【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに3行になるようコピペしてスレ立て
※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>960 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※テンプレは>>2-9あたり
※本スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654068235
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1646400520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 個人的にはロードオーダーから非表示されてる不安定なmodは一時的に削除した方がいいと思うよ。表から消えたmodを持ってたんだけど、ロードオーダーから消えて有効も削除も出来ないの状態になってしまったからね。あと非表示されてるmodを削除しても容量が増えないね。 どうでもいい話で悪いんだけど、俺の箱1は5年前に中古で買ったもので、1-2年ほど前からコントローラーの挙動が怪しくなり始め
接点復活剤でだましだまし使ってたんだけど、今日マイクロソフトストアで青だけ在庫があったからポチッといた
箱壊れてもPCで使えるから無駄にはならんだろう
>>140
俺も結局北米に戻すことにした すまん訂正
いまロードオーダーをいじって再起動したら
オーディネーターとアポカリスとランタンオブスカイリムが無効化になった
ussepは生きているみたいだが、ウーム困った >>148
何版なの?俺の北米版はussep非表示は同じだけど、オーディネーターとアポカリプスは何ともないよ
ロードオーダー弄ったりmod4個くらいアプデした後も同様 自分のは日本版だけどね
mod再ダウンロードしたら何とかなったようだけど
(やっぱり全く残り容量、mod数も変わらず)
相変わらず非表示だからオーダーがいじれないのでどういうバグが起こるか不明
まあ両方とももう必須のmodなんでこういうのはほんとひやひやする うちは北米版ですが、sounds of skyrim completeが削除(非表示?)されました
これ、必須ModのUSSEPが無効化されてるからかな??
ダウンロードされてるけどdisable enable切り替えてもロードオーダーに出てこない うーんだめだな
いろいろやってみたが136さんとおなじでどうやってもだめだ
再ロードするたびに無効化される
LOがやっぱおかしいみたいだが非表示で動かせないのでうまく機能しないし詰んでしまった
昨日は喜んだが正直mod使えない頃よりひどい状況になったしまった 修正アプデ来るかわからんけど北米版も既存のは未アプデで様子見かなぁ
日本語版も繋がらなくなる前のSSDあるけど新規SSDでmod入れるのが吉かな
modが絡むだけにアプデは慎重が良き うちの環境だと日本語版でordinator jp、apocalypse jpはオーダーには出ないけど有効化出来るし動いてるね
人によるのかな うちのは北米版でussep(英語)入れてるけど非表示になるだけで
アプデしても上のようなmod入れてないせいかセーブデータロードしてもmod欠損表示なかた ※136の者ですが、アップデートして、いざ始めるぞ!って思ってロードしようとしたら、ordinator japaneseとrich meachantsが無効化されてるっていう表示が出たんですよね〜…
この2つ以外は大丈夫だからいっそ諦めるか 152です
自分は最初は非表示なだけで大丈夫だったんですが
LOいじって再起動したらussep以外の前記三つが無効化の表示が出てしまいました
特にオーディネーターとアポカリプスは削除されていて文字通りゴーストになっていました
ま、再ダウンロードはできたのですが、表示されないのでLOがいじれずうまく機能しておりません
自分もこの機にかねてから興味のあったAdamantとMysticismに手を出してみるかな エロ関係はSoS Liteだけが無効化喰らったなぁ… >>158
ああ、俺も
一門のmale replaceer消さなければよかったよ >>159
こういうのって複数バリエ持っといた方が良いと再認識 >>160
お嬢の最後の方に上げた生き残りだったから安心してた
数も容量も圧迫するし被るものはガツガツ消してたんだよね
fgはやらないけどnorthan bathhouseみたいな大衆浴場で男だけパンツ履いてるの納得いかねー やっとベセスダに送ったメール帰ってきた
原因はわかってるから来週には修正するらしい >>163
マジっす
海外含めた全体だから対応早いね
取り敢えずmodさわらず座して待ちます >>164
連休でみんな復帰してるだろうにやらかしてくれますよね…
なんで毎回余計な事するんかね ついでにゴーストスペースも無くして欲しいんだけど無理なんだろうなぁ
ハードリセットしても発生することあるからタチ悪い wipもの含めて結構mod入れ替えしてるがここ2年くらい容量バグは起きてないな
ちなみに無効化・スカイリム終了・再起動・削除のみ >>165
まあ唐突に仕事をやるところまで含めてべセらしいっちゃそれまでだろ
つぎのアプデを本当にやるとして
そうしたらまた別の問題が発生するかもなw 俺もベゼらしいと思うw
ゲームのバグをモッダー任せの会社だしね
そのMODが使えないとなると手の打ちようが無くなるけどw GhostharoonっていうMOD来てるけど、怖くてDL出来ないw ベセに問い合わせしてくれた方に感謝。box本体からログイン不可問題も解決してくれるといいわ。
今回の件でつくづく北米版でプレイしてて良かったわ。北米では来週でも、おま国で日本は半年経っても放置とかなったら溜まったもんじゃない。
だって過去のログイン問題解決しましたか? つい先日解決したじゃねえかw
まあでも言いたいことはわかる。俺も北米版でやり続けるし
FO4に関しては未だ放置されたままだしな 日本版でもmod出来るのは僥倖だが
北米版使ってる人にはとばっちりアプデやんな…
次回の修正アプデもベセスダしそうだから様子見必要だ 北米版のタイトル画面激重問題も9ヶ月待たされたからな >>161
ひょっとしてSoSも見えてないだけでは?
soungs of skyrimもmod検索には出てきてenable disableも切り替えられるけどLOには反映されないので >>176
他のmodを消しても一番下に出てこないからそう思ってる
アップデートされるまで色々触らずに待つよ >>176
全然違うものなのに両方ともsosと呼ばれるものだねw >>178
そうだよねw
でもこのエロネタ板ではチンコの方を指すのがデフォなんだよねぇ(^o^) >>177
そうしましょう
また復活して出てくる事を願って スカイリム、Fo4両方でmodメニューに繋がらなくなった
午前中は繋がっていたのになぁ
せっかくの休みなのに無念 今、海外版は繋がってるね。アプデ前も昼頃とかメンテナンスなのか小一時間くらい繋がらなかった時もあるし。特に最近は色々不具合が生じてるから繋がらなくなるのは頻繁に起こるかもね。 修正きたよ
LOから消えていたMODも戻ってきた
もうつながるんじゃないか 復旧おめでとう。変なこと聞くけど箱からメアドとパスどこで入力するん? >>184
ホント変なこと聞くね、もう諦めて返金してもらえば?
バニラでも充分楽しいよ >>185
てことは皆さんは普通に入力出来るってことだよな?
朝からハドリセ、再インスコしたんやけどログインはできん…。でもMODは直っとる。北米版で場所も米国。呪われてるんやろか? >>186
オフラインにすると入力できるが今はオフラインにするとmodに入れない、って見たような
確認するとしたら夜になるなぁ modページにログインできないってことだよね
俺は日本在住で北米版だし今から試してみるわ >>190
なんでそんな偉そうなんw
NGぶち込むか >>191
ごめん。全くそういうつもりで話してない…です。気に触ったなら謝罪します。申し訳有りませんでした…。
ではこの件はこれで終わりにします…ご協力ありがとうございました。迷惑かけてごめんなさい。皆さんは楽しんで下さい。これから問い合わせてみます。 MOD出来なくていらついてるなw
そもそもどこから入力するか聞いてる時点で初心者かエアプじゃね?
メニュー画面でMOD選択で入力画面なるはずだがなぁ?
ベセとアカウント連携してあって、一度でもログインしてれば次から自動ログインなんだし。
ずっとくるくるならサーバー落ちてる可能性もだが?
ところで、AE記念で誰か裸とかFGとかあげてくれないかな〜とちょっとだけ期待w ログイン情報保持されてたら入力欄は出てこんよwこいつもNGぶち込んどくか >>192
こちらこそ申し訳ないです
脊髄反射が過ぎました
日本国内、北米版で普通にログインできたので一応報告しときます なんかまた香ばしいのが複数わいてきたな
このあいだスレ民の総攻撃くらって追い出された界隈を守るやつの同類かよ アプデ来て、目論見通りSoS lite復活して良かった(他の非表示になってたModも同様に復活)
んで一連の流れで不思議な現象が起こりました
アプデでUSSEPがLOから消える
↓
なぜか空き容量が増えた
※多分消えたMod分増えてる
↓
以前から容量無くて入れれなかったModを入れた
※この時点でゴーストスペースギリギリ
↓
今朝のパッチでUSSEP他、消えたModが復活と同時に残り容量も減った
↓
以前のゴーストスペースギリギリラインが減った
結果、前よりゴーストスペースが幾分少なくなったんですが自分だけですかね?!
分かり辛くてすいません タイトル画面やMOD画面でカーソルが引っ掛からなくなっただけでもありがたいです ありがたいと思うほうがおかしいよ
普通にできて当たり前のことなんだから やっぱマンモスのおっさん来てたか
mod復活記念に何か上げるんじゃないかとは思ってた
あの人らしいよ DQ Two Warriors ArmorとPeroPero Armor Packでした 報告ありがとうございます
自分の日本版にはUNPしか残っていないのでCBBEが羨ましい… 間に合わなかったかー残念
日本版で再構築したけど景観とか美化MODを北米版で使ってたのと別のにしたから新鮮で楽しい そんな記述あるぽいけど北米版も日本語版も修正アプデ来たのかな? 表にamorous adventuresが、しれっと上がってるけど容量的にテキストオンリーだろうね。 modメニューが消えちゃったから予約領域クリアして一からmod構築してるんだけど美化modのおすすめってあるかな
ほとんどregさんの使ってたし表の使ってたmodもベセネットから消えちゃってるんだよね >>210
自キャラなら
Definitive beauty pack
R246 concept xbr
Diamond skin
The eyes of beauty
使ってる、細かい所は髪型で誤魔化してる感じ >>211
俺はそれにfairskinを足すぐらいかな
顔はR246入れてもどう作ってもみんな似た顔だし
髪は今色々な人がKS hair小分けにしてくれる人が多いから容量も圧迫しなくて済むしね
新しく日本版に入れ直ししたから今回は景観に全振りする予定 長らくオフラインしてたお嬢の込みの日本語版
オンライン化・アップデートしたら、追加フォロワーのSassy等はほぼ全滅だがTanline7bo・FGやロマンス・fayフォロワー・kikny・ラビが生き残ったのは僥倖
一門のは相変わらず平気だね APや美化込みImmersive wenchesも生き残ってるね
久しぶりすぎてesp名だけじゃ忘れてるのもあるが
お嬢のキープしてる人の参考までに >>213
Tanline7boって日焼け跡があるやつだっけ? >>215
お嬢の時期によるからあくまでも参考で
モーションも360と3swingattacker7は生きてる
gsポーズはespに210620あるものかな >>216
正確には水着着た所が日焼けしてないボディやね
乳や局部辺りが白い感じ
名前検索すれば出ると思われ NexusだとSunstarved - Tanlines for UUNP and CBBE - Racemenu Overlaysかな 今まで無かったおもろい事象として
fgのマスターが有効化はされてるんだが起動時に毎回ロード順の読み込み挟む
おそらく本来は強制無効化だが確認するとmodやゲームでは反映されてる
手動で無効化するとマスターは手動で有効化出来なくなるが、マスター以外のfg関連を有効化してタイトルに戻るとマスターも有効化されゲームでも反映
昔Wenches関連ではmod順読み込みの無限ロードになったがこれは平気みたいだね >>220
FGのマスター取り替えるなら裏と表に上げてる人がずっと上げてるね、全部で6個上げてるけど大きさで検討つくはず
他にもヒールサウンドとAAのマスターかな
上の方で怖くて取れない、って言われてる人のやつ。
メインは無いけど 無効化されたmodは、そのまま消すと容量バグになる可能性があるけど、容量目一杯modを入れた状態で無効化modを消してその場で別のほぼ同じ容量位(分割可)のmodで上書きすると容量バグはある程度回避できるよ。尚、一括で容量オーバーすると容量バグになるから気をつけてね。 こんな時に限ってサーバーに繋がらないや
昼ぐらいにはいけてたのに ギリ間に合った
ありがとうございます
お昼に上げてくれるの珍しいね karlsteinとclaymore armorでどちらもCBBEでした >>210
最近復帰して日本語版に切り替えて再構築中の新参だけど
皆さんが言われてる美化modを粗方入れてSerana playableを入れると
R246の紹介プリセット顔みたいになるからオススメ 今gameingmejoが配信してるけど、相変わらず容量が無駄にデカイなw regさん来てるけど帰るまで30分かかるからとれねぇわ うわあああああ!!復活後初regさんだああああ!少々お待ちを、、、 待機中から進まなくなったから再起動...はあ... 自分も今日違う人のwipでDLした時ずっと待機中で固まってたけど
しばらくしたら待機中から即完了になったから今は進行表示されない不具合出てるんだと思う
modありがとうございます! 今無事にDLできました、ありがとうございます!今年初regさん嬉しい〜 間に合ってよかった
regさんありがとうございます! 諦めモードで立ち上げたら間に合いました
Regさんありがとうございます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています