揃うまで様子見 ディスコ見てきたけどちゃんと答えてくれてんじゃん お礼も言わずにこっちにマルチとか愛想つかされるのも当然だな 俺はHS残留からのAI→HS2だわ HSもmodが豊富だったからプレホに移行する必要がなかったのよね |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;| |______|_____| | 三| _ _ |三 ! | 三| 三シ ヾ三 |三 | | 三′ .._ _,,.. i三 | ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| お礼も言わずにマルチとな!? ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ i,ヽリ ,' : !. |f ノ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ | _ _ イ l l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ | \ ー一 / / _,ン'゙\ ,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__ _, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー >>689 いや、毎回お礼は言っていますよ。今回は他にも問題があって、それらが整理できてから、お返事しようと思ってますけどね。 >ディスコ見てきたけどちゃんと答えてくれてんじゃん いや、今回の質問に限っては、具体的な回答では無いですよ。だから、こちらで分かる人に、お聞きしているんです。マルチ言われるでしょうけど。 誰が見ても明らかに変な文章なんだけど、本人だけは気付いてなさそう 前に情報商材に引っかかる大半の人は病気持ちって聞いて 寄り添わないけど、適切な距離の置き方と、適切な優しい対応しようって思いました でですよ、hooh/CumShaderでtoon shaderぽい表現できるね。 hanmen氏のtoon shader(有料)は環境光はじく肌テクスチャみたいなのあって使えないけど、 これだといい感じでスタジオでも使える。 https://i.imgur.com/55FJzV6.jpg https://i.imgur.com/aGagWwD.jpg 2.5次系の絵によくある肩とか出っ張った箇所へのテカリも作れるし、個人的に良い発見でした 顔のフェイス全面を覆ういい感じの服とか、boneの形に自動で合わせてくれるアクセサリの服ってあったっけね 一回顎のあたり覆うアクセサリ作ろうと思ってやめた事あるけど、頭はモデル複数あるからめんどくさい 失礼します。この女の子の髪型を特定できる方いらっしゃいませんか? 難易度高すぎて申し訳ないですが...手がかりがなく。 https://i.imgur.com/6cHie2B.jpeg >>700 699ですがtubieさんの作品ですね。 最近はシーンも投稿してらっしゃいますヨ ただしキャラは五十嵐さんである >>671 >それって単純にPCのキャッシュが残ってて早くなったんじゃないの? >シャットダウンさせてまた起動したら遅くならない?気にしたことないけど 確認してみた。PCシャットダウンさせてしまうと、5分ぐらい経って、やっとメーカーロゴ画面が出る(汗) でも2回目以降のHS2起動だと、タイトル画面まで約20秒でかなり早く起動できる。 キャッシュを削除しても、起動は全く遅くならなかった。 結論は、KMKanagerの容量が多い作者フォルダを不要なら削除して軽くするか? 初回起動の5分を我慢するか?? 自分は、ハイスペックPCでは無いので、不要なフォルダは削除してみようかと。 >>671 >それって単純にPCのキャッシュが残ってて早くなったんじゃないの? >シャットダウンさせてまた起動したら遅くならない?気にしたことないけど 確認してみた。PCシャットダウンさせてしまうと、5分ぐらい経って、やっとメーカーロゴ画面が出る(汗) でも2回目以降のHS2起動だと、タイトル画面まで約20秒でかなり早く起動できる。 キャッシュを削除しても、起動は全く遅くならなかった。 結論は、KMKanagerの容量が多い作者フォルダを不要なら削除して軽くするか? 初回起動の5分を我慢するか?? 自分は、ハイスペックPCでは無いので、不要なフォルダは削除してみようかと。 >>701 エロゲでこういう小綺麗な抜けもしないシーンって理解できんわスマン いかにも綺麗ですねーって言って欲しいのが見え見えでだめだ ただの抜きゲーと違って これは遊び方は色々だからね エロいシーンはエロいですねーって言ってほしいのが見え見えできつい >>671 >>703 追記 >PCシャットダウンさせてしまうと、5分ぐらい経って、やっとメーカーロゴ画面が出る(汗) シャットダウン後のHS2初回起動は遅くなるけど、今やってみたら、メーカーロゴ画面まで約1分15秒、タイトル画面まで約1分半で、結構早めに起動できる時もあるね。 このぐらいなら許容範囲だね。 でも確実に早く起動するには、KMKanagerの使わない容量の大きい作者フォルダを削除した方が良いかも? 自分はHS2にはあまり抜きは求めてないな。 小綺麗なシーン好き。 自分は踊らせるためにHS1とHS2を買った なんだったら脱がんでもいい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる