ハニーセレクト2 リビドー MODスレ14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの同じ2行を追加(1行目はワッチョイのため、2行目は次スレを立てる人のため)
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ13
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1651053568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>968
上のマップがイメージと合ってます!ありがとうございます Keitaro氏とCountd360氏のPatreon参加してるんだけど、次のVNGE(v39?)だいぶ便利になりそう。
・やっと他のシーンをインポートしてもClipManagerが消えないようになるっぽい
・アニメクリップを別のキャラやアイテムに対象を変更してコピーできる
・新ユーティリティの「statuscopy」も何気に便利(キャラやアイテムのパラメータを細かくコピーしたり操作できるツール)
・ほか色々 VNGE全く使ってない(理解してない)けど更新だけしてるわ >>971
色々教えてくれて助かる、本当にありがとう
今の状態でも相当満足してはいるけど、さらに便利になってくれるのは嬉しい!
インポート問題は少し面倒だったし、clipの対象変更可能になると大分小回りきくようになるね
とにかくあの二人が作るツールには凄くお世話になってる >>971
最後のstatuscopyだけど
たとえば女優Aの髪型を同一SSS内で変えられるということ? vngeで思い出したけど、
scene1でキャラステータスを赤面設定にしたのにscene2で戻っちゃうのはおま環?
濡れとかは大丈夫なんだけど、赤面だけ戻っちゃう VNGEでセリフなどを変更して、保存、終了、読み込みで、ちゃんと保存されてるんだけど、PLAYで見ると昔のセリフのままなんですが、復活方法ありますか? >>976
無理やと思います
各camのアップデートボタンを押し忘れたんじゃないかな?
希によくある ペイントの制限を解除するmodってありますか?
自分の環境だと身体に2個間でしか出来ません ペイント制限があるので例えばタトゥーを入れる場合、オーバーレイで身体に合わせて透過してタトゥーのタクスチャを貼り付ける
考え方はこれで合ってますか?
そうなるとタトゥーの透過はどうやって用意しますか?
身体に沿った透過なレイヤーにタトゥーを画像編集で貼り付けて、ゲーム内でオーバーレイすればいいですか?
そうなると、透過なレイヤーに貼り付けるためのタトゥー素材も必要になりますが、ペイントのzipmodから素材だけを抜き出す方法があるのでしょうか? 最近エロバレーはじめてこのゲームに興味を持ったんだけど、ゲーム内でのキャラの再現性ってどんなもん?
参考画像とかあれば教えて欲しい >>980
おっぱいバレーは詳しくないので再現度はわからんけども
pixivで#ハニーセレクト2 #キャラ名or D●Aで検索すれば
いろいろ出てくると思うよ
マリー●ーズを作ってる人は多い >>980
どちらかと言うとHS1の方が再現度高かったような気がする
2はモデル自体は精緻になってるけど微妙に似てなくなった感
好みもあるけど >>974
statuscopyはPose LiblaryのようにVNGEから立ち上げる作業用のオマケユーティリティです。
SSS内で髪型変えるのは最近StudioCharaEditorのトラッキング機能が充実してるので
そっちでやることになると思います。(自分は未検証ですが) >>981
pixiv今見てきた
海外の人のアレンジとかも結構多いけどxyさんとかゲームのイメージにかなり近くていい感じね
購入検討してみます、ありがとう
>>982
ほうほう、HS1っていうと旧作になるのかな
そっちも一緒に調べてみます、どうもありがとう てか自分何気に980踏んでたのね…
スレ立てのタイミングとかよくわからないから出来れば950か慣れてる人にお願いしたいところだけど…
一応スレのチェックはしときますね >>984
xy氏ってxyth24の事?
あの人のMODはクラファン多いから手に入りにくいよ >>986
あーマジっすか
クラファンかぁ
確かにちょっとハードル高いかもっすねぇ
情報どもっす 特に問題はなさそう?なのでスレちょっと立ててみます
なんか不備あったり、立てられなかったらごめんね >>977
そうですか…
過去に戻れないならまだしも、現在を有効にできないのは泣ける 埋め
MMDDに使える傘がリリースされてたけど動画見た感じ使うのかなり難しそう スレチごめんなさい
steamdeckでもこのゲームってできるようになるんですかね?
他にも今続々と中華からいろんなumpc発表されてますけど >>994
ありがとうございます
今後WindowsOSが入ってるumpcを待ちます >>980
エロバレーならHS1のほうがフリーで公開されてるMOD多いよHS2のフリーは格ゲーの6が多い
エロバレーの再現にこだわらなければHS2も悪くない
https://i.imgur.com/LlaDPEW.jpg >>995
steamdeckはWindowsを入れられるのも売りにしている。
ライセンスは用意しないとならないが。
このゲームが動かせるかどうかは微妙、
予想ではとりあえず動く、出来るけど快適ではない。
かと
ちなみにUMPCなら、手持ちのONE XPLAYERで快適に動くけど
スタジオ勢なのでこれでやろうとは思わない >>997
ありがとうございます
最近出張が多いもので普段自宅でやってるPCゲームをそのまま持ち出せないものかと気になってました
ONE Xplayer。。
また気になるガジェットを知ってしまった このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 13時間 23分 7秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。